虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)22:37:52 仁王を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)22:37:52 No.537761643

仁王を初見でやるにお https://www.twitch.tv/ohayou_damage 二刀下段ブンブンいいよね…

1 18/10/02(火)22:38:05 No.537761700

おぺにお…

2 18/10/02(火)22:38:16 No.537761753

落ぺにす…

3 18/10/02(火)22:38:16 No.537761756

おぺにお…

4 18/10/02(火)22:38:19 No.537761770

息子いなくなったから探してきてっていうストーリーだったでしょ

5 18/10/02(火)22:38:30 No.537761813

2体同時はサブミッションとかだからまあ大丈夫だ

6 18/10/02(火)22:38:44 No.537761861

可愛いフレンズがどんどん増える

7 18/10/02(火)22:38:49 No.537761886

イルカあんまり活かせてないからウシに変えてもいいかもね

8 18/10/02(火)22:39:05 No.537761957

おぺにすは歴史強い人?

9 18/10/02(火)22:39:11 No.537761989

1人フル装備でダメだった こういう場は周り信用しないとダメだぞ

10 18/10/02(火)22:39:32 No.537762076

DbD以来の購買意欲刺激っぷりだ

11 18/10/02(火)22:39:33 No.537762081

ぬーん

12 18/10/02(火)22:39:37 No.537762099

どんどん便利に使われる按針殿

13 18/10/02(火)22:39:39 No.537762112

ちなみに飛び上がってるときに攻撃当てると確定ダウンとれたよ

14 18/10/02(火)22:39:50 No.537762162

○んちん殿はGAIJINだからな…

15 18/10/02(火)22:39:54 No.537762178

イルカは地味に敵感知が役立つのがね 同じ能力のお守り手に入れば変えてもいいかも

16 18/10/02(火)22:40:08 No.537762240

バルブ頭だともっと面白いシーンになりそう

17 18/10/02(火)22:40:24 No.537762322

割引終わったからこれは買わないけど2出たら買うかもしれない

18 18/10/02(火)22:40:24 No.537762323

アイドルっぽいデザイン

19 18/10/02(火)22:40:30 No.537762341

>ちなみに飛び上がってるときに攻撃当てると確定ダウンとれたよ 石ぶつけてもよかったのか

20 18/10/02(火)22:40:34 No.537762361

誰コレ?ミンちゃん?

21 18/10/02(火)22:40:35 No.537762364

よかったね生足で飲みの席に来なくて

22 18/10/02(火)22:40:46 No.537762399

ちなみに按針殿はTSできます

23 18/10/02(火)22:41:09 No.537762516

史実だとわりと歳いっちゃってるクノイチ

24 18/10/02(火)22:41:18 No.537762560

この間セールやってたんだよなこれ 買っときゃよかった

25 18/10/02(火)22:41:19 No.537762571

昔の人はペラペーラだったんか

26 18/10/02(火)22:41:27 No.537762604

生足バルブヘッドの異人とか怖くてだれも触れてくれないわ

27 18/10/02(火)22:41:30 No.537762616

おもしろシーン取るために次のボスはふんどしとかで倒さないとな

28 18/10/02(火)22:41:31 No.537762620

TSというかガワをNPCに変えられる

29 18/10/02(火)22:41:47 No.537762680

そういやオータムセールそろそろだっけ

30 18/10/02(火)22:41:48 No.537762686

女キャラに変身するための武勲がはんぱないんですけおおおおお

31 18/10/02(火)22:42:00 No.537762738

TSというか他キャラの皮をかぶれる皮モノのというか

32 18/10/02(火)22:42:22 No.537762841

サブミッションはいきなりボスタイマンってのは多いね

33 18/10/02(火)22:42:29 No.537762867

サブミッション(関節技)は遺髪ある奴だけは面倒でもやっといた方がいい 製法書は活かせるの現状だとクリア後の最終盤だから急がなくてええよ

34 18/10/02(火)22:42:31 No.537762875

>TSというかガワをNPCに変えられる 何そのムービーで同じキャラ並べられる機能

35 18/10/02(火)22:42:31 No.537762883

どうしてTSが売りになるんですか?

