18/10/02(火)22:38:44 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)22:38:44 No.537761865
主人公と同等な最強フォームっていいよね…
1 18/10/02(火)22:39:20 No.537762031
クローズエボルもここに並ぶのかな
2 18/10/02(火)22:39:22 No.537762039
シンってムゲンより上じゃなかった?
3 18/10/02(火)22:40:40 No.537762378
ワイルドカリスが好きだがこれらとはやや違うのは分かる
4 18/10/02(火)22:40:53 No.537762435
本編でがっつり対等だったのは龍騎とナイトだけ?
5 18/10/02(火)22:41:28 No.537762610
本編に出てない奴らが…
6 18/10/02(火)22:41:57 No.537762725
13体融合だからワイルドもキングと同等じゃないかな
7 18/10/02(火)22:41:58 No.537762726
>本編でがっつり対等だったのは龍騎とナイトだけ? エンペラーとダキバとか
8 18/10/02(火)22:42:17 No.537762824
>クローズエボルもここに並ぶのかな おもちゃはジーニアスのリデコだけど本人の見た目がクローズエボルって名前の通りな感じだからなぁ…
9 18/10/02(火)22:42:54 No.537762991
ゲンムはあと一歩だったな…
10 18/10/02(火)22:43:02 No.537763033
無理だと分かってはいるがロードバロンを入れてほしかった
11 18/10/02(火)22:43:12 No.537763088
ベルト自体が主人公のと別物だったりするから対等か判断しかねる2号は多い
12 18/10/02(火)22:43:23 No.537763144
>シンってムゲンより上じゃなかった? 七つの感情技 七つの大罪技 ってあるから同格じゃない?
13 18/10/02(火)22:43:35 No.537763197
キングフォームに変身し続けた結果ジョーカーと対等の立場にはなった
14 18/10/02(火)22:43:42 No.537763230
オバロンって極とカチドキどっち対応だろう
15 18/10/02(火)22:44:06 No.537763341
変身アイテムやデザインも近い感じなのが2号の最強感あるよねスレ画 ガタックはちょっと手足寂しいけど
16 18/10/02(火)22:44:07 No.537763347
クローズはマグマの時点で並んでる印象 というか中身が格闘家だからパワーとかでは上な気がする
17 18/10/02(火)22:44:11 No.537763367
ジーニアスは特殊能力振りって感じがあるから戦闘力ではクローズエボルの方が高そう
18 18/10/02(火)22:44:30 No.537763438
主人公と別ベクトルの強化をするのも良いし 主人公と足並みの揃った強化をするのも良い
19 18/10/02(火)22:44:53 No.537763539
>クローズはマグマの時点で並んでる印象 >というか中身が格闘家だからパワーとかでは上な気がする ジーニアスがあんまり活躍できなかったのもあって単純戦力としてはマグマが一番強いイメージがあった
20 18/10/02(火)22:45:00 No.537763578
ちょっと違うけどクローズマグマとグリスブリザードは同等と見ていいのかな?
21 18/10/02(火)22:45:08 No.537763609
リンゴバロンも極並に強いんだろうか
22 18/10/02(火)22:45:16 No.537763635
ビーストハイパーは多分同格のはずなんだけどビーストに毛が生えた程度という印象しかねえ…
23 18/10/02(火)22:45:23 No.537763667
ガタックとホモは描写少なすぎてわからんけど ホモとかはディケイドより強そう
24 18/10/02(火)22:45:43 No.537763763
ダグバは対等というか対の存在だけどありゃライバルじゃねえな…
25 18/10/02(火)22:45:45 No.537763776
並んでるどころか基本スペックじゃそもそも後出のジーニアスがマグマに負けてる
26 18/10/02(火)22:45:52 No.537763807
マグマの時点でパンチ力キック力はジーニアスより上だしな…
27 18/10/02(火)22:46:07 No.537763888
ビーストは物理学者が露骨に格下みたいに言うもんだからそういうもんかと…
28 18/10/02(火)22:46:15 No.537763928
リンゴは時期が時期だし失敗作の一つだからそんなに大した強さではないと思う 女の方のクラック操作は強いけど
29 18/10/02(火)22:46:33 No.537764022
俺のマグマが迸る!してる時のバカがエボルト以外だと一番強い感じがする
30 18/10/02(火)22:46:37 No.537764035
>主人公と別ベクトルの強化をするのも良いし >主人公と足並みの揃った強化をするのも良い トライドロンが地味なのもあるけど マッハチェイサーの方が強く見えたかな
31 18/10/02(火)22:47:14 No.537764198
互角って訳じゃないがやたら強いイメージなのがレモンバロン
32 18/10/02(火)22:47:48 No.537764338
>ビーストハイパーは多分同格のはずなんだけどビーストに毛が生えた程度という印象しかねえ… ビーストハイパーって原理的にはインフィニティーよりドラゴンと同格なんじゃないかな
33 18/10/02(火)22:47:52 No.537764364
強化ない二号ってカイザとバースくらい?
34 18/10/02(火)22:47:57 No.537764391
それまでコータさんにずっと勝てなかったのにバロンになった途端追いつけ追い越せになったからな
35 18/10/02(火)22:47:58 No.537764393
>ビーストハイパーは多分同格のはずなんだけどビーストに毛が生えた程度という印象しかねえ… 四色ドラゴンまでとは同格だけどオールドラゴンとかインフィニティとはちょっと差があるかなって…
36 18/10/02(火)22:47:58 No.537764396
タドルレガシーは強い事には強いけど環境がクロノスムテキだったからまあね 99ボコボコにしてるしグラファイト倒したしVシネマもあるから活躍がないわけではないけど
37 18/10/02(火)22:48:06 No.537764432
>ビーストハイパーは多分同格のはずなんだけどビーストに毛が生えた程度という印象しかねえ… いやインフィニティの堅さ見ると全然同格には見えないな…
38 18/10/02(火)22:48:32 No.537764543
ライダーじゃないけどオバロ強者も神と同格までなった感じかなあ
39 18/10/02(火)22:48:44 No.537764596
アルティメットとダグバみたいなのもいい
40 18/10/02(火)22:49:01 No.537764681
インフィニティは奇跡のフォームすぎてファントムの潜在能力越えちゃってるからね
41 18/10/02(火)22:49:04 No.537764699
エンペラーキバとならライジングイクサは結構いい勝負できそう
42 18/10/02(火)22:49:06 No.537764708
ロードバロンはコウタさんと存在は近くても対極にあるって意味でも同格な感じがする
43 18/10/02(火)22:49:08 No.537764717
>強化ない二号ってカイザとバースくらい? 響鬼は主人公以外強化ないんじゃないか
44 18/10/02(火)22:49:11 No.537764736
ハイパーっつーかビーストが終始白魔からはアーキタイプ呼ばわりだったし…
45 18/10/02(火)22:49:15 No.537764756
スレ文みたいな主人公の最強と同等なフォームってハイパーバトル系やVシネの為に本編じゃ出さないイメージある
46 18/10/02(火)22:49:31 No.537764826
>タドルレガシーは強い事には強いけど環境がクロノスムテキだったからまあね サブライダーが主役の最強フォーム後に安定強化された稀なケースだよね
47 18/10/02(火)22:49:39 No.537764862
強さとかより変身アイテムとか本人が主役のリデコで出せそうな感じが好きなんだ 分かれ!分かってくれ!
48 18/10/02(火)22:49:47 No.537764899
>強化ない二号ってカイザとバースくらい? イブキさん… バトライドウォーではサイドバッシャー搭乗やバースデイが強化フォーム扱いになったりした
49 18/10/02(火)22:49:50 No.537764916
タドルレガシーがレベル100だっけ?
50 18/10/02(火)22:50:01 No.537764974
>ライダーじゃないけどオバロ強者も神と同格までなった感じかなあ 実際アバンでバトルが始まっと思ったらOP後のCM空けで瞬殺だったからな オレンジVSバナナが一番良い勝負してただろってレベル
51 18/10/02(火)22:50:05 No.537764993
トライアルはめっちゃ特訓した割に便利な別フォームくらいの扱いだったな…
52 18/10/02(火)22:50:54 No.537765210
>アルティメットとダグバみたいなのもいい 同格どころか能力から見た目までマジで同じ物みたいなもんだからな…
53 18/10/02(火)22:51:04 No.537765263
リデコと言われるとそうだけど やっぱり主役の最強フォーム用アイテムとほぼ同じもの使うってのが良い
54 18/10/02(火)22:51:21 No.537765344
オーズはマジでオーズ一強すぎる
55 18/10/02(火)22:51:33 No.537765406
>トライアルはめっちゃ特訓した割に便利な別フォームくらいの扱いだったな… 時間のせいで姿は変わるけど必殺技みたいなもんじゃん
56 18/10/02(火)22:51:42 No.537765447
ってなるとドライブは仮面ライダーハートがそれになるな
57 18/10/02(火)22:51:44 No.537765458
ディケイドに関しては最強フォームはコンプリートフォームのはずなんだが なんか激情態がそれより強い扱いされてたりもするしよくわからん
58 18/10/02(火)22:51:56 No.537765513
エグゼイドみたいに単純にスペックを上げるレガシーとか アンチ能力持ちのレベル0とかシステム上無敵のムテキとか 強化に色んな方向性が有るのは良い
59 18/10/02(火)22:52:06 No.537765561
2号はさておき3号以降のライダーがそういう強化受けるのは稀だよね
60 18/10/02(火)22:52:21 No.537765637
リデコアイテムならエグゼイドの場合は神のゴッドマキシマムが相当かな…
61 18/10/02(火)22:52:23 No.537765641
>オーズはマジでオーズ一強すぎる 恐竜メダル!恐竜メダル!同等!
