虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)21:51:52 今日ず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)21:51:52 No.537748953

今日ずっとこのおっさんの動画見てた…

1 18/10/02(火)21:52:37 No.537749206

アンダウォータって言葉が妙に耳に残る

2 18/10/02(火)21:53:28 No.537749456

クリーミーおじさん

3 18/10/02(火)21:54:12 No.537749680

オタマジャクシはまずいおじさん

4 18/10/02(火)21:54:21 No.537749721

ベアさんと違って普通に死にそうな場面多いけど大丈夫なの…

5 18/10/02(火)21:54:26 No.537749747

オタマジャクシはウンコ味

6 18/10/02(火)21:54:36 No.537749785

なんでも美味しそうに食べるおじさん

7 18/10/02(火)21:55:57 No.537750150

何も食ってない日のほうが多いよねこれ

8 18/10/02(火)21:56:04 No.537750190

死にました(死んでない)

9 18/10/02(火)21:56:22 No.537750278

食レポ上手だよね

10 18/10/02(火)21:57:26 No.537750557

どんなに苦しくてもここでは生活することができますおじさん

11 18/10/02(火)21:57:47 No.537750653

別にそこまで文明の利器に頼りたくない訳でもないおじさん

12 18/10/02(火)21:57:55 No.537750690

誰このおっさん

13 18/10/02(火)21:58:03 No.537750726

これってどれくらい続いてるシリーズなの?

14 18/10/02(火)21:58:58 No.537750996

>別にそこまで文明の利器に頼りたくない訳でもないおじさん 頑固ではないとこいいよね 見ててストレス感じない

15 18/10/02(火)21:59:24 No.537751118

氷点下の中半裸で寝るおじさん

16 18/10/02(火)21:59:41 No.537751207

割とヤバイときには緊急キットちゃんと使うおじさん

17 18/10/02(火)21:59:43 No.537751214

>別にそこまで文明の利器に頼りたくない訳でもないおじさん 空き缶拾った時のリアクション好き

18 18/10/02(火)21:59:43 No.537751219

>誰このおっさん 今無料公開してるガチサバイバルおじさん

19 18/10/02(火)22:00:36 No.537751448

魚逃がしちゃったとこは何度見ても悲しくなる

20 18/10/02(火)22:00:54 No.537751537

>誰このおっさん つべでガチサバイバルで検索しよう!

21 18/10/02(火)22:01:24 No.537751658

ハリネズミ食べちゃうおじさん

22 18/10/02(火)22:01:47 No.537751756

ニコニコしながら浮き見つけたーとか言ってるの見て「あっいいんだそういうの!?」ってなる

23 18/10/02(火)22:01:56 No.537751787

>今無料公開してるガチサバイバルおじさん どこで見れるのか教えてください!

24 18/10/02(火)22:02:07 No.537751843

タンパク質を欲するおじさん

25 18/10/02(火)22:02:21 No.537751898

ベリー大好きおじさん

26 18/10/02(火)22:02:44 No.537751987

>ハリネズミ食べちゃうおじさん 針そうやって剥がせるんだ…ってなるなった

27 18/10/02(火)22:02:55 No.537752033

YouTubeのディスカバリーの奴?