36 18/10/02(火)22:42:35 No.537762904

私ハロウィンセールで来るって信じてるわ! 鬼とか妖怪とか出るし…

37 18/10/02(火)22:42:44 No.537762952

とりあえず修行ができるようになったらどんどんしよう

38 18/10/02(火)22:42:46 No.537762961

ボス戦込のサブはまだないっぽいかも 鍛冶屋のレシピ取れるやつとかはあるっぽい

39 18/10/02(火)22:43:18 No.537763118

なにこれ髪集めるゲームなの?

40 18/10/02(火)22:43:51 No.537763265

また髪の話してる…

41 18/10/02(火)22:43:51 No.537763266

守護霊もらえるサブミッションもあるからやらないと守護霊増えないよ

42 18/10/02(火)22:43:52 No.537763273

俺の髪分けてやるよ

43 18/10/02(火)22:43:55 No.537763290

遺髪はどんどん使おう

44 18/10/02(火)22:43:55 No.537763292

誰の頭がドワイトだって?

45 18/10/02(火)22:44:02 No.537763323

髪食ったら年齢とか色々わかるしな

46 18/10/02(火)22:44:13 No.537763374

死体から髪引き抜くとか羅生門かよ

47 18/10/02(火)22:44:19 No.537763390

>何そのムービーで同じキャラ並べられる機能 残念ながらムービー中は按針どのにもどる

48 18/10/02(火)22:44:22 No.537763408

みんな強いって言ってるのにおぺにすは使わないから俺は買ったら鎖鎌使うよ

49 18/10/02(火)22:44:26 No.537763421

奉納とか分解は全チェックとか指定ランク以下全チェックとかありますぜ…

50 18/10/02(火)22:44:41 No.537763476

西国無双以外だと中盤あたりで赤鬼だっけ

51 18/10/02(火)22:45:03 No.537763588

え?このオッサン三浦按針なの?

52 18/10/02(火)22:45:12 No.537763622

大体どれも強い

53 18/10/02(火)22:45:19 No.537763656

持ち物に遺髪っていうのあるからそれ使うとスキルポイント増えるよ

54 18/10/02(火)22:45:28 No.537763686

体力回復は固定値回復だから終盤は物足りなくなるのよね

55 18/10/02(火)22:45:43 No.537763761

>西国無双以外だと中盤あたりで赤鬼だっけ ニン=ジツ修行解放されてから伊賀上忍とか

56 18/10/02(火)22:45:56 No.537763826

霊ステータスは使いたい守護霊に合わせて上げていくといいよ 序盤だから霊が弱いってわけでもないし

57 18/10/02(火)22:46:00 No.537763849

ぶっちゃけ西国は周回まで使える カニ玉ゲットしたら他装備と混ぜてもいい

58 18/10/02(火)22:46:15 No.537763929

とりあえず霊は11ぐらいまで上げて損はない それ以上は使う守護霊に合わせて相談

59 18/10/02(火)22:46:33 No.537764021

覇王と官兵衛っていうサブミッションやると守護霊増えるよ

60 18/10/02(火)22:46:58 No.537764122

カニ玉は装備の揃えの数を+1してくれるアクセサリーよ

61 18/10/02(火)22:47:07 No.537764165

まず透っ波の術を覚えよう

62 18/10/02(火)22:47:08 No.537764169

守護霊って落っことしても別に広いに行かなくてもいいんだね…

63 18/10/02(火)22:47:18 No.537764215

霊は振りまくるとゲージ回復と九十九の性能上がるから上げるビルドはあるよ

64 18/10/02(火)22:47:25 No.537764239

ミッション制のリプレイゲーもいいもんだね

65 18/10/02(火)22:47:25 No.537764241

容量は妊ステ上げても増えるんよ

66 18/10/02(火)22:47:32 No.537764266

術容量は忍ステあげると増える 同じ要領で呪ステで陰陽容量上がる

67 18/10/02(火)22:48:16 No.537764478

すっかり二刀馬鹿になりやがって…

68 18/10/02(火)22:48:17 No.537764481

修行はもっと先に進むのです

69 18/10/02(火)22:48:41 No.537764578

支度した術は装備しないと効果がないぜ!

70 18/10/02(火)22:49:13 No.537764746

ごす!

71 18/10/02(火)22:49:18 No.537764774

ピンクシヴァ!