62 18/10/02(火)22:52:45 No.537765740
完全に同格な龍騎ナイトは割とレアケースだな
63 18/10/02(火)22:52:56 No.537765791
>オーズはマジでオーズ一強すぎる グリードは実質プトティラでしか完全に倒せないしな
64 18/10/02(火)22:53:01 No.537765821
>トライドロンが地味なのもあるけど >マッハチェイサーの方が強く見えたかな トライドロンはタイヤカキマゼールできるけどスペック的にはチェイサーよりやや強い感じだから スペック的に見るとマッハチェイサーの方が普通に強い
65 18/10/02(火)22:53:03 No.537765841
>ディケイドに関しては最強フォームはコンプリートフォームのはずなんだが >なんか激情態がそれより強い扱いされてたりもするしよくわからん 激情態は先輩達相手に無双したっていう映像の説得力がな…
66 18/10/02(火)22:53:10 No.537765873
コンプリって劇中見てるとただコピーの最強フォーム召喚するだけなんで応用性に欠ける 激情態は本来使えないライダーの武装も使える時点で応用性ハンパないし
67 18/10/02(火)22:53:17 No.537765907
ブレイブは間違いなく二号ライダーなのになんかイマイチ二号ライダーって感じがしない
68 18/10/02(火)22:53:39 No.537766019
>実際アバンでバトルが始まっと思ったらOP後のCM空けで瞬殺だったからな >オレンジVSバナナが一番良い勝負してただろってレベル 知らないシーンだ…
69 18/10/02(火)22:53:53 No.537766091
右下Vシネ? 見た目まで似てる最強フォームもらってたのか
70 18/10/02(火)22:54:21 No.537766228
>ブレイブは間違いなく二号ライダーなのになんかイマイチ二号ライダーって感じがしない エグゼイドは複数登場が基本な上に相棒枠はパラドだしね
71 18/10/02(火)22:54:24 No.537766246
激情態はカメンライド無しで直接サブライダー含めた歴代の能力使えちゃうからな
72 18/10/02(火)22:54:38 No.537766305
マッハチェイサーはビジュアルが不明なのが惜しい
73 18/10/02(火)22:54:52 No.537766361
ビーストってノーマル形態でもマグナム使えるしマント魔法もあるしでハイパーの特色が雑魚散らしのフリンジしかないのが痛い
74 18/10/02(火)22:55:01 No.537766398
プライドフィストの疾走感だいすき
75 18/10/02(火)22:55:09 No.537766441
>ブレイブは間違いなく二号ライダーなのになんかイマイチ二号ライダーって感じがしない コンビって感じは監察医とかパラドとの方があるかもね パラドは終盤のダブルライダーっぷりが印象に残りすぎる
76 18/10/02(火)22:55:10 No.537766443
2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる…
77 18/10/02(火)22:55:17 No.537766470
外科医と研修医は間違いなく最高にいい医療チームなんだろうけれど四人揃ってのエグゼイドメンバーな感じ
78 18/10/02(火)22:55:20 No.537766479
追加アイテム使うのに本来の姿って設定にされてるのは受け入れがたい気持ちがある…
79 18/10/02(火)22:55:24 No.537766498
右上はてれびくんのお遊びフォームだったのになんか普通に最強フォーム扱いになってる…
80 18/10/02(火)22:55:30 No.537766526
というかチェイサーマッハの時点でトライドロン抜いて本編最強スペック
81 18/10/02(火)22:55:48 No.537766615
>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… 剣の二号は始さんだと思うけどね…
82 18/10/02(火)22:55:50 No.537766624
見た目まで似てるというかまぁアトラク用ムゲンの改造だしなシンスペクター…
83 18/10/02(火)22:55:53 No.537766636
ブレイブはどっちかと言うとスナイプとコンビ感あるしな
84 18/10/02(火)22:56:09 No.537766706
>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… 始はなんというかラスボスみたいなもんだし…
85 18/10/02(火)22:56:11 No.537766719
>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… そもそも橘さんが2号?って話にもなる
86 18/10/02(火)22:56:13 No.537766731
>追加アイテム使うのに本来の姿って設定にされてるのは受け入れがたい気持ちがある… 拘束具を外すための機構としての追加アイテムだって思えば楽よ エンペラーとか
87 18/10/02(火)22:56:16 No.537766737
橘さんが最強フォーム貰っても困るだろう 設定的にも
88 18/10/02(火)22:56:22 No.537766757
明確に主役の中間フォームで止まる橘さんは逆に珍しいと思う
89 18/10/02(火)22:56:24 No.537766763
>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… 橘さんは二号ライダーで始は準主人公だからね
90 18/10/02(火)22:56:36 No.537766818
1号2号って考え方より二人のマイティとかマイティブラザーズのセットの方が因縁も強いからな
91 18/10/02(火)22:56:45 No.537766871
チェイサーマッハとマッハチェイサーとついでに超デッドヒートマッハはどれが最強なんだろうか?
92 18/10/02(火)22:56:50 No.537766887
ファイズ系はファイズが最弱スペックだけど強化フォームでがんばってくって感じだったな
93 18/10/02(火)22:56:56 No.537766922
>ブレイブはどっちかと言うとスナイプとコンビ感あるしな Fellow Soldier
94 18/10/02(火)22:57:06 No.537766960
>右上はてれびくんのお遊びフォームだったのになんか普通に最強フォーム扱いになってる… 入手手段がギャグすぎる… カブトもギャグみたいなもんだった
95 18/10/02(火)22:57:15 No.537767010
>右上はてれびくんのお遊びフォームだったのになんか普通に最強フォーム扱いになってる… ゲームに出たのが大きいかと
96 18/10/02(火)22:57:27 No.537767061
>ブレイブは間違いなく二号ライダーなのになんかイマイチ二号ライダーって感じがしない 主人公の片割れであるパラドと2Pカラーの神がいるししゃーない 2号らしいムーブも正宗パパ助けたくらいしかしてないし
97 18/10/02(火)22:57:32 No.537767083
>橘さんが最強フォーム貰っても困るだろう >設定的にも フォームが強化されるほど弱くなりそう
98 18/10/02(火)22:57:39 No.537767120
主人公と同じアイテムで中間フォーム級止まりのやつより専用アイテムで主人公と同格のフォームになれる方が2号なのでは
99 18/10/02(火)22:57:42 No.537767131
艦これあるだけスナイプは三号の中ではマシな方なんだよな…
100 18/10/02(火)22:57:44 No.537767138
龍騎の流れを見てたから始さんが二号だとずっと思ってる 昭和的二号だと橘さんなんだけどね
101 18/10/02(火)22:57:47 No.537767153
右上はハイパーバトルビデオ産にあるまじきメディア登場率の高さ
102 18/10/02(火)22:57:48 No.537767161
剣はシステム開発順では1号橘さん2号剣崎3号ムッキー0号(そもそもライダーじゃない)始だし…
103 18/10/02(火)22:57:50 No.537767173
ゴッドマキシマムはムテキと同格ならムテキベースでやって欲しかったとは思う
104 18/10/02(火)22:57:51 No.537767176
>>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… >剣の二号は始さんだと思うけどね… 2号って言われると橘さんだけど対等なライバルとかヒロインって言われたハズィメなイメージだ
105 18/10/02(火)22:58:03 No.537767230
ナイトはそもそもダブル主人公の片割れで他のサブライダーよりは一歩上の扱いだと思ってる
106 18/10/02(火)22:58:11 No.537767265
シンスペクターは見た目も変身音も演出も必殺技も何もかもがかっこいい
107 18/10/02(火)22:58:13 No.537767274
>2号ライダーのはずの橘さんじゃなくて始が最強フォーム貰ってる… 橘さんは一流だから…通常フォームでもジャックより強いし…
108 18/10/02(火)22:58:23 No.537767318
登場順2号と相棒枠2号がいるからどうしてもそこはね 龍騎のメインライダーが4人だけど3号ライダーはシザースなのと一緒で
109 18/10/02(火)22:58:32 No.537767362
いいよねネオ(怪人体)
110 18/10/02(火)22:58:33 No.537767369
>艦これあるだけスナイプは三号の中ではマシな方なんだよな… その上フルスペックのクロノスにもなれたから3号ライダーの中では破格と言っていい扱いだと思うよ
111 18/10/02(火)22:58:37 No.537767394
劇中ではギャレンの次にブレイドだから 二号ライダーって表記が紛らわしい橘さん
112 18/10/02(火)22:58:44 No.537767418
クローズマグマ戦闘力だけならジーニアスより強そうなくらいだったよ
113 18/10/02(火)22:58:55 No.537767470
仮に橘さんがキングフォームになれても13体融合の剣崎と同格にはならないからな…
114 18/10/02(火)22:58:59 No.537767490
ちょっと違うけどほぼ同格とは言えゴッドマキシマムでもムテキは倒せないってのはちょっと嬉しかった
115 18/10/02(火)22:59:00 No.537767495
蓮は扱い的にもほぼ主人公だからな 多分始さんも似た様なもん
116 18/10/02(火)22:59:10 No.537767539
物語的には始さんが2号な感じあるけど2号ライダーを並べる時は橘さんを並べたくなるんだ…
117 18/10/02(火)22:59:13 No.537767548
>主人公と同じアイテムで中間フォーム級止まりのやつより専用アイテムで主人公と同格のフォームになれる方が2号なのでは 最終どころか中間すら貰えてない人もいるんですよ
118 18/10/02(火)22:59:20 No.537767576
遺影フォームの中でニーサンだけ悪のボスライダーってわけじゃなく真の姿の前座で他の面子と並べると格落ち感が…
119 18/10/02(火)22:59:28 No.537767608
>その上フルスペックのクロノスにもなれたから3号ライダーの中では破格と言っていい扱いだと思うよ 扱い的にはムテキと同格だよなクロノスって
120 18/10/02(火)22:59:29 No.537767609
ジーニアスは60本分の特殊能力あるはずだけど殆ど使わんからな
121 18/10/02(火)22:59:29 No.537767610
>ファイズ系はファイズが最弱スペックだけど強化フォームでがんばってくって感じだったな フォトンブラッドって白が一番強いんだっけ?