28 18/10/02(火)22:02:58 No.537752040

摂取カロリーと消費カロリー計算おじさん

29 18/10/02(火)22:03:06 No.537752068

>タンパク質を欲するおじさん タンパク質が欲しい…は毎回言ってる気がする

30 18/10/02(火)22:03:07 No.537752071

腰蓑うきうきおじさん

31 18/10/02(火)22:03:39 No.537752196

>どこで見れるのか教えてください! GyaOストア

32 18/10/02(火)22:04:00 No.537752285

>オタマジャクシはまずいおじさん なんでもうめーうめー言うのにオタマジャクシにだけは辛辣で笑った

33 18/10/02(火)22:04:51 No.537752530

今回は初めての試みです 何も持たずにimgという掲示板で10日間生き抜けるかチャレンジします もちろん服も靴もありません

34 18/10/02(火)22:05:29 No.537752673

まずは水and拠点確保して火起こしつつシェルター作ってたんぱく質探すっていう様式美的なものが出来てる あと出てこない肉食動物

35 18/10/02(火)22:05:40 No.537752713

アフリカ回で虫だらけの水飲んだ時は凄いなってなった

36 18/10/02(火)22:05:58 No.537752784

https://www.youtube.com/user/DiscoveryJapan/videos

37 18/10/02(火)22:06:26 No.537752895

わりとスピリチュアル信じるおじさん

38 18/10/02(火)22:06:56 No.537753022

>アフリカ回で虫だらけの水飲んだ時は凄いなってなった 贅沢は言っていられません…

39 18/10/02(火)22:07:10 No.537753075

>あと出てこない肉食動物 出てきたら放送できなくなるよ!

40 18/10/02(火)22:07:15 No.537753093

熊さんより初期装備少ない感じ?

41 18/10/02(火)22:07:28 No.537753149

フィリピン来てるね

42 18/10/02(火)22:07:29 No.537753154

最近つべのおすすめにベアおじさんとエドおじさんがよく出てくる

43 18/10/02(火)22:07:35 No.537753184

>熊さんより初期装備少ない感じ? >もちろん服も靴もありません

44 18/10/02(火)22:08:10 No.537753333

軌道に乗りかけたとこで帰る回はもうちょっと見たかったなぁってなる

45 18/10/02(火)22:08:11 No.537753335

この人見てからベアさん見返すとあっちはかなりエンタメに振ってるなと違いがハッキリして面白い

46 18/10/02(火)22:08:18 No.537753365

熊って人は知らないけどこの人は全裸で撮影機器と緊急用の衛星電話、救命器具だけ

47 18/10/02(火)22:08:44 No.537753486

ベアさんはナイフとファイアスターターは大抵持ってるよね

48 18/10/02(火)22:09:00 No.537753579

虫と魚で凌ぐけど本命の肉がなかなか獲れないな

49 18/10/02(火)22:09:26 No.537753705

もしかしてネズミって美味いのでは?

50 18/10/02(火)22:09:30 No.537753729

あの方法でちゃんと火を確保できると教えてくれたおじさん

51 18/10/02(火)22:09:54 No.537753836

肉めっちゃうまそうに食うけど 塩コショウもしてない食用に品種改良されてないような肉って絶対まずいよね…

52 18/10/02(火)22:09:58 No.537753856

やっぱり裸がいい!ってシャツ返したら曇天続きになってダメだった

53 18/10/02(火)22:10:04 No.537753889

焼けば何でも食べられるということをこの人見て学んだ

54 18/10/02(火)22:10:28 No.537753990

>この人見てからベアさん見返すとあっちはかなりエンタメに振ってるなと違いがハッキリして面白い 底なし沼から抜ける方法とか糞絞って水分得るのはな…

55 18/10/02(火)22:10:35 No.537754024

ウキウキしながら巣穴燻してるとこ好き

56 18/10/02(火)22:10:43 No.537754052

数日間碌に食ってないのに罠作ったりできるタフさは凄い

57 18/10/02(火)22:10:53 No.537754102

>焼けば何でも食べられるということをこの人見て学んだ スカンクは絶対まずい

58 18/10/02(火)22:11:16 No.537754185

内臓出さずにネズミボリボリ食べるの凄いと思う

59 18/10/02(火)22:11:27 No.537754223

>ウキウキしながら巣穴燻してるとこ好き あそこちょっとマッド感あって好き

60 18/10/02(火)22:11:40 No.537754284

あんな極限状態ならまあ肉ならなんでもうまそうだよね…

61 18/10/02(火)22:11:40 No.537754287

逆にオタマジャクシはどんだけやばいんだと思った

62 18/10/02(火)22:11:43 No.537754302

最近おすすめに上がってたから見てたけど同じような「」もいたのか…

63 18/10/02(火)22:11:49 No.537754324

>スカンクは絶対まずい でも美味いって… ハリネズミは絶品だって…

64 18/10/02(火)22:12:00 No.537754366

亀は結構うまそうだった でも血そのまま飲むのかよ

65 18/10/02(火)22:12:36 No.537754553

オタマジャクシは不味いからチュルッと飲み込めって日本人の誰かがテレビで言ってたな

66 18/10/02(火)22:12:51 No.537754611

オタマ食った後ガチで吐きそうになってたからなおじさん…

67 18/10/02(火)22:12:57 No.537754642

蜘蛛も食ってる...