72 18/10/02(火)22:49:36 No.537764844

守護霊持ってるような豪傑が多かった時代という表現でもある

73 18/10/02(火)22:49:39 No.537764858

このゲームの有名人は大抵スタンド持ち

74 18/10/02(火)22:49:46 No.537764891

おまんこガールズ…

75 18/10/02(火)22:49:54 No.537764933

優秀な人には大体守護霊ついてる

76 18/10/02(火)22:49:58 No.537764949

歴史に名が残るような人はだいたい守護霊ついてるよ 本人には見えてないことが多いけど

77 18/10/02(火)22:50:01 No.537764978

くノ一忍べてなくない?

78 18/10/02(火)22:50:10 No.537765022

ムービー終わったら大雨の外に放り出されててダメだった

79 18/10/02(火)22:50:43 No.537765157

>くノ一忍べてなくない? みえてるのあんじんどのぐらいだからセーフ!

80 18/10/02(火)22:50:47 No.537765178

西国チャンスだ!

81 18/10/02(火)22:51:05 No.537765269

ストーリーは選択画面に書いてくれてるので

82 18/10/02(火)22:51:09 No.537765286

ここもちょっとした壁があるな 思い返すとこのゲーム壁多いな

83 18/10/02(火)22:51:10 No.537765290

按針殿は嫁さんを取り戻したいだけなのに 徳川家は無茶振りをしてくる…

84 18/10/02(火)22:51:11 No.537765294

西国頭出たじゃん

85 18/10/02(火)22:51:45 No.537765466

読み上げ止まってる?

86 18/10/02(火)22:52:09 No.537765576

同じ装備でもOP違うから性能違う事があるってのは前提として 防具のレベルで防御力変わるから同じ装備でも性能見て適宜着替えるとええよ

87 18/10/02(火)22:52:11 No.537765590

仁王の壁は百八まであるぞ!

88 18/10/02(火)22:52:35 No.537765691

なんか新しい二刀出とる!

89 18/10/02(火)22:52:40 No.537765713

刀剣で見たやつだ…!

90 18/10/02(火)22:53:00 No.537765820

思い返すと大抵のボスが壁だな…

91 18/10/02(火)22:53:35 No.537766000

あと愛用度で装備のステ変わるから見かけ上防御力(攻撃力)低くても愛用度上がったら上回る事もあるから気をつけて!

92 18/10/02(火)22:53:43 No.537766043

兜つけないのファッション的な理由かと思ってた

93 18/10/02(火)22:54:12 No.537766193

確かに一体目のボスから殺しに来てたのは凄あじを感じさせた

94 18/10/02(火)22:54:16 No.537766213

怨霊鬼はこわいそれきらいやだやだしか言ってなかったからな…

95 18/10/02(火)22:54:33 No.537766282

ファッション的な意味だとこのゲーム頭装備表示消したりできたっけか

96 18/10/02(火)22:55:06 No.537766423

ここの川たしか浅いんだっけ 初見ではすごいビクビクしてた

97 18/10/02(火)22:55:26 No.537766507

お弓す…

98 18/10/02(火)22:55:26 No.537766508

遠距離武器使ってもいいんだ

99 18/10/02(火)22:55:28 No.537766516

YUMI…

100 18/10/02(火)22:55:32 No.537766536

弓か銃を使うのだ

101 18/10/02(火)22:55:33 No.537766540

根元が燃えてる木は蹴り倒してショトカにできますぞ

102 18/10/02(火)22:55:41 No.537766581

頭装備表示のオンオフやベルトのオンオフとかできる ちょっとダクソにも欲しい

103 18/10/02(火)22:56:04 No.537766685

大刀みたいなビジュアルの二刀欲しいな

104 18/10/02(火)22:56:23 No.537766759

アイエエエ

105 18/10/02(火)22:56:32 No.537766799

アイエエエ!

106 18/10/02(火)22:56:35 No.537766816

装備非表示は多分討鬼伝で評判よかったから持ってきてんのかなって

107 18/10/02(火)22:56:54 No.537766909

アイサツもせぬとはなんたる無礼か!