122 18/10/02(火)22:59:35 No.537767631
なんだかんだでほぼ全員強化フォームがあるエグゼイドは凄い頑張ってたと思う
123 18/10/02(火)22:59:36 No.537767637
同格でちゃんとタッグ組んだまま戦い抜くとややチート感出そう
124 18/10/02(火)22:59:40 No.537767651
クローズエボル、グリスブリザード、プライムローグとサブライダーの強化が続くと ビルドだけ物足りなく感じちゃうんだよな… 実際は主役重点な強化に他が追いついただけなんだけど
125 18/10/02(火)22:59:50 No.537767697
ほか3人は割と〇号ライダーはなんとでも言える中どうあがいても4号なムッキー
126 18/10/02(火)22:59:57 No.537767732
>艦これあるだけスナイプは三号の中ではマシな方なんだよな… エグゼイド自体が7ライダーでポッピー以外強化フォーム貰ってるのすごいと思う
127 18/10/02(火)23:00:03 No.537767753
>ちょっと違うけどほぼ同格とは言えゴッドマキシマムでもムテキは倒せないってのはちょっと嬉しかった ムテキじゃないと対抗できないであって倒せないって決まったわけじゃない
128 18/10/02(火)23:00:16 No.537767804
ジーニアスは劇場版だとすごかったらしいな
129 18/10/02(火)23:00:18 No.537767809
>フォトンブラッドって白が一番強いんだっけ? 金が一番
130 18/10/02(火)23:00:22 No.537767829
劇中世界に現れた順ではギャレンが2号だし BOARD製ならブレイドが2号か
131 18/10/02(火)23:00:30 No.537767867
登場順だとガタックじゃなくてザビーが2号ライダーになったりする
132 18/10/02(火)23:00:35 No.537767889
だがクロノスは正宗の印象が強すぎてなんか違うってなってしまう 別に変身するのが悪いわけではないのだが…
133 18/10/02(火)23:00:35 No.537767893
素のスペックでデルタに劣る上に強化フォームもないカイザ
134 18/10/02(火)23:00:44 No.537767931
最近の3号はほぼ強化もらえてるよね
135 18/10/02(火)23:00:49 No.537767949
>ジーニアスは劇場版だとすごかったらしいな 出番が思い出せない…ムテキの間違いじゃ
136 18/10/02(火)23:00:52 No.537767957
>登場順だとガタックじゃなくてザビーが2号ライダーになったりする ブレイブに感じてる違和感はこれか
137 18/10/02(火)23:01:03 No.537768019
単純なパワーなら主人公最終フォーム以上の追加フォームを貰えたミッチ
138 18/10/02(火)23:01:11 No.537768047
>最近の3号はほぼ強化もらえてるよね サンキュープレミアムバンダイ!
139 18/10/02(火)23:01:15 No.537768064
カブトの非ベルト組は元々裁鬼みたいなゲスト枠の予定だったからな
140 18/10/02(火)23:01:35 No.537768150
>単純なパワーなら主人公最終フォーム以上の追加フォームを貰えたミッチ スリップダメージ
141 18/10/02(火)23:01:38 No.537768161
加賀見はけーたろーと同じだと思ったんだけどな ガタックは本当にびっくりした
142 18/10/02(火)23:01:48 No.537768213
吹鬼さんと轟鬼さんは紅みたいな色変えでも強化あればなーとは思う
143 18/10/02(火)23:01:49 No.537768217
ローグはめっちゃ固いという個性だけで最後まで中間フォームくらいのノリでついてきたのが何か新鮮だった
144 18/10/02(火)23:01:51 No.537768224
艦これは割と味方の最大戦力だった時期長かったな
145 18/10/02(火)23:02:00 No.537768260
大森作品って剛とチェイス、外科医と闇医者みたいに2号と3号でコンビ組むイメージがある
146 18/10/02(火)23:02:00 No.537768264
でも闇医者のクロノス負け戦しかないのが残念
147 18/10/02(火)23:02:06 No.537768288
>ジーニアスは劇場版だとすごかったらしいな 万丈引っこ抜いただけじゃん
148 18/10/02(火)23:02:21 No.537768357
>物語的には始さんが2号な感じあるけど2号ライダーを並べる時は橘さんを並べたくなるんだ… 物語的にはやっぱ剣崎と始の物語ってのは分かってんだけど なんかやっぱり剣つったら剣崎と橘さんの並びみたいな印象が強いんだよな… 序盤引きずってるのかもしれんが
149 18/10/02(火)23:02:31 No.537768401
でもカイザ弱いイメージ薄いな…… 劇場版だとアレだけど
150 18/10/02(火)23:02:31 No.537768406
見た目色が変わっただけのゼロフォーム!
151 18/10/02(火)23:02:36 No.537768430
>なんだかんだでほぼ全員強化フォームがあるエグゼイドは凄い頑張ってたと思う 確かにニコと6P以外全員何らかの形で強化されてたな 正宗…何でアンタまで進化すんの…?
152 18/10/02(火)23:02:44 No.537768467
>>最近の3号はほぼ強化もらえてるよね >サンキュープレミアムバンダイ! 友情バーストはまだですか…?
153 18/10/02(火)23:02:49 No.537768490
>>単純なパワーなら主人公最終フォーム以上の追加フォームを貰えたミッチ >スリップダメージ しかも行動がキャンセルされるタイプ
154 18/10/02(火)23:03:00 No.537768531
>>最近の3号はほぼ強化もらえてるよね >サンキュープレミアムバンダイ! 友情バーストまだですかね…
155 18/10/02(火)23:03:09 No.537768570
>でも闇医者のクロノス負け戦しかないのが残念 試合に勝って勝負に負けるが基本だからカッコ良さ自体はあるんだよね
156 18/10/02(火)23:03:19 No.537768605
正宗はアイテムを増やさなくても自力でパワーアップする近年では珍しいやつ
157 18/10/02(火)23:03:20 No.537768615
俺が子供の頃は主人公が最強戦力で画像みたいな同等の最強戦力化した2号がいる番組なかったから今の子供がどう捉えてるのかわからない やっぱり1号のが欲しいのか強いなら2号のでも売れるのか
158 18/10/02(火)23:03:26 No.537768642
>クローズエボル、グリスブリザード、プライムローグとサブライダーの強化が続くと >ビルドだけ物足りなく感じちゃうんだよな… >実際は主役重点な強化に他が追いついただけなんだけど 最終決戦でもあくまでジーニアスが本命扱いだし 本編後のクローズエボルは兎も角他は追いつけてる気はしない
159 18/10/02(火)23:03:33 No.537768672
カイザは言っても戦力としては有用だったのも強い
160 18/10/02(火)23:03:41 No.537768714
ヨモツマジうんこ
161 18/10/02(火)23:03:41 No.537768715
>ジーニアスは劇場版だとすごかったらしいな ムゲンと間違えてない?
162 18/10/02(火)23:03:46 No.537768738
>でもカイザ弱いイメージ薄いな…… >劇場版だとアレだけど 終盤で主人公退けてラスボスに近い性能のやつに素の単騎で勝ちやがったから… 単純に成果も多いし
163 18/10/02(火)23:04:00 No.537768796
>劇場版だとアレだけど 空飛ぶ敵にデジカメパンチで挑むのがアホ過ぎる…
164 18/10/02(火)23:04:05 No.537768822
>友情バーストまだですかね… 眼魂イェッサーした後エラー音出るのいいよね
165 18/10/02(火)23:04:15 No.537768862
ヨモヘグはリデコどころかキウイのリペイントにもう要らなくなったオバロの武器という悲しくなる低予算フォームで若干つらかった
166 18/10/02(火)23:04:20 No.537768879
>ローグはめっちゃ固いという個性だけで最後まで中間フォームくらいのノリでついてきたのが何か新鮮だった カシラ共々ネビュラガスサウナ通いで最後まで頑張ったからね…
167 18/10/02(火)23:04:27 No.537768912
>俺が子供の頃は主人公が最強戦力で画像みたいな同等の最強戦力化した2号がいる番組なかったから今の子供がどう捉えてるのかわからない >やっぱり1号のが欲しいのか強いなら2号のでも売れるのか カッコよかったら強化のあるなし関係ない気がするよ というか大人が感じてるカッコ良さは大体子供も感じてるもんだ
168 18/10/02(火)23:04:33 No.537768928
強者はラストがライダーじゃなかったな… めっちゃかっちょいいけど
169 18/10/02(火)23:04:37 No.537768945
個人的にブレイドは翌年のリュウケンドーのイメージにひっぱられて橘さんの2号感がある
170 18/10/02(火)23:04:44 No.537768980
ヨモツミッチ紘太さん以外と戦ってたら普通に死んでたって「」が言っててダメだった
171 18/10/02(火)23:04:48 No.537769000
カイザは置いていかれるほどファイズが強化されてない ブラスター出るの遅いし
172 18/10/02(火)23:04:54 No.537769022
ジーニアスも弱くは無いんだけど相手が悪いというか ラビタンハザードとかタンタンがわかりやすく活躍してたせいでどうにもそっちの方が強そうに見えちゃう
173 18/10/02(火)23:04:54 No.537769025
味方になったデルタは中身(三原)のスペックでカイザに劣るイメージ
174 18/10/02(火)23:04:57 No.537769037
ファイズよりは上のスペックでデルタよりも多くの武装を持てるとも言えるしカイザ
175 18/10/02(火)23:04:59 No.537769046
そういえばムゲンムテキと映画ですごいかっこいい最終フォームが連続で続いてたな…
176 18/10/02(火)23:05:03 No.537769065
右上は羽が物足りないの差し引いても見たいものだったからね…
177 18/10/02(火)23:05:12 No.537769106
キバの鎧設定と系譜好き
178 18/10/02(火)23:05:15 No.537769123
>ヨモツミッチ主任と紘太さん以外と戦ってたら普通に死んでたって「」が言っててダメだった
179 18/10/02(火)23:05:37 No.537769201
デルタ銃しか無いからなあ
180 18/10/02(火)23:06:00 No.537769312
デルタ一番最初に開発されてるから…
181 18/10/02(火)23:06:05 No.537769341
そういやエンペラーイマイチ強い印象無かったな シコ剣持ったらすごかったけど
182 18/10/02(火)23:06:07 No.537769352
レガシーもクロノスもサブライダーとしてはかなりの好待遇なんだがムテキが規格外すぎる
183 18/10/02(火)23:06:16 No.537769389
ブラスターが数回しか出てないのもあって基本素の状態で戦ってたからな555も
184 18/10/02(火)23:06:17 No.537769393
>ローグはめっちゃ固いという個性だけで最後まで中間フォームくらいのノリでついてきたのが何か新鮮だった 映画でグリスの相手が銃撃数発で死んだの脆いなと思ったけど ローグのガリガリドリルキックは説得力あった
185 18/10/02(火)23:06:24 No.537769430
デルタとスクラッシュドライバー制のライダーが割と似てる気がする設定的に
186 18/10/02(火)23:06:24 No.537769432
>主人公と同じアイテムで中間フォーム級止まりのやつより専用アイテムで主人公と同格のフォームになれる方が2号なのでは ギルスは主人公の初期アイテムみたいなもの貰って主人公の初期フォームと同程度になった
187 18/10/02(火)23:06:38 No.537769496
最近はやられ役できる幹部がいないから最終フォームの活躍できない問題あるよなあ
188 18/10/02(火)23:06:40 No.537769502
タンタンはツエーイに恥じないぐらいツエーイだったな
189 18/10/02(火)23:06:42 No.537769508
ブラスターどころかアクセルにも使用制限あるからな...