68 18/10/02(火)22:13:33 No.537754826

ちっちゃいトカゲ串焼きにしてるのはすごい漫画感ある

69 18/10/02(火)22:13:41 No.537754870

プロティーン探して彷徨ってるとだいたい見つかるベリー類

70 18/10/02(火)22:14:00 No.537754963

タランチュラうまそうだったよね

71 18/10/02(火)22:14:05 No.537754986

衛生電話で助け呼んで軽い手当てして 引き続き続行するのはすごいと思う

72 18/10/02(火)22:14:22 No.537755044

カエルは食べられるのにオタマはまずいのか

73 18/10/02(火)22:14:29 No.537755076

せめて下は履こうぜ!?って毎回笑う

74 18/10/02(火)22:14:32 No.537755087

>タランチュラうまそうだったよね 足が蟹みたいに見えたよ

75 18/10/02(火)22:14:39 No.537755124

アブの体液はハチミツあじというどうでもいい情報が知れた

76 18/10/02(火)22:15:11 No.537755251

この人が火をつけるあたりで毎回凄く感動する

77 18/10/02(火)22:15:40 No.537755383

>この人が火をつけるあたりで毎回凄く感動する たまにつかなさすぎてキレるのいいよね

78 18/10/02(火)22:15:50 No.537755421

撮影機材のバッグの切れ端を靴にしたり現地人が使った鉄ワイヤー使ったり レギュレーションは厳密には決まってなさそうだったね

79 18/10/02(火)22:16:04 No.537755482

OPの映像で毎度映る腎臓、次は肝臓を食べたとか言ってるシーンどの動画のなんだろう…

80 18/10/02(火)22:16:46 No.537755697

>撮影機材のバッグの切れ端を靴にしたり現地人が使った鉄ワイヤー使ったり >レギュレーションは厳密には決まってなさそうだったね バッグ以外裸一貫であとはあるもの利用する!ってだけだシンプルだね!