108 18/10/02(火)22:57:01 No.537766943

しっかりガード固める忍者はちょっと新鮮だ

109 18/10/02(火)22:57:06 No.537766962

ガード時にはじかれないOPもあるけどなかなかレアい

110 18/10/02(火)22:57:59 No.537767212

弾かれ無効つけた旋混いいよね… つけないとマトモに振り回しづらすぎるともいう

111 18/10/02(火)22:58:12 No.537767267

>ソウル何とかが面白そう Soul at Stake

112 18/10/02(火)22:58:27 No.537767339

鬼が出たら恋柱を呼ばないと

113 18/10/02(火)22:58:48 No.537767441

鬼相手は初手野分みんな知ってるね

114 18/10/02(火)22:59:03 No.537767510

雑に野分振らないの珍しいかも

115 18/10/02(火)22:59:11 No.537767541

あっ

116 18/10/02(火)22:59:12 No.537767546

なんかとっしーの剣みたいな名前だな

117 18/10/02(火)22:59:18 No.537767570

1つ目小僧かと思ったら小僧じゃなくておっさんだった

118 18/10/02(火)22:59:19 No.537767574

ソウル吸い取られると大きくなる

119 18/10/02(火)22:59:24 No.537767592

ポケモンだったのか…

120 18/10/02(火)22:59:37 No.537767641

一つ目小僧は遠距離攻撃で変身させずに倒すことも可能ですぞ

121 18/10/02(火)22:59:43 No.537767670

回復アイテムにもだいぶ余裕できてたね

122 18/10/02(火)23:00:03 No.537767754

みんなちゃんと下履いてるな

123 18/10/02(火)23:00:26 No.537767848

相手をわかったとたんに攻撃を食らう宣教師スタイル

124 18/10/02(火)23:00:42 No.537767928

忍術や陰陽は社で補充されるからちょいちょい使っていってもいい

125 18/10/02(火)23:00:47 No.537767941

なんでそうやってフラグたてるんです?

126 18/10/02(火)23:00:59 No.537767995

むしろ外人の方が下履いてるんだよなぁ

127 18/10/02(火)23:01:02 No.537768015

外国人ってみんな生足出してるの…こわ…

128 18/10/02(火)23:01:19 No.537768085

追加武器だからしゃーなしだけどマジで旋混の塚ないな…

129 18/10/02(火)23:02:07 No.537768292

とりあえず全武器紫1個くらい拾っといたほうがいいんじゃない

130 18/10/02(火)23:02:13 No.537768316

西国無双 多すぎ 問題

131 18/10/02(火)23:02:16 No.537768337

パンティーの流通も意外と現代なんでしょ? 女の子も中世ぐらいまでは皆下はいてないって信じてる

132 18/10/02(火)23:02:38 No.537768436

西国だからスタミナ切れにならない時がある

133 18/10/02(火)23:02:44 No.537768468

スタミナ切れにならないスキルが発動したかな

134 18/10/02(火)23:03:20 No.537768609

火炎属性付加強いな

135 18/10/02(火)23:03:20 No.537768612

鎖鎌ガチにつえー…

136 18/10/02(火)23:03:24 No.537768632

汚い さすがNINJA武器汚い

137 18/10/02(火)23:03:45 No.537768733

上段強攻撃だけでころす

138 18/10/02(火)23:03:53 No.537768769

よし!そんな雑になる武器は奉納しちゃおう

139 18/10/02(火)23:04:13 No.537768850

あれは下から上がってくるよう

140 18/10/02(火)23:04:18 No.537768872

鎖がマンは大体物投げるのも強い

141 18/10/02(火)23:05:08 No.537769087

追い打ち後の追撃も野分がいいぞ

142 18/10/02(火)23:05:08 No.537769091

イルカゲッツ!

143 18/10/02(火)23:05:43 No.537769235

角折れるとスタミナ溶けるからなONI このゲームラッシュかけてもかけられてもすぐ死ぬので

144 18/10/02(火)23:05:55 No.537769288

マチカネタゾ!