190 18/10/02(火)23:06:49 No.537769534
>カシラ共々ネビュラガスサウナ通いで最後まで頑張ったからね… ピンチになったら味方に変身解除してもらうのはちょっと新鮮だったな
191 18/10/02(火)23:06:49 No.537769538
ニーサンのサガからダキバは強化と言っていいのかどうなのか…
192 18/10/02(火)23:06:54 No.537769562
これとはまた逆になるけど アギトとG3、キバとイクサ、オーズとバースみたいな超常の主役ライダーと科学のサブライダーみたいな組み合わせが好き
193 18/10/02(火)23:07:01 No.537769601
>俺が子供の頃は主人公が最強戦力で画像みたいな同等の最強戦力化した2号がいる番組なかったから今の子供がどう捉えてるのかわからない >やっぱり1号のが欲しいのか強いなら2号のでも売れるのか アバレマックスとか主人公だけが強くなるの贔屓されてるみたいであんまり好きじゃなかったけど今の子どう思ってんだろうね
194 18/10/02(火)23:07:02 No.537769608
ドライブはトライドロンが頼りなかったのもあったからか魔進からライダーになったくらいしかないチェイスがあんまり弱い印象が付きにくかった
195 18/10/02(火)23:07:04 No.537769620
そういえば新2号含めれば初代からあるな主人公と同等な最終フォーム
196 18/10/02(火)23:07:13 No.537769654
エンペラー出てくるの早いから中間っぽい苦戦部分も請け負ってるよね 挿入歌流しながら階段だか坂だか転がってるシーンがあった気がする
197 18/10/02(火)23:07:16 No.537769669
ジーニアスはエボルの犠牲になった
198 18/10/02(火)23:07:18 No.537769686
>レガシーもクロノスもサブライダーとしてはかなりの好待遇なんだがムテキが規格外すぎる サブでもなかなか強いフォームがあるのもムテキの強いイメージを際立たせてる感じがある
199 18/10/02(火)23:07:19 No.537769690
アクセルもそんな毎回ずっと使えるやつじゃねえしな… あと基本的な中身のたっくんはあんま戦闘慣れしてないし
200 18/10/02(火)23:07:32 No.537769752
直接変身できない系の強化フォームはなんだかんだ通常フォームも使われる印象 龍騎もといファイズもとい通常フォームからアップグレードって感じだし
201 18/10/02(火)23:07:34 No.537769762
レンゲルとかオーディンみたいにノーマル状態で主人公の強化フォームと同等って設定は美味しいんだけど 描写的に表現が難しいのかあんまり活かされてるようにみえん
202 18/10/02(火)23:07:40 No.537769786
タンタンはラストバトルでもいい削りしてて中間の中でもかなりの安定感を感じる
203 18/10/02(火)23:07:42 No.537769794
>ギルスは主人公の初期アイテムみたいなもの貰って主人公の初期フォームと同程度になった エクシードギルスはシャイニングと同等だよ
204 18/10/02(火)23:07:52 No.537769841
>ニーサンのサガからダキバは強化と言っていいのかどうなのか… これがOKだと音やんもイクサからダキバだしなぁ
205 18/10/02(火)23:07:57 No.537769866
エンペラーはシコ剣と飛翔態で段階強化されてる印象
206 18/10/02(火)23:08:38 No.537770055
まあレガシーはグラファイトいたからそれなりの出番はあったと思う
207 18/10/02(火)23:08:49 No.537770105
主人公フォームの改造スーツの何が良いって基本的な造形は残しつつ変身するキャラの意匠が加えられた見た目になるのがいい… 最悪リペでも許すよ…
208 18/10/02(火)23:09:01 No.537770156
ほぼ同型アイテムでも闘魂ブーストやデイープスペクター友情バーストは強さがバラバラっぽいな ディープとバーストはほぼ同じかな?
209 18/10/02(火)23:09:03 No.537770161
ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ…
210 18/10/02(火)23:09:08 No.537770184
別ライダーへの変身はなんか違う 強化ではあると思うけれどもドラゴンナイトからのオニキスみたいなものでは
211 18/10/02(火)23:09:12 No.537770200
>ローグのガリガリドリルキックは説得力あった あのキックは擬態が女性相手にそんなに…っていうえぐさがあっていいよね
212 18/10/02(火)23:09:12 No.537770202
初登場補正で初回登場時は誰でも主人公圧倒するぐらい強いから 設定上強化フォームと同格でもそうでなくてもあんまり関係ないんだよね
213 18/10/02(火)23:09:31 No.537770268
Vシネでもフィニッシュ飾ったしねレガシー
214 18/10/02(火)23:09:38 No.537770301
レガシーは映画の爆炎吸収からの命を粗末にするながかっこよすぎる…
215 18/10/02(火)23:09:44 No.537770332
主役の最強フォームの後に2号の最強フォームというのがまずレアケースじゃないかタドルレガシー
216 18/10/02(火)23:09:53 No.537770372
>ジーニアスはエボルの犠牲になった そもそもブラックホールなんて劇中で一度もちゃんと負けてねぇ ぐえーする時は必ずコブラか怪人態のどっちかだ
217 18/10/02(火)23:09:54 No.537770378
>ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ… ただひけらかしたいだけの人なんだろうなあって
218 18/10/02(火)23:09:56 No.537770384
クロノス倒せるグラファイト相手にできる時点で割とムテキにも対抗できるのでは?って思っちゃう
219 18/10/02(火)23:10:17 No.537770464
>ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ… 渡のフォームじゃねえし
220 18/10/02(火)23:10:22 No.537770494
>>ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ… >ただひけらかしたいだけの人なんだろうなあって 変身したの俺なのにね
221 18/10/02(火)23:10:39 No.537770580
>ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ… あれはてれびくん読者が変身したフォームだし
222 18/10/02(火)23:10:40 No.537770581
>これとはまた逆になるけど >アギトとG3、キバとイクサ、オーズとバースみたいな超常の主役ライダーと科学のサブライダーみたいな組み合わせが好き 正直サブライダーと力の源ぜんぜん違うやつ全部凄い好きだわ… だからアギトとか大好きだしウィザードもいい
223 18/10/02(火)23:10:54 No.537770640
むしろナイトはサバイブないと弱かったからな…
224 18/10/02(火)23:11:03 No.537770686
>ほぼ同型アイテムでも闘魂ブーストやデイープスペクター友情バーストは強さがバラバラっぽいな >ディープとバーストはほぼ同じかな? というか劇中でバーストに勝っちゃってるしディープ…
225 18/10/02(火)23:11:15 No.537770752
>別ライダーへの変身はなんか違う >強化ではあると思うけれどもドラゴンナイトからのオニキスみたいなものでは 最近は別ベルトで強化ってパターンも増えたなぁ
226 18/10/02(火)23:11:15 No.537770755
ライアサバイブってどっかでないの? レンゲルキングフォームまであるんだからさ
227 18/10/02(火)23:11:19 No.537770778
>>>ドガバキエンペラーが最強なんだよ…なんだよ… >>ただひけらかしたいだけの人なんだろうなあって >変身したの俺なのにね いやいや俺だよ俺
228 18/10/02(火)23:11:25 No.537770807
そもそもドガバキ自体キバットが風邪でやばいからってことで変身したフォームだから特別強いわけでは
229 18/10/02(火)23:11:27 No.537770813
>クロノス倒せるグラファイト相手にできる時点で割とムテキにも対抗できるのでは?って思っちゃう あれはグラファイトが限界突破勢でも特殊能力とかないステータス高いだけの存在だからだと思う 時間停止耐性あるけどレガシーには逆に意味ないしそんなの
230 18/10/02(火)23:11:55 No.537770950
>ワイルドカリスが好きだがこれらとはやや違うのは分かる 主人公は規格外の13枚融合だからな…
231 18/10/02(火)23:12:10 No.537771024
汎用の一号に特化の二号みたいなのも好き ダブルとアクセルとかフォーゼとメテオとか
232 18/10/02(火)23:12:17 No.537771058
ワイルドカリスは対極の最強フォームだよね
233 18/10/02(火)23:12:26 No.537771095
キバのハイパーバトルDVDは君がキバに変身だ!って内容だから ドガバキエンペラー=視聴者のちびっ子という変則パターンなんだよね
234 18/10/02(火)23:12:34 No.537771130
>役の最強フォームの後に2号の最強フォームというのがまずレアケースじゃないかタドルレガシー ワイカリにゼロフォームにライジングイクサにトライアルに一応チェイサーマッハに別に珍しくもなんともない
235 18/10/02(火)23:12:35 No.537771135
剣崎の13体融合が規格外だけどジョーカーの13体融合はどうなんだろうね 他のスートも持ってればもっと上を目指せそう
236 18/10/02(火)23:12:45 No.537771176
>いやいや俺だよ俺 腕振りなさい
237 18/10/02(火)23:12:47 No.537771179
むしろ剣崎特有の13枚融合がワイルドに近いと言うべきか
238 18/10/02(火)23:13:22 No.537771319
ゼロフォームってヴェガフォームより強いのか?