81 18/10/02(火)22:17:00 No.537755744

やっぱベリーは初期のお役立ち食料なんだなって… ゲームでもよく出てくる理由がわかった

82 18/10/02(火)22:17:03 No.537755757

川に流れ着いてる動物の死体とかよく食うな…ってなるよね 死因もわからないのに大丈夫なの…

83 18/10/02(火)22:17:06 No.537755769

>レギュレーションは厳密には決まってなさそうだったね ベアさんもパラコードとか使えそうなもの回収してるし…

84 18/10/02(火)22:17:44 No.537755932

>死因もわからないのに大丈夫なの… だからちゃんと大丈夫なのを確認してから食う

85 18/10/02(火)22:17:52 No.537755965

地震検知器にSOS信号を検知させるのってこのおじさんだったっけ

86 18/10/02(火)22:17:54 No.537755973

>川に流れ着いてる動物の死体とかよく食うな…ってなるよね >死因もわからないのに大丈夫なの… 貴重なタンパク源です

87 18/10/02(火)22:18:16 No.537756059

これだけでは生きていけません タンパク質が必要です

88 18/10/02(火)22:18:37 No.537756168

全人類の中でも胃袋の強さは最上位だよねこのひと… セミを平然と食うんじゃない

89 18/10/02(火)22:18:59 No.537756268

腰蓑ファイヤーダンスおじさん

90 18/10/02(火)22:19:04 No.537756294

クリーミィだ

91 18/10/02(火)22:19:05 No.537756304

>セミを平然と食うんじゃない クリーミーです

92 18/10/02(火)22:19:14 No.537756360

消費カロリーが上回りますが胃に何も入っていないことの方が問題です

93 18/10/02(火)22:19:39 No.537756481

>腰蓑火炎属性付与おじさん

94 18/10/02(火)22:20:18 No.537756658

>>腰蓑火炎属性付与おじさん 腰ミノ普通に燃えてるの本当に笑う

95 18/10/02(火)22:20:22 No.537756675

イノシシに執着して失敗してたのは面白かった

96 18/10/02(火)22:20:25 No.537756690

衣食住が最低限揃うと食で贅沢をしようとして失敗する定番の流れ

97 18/10/02(火)22:20:32 No.537756727

砂漠に熊なんているんだね…

98 18/10/02(火)22:20:37 No.537756746

流石に下痢したりはしてるのかな

99 18/10/02(火)22:20:47 No.537756783

捨てた動物の腸を拾い直してウジ食った時は自分の口に手を当ててしまった

100 18/10/02(火)22:21:09 No.537756894

>捨てた動物の腸を拾い直してウジ食った時は自分の口に手を当ててしまった まあ焼いたし…

101 18/10/02(火)22:21:39 No.537757023

虫食えるだけで大分選択肢広がるね

102 18/10/02(火)22:21:58 No.537757108

台本があってもやばいなこのおっさん

103 18/10/02(火)22:22:07 No.537757148

竹あると一気に道具の数増えてたよね やっぱすげえぜ…竹!

104 18/10/02(火)22:22:16 No.537757180

虫食べられるから罠の餌にするか自分で食べるかの悩みが出てくる

105 18/10/02(火)22:22:43 No.537757287

ジャガーおじさん

106 18/10/02(火)22:22:54 No.537757343

でも毎度毎度都合よく動物の死体が置いてあるのはちょっと…

107 18/10/02(火)22:23:16 No.537757433

あの時一瞬でもこのおっさんまさか今更捨てた 臓器食うんじゃ…と思ってしまった…

108 18/10/02(火)22:23:28 No.537757477

おじさんと同じことしてるのにサバイバルチャンネルのあいのり全裸サバイバルの人達はなんか弱い 全然えっちなことも起きないし

109 18/10/02(火)22:23:43 No.537757559

>でも毎度毎度都合よく動物の死体が置いてあるのはちょっと… それベアさんのほうじゃ…

110 18/10/02(火)22:23:53 No.537757609

ベアは脱出が目的だけどこのおじさんはその環境での生活が目的なんだよね

111 18/10/02(火)22:24:17 No.537757722

>でも毎度毎度都合よく動物の死体が置いてあるのはちょっと… 動物の死体あったの一回くらいじゃないか?

112 18/10/02(火)22:24:24 No.537757751

>でも毎度毎度都合よく動物の死体が置いてあるのはちょっと… ほとんど骨じゃねーか!

113 18/10/02(火)22:24:58 No.537757928

>でも毎度毎度都合よく動物の死体が置いてあるのはちょっと… 二回しか見たことないけどそんなにあるの? しかも一回は餌にして獲物引っかかんないし

114 18/10/02(火)22:25:38 No.537758122

熊のなわばりのベリーどか食いしてたけど大丈夫なの…

115 18/10/02(火)22:25:50 No.537758171

まだ流れ着いたヤツしか見てないな

116 18/10/02(火)22:26:19 No.537758319

骨も死体というなら結構あるな

117 18/10/02(火)22:26:19 No.537758321

ベアニキの 現地の人に倣って生で食べてみましょう 硬い!ん?現地の人は生で食べずに焼いて食べるそうです すざけんなし! はお茶ふいた

118 18/10/02(火)22:26:57 No.537758517

鳥罠ってかかってたことあった? 半分寝落ちしながら見たのもあるからわかんないけどいつも空振りになってるイメージがある

119 18/10/02(火)22:27:41 No.537758744

カメラを活用するのはギリギリアウトだと思う

120 18/10/02(火)22:27:46 No.537758767

これいつまでやってるんだろう

121 18/10/02(火)22:27:52 No.537758793

>鳥罠ってかかってたことあった? >半分寝落ちしながら見たのもあるからわかんないけどいつも空振りになってるイメージがある タイでかかってたよ

122 18/10/02(火)22:27:58 No.537758820

この手のサバイバル動画で釣りが成功してるのを見たことがない 結局罠に行きつく

123 18/10/02(火)22:28:11 No.537758878

>鳥罠ってかかってたことあった? >半分寝落ちしながら見たのもあるからわかんないけどいつも空振りになってるイメージがある 鶏かなんか取ってたと思う

124 18/10/02(火)22:28:17 No.537758909

>ベアニキの >現地の人に倣って生で食べてみましょう >硬い!ん?現地の人は生で食べずに焼いて食べるそうです >すざけんなし! >はお茶ふいた 酷く臭いレスです…全文が排泄物のようだ