145 18/10/02(火)23:06:01 No.537769324

表示見ればわかるけど野分自体のダメージも雑に高い

146 18/10/02(火)23:06:02 No.537769327

そこ右に行くと社

147 18/10/02(火)23:06:17 No.537769399

警告してくれるやさしテイスト

148 18/10/02(火)23:06:19 No.537769402

十文字で切り込んで野分で角折って致命入れて野分で追撃が基本ムーブだ

149 18/10/02(火)23:06:25 No.537769438

尋常じゃない塚の数でダメだった

150 18/10/02(火)23:06:30 No.537769463

塚多すぎてダメだった

151 18/10/02(火)23:06:56 No.537769572

大魔神だ

152 18/10/02(火)23:06:56 No.537769578

石像は属性に弱いから爆弾とか持ってたら投げるといい

153 18/10/02(火)23:06:57 No.537769580

当たると痛いからな

154 18/10/02(火)23:07:05 No.537769624

軽装だとうっかり即死するんスよ…

155 18/10/02(火)23:07:24 No.537769708

石像は攻撃力高い あと社使おうとすると動いてくるんだ

156 18/10/02(火)23:07:37 No.537769771

その背負ってる大太刀で殴ると弱い

157 18/10/02(火)23:08:11 No.537769930

碌なもん持ってなかったから塚になったんじゃねえかな…

158 18/10/02(火)23:08:14 No.537769953

まあ最大レベルが750なので

159 18/10/02(火)23:08:24 No.537769984

レベルは最終的に全ステ99になるからな

160 18/10/02(火)23:09:04 No.537770168

宣教師はサメ嫌いなの?それともサメ映画が嫌いなの?

161 18/10/02(火)23:09:30 No.537770265

400LVくらいで次のLVに8億アムリタくらい必要になるよ

162 18/10/02(火)23:09:44 No.537770330

像は光ってる時に攻撃すると柔らかい

163 18/10/02(火)23:09:45 No.537770337

光ってるとこに当たると大ダメージ

164 18/10/02(火)23:10:31 No.537770538

光ってるところが弱点ってのは覚えておくといいよ

165 18/10/02(火)23:10:46 No.537770609

ウワー! 序盤の壁3-1だああああああ

166 18/10/02(火)23:10:49 No.537770622

ジンオウガちゃん?

167 18/10/02(火)23:10:49 No.537770625

パール君みたい

168 18/10/02(火)23:10:50 No.537770628

獣王記やりまーす

169 18/10/02(火)23:10:52 No.537770633

閉めてかないから声の主が舌打ちしながら閉めてたよ

170 18/10/02(火)23:10:54 No.537770642

性病の霊獣みたいなやつ

171 18/10/02(火)23:10:57 No.537770652

鵺かしら?

172 18/10/02(火)23:11:04 No.537770694

落命確認!

173 18/10/02(火)23:11:07 No.537770712

俺はこいつまでボス一発でいけてたけどコイツに殺されまくったな

174 18/10/02(火)23:11:11 No.537770736

みんな1回死ぬやつ

175 18/10/02(火)23:11:20 No.537770781

鵺は攻撃力は高いけどまあ行動はわかりやすいぞ

176 18/10/02(火)23:11:34 No.537770849

パールみたいなジンオウガのような

177 18/10/02(火)23:11:35 No.537770850

こいつはちゃんとパターン覚えるのが大事 雷やられくらうと動きが遅くなるぞ

178 18/10/02(火)23:12:03 No.537770993

立ち位置的には怨霊鬼さんMk-2な鵺ちゃんだ

179 18/10/02(火)23:12:38 No.537771148

顔がこわい

180 18/10/02(火)23:12:57 No.537771216

弱点に気づいたようだな!

181 18/10/02(火)23:13:22 No.537771318

雷落としてる時も腹光ってるけど狙うの難しそう…

182 18/10/02(火)23:13:27 No.537771338

剛力丹飲んでもいいのよ

183 18/10/02(火)23:13:32 No.537771370

怨霊鬼さんの角とか光ってる部位は基本的に弱点だと教育してくれるチュートリアルボスの鑑

184 18/10/02(火)23:13:35 No.537771386

前足振る前に少し溜めるのがいやらしいな

185 18/10/02(火)23:14:05 No.537771525

ボス戦前に屋根の下入ったとこでめっちゃ画質良くなる

186 18/10/02(火)23:14:15 No.537771567

ちょっと待てよ! まだチュートリアルなのかよ!?

