18/10/02(火)22:18:51 基礎練... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)22:18:51 No.537756240
基礎練やった後に さあ!描くぞ!ってなるけど何を描いたらいいのかも分からないのいいよねよくない
1 18/10/02(火)22:19:24 No.537756398
とりあえず好きなキャラの模写なり見ながら描くなりとかでいいんでないかな
2 18/10/02(火)22:19:30 No.537756439
模写やクロッキーばかりやって 好きなものを描く感覚忘れるのいいよね…
3 18/10/02(火)22:19:48 No.537756531
基礎練ってどんなの?
4 18/10/02(火)22:20:34 No.537756734
基礎連ってクロッキーとか?
5 18/10/02(火)22:21:38 No.537757014
基礎だしまずは筋トレだろう
6 18/10/02(火)22:23:41 No.537757545
俺はまず絵描く前に紙とかパソコンとかで 円や四角や直線や曲線なんかを目いっぱい描いたりしてるかな
7 18/10/02(火)22:24:19 No.537757731
色んな方向に直線引いたあと身体の部分模写やってる でも本番で描きたいものに困ることはない…
8 18/10/02(火)22:28:07 No.537758857
人と人が絡む絵上手くかけない… エロCG集への道は遠い
9 18/10/02(火)22:28:32 No.537758962
漫画まるまる1話分の模写やろうと思ったけど 1枚絵の模写と大分勝手が違うのでまずはトレスからやることにした
10 18/10/02(火)22:30:02 No.537759437
使おう3Dポーザー
11 18/10/02(火)22:32:22 No.537760144
デザインドールは使ってるけどどうにもアニメっぽい頭身が作れないから手で直そうとすると違和感がね… しんどい
12 18/10/02(火)22:36:38 No.537761318
デザインドールの用途は大まかな構図決めぐらいに割り切った方がいい気がする あと手の参考とか
13 18/10/02(火)22:36:53 No.537761378
アニメっぽい頭身の3Dモデル自作しようぜ!
14 18/10/02(火)22:37:41 No.537761595
モニター変えたわけじゃないのに最近目が痛い
15 18/10/02(火)22:38:39 No.537761845
>デザインドールの用途は大まかな構図決めぐらいに割り切った方がいい気がする >あと手の参考とか うむ… しかし遠近感が掴めず違和感が出てしまうのだ 遠近感掴むのって何練習したらいいのだろう
16 18/10/02(火)22:39:13 No.537761999
同じような角度とポーズばっかり描いちゃうのいいよね…
17 18/10/02(火)22:42:43 No.537762943
描いたことない構図は描けないからね…
18 18/10/02(火)22:42:43 No.537762948
遠近感つかむなら風景画でも描いたほうがいいんじゃないかね フィギュアとかはよく出来てても所詮ミニチュアなので実寸のスケールとは違う
19 18/10/02(火)22:43:28 No.537763165
遠近感か…自分もパースとか苦手だから何とも アイレベルでググったら出てくる講座が役に立つかも
20 18/10/02(火)22:44:46 No.537763508
遠くから見るか近くから見るかで形がまるで違く見えるのいいよねよくない
21 18/10/02(火)22:55:53 No.537766639
体が薄っぺらくなる… 未だに色んな角度から見た顔首肩周りが描けない
22 18/10/02(火)22:56:45 No.537766872
好きな人の絵を模写すれば上手くなる! クリーチャーが出来上がった!
23 18/10/02(火)22:58:29 No.537767350
>描いたことない構図は描けないからね… それでは永遠に描けないのでは…?
24 18/10/02(火)22:59:39 No.537767647
いいよね想像で描いた構図が塗り段階になって歪みまくってるのが判明するの
25 18/10/02(火)22:59:50 No.537767699
模写は自分にしてはそれなりに描けるようになったなっ! なんて自分で満足しちゃって停滞気味だ
26 18/10/02(火)23:00:54 No.537767963
10年くらい描いてても初心者から抜け出せないんですけど
27 18/10/02(火)23:01:02 No.537768016
うるせぇキュビズムだキュビズムって言い張れるようになったら成長の証
28 18/10/02(火)23:01:58 No.537768255
>10年くらい描いてても初心者から抜け出せないんですけど 講座とか見てる?俺も同じだけど自己流でずっとやってるからダメな気がしてる
29 18/10/02(火)23:02:41 No.537768448
一年半で既に初心者だって自分を騙すことも出来なくなるのか…って憂鬱だけど 考え方次第かぁ
30 18/10/02(火)23:04:38 No.537768951
描いた事なくて慣れてない構図は 参考資料山ほど見て手が覚えるまで描くんやで
31 18/10/02(火)23:04:40 No.537768960
寒気が止まらないのと微熱で手が震える 「」も気をつけるのじゃぞ…
32 18/10/02(火)23:05:00 No.537769053
俺なんか15年描いてるけど初心者だぜ!