125 18/10/02(火)22:28:23 No.537758935

>半分寝落ちしながら見たのもあるからわかんないけどいつも空振りになってるイメージがある 二回くらい取ってる

126 18/10/02(火)22:28:33 No.537758969

>鳥罠ってかかってたことあった? 確かアフリカの湖があるところでくくり罠にかかってたよ

127 18/10/02(火)22:28:48 No.537759047

オシッコマンセルフ撮影!

128 18/10/02(火)22:28:56 No.537759082

あの罠で野生の鶏初めて見た

129 18/10/02(火)22:29:22 No.537759223

どの回が一番好きかっていうとモンゴルなんだ…

130 18/10/02(火)22:29:22 No.537759228

>この手のサバイバル動画で釣りが成功してるのを見たことがない >結局罠に行きつく 釣りしてる時間で別のことしたほうがいいし…

131 18/10/02(火)22:29:26 No.537759240

虫を食えれば結構いけるんだなって思った

132 18/10/02(火)22:29:32 No.537759283

>この手のサバイバル動画で釣りが成功してるのを見たことがない >結局罠に行きつく マヤ人の釣りを再現して魚とってたよ

133 18/10/02(火)22:29:38 No.537759309

狩猟生活って博打だね

134 18/10/02(火)22:29:39 No.537759316

すぐお茶しだすのもいいよね…贅沢です

135 18/10/02(火)22:29:44 No.537759343

石トラップ作ると大体掛かるネズミで大事な食料だなと思った

136 18/10/02(火)22:30:11 No.537759481

>別にそこまで文明の利器に頼りたくない訳でもないおじさん 最初に持って行かないだけで現地で拾ったら普通に使うよね

137 18/10/02(火)22:30:21 No.537759526

水さえ確保できるなら乾燥地の方が命の危険は少ないんだなって学べた

138 18/10/02(火)22:30:43 No.537759650

そんなに肉食いたいか?

