虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)21:57:44 今度は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)21:57:44 No.537750632

今度はダンガンロンパの人が原作か…

1 18/10/02(火)21:59:29 No.537751150

どこでやんの?

2 18/10/02(火)22:00:11 No.537751322

マガジン YJのぬるま湯から抜け出す気概はまだあったようだ

3 18/10/02(火)22:03:28 No.537752154

編集か自分から言ったかはともかく原作付けるのは英断だと思う ダンガンロンパやったことないからシナリオの質推し量れないけど

4 18/10/02(火)22:04:32 No.537752436

悪い時の小高はとんでもなく酷いので相乗効果でおぞましいものになるとだけ言っておこう…

5 18/10/02(火)22:06:14 No.537752846

たぶん中山側からいつもの展開勧めてくると思う

6 18/10/02(火)22:06:15 No.537752849

3でなんか凄いことになったってのは聞いたことある…

7 18/10/02(火)22:07:06 No.537753066

なんで劇物と劇物で混ぜようとするんです?

8 18/10/02(火)22:07:27 No.537753143

上手く行ったら凄そうじゃん?

9 18/10/02(火)22:08:35 No.537753454

少年誌版嘘食いみたいなことやりたいんだろうか

10 18/10/02(火)22:08:58 No.537753571

とにかくプレイヤーの裏をかくのが好きな原作と とにかくインパクトだけはある衝撃展開を書きたがる作画か…

11 18/10/02(火)22:09:38 No.537753768

>とにかくプレイヤーの裏をかくのが好きな原作と >とにかくインパクトだけはある衝撃展開を書きたがる作画か… ううn…

12 18/10/02(火)22:10:40 No.537754042

マイナス寄りに未知数だ…

13 18/10/02(火)22:11:06 No.537754144

話が盛り上がるまでは一人で書いてそこから先の原作は他人に任せるのが良いと思う

14 18/10/02(火)22:11:42 No.537754293

少女ファイトの人が荒ぶりそうな組み合わせだなおい

15 18/10/02(火)22:14:59 No.537755195

二人が意気投合するか喧嘩別れするか

16 18/10/02(火)22:16:00 No.537755458

中山てちゃんと終わらせたことあるの?

17 18/10/02(火)22:17:15 No.537755805

ある程度ハードなのもやらかすマガジンじゃ大して刺激にならんのでは 今こそラブコメで溢れたサンデーに凱旋してグロやエグいの耐性のない読者の横っ面を張り倒した方がまだワンチャンありそう

18 18/10/02(火)22:18:03 No.537756012

そんなあからさまにジャンプしか読んでなさそうなレスは

19 18/10/02(火)22:18:27 No.537756122

なんかマガジンに合わなそうな作家ばっかり呼んできてる気がする

20 18/10/02(火)22:19:52 No.537756554

ゲームはよかったし以前シナリオ書いたコナンVS金田一もよかったけど 3のアニメも外伝の漫画も微妙だったしゲームという媒体が一番向いてるんじゃないかってのは薄々思っている

21 18/10/02(火)22:22:09 No.537757153

中山先生はいつもの発作起こすの編集側が制御してあげなきゃダメだと思うの

22 18/10/02(火)22:22:41 No.537757280

シナリオはゲーム以外はいまいちな印象がある

23 18/10/02(火)22:23:33 No.537757505

>中山てちゃんと終わらせたことあるの? カギューのアレをやりきったと見なすのであれば

24 18/10/02(火)22:23:47 No.537757586

>今こそラブコメで溢れたサンデーに凱旋してグロやエグいの耐性のない読者の横っ面を張り倒した方がまだワンチャンありそう 双亡亭にインパクト負けするだけじゃねえかな

25 18/10/02(火)22:24:18 No.537757728

中山もアストラルエンジンとかオフサイドとか 原作付漫画には慣れてるし今それを付けた意味もわかってるだろうから 中山側から暴走はしないとは思いたい

26 18/10/02(火)22:24:33 No.537757813

絵は本当に好きなんだよ だから原作付は歓迎ではある

27 18/10/02(火)22:25:00 No.537757949

まともに中山側から終わらしたのはカギューだけ あとのは打ち切りか雑誌廃刊

28 18/10/02(火)22:25:23 No.537758049

ヒロイン絶対死ぬ組み合わせじゃない?