187 18/10/02(火)23:14:48 No.537771719

ひどい油断でだめだった

188 18/10/02(火)23:14:48 No.537771724

ダメだった

189 18/10/02(火)23:14:51 No.537771737

し、死んでる

190 18/10/02(火)23:14:55 No.537771751

初手で死ぬのはちょっと笑う

191 18/10/02(火)23:14:55 No.537771752

基本正面立たない方がいいよ常に横っ腹狙い

192 18/10/02(火)23:15:01 No.537771773

出会いがしらの落命でダメだった

193 18/10/02(火)23:15:04 No.537771793

出オチ過ぎてダメだった

194 18/10/02(火)23:15:05 No.537771797

獣王記やれませーん

195 18/10/02(火)23:15:07 No.537771811

また初見殺しされてる

196 18/10/02(火)23:15:21 No.537771868

今の死に方初めて見た…

197 18/10/02(火)23:15:25 No.537771882

中ボスだけどミッション最後のボスより強い気がする

198 18/10/02(火)23:16:05 No.537772073

前のエロボスと違って勝ちモーションないんだなこいつ

199 18/10/02(火)23:16:11 No.537772087

ミッション最後のボスはまぁアレだから アレじゃないアレはマジ壁だからまぁ

200 18/10/02(火)23:16:13 No.537772094

でも慣れたら全ボスの中でトップクラスに弱いんですよ

201 18/10/02(火)23:16:14 No.537772101

獣の方の鵺は顔は猿よ

202 18/10/02(火)23:16:19 No.537772127

慣れると駄犬にしか思えなくなるけど慣れるまでは強いよね

203 18/10/02(火)23:16:46 No.537772234

こんなのがゴロゴロしてるとかNIPPON暗黒時代すぎる…

204 18/10/02(火)23:17:00 No.537772307

イルカ回収してあげて

205 18/10/02(火)23:17:23 No.537772392

究極的には弱点でかすぎ問題&弱点復活する奴初めて見たになるからな…

206 18/10/02(火)23:17:39 No.537772455

なにげに今この作品のストーリーの核心的な部分に触れやがったな

207 18/10/02(火)23:18:01 No.537772565

前足あたりから切り込むとちょうど腹の前に来てウェルカムサンダーされる

208 18/10/02(火)23:18:45 No.537772747

広いけど障害物が地味に邪魔なんだよなこのステージ

209 18/10/02(火)23:18:46 No.537772753

しゅごキャラ持ってる豪傑がいっぱい居るって事は この程度の暴力でも圧倒的な戦力値にならないって事だろ?

210 18/10/02(火)23:20:08 No.537773083

半分越えたらツクモオリジナルでいいのよ

211 18/10/02(火)23:20:09 No.537773091

西国無双のおぺにすが一撃死するような攻撃するだけんがいるんだもんなあ…

212 18/10/02(火)23:20:59 No.537773290

おめにす

213 18/10/02(火)23:21:04 No.537773314

九十九なくてもいけそうだったな

214 18/10/02(火)23:21:12 No.537773338

お腹光ってる時にお腹殴るとスタミナ0になるんだよ

215 18/10/02(火)23:21:13 No.537773342

弱点復活する事の儚さを多少なりともガッテンしていただけましたでしょうか

216 18/10/02(火)23:21:40 No.537773436

存在がうるさい

217 18/10/02(火)23:21:41 No.537773440

エロ陰陽師来たな…

218 18/10/02(火)23:21:46 No.537773461

もうイルカでいいです…

219 18/10/02(火)23:21:53 No.537773487

そのサイドステップなんだよ

220 18/10/02(火)23:21:55 No.537773500

やかましい顔してんなこの式

221 18/10/02(火)23:21:57 No.537773512

どすけべ陰陽師

222 18/10/02(火)23:22:05 No.537773540

時々動く左のが気になるんだよ!

223 18/10/02(火)23:22:08 No.537773548

もちょっとかっちょいい九十九フィニッシュ決めたかったな

224 18/10/02(火)23:22:20 No.537773606

みんな大好き福さん

225 18/10/02(火)23:22:27 No.537773640

あやまって

226 18/10/02(火)23:22:29 No.537773652

ジェスチャーで謝る

227 18/10/02(火)23:22:31 No.537773665

アァイ!

228 18/10/02(火)23:22:32 No.537773673

話ちゃんと聞いて?