33 18/10/02(火)23:05:44 No.537769243
構図や遠近感とかは上手くなっても悩むことあるみたいだし 何か作ってればレベルが違うだけでいつも何かに悩むものなんじゃないか ときれいにまとめてみる
34 18/10/02(火)23:06:00 No.537769316
1年半かあ 1年半みっちり絵ばかり描いてたら上手くなるだろうけど まあ
35 18/10/02(火)23:06:23 No.537769424
一年描いてようやく自分の描きたいものが少しずつ表現できるようになった気がする
36 18/10/02(火)23:06:38 No.537769497
好きな2つのアニメを模写してるけど作風が違い過ぎてなんとも出来上がりが変に混ざって気持ち悪い アニメーターは凄いなあ
37 18/10/02(火)23:06:56 No.537769576
最初は結構伸びしろを感じてたんだけどな 壁にぶつかってからが真の始まりだわ
38 18/10/02(火)23:07:08 No.537769637
まあ自分なりのスタイル確立できたら別に高みを目指さずにのんびり好きなもん描くのもいいと思う
39 18/10/02(火)23:08:32 No.537770032
他は出来たけど目だけうまくいかなくてつらい…. 目ってめちゃくちゃ難しくない?
40 18/10/02(火)23:09:28 No.537770260
描き始めて一年とか半年で物凄く上手くなってる人のブログとか見るとやる気と焦りがどばっと出てくる
41 18/10/02(火)23:10:17 No.537770469
無駄な焦燥感は描いてると消える事に気付いた
42 18/10/02(火)23:10:39 No.537770579
目は好きで目ばかり描いてたというか顔しか描かなかった時期があるから 模写してても顔だけ(自分基準でだけど)ちゃんとかけて体がうn…ってのが多いな俺は
43 18/10/02(火)23:11:02 No.537770676
目はラフで済ませる時は楽だけど描き込む時は毎回迷うな 眼球の丸みを表現できるかどうかが肝な気がする
44 18/10/02(火)23:11:12 No.537770741
ドスケベアート描くのたのちい… ちんちんたたせながらかいてる
45 18/10/02(火)23:11:17 No.537770766
目だけさらさらとか面白そう
46 18/10/02(火)23:11:30 No.537770824
目は線画までと塗りで印象変わりすぎるから苦手
47 18/10/02(火)23:11:43 No.537770888
>無駄な焦燥感は描いてると消える事に気付いた 無我の境地!
48 18/10/02(火)23:12:10 No.537771025
1年前と比べればマシにはなってはいるんだけど周りが上手すぎるから凹む
49 18/10/02(火)23:12:31 No.537771120
>1年前と比べればマシにはなってはいるんだけど周りが上手すぎるから凹む 念 成長まったくしてなくて辛い
50 18/10/02(火)23:12:32 No.537771124
いつも同じ変なバランスになるからそこさえ掴めればきっと…って感じだ
51 18/10/02(火)23:12:36 No.537771144
そういや写経感覚で模写してる「」が居たな
52 18/10/02(火)23:13:32 No.537771367
ある程度形ができるとその先の細かい修正はだんだん楽しくなる でも全体の構図失敗とかは修正戻り大きすぎて気づいても手を付ける気になれない
53 18/10/02(火)23:14:41 No.537771682
昔の絵を見るとうわっキツってなるから上達は実感できる 辛くて見てられない
54 18/10/02(火)23:15:59 No.537772027
>昔の絵を見るとうわっキツってなるから上達は実感できる >辛くて見てられない 渋とかで半永久的に残るのやだな…
55 18/10/02(火)23:16:40 No.537772212
su2636158.jpg 目が古臭い気がしてならない