239 18/10/02(火)23:13:22 No.537771320
ワイルドカリスとエクシードギルスが頭の中でちょっと被ってる
240 18/10/02(火)23:13:28 No.537771342
>最近はやられ役できる幹部がいないから最終フォームの活躍できない問題あるよなあ 最近と言うかそれビルドだけだろ
241 18/10/02(火)23:13:38 No.537771397
ライジングイクサはエンペラーと同格扱いしてくれないんです?
242 18/10/02(火)23:13:41 No.537771406
>そういやエンペラーイマイチ強い印象無かったな >シコ剣持ったらすごかったけど 旧王も基本はファンガイア態の方が強くてダキバは防弾チョッキみたいなものだし 主人公もキバの鎧と関係ない糞ヤベー飛翔態が有るという…
243 18/10/02(火)23:13:47 No.537771438
>ゼロフォームってヴェガフォームより強いのか? 設定上はアルタイルとベガのスペックのいいとこ取り
244 18/10/02(火)23:13:51 No.537771461
まずワイルドカードってのがジョーカーを意味するようなもので それと同じことやってる剣崎キングフォームはやっぱジョーカーになる運命なんだなって
245 18/10/02(火)23:13:53 No.537771471
レンゲルがスペックの割になんか微妙な感じなのは主人公のブレイドが信じられない速度で成長してるからってのはあるかもしれない 融合係数本当に便利な設定だな…
246 18/10/02(火)23:14:03 No.537771518
>ゼロフォームってヴェガフォームより強いのか? スペック的には普通に劣るよ あくまで緊急手段の赤錆だし
247 18/10/02(火)23:14:08 No.537771543
>ライアサバイブってどっかでないの? >レンゲルキングフォームまであるんだからさ 手塚の友達が変身した場合の契約ミラモンが違うIFのライアは宇宙船当たりコーナーにあったな あとSICで出たのはレンゲルはジャックフォームまでだったな
248 18/10/02(火)23:14:18 No.537771578
Vシネの影響か3年くらい連続で主人公最強と同等以上のフォーム出てるな
249 18/10/02(火)23:14:29 No.537771622
ワイルドも13体融合だしな ただのキングに変化なら鎌田になってしまう
250 18/10/02(火)23:14:29 No.537771625
蓮と万丈はそれぞれ2号ライダーから一歩進んだ特別な立ち位置にいるように感じる 始も好きだけど
251 18/10/02(火)23:14:31 No.537771629
キングフォームじゃなくてワイルドカリスに合わせてワイルドフォームとか言うべきだからな 剣崎のキングフォームは
252 18/10/02(火)23:14:37 No.537771655
>ライジングイクサはエンペラーと同格扱いしてくれないんです? システムの路線が違いすぎて比較するにもなんかどうなんだろうって感じ 最強フォームのあるライダーであることに異論はない
253 18/10/02(火)23:14:52 No.537771739
>>ゼロフォームってヴェガフォームより強いのか? >設定上はアルタイルとベガのスペックのいいとこ取り >スペック的には普通に劣るよ >あくまで緊急手段の赤錆だし どっちなの?
254 18/10/02(火)23:14:59 No.537771769
ライジングになりなさーい!
255 18/10/02(火)23:15:02 No.537771781
カブトもガダックも通常形態が100点満点だなぁ
256 18/10/02(火)23:15:04 No.537771795
>>ライアサバイブってどっかでないの? >>レンゲルキングフォームまであるんだからさ >手塚の友達が変身した場合の契約ミラモンが違うIFのライアは宇宙船当たりコーナーにあったな フィギュアも出たのだ
257 18/10/02(火)23:15:08 No.537771819
>>そういやエンペラーイマイチ強い印象無かったな >>シコ剣持ったらすごかったけど >旧王も基本はファンガイア態の方が強くてダキバは防弾チョッキみたいなものだし >主人公もキバの鎧と関係ない糞ヤベー飛翔態が有るという… エンペラーの強いイメージないのは渡のやる気が全くないからだし… 僕がキングになるってところまでヴァイオリンうるさいから戦いに行くか…って精神だし
258 18/10/02(火)23:15:17 No.537771855
>蓮と万丈はそれぞれ2号ライダーから一歩進んだ特別な立ち位置にいるように感じる 加賀美も入れてやって
259 18/10/02(火)23:15:30 No.537771903
ライナーとゼロよりクライマックスとベガの方が強い印象
260 18/10/02(火)23:15:48 No.537771982
>Vシネの影響か3年くらい連続で主人公最強と同等以上のフォーム出てるな ムテキと互角なんかあったっけと思ったが神か
261 18/10/02(火)23:15:50 No.537771992
>主人公フォームの改造スーツの何が良いって基本的な造形は残しつつ変身するキャラの意匠が加えられた見た目になるのがいい… スレ画だとシンスペクターいるけどあと誰がいたっけ?ハートくらいじゃない?
262 18/10/02(火)23:15:57 No.537772020
基本的にはイマジン憑いてる方が強いのかね
263 18/10/02(火)23:15:59 No.537772028
ベガは負け無しだっけ?
264 18/10/02(火)23:16:08 No.537772081
いやいやゼロフォームのデネビッグバスターの存在忘れてない?
265 18/10/02(火)23:16:09 No.537772083
ゼロフォームは強さ以上にもう消費しきれない記憶の代用のイメージが強い
266 18/10/02(火)23:16:18 No.537772120
>ライナーとゼロよりクライマックスとベガの方が強い印象 そもそも最終フォームがどうこういうの出てきたのこいつらのせいだからな
267 18/10/02(火)23:16:25 No.537772148
>ベガは負け無しだっけ? ガオウに負けてた覚えがある
268 18/10/02(火)23:16:37 No.537772194
>完全に同格な龍騎ナイトは割とレアケースだな 主人公のパワーアップ=ラスボスの下位互換という珍しいパターン
269 18/10/02(火)23:16:40 No.537772218
ゼロフォームがあんまり強く感じないのは大体ベガフォームというかデネブが悪い アイツ味方側なのに強過ぎる…
270 18/10/02(火)23:16:43 No.537772227
とはいえライナーのスペックは高いんだよね 基本どこ見ても(超)クライマックスが最強扱いだが
271 18/10/02(火)23:17:04 No.537772321
ゲイツも今の扱い見てると蓮万丈くらいの立ち位置になりそうだと思ってる
272 18/10/02(火)23:17:05 No.537772327
というかデネブ自体がかなり強いんだっけ
273 18/10/02(火)23:17:24 No.537772394
まあ闇医者クロノスはやっぱりなんか違うと思う 正宗クロノスのが強い印象あるし正宗版はゲムクロもあるし
274 18/10/02(火)23:17:29 No.537772412
>というかデネブ自体がかなり強いんだっけ あいつら俺が倒しておいた!を普通にやる
275 18/10/02(火)23:17:35 No.537772438
ディケイドの2号ライダーってディエンドなの?
276 18/10/02(火)23:17:35 No.537772441
>エンペラーの強いイメージないのは渡のやる気が全くないからだし… >僕がキングになるってところまでヴァイオリンうるさいから戦いに行くか…って精神だし 最終盤の覚悟キメた渡すごいつよいけど 変身せずともファンガイア蹴散らしてるせいでキバが強いってより本気の渡がおかしいだけにしか思えん節はある
277 18/10/02(火)23:17:45 No.537772484
私専用アイテムで変身してた敵幹部が味方と同じベルトでライダーになるパターン好き!
278 18/10/02(火)23:17:46 No.537772489
イクサはライジング化すると過去編で死に物狂いで倒したルークを片手間にボコれるまでになるから 人類の科学力ヤベーイってなる
279 18/10/02(火)23:17:48 No.537772495
一応ディケイドだと電王の最強フォームはライナーという扱い
280 18/10/02(火)23:17:50 No.537772511
中身が良太郎だしなライナー
281 18/10/02(火)23:17:54 No.537772530
>というかデネブ自体がかなり強いんだっけ 元々カイの側近だから敵幹部クラスがそのまま味方入りしたようなもの
282 18/10/02(火)23:17:56 No.537772537
>まあ闇医者クロノスはやっぱりなんか違うと思う >正宗クロノスのが強い印象あるし正宗版はゲムクロもあるし 強い印象と違う違わないは別の話だと思うがなあ
283 18/10/02(火)23:18:01 No.537772564
>とはいえライナーのスペックは高いんだよね >基本どこ見ても(超)クライマックスが最強扱いだが 必殺技が5人分だからクライマックスより上だけど 身体スペックは負けてるよ
284 18/10/02(火)23:18:04 No.537772575
>基本的にはイマジン憑いてる方が強いのかね 電王はロボ系に見えるけどメンタル面がスペックに大きく関係するからつよくても不思議じゃないけど良太郎もシイタケ大好きマンも後半でメンタルが成長した可能性も捨てがたい
285 18/10/02(火)23:18:14 No.537772620
最終の立ち位置としてはインフィニティが好きだなぁ
286 18/10/02(火)23:18:17 No.537772631
ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ
287 18/10/02(火)23:18:23 No.537772650
>というかデネブ自体がかなり強いんだっけ 元々カイ側の幹部っぽい感じだったけど未来の桜井さんが頑張ってるの見て裏切っちゃったからな…
288 18/10/02(火)23:18:25 No.537772660
キバは公式でダキバの劣化品設定だしな...
289 18/10/02(火)23:18:29 No.537772675
クローズエボルは変身アイテムこそジーニアスのリデコだけど、それより強いエボルブラックホールの意匠が目立つから、単純な強さでは2号が1号ライダーを完全に超えたのかな?
290 18/10/02(火)23:18:31 No.537772686
ベガフォームはもう見た目からして強キャラ感しかない
291 18/10/02(火)23:18:38 No.537772707
>最終の立ち位置としてはインフィニティが好きだなぁ 規格外の最強フォームいいよね
292 18/10/02(火)23:18:52 No.537772781
単純にゲマドラだとポーズ使えない分弱いしね…
293 18/10/02(火)23:18:53 No.537772785
>ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ オーバーロードになりかけてるからそりゃ強い
294 18/10/02(火)23:18:56 No.537772799
>とはいえライナーのスペックは高いんだよね >基本どこ見ても(超)クライマックスが最強扱いだが イマジン全部乗せで全距離対応に比べると、中身が良太郎のみライナーは…
295 18/10/02(火)23:19:21 No.537772895
ベガフォームってソードフォームとかアックスフォームみたいなはずなのになんであんなに強いんだろう
296 18/10/02(火)23:19:34 No.537772954
インフィニティはなんであんな馬鹿強いの…
297 18/10/02(火)23:19:34 No.537772955
つまりライナーに変身した上でイマジンが憑依する!
