虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)22:01:20 特に悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)22:01:20 No.537751639

特に悪いことしてないのに改造されてかわいそう…

1 18/10/02(火)22:04:11 No.537752332

だって改造したの悪いやつだし…

2 18/10/02(火)22:05:38 No.537752707

悪い事してたのに断罪されてない博士と一緒にいるし 実は悪者なのでは?

3 18/10/02(火)22:05:41 No.537752717

悪いやつは赤ちゃんまで改造するし…

4 18/10/02(火)22:06:01 No.537752801

えっちな改造されたのかな

5 18/10/02(火)22:07:22 No.537753125

良い人みたいな面出来るギルモア博士は中々神経図太い

6 18/10/02(火)22:10:37 No.537754030

まああの人も大概ネジ飛んでるし…

7 18/10/02(火)22:12:04 No.537754389

逆に悪いことしたのって対立してたグループの人間刺した002と少年院にいた009ぐらいじゃない?

8 18/10/02(火)22:13:31 No.537754823

004は恋人と壁超えようとして攫われたんだっけ

9 18/10/02(火)22:13:50 No.537754914

ベルリンの壁越えた004はもう政治体制変わってるし・・・

10 18/10/02(火)22:13:57 No.537754948

>逆に悪いことしたのって対立してたグループの人間刺した002と少年院にいた009ぐらいじゃない? 004は国外逃亡試みたから悪いことっちゃ悪いことしたな

11 18/10/02(火)22:16:01 No.537755467

改造されちゃったけど子供は産める 元からの仕様なのか改造したやつの性癖なのかは知らん

12 18/10/02(火)22:17:16 No.537755814

>ベルリンの壁越えた004はもう政治体制変わってるし・・・ 言われてみればそうである(CV:キートン山田)

13 18/10/02(火)22:19:04 No.537756299

ギルモア博士は本人が望んでないのに勝手に改造するのがひどい

14 18/10/02(火)22:20:30 No.537756719

004は死にかけを救ったようなものだし…

15 18/10/02(火)22:21:12 No.537756910

なんだったら004作り直せるぞ?とか空気読まずに言うし…

16 18/10/02(火)22:21:38 No.537757015

しかし今見ても何かこう…エロいな!

17 18/10/02(火)22:22:50 No.537757316

折角生身の体に生き返れたのにまた改造してくんね?とか言い出す超銀河伝説の004には参るね…

18 18/10/02(火)22:22:52 No.537757332

ギルモア博士は世界征服とかに興味が無いだけで人体改造が大好きなのはブレてないし

19 18/10/02(火)22:25:17 No.537758026

ギルモア博士はブラックゴーストの他の博士たちに比べればマシってだけで充分マッド

20 18/10/02(火)22:25:59 No.537758229

008が負傷したから治療するぞ!ついでに体をいろいろと改造して強くするぞ!本人には特に許可とってはいないぞ!

21 18/10/02(火)22:27:23 No.537758659

たぶん子宮は取られた

22 18/10/02(火)22:28:17 No.537758908

サイボーグに改造した事は後悔してるけどこれはこれ 死なせたくないから強化改造するね…

23 18/10/02(火)22:28:17 No.537758910

>折角生身の体に生き返れたのにまた改造してくんね?とか言い出す超銀河伝説の004には参るね… 嫁さん死んでるし過去の人間だし普通の人として生きてく意味そんなにないかなって…

24 18/10/02(火)22:28:39 No.537759000

>004は死にかけを救ったようなものだし… 006とかも店の借金で自殺してるところを助けられたようなもんだ…

25 18/10/02(火)22:29:13 No.537759177

確か003と009の子孫がいたはず

26 18/10/02(火)22:29:16 No.537759194

ピュンマはまあ何とか好意的に受け入れてくれたけど博士はさぁ…

27 18/10/02(火)22:29:23 No.537759233

>サイボーグに改造した事は後悔してるけどこれはこれ >死なせたくないから強化改造するね… 悪い人じゃないんだけど思考がナチュラルにマッド寄りすぎる…

28 18/10/02(火)22:29:47 No.537759352

戦いが終わってるならともかく実際どんどん化け物みたいなのが出てくるからなあ

29 18/10/02(火)22:40:40 No.537762380

昔1度読んだっきりだけどこくじんの肌よりは最新鋭のサイボーグボディの方がクールだよな!とか言ってた気がする

30 18/10/02(火)22:41:09 No.537762515

>ギルモア博士はブラックゴーストの他の博士たちに比べればマシってだけで充分マッド 自分のギリシャ神話趣味を満足させるためにミュートスサイボーグを作ったガイア博士とウラノス博士に比べたら普通