139 18/10/02(火)22:31:26 No.537759867

アフリカめっちゃ怖いよね… 夜中にカバに取り囲まれるとか絶対無理

140 18/10/02(火)22:31:35 No.537759925

たんぱく質が必要です

141 18/10/02(火)22:31:41 No.537759950

>そんなに肉食いたいか? 身体がタンパク質を求めています

142 18/10/02(火)22:31:47 No.537759975

フィリピン編でサラッと以前60日間無人島生活してたって言ってたけどヤバいな…

143 18/10/02(火)22:32:12 No.537760104

>身体がタンパク質を求めています 求めていた味です

144 18/10/02(火)22:32:29 No.537760188

やっぱ魚の罠は浅瀬に誘い込んで出口を塞ぐ系が手堅いんだな 水位低下でだめになったのは悲しいけど

145 18/10/02(火)22:32:33 No.537760211

>フィリピン編でサラッと以前60日間無人島生活してたって言ってたけどヤバいな… PTSDみたいになってる…

146 18/10/02(火)22:32:52 No.537760284

>フィリピン編でサラッと以前60日間無人島生活してたって言ってたけどヤバいな… 大体一週間で衣食住確保するしそこされ越えれば余裕なんだろう…

147 18/10/02(火)22:33:01 No.537760330

3000カロリーは消費した…補給しないと

148 18/10/02(火)22:33:18 No.537760391

外人ってみんなサバイバルしてない…? 知ってるだけで3,4つくらい番組知ってるよ

149 18/10/02(火)22:33:21 No.537760404

帰りたくないとも思い始めました

150 18/10/02(火)22:33:32 No.537760451

>夜中にカバに取り囲まれるとか絶対無理 割りとまじめに焦っててダメだった

151 18/10/02(火)22:33:35 No.537760472

Amazon踏破の時は800日以上かけてなかったっけ

152 18/10/02(火)22:33:44 No.537760513

無人島なんて野生動物の危険も少なくて探索も手早く済む場所だとイージーみたいなもんなんだろうか

153 18/10/02(火)22:34:26 No.537760707

Amazonと無人島って見れないのかな

154 18/10/02(火)22:34:43 No.537760790

あんまり獲物が取れないとどこからともなく獲物が沸いてくるおじさん

155 18/10/02(火)22:34:48 No.537760823

>外人ってみんなサバイバルしてない…? 日本人だってUMA探しに探検するし…

156 18/10/02(火)22:35:30 No.537761016

クローバーは食用

157 18/10/02(火)22:35:39 No.537761055

新しいの来てるじゃん!

158 18/10/02(火)22:36:15 No.537761215

>割りとまじめに焦っててダメだった 殺人割合上位だからねカバ…

159 18/10/02(火)22:36:24 No.537761244

基本的にちっちゃいのばかり食べて時々中くらいの

160 18/10/02(火)22:36:43 No.537761338

カバは鬼強いうえに狂暴だもんね…

161 18/10/02(火)22:36:53 No.537761377

ゾウは目が悪いのでもう少し近付いてみます

162 18/10/02(火)22:37:19 No.537761499

あっ…これやらせだなってシーンとガチだなってシーンでおじさんの反応が違うからウソ付けないおじさんなんだなってほっこりするよね

163 18/10/02(火)22:37:36 No.537761579

うんこを見つけたら観察する

164 18/10/02(火)22:37:57 No.537761669

なんかさっきから俺が見てるのと違う奴見てる「」がいる…

165 18/10/02(火)22:38:08 No.537761715

ハゲおじさん見てみるか…

166 18/10/02(火)22:38:21 No.537761782

明らかにヤバそうな水が何回かあったけど大丈夫だったんだろうか

167 18/10/02(火)22:39:03 No.537761950

魚を手づかみにするとことか完全にやらせだったよね 先に魚を持った状態で水の中に手入れて捕まえたとかやってたでしょあれ 大体本当に魚捕りたかったら岩でも放り投げて衝撃で殺せばいいんだし

168 18/10/02(火)22:39:15 No.537762006

虫がやばすぎて自分では行きたくない場所が多い

169 18/10/02(火)22:39:22 No.537762037

「現代で身一つでサバイバル」なら撮影に関係なくもとから落ちてる道具はまあ使っていいよな…

170 18/10/02(火)22:39:26 No.537762052

>うんこを見つけたら手に取る

171 18/10/02(火)22:39:38 No.537762106

朝にスレ立ってたフルチンおじさんかこれ

172 18/10/02(火)22:39:44 No.537762132

>>うんこを見つけたら嗅ぐ

173 18/10/02(火)22:39:58 No.537762198

>なんかさっきから俺が見てるのと違う奴見てる「」がいる… 公開されてるのはごく一部だからな…

174 18/10/02(火)22:40:08 No.537762248

今日スレ見かけてベアさんイメチェンしたな…って思ってたけれどベアさんじゃなかったのか…

175 18/10/02(火)22:40:19 No.537762297

これやらせだよね!!(バァァァァァン)

176 18/10/02(火)22:40:53 No.537762438

>公開されてるのはごく一部だからな… 別のところでも配信とかないの?海外のこういう番組ってCSBS見るくらいしか視聴手段ないよね…DVD出ないかな…

177 18/10/02(火)22:40:54 No.537762441

やっぱり竹は圧倒的に便利だね

178 18/10/02(火)22:40:59 No.537762465

>「現代で身一つでサバイバル」なら撮影に関係なくもとから落ちてる道具はまあ使っていいよな… 腰蓑作る要領で靴とか上着も作れるはずだからね サバイバルを遊び慣れたおじさんって感じなんだよね 生き残るために最適な行動をするとかじゃなくて自然で遊んでるって感じ