298 18/10/02(火)23:19:44 No.537772997
>クローズエボルは変身アイテムこそジーニアスのリデコだけど、それより強いエボルブラックホールの意匠が目立つから、単純な強さでは2号が1号ライダーを完全に超えたのかな? クローズビルドよりも強いんだろうか
299 18/10/02(火)23:19:48 No.537773013
>ベガフォームはもう見た目からして強キャラ感しかない ごついってだけでゼロより好きなんだ
300 18/10/02(火)23:19:49 No.537773019
>ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ 強者だから… それは置いといても神の力使えた理由が思い出せんな
301 18/10/02(火)23:19:57 No.537773040
>シイタケ大好きマン 誰だよ!?シイタケ入れんなって言ってるだろ!!
302 18/10/02(火)23:20:01 No.537773058
ビーストハイパーはもっとこうマント成分を強める感じにしてほしかった…
303 18/10/02(火)23:20:08 No.537773087
>クローズエボルは変身アイテムこそジーニアスのリデコだけど、それより強いエボルブラックホールの意匠が目立つから、単純な強さでは2号が1号ライダーを完全に超えたのかな? エボルトより強い兄を倒すらしいからなあ
304 18/10/02(火)23:20:12 No.537773102
>ベガフォームってソードフォームとかアックスフォームみたいなはずなのになんであんなに強いんだろう 侑斗とデネブのフリーエネルギーが合わさってるのかもしれない
305 18/10/02(火)23:20:12 No.537773103
あんまり強くない上にデメリットもでかくなるゼロノスゼロフォームは衝撃だったね というかベガフォーム最初から使えたくせに強くない?
306 18/10/02(火)23:20:15 No.537773114
>インフィニティはなんであんな馬鹿強いの… 馬鹿強い(ハーメルケインがあれば普通に倒せる程度)
307 18/10/02(火)23:20:21 No.537773145
マッスルギャラクシーがどの程度の強さか楽しみだな しかし締まらないなこの名前!
308 18/10/02(火)23:20:23 No.537773152
>インフィニティはなんであんな馬鹿強いの… 涙と想いの力が最強なのは当然じゃん!
309 18/10/02(火)23:20:26 No.537773167
闇医者はスナイプがあるからその強化が欲しかった人は多いと思う
310 18/10/02(火)23:20:31 No.537773189
>インフィニティはなんであんな馬鹿強いの… 硬い速い使用MP帰ってくる そして他作品見ても規格外な魔法が割とあるウィザード
311 18/10/02(火)23:20:32 No.537773195
闇医者クロノスは4武器の切り替え攻撃で正宗クロノスとは差別してたな Vシネのバクドラクロノスでもそのスタイルだったし
312 18/10/02(火)23:20:50 No.537773264
>あんまり強くない上に えっ
313 18/10/02(火)23:20:57 No.537773283
>インフィニティはなんであんな馬鹿強いの そんなインフィニティで相討ちがやっとなのが黒幕だし
314 18/10/02(火)23:20:59 No.537773287
>マッスルギャラクシーがどの程度の強さか楽しみだな >しかし締まらないなこの名前! フォーム名はクローズエボルだよ!
315 18/10/02(火)23:21:07 No.537773323
ロードバロンってオーバーロードじゃなくてインベスだったの!?
316 18/10/02(火)23:21:11 No.537773336
作中でも完全に奇跡で黒幕すら想定外で自分の力だけで会得して外部から誰も関わってない辺り唯一無二だよねインフィニティは
317 18/10/02(火)23:21:13 No.537773343
>ベガフォームってソードフォームとかアックスフォームみたいなはずなのになんであんなに強いんだろう 良太郎のオーラが弱いから電王はイマジンの力だけだけど侑斗が普通に強いから二人分の力になるんじゃない
318 18/10/02(火)23:21:24 No.537773379
やっぱデネブがモモタロスたちより強いってことじゃないかなぁ
319 18/10/02(火)23:21:29 No.537773397
でも重火力ってのはシミュレーションズでやっちゃってるのがね
320 18/10/02(火)23:21:35 No.537773419
白い魔法使いは頭おかしいから エクスプロージョン強すぎるから
321 18/10/02(火)23:21:36 No.537773421
強者はベルト装着の時間がめちゃくちゃ長かったから身体が慣れてたのと精神力でヘル実をねじ伏せたから突然変異したのかもしれない
322 18/10/02(火)23:21:39 No.537773432
強者はロードバロン化する前段階で ヘルヘイムの植物に侵されながら気力で踏ん張ってたお陰で ちょっと高みに登れた的な設定がある
323 18/10/02(火)23:21:44 No.537773457
艦これ以上のスナイプの強化が思いつかない
324 18/10/02(火)23:21:47 No.537773467
こうして色んなライダーの名前出てるの見ると バースって平成二期だと結構独特のポジションだな
325 18/10/02(火)23:21:58 No.537773514
クローズエボルは銀河無敵なんて謳われるくらいだから誇張なくムテキだといいな
326 18/10/02(火)23:22:19 No.537773604
>ロードバロンってオーバーロードじゃなくてインベスだったの!? オーバーロードってインベスの一種だから別に間違ってないぞ
327 18/10/02(火)23:22:20 No.537773610
侑斗が単体でかーなーり強いから普通に強キャラのデネブ足したらそりゃ強い
328 18/10/02(火)23:22:23 No.537773618
インフィニティだけ科学ではなく本当の魔法みたいなものだしな
329 18/10/02(火)23:22:25 No.537773631
>作中でも完全に奇跡で黒幕すら想定外で自分の力だけで会得して外部から誰も関わってない辺り唯一無二だよねインフィニティは そんな指輪をホイホイ渡しすぎだよハルトさん!
330 18/10/02(火)23:22:29 No.537773654
敵の思惑と違うフォーム好きなんだ インフィニティとかスパークリングとか
331 18/10/02(火)23:22:33 No.537773677
ロバロンは実食ってああなったからインベスっちゃインベス…? いやまあオーバーロードでいいだろう
332 18/10/02(火)23:22:37 No.537773697
>ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ レデュエに付けられた植物付きの傷のせいで耐性付いて変異したとかじゃなかったっけ
333 18/10/02(火)23:22:44 No.537773727
最近はVシネあるから強化が期待できるけどそれまでは主役の最強フォーム来たら強さ頭打ちだったからねサブライダー
334 18/10/02(火)23:23:04 No.537773832
>>ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ >強者だから… >それは置いといても神の力使えた理由が思い出せんな 成り立ちはどうあれヘルヘイムの力を完全に制御できればオーバーロード化できるんじゃないの 紘汰さんは極の力で強者は気合で
335 18/10/02(火)23:23:05 No.537773839
皆の思惑となんか違う…っていうとやっぱりキングフォーム
336 18/10/02(火)23:23:07 No.537773846
涙を宝石に変えた本当の魔法だもんな…
337 18/10/02(火)23:23:09 No.537773854
ジークが初登場してたときイマジン小さくしてたと思うんだけどあいつデネブより強いんだろうか
338 18/10/02(火)23:23:12 No.537773869
まず弁慶モチーフだしねデネブ…
339 18/10/02(火)23:23:13 No.537773872
>>作中でも完全に奇跡で黒幕すら想定外で自分の力だけで会得して外部から誰も関わってない辺り唯一無二だよねインフィニティは >そんな指輪をホイホイ渡しすぎだよハルトさん! おっ異世界にあるじゃん 本当の魔法を見せてやるよ
340 18/10/02(火)23:23:42 No.537773988
エンペラーより後にライジングもらえた名護さんは最高です!
341 18/10/02(火)23:23:42 No.537773990
>ロードバロンって成り立ちからしたら初瀬ちゃんインベスと同じようなもんなのになんであんな強かったんだっけ 怪我でヘルヘイムに侵食されてたのをドライバーと気力で無理矢理押さえ込んでた 限界まで溜め込んでたところで実を食ったらワープ進化した
342 18/10/02(火)23:23:48 No.537774013
ある意味真逆なのはライダーですらなかった一条さんか
343 18/10/02(火)23:23:49 No.537774020
単に主人公くらい強くなるのもいいし主人公より強くなっちゃうのもいいし 一つの性能に特化してるのもいいし素のまま食らいついてるのもいいよね! もう全部いいよ!
344 18/10/02(火)23:23:56 No.537774053
シンスペクターは良かった
345 18/10/02(火)23:24:14 No.537774131
鎧武のラストバトルは大好きだけど そもそも知恵の実が元になって生まれたきわ味アームズと根性だけで強くなった強者ならまあ紘汰さんの方が最初から格上だったよねみたいな気持ちはある
346 18/10/02(火)23:24:16 No.537774140
スナイプはブレイブにレガシー来た時これはマザルアップしてファンタジーシミュレーションレベル99になるなって思ってたんですよ
347 18/10/02(火)23:24:20 No.537774156
名護さんはめっちゃ強いはずなんだけど別に他のやつがイクサになっても普通に超強いあたりイクサが優秀なのかなぁ
348 18/10/02(火)23:24:24 No.537774174
>思惑となんか違う…っていうとやっぱりRX
349 18/10/02(火)23:24:24 No.537774176
かっこいいなら何でもいいよ
350 18/10/02(火)23:24:28 No.537774198
>ロードバロンってオーバーロードじゃなくてインベスだったの! オーバーロード自体種じゃなくてヘルヘイムの侵略に対し何らかの克服をしたものの総称だからロバロンはインベスかつオーバーロードよ
351 18/10/02(火)23:24:33 No.537774217
>艦これ以上のスナイプの強化が思いつかない イマイチ記憶がハッキリとしないけどガンガンタンクってなかったっけ?