229 18/10/02(火)23:22:46 No.537773734

ジェスチャーで対応する妖怪もいるよって話

230 18/10/02(火)23:22:46 No.537773735

あるよ弱攻撃と強攻撃同時押し

231 18/10/02(火)23:22:52 No.537773774

槍とか刀には九十九専用技がある

232 18/10/02(火)23:22:53 No.537773775

ツクモ中にPS4でいうと三角と丸同時押しでなんか出せたような

233 18/10/02(火)23:22:57 No.537773799

一般的なおぺにすはおっぱいに夢中で話を聞いていない

234 18/10/02(火)23:23:05 No.537773840

塗り壁も惨殺したよね

235 18/10/02(火)23:23:09 No.537773853

男性の9割はおっぱいに気がとられて話が入ってこない

236 18/10/02(火)23:23:09 No.537773856

ツクモ中にもっかいツクモボタン押したら守護霊召喚できるよ 必殺技というよりは属性蓄積用だったりするけど

237 18/10/02(火)23:23:33 No.537773959

おっぱい?ふとももでしょ?

238 18/10/02(火)23:23:43 No.537773995

カインハーストの女王に跪く時と同じパターン

239 18/10/02(火)23:23:53 No.537774041

配信者は他人とも妖怪とも会話しないからな…

240 18/10/02(火)23:23:57 No.537774060

陰陽師ってノースリーブなイメージある

241 18/10/02(火)23:24:26 No.537774187

死因は墜落らしい

242 18/10/02(火)23:24:27 No.537774195

どっかのゲームで見たエレベーター

243 18/10/02(火)23:24:38 No.537774249

戦国エレベーター!

244 18/10/02(火)23:25:19 No.537774425

アムリタか仙薬がなんやかんやでド安定

245 18/10/02(火)23:26:40 No.537774771

アイテムの位置がわかる

246 18/10/02(火)23:27:30 No.537774993

小物は木霊感知とかもあるからちゃんと集めるならマスト装備

247 18/10/02(火)23:28:24 No.537775243

つかみ攻撃はガード不能です

248 18/10/02(火)23:28:47 No.537775356

ハンマーは斧カテゴリ

249 18/10/02(火)23:28:47 No.537775357

武技にも残心あるからしっかり指で覚えようねぇうnうn

250 18/10/02(火)23:29:50 No.537775607

完全に初見殺しの罠とかいっぱいあるからどんどん踏んでいってほしい

251 18/10/02(火)23:29:58 No.537775633

十文字は 攻撃力アップ 技攻撃力アップ 十文字攻撃力アップ と重ねることでほとんどの敵を即死させられる ボスすら二撃で殺せたりする

252 18/10/02(火)23:30:22 No.537775731

>なんなん エンチャントファイア

253 18/10/02(火)23:30:47 No.537775823

鬼火は倒すとエンチャントしてくれる

254 18/10/02(火)23:31:46 No.537776073

弱点にあたってない

255 18/10/02(火)23:31:59 No.537776129

優しい敵だと思うだろ? 後半ロックオン散らしのごとくわらわら湧くし行動がかなりうざいよ

256 18/10/02(火)23:32:20 No.537776204

像は光ってる部位が輝いてないと弱点じゃないだけですぜ

257 18/10/02(火)23:32:44 No.537776321

攻撃してるとき攻撃直後に攻撃するのでは

258 18/10/02(火)23:33:38 No.537776530

何でtwitchのチャット使わずにここに書いて  ここのを読み上げてるの?

259 18/10/02(火)23:33:43 No.537776554

慣れないうちは気づいてない敵に先制攻撃なんかで使うといいよ十文字

260 18/10/02(火)23:33:55 No.537776599

それ木霊

261 18/10/02(火)23:33:55 No.537776600

キモいとかいうから…

262 18/10/02(火)23:34:15 No.537776675

腐れ谷3を思い出しますね

263 18/10/02(火)23:34:28 No.537776727

ユダって赤くなってるだけなんですけお…

264 18/10/02(火)23:34:29 No.537776731

きもかわいいってやつだよ

265 18/10/02(火)23:34:57 No.537776846

大丈夫?デモンズとかブラボに毒されてない?

266 18/10/02(火)23:35:15 No.537776907

ムジーナに会えるかな

267 18/10/02(火)23:35:50 No.537777052

おぺにす探索しないからムジーナと会える確率低そうよね

268 18/10/02(火)23:36:12 No.537777150

妖怪でムジーナは定番じゃないか

269 18/10/02(火)23:36:20 No.537777173

宣教されて買ったけど立ちメメみたいなのできない

270 18/10/02(火)23:36:26 No.537777193

西国は出なかったか…

271 18/10/02(火)23:36:45 No.537777285

もうちょと進んだ先にムジーナいるよ

↑Top