179 18/10/02(火)22:41:02 No.537762484

上手く行った時のヒヒヒーヒヒって笑い方好き

180 18/10/02(火)22:41:05 No.537762491

ベアさんも見たい

181 18/10/02(火)22:41:33 No.537762625

>虫がやばすぎて自分では行きたくない場所が多い コハナバチだかが腕にびっしりとかマジつらい…

182 18/10/02(火)22:41:36 No.537762639

ベアさんよりカメラうまい

183 18/10/02(火)22:42:35 No.537762905

ベアさんはベアさんより凄いカメラマンが付いてるし…

184 18/10/02(火)22:43:24 No.537763148

おすすめ回教えてくれ

185 18/10/02(火)22:43:36 No.537763200

ヒルはさすがに食えないか

186 18/10/02(火)22:43:43 No.537763236

平然と裸足で数キロとか言ってて正気かってなる

187 18/10/02(火)22:43:52 No.537763274

タイは楽しそうだった

188 18/10/02(火)22:43:54 No.537763283

ベアさんは元SASの軍人さんがガチのサバイバル術をエンターテイメント風に教えてくれる番組だけど こっちは遊び慣れたサバイバルツアーリストが顧問兼実践で番組に参加してるって感じ

189 18/10/02(火)22:44:07 No.537763351

前半と後半で顔と声が違すぎて吹く

190 18/10/02(火)22:44:32 No.537763446

>公開されてるのはごく一部だからな… 分かるけどなんかスレを荒んだ雰囲気にしたがってる人いない?

191 18/10/02(火)22:45:00 No.537763574

>こっちは遊び慣れたサバイバルツアーリストが顧問兼実践で番組に参加してるって感じ この人…元陸軍大尉です…

192 18/10/02(火)22:45:35 No.537763720

虫でも甲虫は行けそうだけど芋虫は 何でもむしゃむしゃ食べるこのおじさんには感服する

193 18/10/02(火)22:45:46 No.537763780

余裕のある生活を目指してるからね …イボイノシシの肉は絶対に必要だよね!!!1

194 18/10/02(火)22:45:58 No.537763833

>分かるけどなんかスレを荒んだ雰囲気にしたがってる人いない? 「」はひねくれ者だからそういう人間もそりゃいるよ そういう時はレスを消すか黙ってdelだ

195 18/10/02(火)22:46:36 No.537764030

たまに大泉洋みたいな顔と声になる

196 18/10/02(火)22:47:01 No.537764137

おたまじゃくしまずいのか…

197 18/10/02(火)22:47:26 No.537764243

オタマジャクシはどの回で食べるんだい?

198 18/10/02(火)22:47:28 No.537764252

服ないと流石に辛いんじゃねえかなって場所でも普通にほぼ裸で行くのがヤバい

199 18/10/02(火)22:47:32 No.537764265

youtubeでウォッチナウだ

200 18/10/02(火)22:47:32 No.537764268

>おたまじゃくしまずいのか… 焼けたおたまじゃくしはビジュアルもひどかったね

201 18/10/02(火)22:47:50 No.537764347

オタマジャクシは本当に辛そうだったね…

202 18/10/02(火)22:48:24 No.537764507

>虫でも甲虫は行けそうだけど芋虫は >何でもむしゃむしゃ食べるこのおじさんには感服する 幼虫の類いやサナギは美味しいと虫食の人が言ってたよ 甲虫はスカスカで食いでがないって

203 18/10/02(火)22:49:09 No.537764719

パタゴニアだね 最新の1個前

204 18/10/02(火)22:50:00 No.537764965

>服ないと流石に辛いんじゃねえかなって場所でも普通にほぼ裸で行くのがヤバい そこが逆にどうなのかなって感じだよね このおっさん明らかに変態マゾで自分を追い詰めるのが好きでガチで断食とかもしてるんだろうけど それがサバイバルの場で本当にとるべき行動なのか?って疑問がどうしても沸いてくる しかも絵的に面白いからとかじゃなくてガチで自分の趣味の縛りプレイで自分を苦しめて悦に浸ってる感じが そこに草生えてるんだから絶対服作れるからね

↑Top