352 18/10/02(火)23:24:40 No.537774254
ロシュオが選ばれて覚醒したコウタさんと同じタイプ ロシュオが選んで改造したのが杉田とツダケン 自力で覚醒したのが強者
353 18/10/02(火)23:24:56 No.537774328
>そもそも知恵の実が元になって生まれたきわ味アームズと根性だけで強くなった強者ならまあ紘汰さんの方が最初から格上だったよねみたいな気持ちはある それでも食らいつけたところに熱を感じるものだろうきっと
354 18/10/02(火)23:24:57 No.537774329
誰も予想できなかったといえばクライマックスフォーム
355 18/10/02(火)23:25:00 No.537774355
βにマザルアップないぞ
356 18/10/02(火)23:25:03 No.537774365
>艦これ以上のスナイプの強化が思いつかない 宇宙戦艦?
357 18/10/02(火)23:25:09 No.537774382
ムテキより戦闘力高いゴッドマキシマムは敵だからダメか
358 18/10/02(火)23:25:20 No.537774434
>オーバーロード自体種じゃなくてヘルヘイムの侵略に対し何らかの克服をしたものの総称だからロバロンはインベスかつオーバーロードよ つまりこうたさんやメガヘクスもオーバーロード?
359 18/10/02(火)23:25:26 No.537774471
>そもそも知恵の実が元になって生まれたきわ味アームズと根性だけで強くなった強者ならまあ紘汰さんの方が最初から格上だったよねみたいな気持ちはある きわあじも所詮は知恵の実の欠片くらいだから…
360 18/10/02(火)23:25:29 No.537774484
バースはダブルバースって無二の特性を得たから良いんだ 廃棄処分?知るか
361 18/10/02(火)23:25:31 No.537774500
イクサは20年以上アップデート重ねてきたからな
362 18/10/02(火)23:25:31 No.537774501
シミュレーションゲー縛りでこれ以上規模デカくすると Civとかになるんじゃないか
363 18/10/02(火)23:25:34 No.537774507
>イマイチ記憶がハッキリとしないけどガンガンタンクってなかったっけ? タンクは変身用じゃなくて武器用
364 18/10/02(火)23:25:45 No.537774550
サガのウェイクアップ食らっても怪我で済んでる辺り名護さんは何かおかしい
365 18/10/02(火)23:25:53 No.537774584
バンバンタンクはゾンビキラーなだけだ
366 18/10/02(火)23:25:58 No.537774605
玩具展開でマンゴー止まりだったバロンとデッドヒート止まりのマッハが2期だと特に扱い悪いんだよな… 両方とも番組サイドが機転きかせてくれたお陰でどうにかなったけど
367 18/10/02(火)23:25:59 No.537774611
ガオウライナーと戦ってたよねベガフォーム やっぱおかしいよこいつ!
368 18/10/02(火)23:26:01 No.537774621
名護さんは足で車止められるしな...
369 18/10/02(火)23:26:02 No.537774628
>イマイチ記憶がハッキリとしないけどガンガンタンクってなかったっけ? ボーズオブテラー2きたな
370 18/10/02(火)23:26:13 No.537774672
バースは強さは感じないけどいい立ち位置だよ
371 18/10/02(火)23:26:38 No.537774762
>つまりこうたさんやメガヘクスもオーバーロード? メガへクスが思いっきりオーバーロードコウタさんって言ってるよ
372 18/10/02(火)23:26:42 No.537774776
最強フォームもいいけどレモンバロンみたいな中間フォームと同等くらいのフォームも好き
373 18/10/02(火)23:26:43 No.537774781
バース本体はともかくフルチャージブレストキャノンは超強い
374 18/10/02(火)23:26:51 No.537774816
あんまりにも強いせいでキングフォームとワイカリ揃うとケルベロスII相手でも完全に戦力過剰になってたよね…
375 18/10/02(火)23:27:03 No.537774865
マッハは最後に美味しい所持っていったから
376 18/10/02(火)23:27:07 No.537774878
オーズも最強フォームってよくわからんしな 設定上だとプトティラなんだろうけど 素直にスーパータトバってことにするのが収まりがいい
377 18/10/02(火)23:27:13 No.537774900
メテオの強化ってどんなんだっけ?
378 18/10/02(火)23:27:27 No.537774979
敵怪人は多少足止め出来てザコは倒せるぐらいの立ち位置が仲間にいると心強い
379 18/10/02(火)23:27:30 No.537774997
ガタックは活躍も申し分ないはずなのになぜかウンメイノーがちらつく
380 18/10/02(火)23:27:31 No.537775003
>メテオの強化ってどんなんだっけ? ベイブレード
381 18/10/02(火)23:27:58 No.537775124
バースは販促期間終わっての弱体化がいつもに増して露骨だった
382 18/10/02(火)23:28:01 No.537775137
プトティラなぁ…最後まで邪悪しか感じなかったな…格好いいけど
383 18/10/02(火)23:28:08 No.537775163
睦月は再加入がもう最終盤だったからしょうがないけど 設定とアンデッドとの絆パワーを見るにあと1クールあったらキングフォーム覚醒ありそうだったのに惜しい
384 18/10/02(火)23:28:13 No.537775191
リデコ武器をもらえるとか 二刀流になるのも立派な強化
385 18/10/02(火)23:28:18 No.537775213
最終決戦でレモン使えなかったおかげでマンゴーでジンバーと戦う羽目になったかわいそうな強者
386 18/10/02(火)23:28:26 No.537775250
レーザーターボみたいなの好き 説明出来ないけど
387 18/10/02(火)23:28:29 No.537775269
>オーズも最強フォームってよくわからんしな >設定上だとプトティラなんだろうけど >素直にスーパータトバってことにするのが収まりがいい 素直なら普通にプトティラでいいじゃん 映画フォームはまた別枠でしょ
388 18/10/02(火)23:28:33 No.537775294
プトティラが相手だとグリードすら一撃死するのがひどい
389 18/10/02(火)23:28:46 No.537775350
>メガへクスが思いっきりオーバーロードコウタさんって言ってるよ 死ぬと爆発する身体になってるコウタさん
390 18/10/02(火)23:29:10 No.537775447
>オーズも最強フォームってよくわからんしな >設定上だとプトティラなんだろうけど >素直にスーパータトバってことにするのが収まりがいい 何が収まりが良いのかさっぱり分からんけど公式でプトティラだよ
391 18/10/02(火)23:29:11 No.537775452
バースはポジションとしてはG3と同じだよね
392 18/10/02(火)23:29:27 No.537775510
剣は四人揃うとマジで敵無しだから仲間割れせざるを得ない
393 18/10/02(火)23:29:32 No.537775530
強者はスイカ使った時何故かわざわざ専用武器もらえた辺りが第二主人公って感じでいいよね
394 18/10/02(火)23:29:39 No.537775554
コウタさんは完全にオーバーロードだけどメガヘクスはオーバーロードじゃなくてサガラと同じような存在
395 18/10/02(火)23:29:42 No.537775571
バースはサソリの出番がもっとあれば...
396 18/10/02(火)23:29:44 No.537775581
仕方ないんだけどディケイドより数少ない上にディケイドより後のスカル入ってるのがなんか不格好だなぁと思う
397 18/10/02(火)23:30:03 No.537775651
>剣は四人揃うとマジで敵無しだから仲間割れせざるを得ない でも4人揃ってると赤いのと緑のが浮いてるんですけど…
398 18/10/02(火)23:30:04 No.537775655
>プトティラが相手だとグリードすら一撃死するのがひどい すらというか相性的には一番アカンやつでは…
399 18/10/02(火)23:30:19 No.537775715
>オーズも最強フォームってよくわからんしな >設定上だとプトティラなんだろうけど >素直にスーパータトバってことにするのが収まりがいい いたりいなかったりする映画フォームより毎回いる玩具販促上のフォームの方が収まりがいいのでは
400 18/10/02(火)23:30:23 No.537775733
敵ライダーだけどエボルブラックホールはヤバさを感じたな またゲムデウスクロノスはそれとは違った意味のヤバさは感じた
401 18/10/02(火)23:30:40 No.537775792
別にスーパータトバが最強でも良いんだけどプトティラのどこが収まり悪いのかは気になるな
402 18/10/02(火)23:30:52 No.537775849
メテオはメテオストーム出た後もメテオの方が戦闘安定してるのはなぁ…
403 18/10/02(火)23:30:54 No.537775857
>強者はスイカ使った時何故かわざわざ専用武器もらえた辺りが第二主人公って感じでいいよね ナックルでも専用化してたし
404 18/10/02(火)23:31:00 No.537775890
>レーザーターボみたいなの好き >説明出来ないけど 単純なパワーのインフレじゃなくてバグスターウイルス抑制という搦め手の強化が渋い
405 18/10/02(火)23:31:09 No.537775921
ガタックは今まで無双してたカブトと同格ではあるんだけど出番が遅すぎたのと それより数段上のハイパーカブトでも苦戦する相手が増えすぎたのがよくない その上で敵味方がイマイチはっきりしないのもよくない
406 18/10/02(火)23:31:13 No.537775934
>バースはサソリの出番がもっとあれば... 燃費悪すぎるくせにそれだけの強さが感じられない…
407 18/10/02(火)23:31:25 No.537775981
ゲムデウス系はパンデミック発生させて医者にとっては最悪だからな
408 18/10/02(火)23:31:33 No.537776010
>バースはサソリの出番がもっとあれば... メダルを拾うぞ!
409 18/10/02(火)23:31:35 No.537776020
メダル2000枚だっけサソリ
410 18/10/02(火)23:31:39 No.537776042
>リデコ武器をもらえるとか >二刀流になるのも立派な強化 カシラのダブルツインブレイカーはちょっと笑ってしまった
411 18/10/02(火)23:31:41 No.537776054
あんま関係ない話だが極アームズより上位の形態とか映画であったらよかったな 神になってさらに凄くなったみたいなの
412 18/10/02(火)23:31:41 No.537776055
バースはサポート役に徹してたお陰で逆に頼もしさがある不思議
413 18/10/02(火)23:31:47 No.537776082
カブトとガタックだとガタックのがスペック上に見えるけど違うの?