29 18/10/02(火)22:25:56 No.537758213

とりあえず3話くらいまではマガジンを手に取ると思う そこから先は内容次第だ

30 18/10/02(火)22:26:31 No.537758388

多分どっちかがどっちかのファン(キャリア的に小高が中山のファンな気がする) だとおもうからそのへん相手に気を使いつついつも通り雑にキャラが死ぬと思います

31 18/10/02(火)22:27:18 No.537758636

このお膳立てでこれ見よがしにいつもの見開き鬱バーン!とかしたらもうどうしようもねえわこいつって思ってあげる

32 18/10/02(火)22:27:33 No.537758706

短編は素直に面白いと思うし話纏められないわけでもないと思うんだけどなぁ…

33 18/10/02(火)22:28:02 No.537758839

スレ画がどんな終わり方か全然記憶にない ヒロイン死んで主人公がイメチェンしたのは覚えてる

34 18/10/02(火)22:28:47 No.537759045

大ゴマ見開きドーンしか出来なくなってたなこれは…

35 18/10/02(火)22:29:11 No.537759167

スレ画の終盤は稀に見る酷さだった

36 18/10/02(火)22:29:41 No.537759321

これの6巻はヤケクソと呼ぶに相応しかった

37 18/10/02(火)22:29:56 No.537759407

ファンも作者も待てなかったびんに縛られすぎだと思う

38 18/10/02(火)22:29:59 No.537759419

待てなかったぴょんしなけりゃ何でもいいよ

39 18/10/02(火)22:30:29 No.537759566

個人的な予想だけど西尾と大暮のコンビ並に上手くハマりそう

40 18/10/02(火)22:30:57 No.537759713

オーグレ版化物語は話がスローペース過ぎてつまんねなのでちょっとその例えは…

41 18/10/02(火)22:30:59 No.537759735

>とにかくインパクトだけはある衝撃展開を書きたがる作画か… もう芸風知れてるしインパクトもなぁ

42 18/10/02(火)22:39:23 No.537762043

どうせ中盤でヒロインがびんされるよ

43 18/10/02(火)22:40:02 No.537762213

引き出しが少なすぎる…

44 18/10/02(火)22:41:59 No.537762735

突飛な展開に持って行きたがる癖はあるけど良い絵は描ける人だからそれなりに原作側がしっかり手綱握れば良い塩梅かもしれんね

45 18/10/02(火)22:45:09 No.537763613

ゲームみたいにプレイヤーに操作させてじっくり感情移入させていくのは合ってるんだよ小高 展開が流れていくアニメや漫画は合ってねぇんじゃねぇかな…

46 18/10/02(火)22:45:18 No.537763644

>>今こそラブコメで溢れたサンデーに凱旋してグロやエグいの耐性のない読者の横っ面を張り倒した方がまだワンチャンありそう もうそれ飽きられてると思う…

47 18/10/02(火)22:45:32 No.537763708

お互いの得意技を封印することを約束させたら… 何にも残らないか

48 18/10/02(火)22:47:04 No.537764154

トラウマイスタはハマったけどトラウマイスタ以外はハマりそうでハマらない

49 18/10/02(火)22:48:07 No.537764434

カギューちゃんも良かったのは序盤だけだったけど 何故か長生きしていたせいで面白い作品みたいに勘違いされてるフシがある

50 18/10/02(火)22:50:30 No.537765107

まぁこれがダメでもまだチャンピオンがある

51 18/10/02(火)22:51:20 No.537765339

なにより掲載誌がマガジンでこの原作となると悪い部分が助長される未来しか見えてこないがどうだろう

52 18/10/02(火)22:51:28 No.537765381

キャラが可愛くて序盤だけでも面白ければ多少評価もされるでしょう

53 18/10/02(火)22:51:55 No.537765511

カギューちゃんはうらたろうと比べたら大分マシっていうかうらたろうが図抜けて酷いから…

54 18/10/02(火)22:53:39 No.537766024

まぁ原作ついただけ中山一人で描かせるよりはまともになると思う

55 18/10/02(火)22:53:46 No.537766057

ただでさえふわふわしてるからファンタジーのうらたろうはマジで取り留めない感じになってた

56 18/10/02(火)22:54:41 No.537766320

中山先生はヒとかブログみたら本当に鬱ぽいからなぁ 気分によってテンションが変わるのも少し納得する作風ではある

↑Top