31 18/10/02(火)22:41:45 No.537762669

>超銀河伝説 他の女に手を出していませんでした?井上和h…009

32 18/10/02(火)22:42:18 No.537762829

ピュンマの奴隷狩りに捕まりまその後改造されましたはもう使えないよね…

33 18/10/02(火)22:42:35 No.537762899

鱗肌にしてみたぞ!いいだろピュンマ!

34 18/10/02(火)22:43:25 No.537763150

ゼロゼロナンバーズは試作品だから009までむしろ抑えてた節がある

35 18/10/02(火)22:43:40 No.537763215

>鱗肌にしてみたぞ!いいだろピュンマ! ダゴンか何かか!

36 18/10/02(火)22:43:40 No.537763216

ギルモア博士は100%味方なのにアレってすごいよね

37 18/10/02(火)22:45:21 No.537763662

>ギルモア博士は100%味方なのにアレってすごいよね サイボーグと言う新しい人類を作りたかった よく考えたらなんかおかしくねって裏切った

38 18/10/02(火)22:46:06 No.537763873

ビュンマはまじぽかの二期が存在すると錯乱するぐらい改造されてる

39 18/10/02(火)22:46:14 No.537763921

途切れ途切れすぎてたぶんシリーズの半分も読んでない

40 18/10/02(火)22:46:30 No.537764010

ブラックゴーストの他の科学者は双子をわざわざ電気人間にしたり サイボーグの家にしたり割とやりたい放題する

41 18/10/02(火)22:47:44 No.537764310

そもそもギルモアなんて名前どう聞いても悪役だよね

42 18/10/02(火)22:47:51 No.537764353

ブラックゴーストのサイボーグの究極の形がCv若本のアレだもんなぁ

43 18/10/02(火)22:50:43 No.537765160

サイボーグの実験体をさらう基準が 違った人種 違った年齢 攫ってきてもあまり騒がれない らしいんだけど画像見たいな年頃の女子はめっちゃ騒がれそうに思う

44 18/10/02(火)22:52:11 No.537765587

ところで見てくれ この規格化されたサイボーグマン

45 18/10/02(火)22:53:37 No.537766010

>昔1度読んだっきりだけどこくじんの肌よりは最新鋭のサイボーグボディの方がクールだよな!とか言ってた気がする 004が ところで俺のこのロボロボしいボディ見てどう思う って008に見せた

46 18/10/02(火)22:53:46 No.537766060

>攫ってきてもあまり騒がれない >らしいんだけど画像見たいな年頃の女子はめっちゃ騒がれそうに思う 実際拐ううときアルヌールのお兄ちゃんめちゃくちゃ追いかけまくってたよね

47 18/10/02(火)22:53:54 No.537766102

弔いの鐘がよく似合う地獄の使者榛名

48 18/10/02(火)22:55:41 No.537766582

ちゅうごくじんはただ火を吹けるだけってお前…

49 18/10/02(火)22:56:55 No.537766916

>ちゅうごくじんはただ火を吹けるだけってお前… あの火は地面に穴を開けて移動できるくらいの超高熱火炎だ

50 18/10/02(火)22:57:38 No.537767111

アオイホノオでただ見つめてるだけって描かれてたけど ヒで「あれはテレビの向こうのあなたも見えているって表現だと思います」って突っ込まれている島本和彦おもしろかった

51 18/10/02(火)23:00:34 No.537767883

>>攫ってきてもあまり騒がれない >>らしいんだけど画像見たいな年頃の女子はめっちゃ騒がれそうに思う >実際拐ううときアルヌールのお兄ちゃんめちゃくちゃ追いかけまくってたよね 一人くらいはかわいい女の子改造してみたかったし…

↑Top