414 18/10/02(火)23:31:49 No.537776091
バースはプロトバースの存在も珍しいよね 後から出てきた試作品が別に強いわけでもないって
415 18/10/02(火)23:31:57 No.537776120
>単純なパワーのインフレじゃなくてバグスターウイルス抑制という搦め手の強化が渋い こう強化だとかそんな話じゃなくてこう…なんと言うのだろう
416 18/10/02(火)23:32:08 No.537776168
>>強者はスイカ使った時何故かわざわざ専用武器もらえた辺りが第二主人公って感じでいいよね >ナックルでも専用化してたし 一方グリドンは逆にブラーボの武器と化していた
417 18/10/02(火)23:32:17 No.537776194
カイザの強化がポインターだけって...
418 18/10/02(火)23:32:32 No.537776258
極は各アームズ召喚ってのが微妙にしょっぱい もう一押し何かあれば
419 18/10/02(火)23:32:38 No.537776288
>レーザーターボみたいなの好き >説明出来ないけど 退場キャラが戻ってきたら元の形を残した別の力持ってるの良いよね
420 18/10/02(火)23:32:43 No.537776308
>あんま関係ない話だが極アームズより上位の形態とか映画であったらよかったな >神になってさらに凄くなったみたいなの SSR紘汰神
421 18/10/02(火)23:32:43 No.537776309
エグゼイドの後半登場のレベル0勢は実質レベル99という雑な設定があるのがひどい レベル50で踏ん張ってる闇医者もいるんですよ!
422 18/10/02(火)23:32:44 No.537776318
>あんま関係ない話だが極アームズより上位の形態とか映画であったらよかったな >神になってさらに凄くなったみたいなの それは蛇足だろ…
423 18/10/02(火)23:32:45 No.537776322
カイザは強化欲しかったな
424 18/10/02(火)23:33:03 No.537776392
メガヘクスはヘルヘイム(=ぐっさん)を機械化で回避したわけだからそれもある意味乗り越えてるって訳だしオーバーロードって解釈してたけど まぁ5年も前の映画だから記憶違いかもしれん
425 18/10/02(火)23:33:07 No.537776402
レーザーターボはレーザーとはまた別ライダーな扱いなのがなんか好き
426 18/10/02(火)23:33:08 No.537776413
>レーザーターボみたいなの好き >説明出来ないけど そこまで強くなってる訳じゃないけど何故か安心感が増してる形態いいよね ネクロムのサンゾウ魂でお伴召喚を修得したのが似てる
427 18/10/02(火)23:33:10 No.537776425
>カブトとガタックだとガタックのがスペック上に見えるけど違うの? ガタックは全ライダーの集大成的なスペックしてるよ ただハイパーカブトがインチキすぎる
428 18/10/02(火)23:33:11 No.537776431
>バースはサポート役に徹してたお陰で逆に頼もしさがある不思議 サポート役と明言されてた割にサポート役に期待される以上の戦績を納めてたから印象良い
429 18/10/02(火)23:33:11 No.537776433
>ゲムデウス系はパンデミック発生させて医者にとっては最悪だからな パンデミックに対してだとムテキが無意味になるのは面白いバランスしてる
430 18/10/02(火)23:33:12 No.537776435
シンは中身のマコト兄ちゃんの性能が完璧に人外だから対等かっていったら難しいところがある
431 18/10/02(火)23:33:36 No.537776519
>エグゼイドの後半登場のレベル0勢は実質レベル99という雑な設定があるのがひどい >レベル50で踏ん張ってる闇医者もいるんですよ! 違うよ レベル0とプロトガシャットの組み合わせで99を相手にできる程度だよ
432 18/10/02(火)23:33:40 No.537776539
>カイザは強化欲しかったな ゲームでは愛車で大暴れでまあこれで良いかなという気にはなった
433 18/10/02(火)23:33:40 No.537776542
>極は各アームズ召喚ってのが微妙にしょっぱい >もう一押し何かあれば 大量召喚してファンネルできるのにまだ不満か
434 18/10/02(火)23:33:50 No.537776582
シナリオ的にはちゃんと花形パパから託されてるんだけど 演出のせいで天井にたまたまあったように見えるカイザのポインター
435 18/10/02(火)23:33:54 No.537776596
一枚割られただけで完全体になれなくなるっていうグリード側から見たら完全にクソゲーだからなプトティラ… 十枚目も会長が隠し持ってるだろうしどうしようもねえ
436 18/10/02(火)23:34:01 No.537776627
>レーザーターボはレーザーとはまた別ライダーな扱いなのがなんか好き 同じガシャットだけど二本目だしね
437 18/10/02(火)23:34:04 No.537776639
OVAで出てきた青いレーザー最終形態ってあれレベルいくつだっけ
438 18/10/02(火)23:34:05 No.537776643
設定は忘れたけど描写を見るとキックホッパーが中間フォームくらい強いんだよね カブトに中間フォームないけど
439 18/10/02(火)23:34:06 No.537776645
>極は各アームズ召喚ってのが微妙にしょっぱい >もう一押し何かあれば でも雑に武器を扱えるようになるから投槍したりサッカーしたりは好きなんだ…
440 18/10/02(火)23:34:06 No.537776648
>もう一押し何かあれば といっても盛りまくった能力与えても扱いこなせない可能性高いぞ撮影的に 武器召喚は既存アイテム使えるから大盤振る舞いだったんだろうし
441 18/10/02(火)23:34:10 No.537776661
>バースはプロトバースの存在も珍しいよね >後から出てきた試作品が別に強いわけでもないって 必要最低限の武装さえあれば伊達さんで問題ないのがいいよね 後藤さんもちょっとだけ使ったけど
442 18/10/02(火)23:34:14 No.537776673
ガイムキッズ浮いてんな…
443 18/10/02(火)23:34:24 No.537776713
>エグゼイドの後半登場のレベル0勢は実質レベル99という雑な設定があるのがひどい >レベル50で踏ん張ってる闇医者もいるんですよ! ちょっと盛ってもX-0の神はレベル80くらいのスペック あいつ強い癖にすぐ死ぬけど
444 18/10/02(火)23:34:26 No.537776718
>あんま関係ない話だが極アームズより上位の形態とか映画であったらよかったな 俺は勝手に金色になるもんだと思ってた
445 18/10/02(火)23:34:31 No.537776746
変身ギミックのスペックはガタックの方が高くても 天道と加賀美のスペック差で同格の印象
446 18/10/02(火)23:34:32 No.537776750
全部のせ系ではかなりいい扱いされてると思う極
447 18/10/02(火)23:34:41 No.537776789
強さだけじゃダメなんだよってのがムテキだからな ゲムデウス相手には戦法が通用しなさすぎる…
448 18/10/02(火)23:34:51 No.537776820
橘さん二号ではあるけど型番的には1号ライダーという妙な感じだ
449 18/10/02(火)23:34:58 No.537776852
>OVAで出てきた青いレーザー最終形態ってあれレベルいくつだっけ X
450 18/10/02(火)23:35:02 No.537776862
カイザは中身が木場になったのがある意味パワーアップ
451 18/10/02(火)23:35:08 No.537776885
最強フォームにはそれにふさわしい最強武器が欲しいってのはある でも長々使われるキースラッシャーも好き
452 18/10/02(火)23:35:27 No.537776949
>カイザは中身が木場になったのがある意味パワーアップ そうかな…そうだな
453 18/10/02(火)23:35:37 No.537776996
コウタさん強さを超えた別の次元行っちゃったしな… 共演もので便利過ぎる
454 18/10/02(火)23:35:48 No.537777045
極はライダーというよりもうコウタさんのオバロ態みたいな感じだしあれで完成でいいと思う
455 18/10/02(火)23:35:58 No.537777087
木場さんはカイザ脱いで自分で戦ったほうが強そうだし…
456 18/10/02(火)23:36:02 No.537777105
最強フォームの武器なくなったのは大人の事情だよな
457 18/10/02(火)23:36:24 No.537777185
>ガイムキッズ浮いてんな… 鎧武!おまえのせいでこうなったんだぞ!!!!1!!11!!
458 18/10/02(火)23:36:27 No.537777201
さっきのドライブスレでも暴れてたけどほんと煩いな
459 18/10/02(火)23:36:31 No.537777223
人間としての最強フォームはカチドキか
460 18/10/02(火)23:36:33 No.537777234
シャイニングみたいなのならまだ先がある感じするけど極の場合あれがゴールだろ
461 18/10/02(火)23:36:33 No.537777235
だって売れねえし
462 18/10/02(火)23:36:37 No.537777253
全部乗せ系なのにどの能力も全然使わないジーニアスは逆に新しかったけど もっと使った方が良かったと思う
463 18/10/02(火)23:36:46 No.537777289
>最強フォームにはそれにふさわしい最強武器が欲しいってのはある パーフェクトゼクター!
464 18/10/02(火)23:36:58 No.537777344
単純にコレクション系玩具増やし過ぎて武器は使い回しせざるを得なくなってるしね
465 18/10/02(火)23:37:00 No.537777351
アームドセイバーかっこいいじゃん なんか浮いてるけど
466 18/10/02(火)23:37:29 No.537777502
>全部乗せ系なのにどの能力も全然使わないジーニアスは逆に新しかったけど ちょっとは使ったんだ… ダイヤくらいしか印象ねぇ
467 18/10/02(火)23:37:30 No.537777505
>全部乗せ系なのにどの能力も全然使わないジーニアスは逆に新しかったけど >もっと使った方が良かったと思う なんか反応に困るフォームだったなぁあれ
468 18/10/02(火)23:37:35 No.537777521
>変身ギミックのスペックはガタックの方が高くても >天道と加賀美のスペック差で同格の印象 ちょうど今配信されてる回で キック対決して変身解除する加賀美とダメージはあるけどカブトのままな天道の差が描かれてるな
469 18/10/02(火)23:37:42 No.537777562
見栄えいいのか槍よく使ってた印象ある極
470 18/10/02(火)23:37:52 No.537777618
力がいっぱいあるのは良いけどいっぱいあっても使う機会がないことが多いのよね最近