虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「進撃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)21:50:04 No.537748366

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」上映中

1 18/10/02(火)21:50:26 No.537748496

どかーん

2 18/10/02(火)21:50:32 No.537748520

ドカーン!ドカーン!

3 18/10/02(火)21:50:44 No.537748578

デブが

4 18/10/02(火)21:50:55 No.537748645

いやそうはならんやろ

5 18/10/02(火)21:50:59 No.537748658

デブはかっけぇな 原作通りだ

6 18/10/02(火)21:51:03 No.537748679

ここのデブ原作でもカッコよかったよな

7 18/10/02(火)21:51:05 No.537748689

でぶー!

8 18/10/02(火)21:51:07 No.537748706

デブー!

9 18/10/02(火)21:51:07 No.537748707

ええ…デブが…

10 18/10/02(火)21:51:08 No.537748711

そうはならんやろ

11 18/10/02(火)21:51:08 No.537748713

原作キャラが全滅してしまう

12 18/10/02(火)21:51:09 No.537748723

デブほんとすげぇな

13 18/10/02(火)21:51:10 No.537748728

デブのSTRやばすぎじゃない?

14 18/10/02(火)21:51:13 No.537748750

そんなことが……

15 18/10/02(火)21:51:18 No.537748777

デブーーーーーーーー!!!

16 18/10/02(火)21:51:18 No.537748778

デブー!!

17 18/10/02(火)21:51:18 No.537748779

もっとやりようあるだろ!

18 18/10/02(火)21:51:26 No.537748818

貴重なかっこいいデブが

19 18/10/02(火)21:51:27 No.537748829

デブー!

20 18/10/02(火)21:51:36 No.537748874

ううn

21 18/10/02(火)21:51:39 No.537748890

ないわー

22 18/10/02(火)21:51:43 No.537748916

デブ強くね…

23 18/10/02(火)21:51:43 No.537748917

デブの筋力高すぎない!?

24 18/10/02(火)21:51:44 No.537748923

立体機動装置ってパワーあるやつが使うとやべえな

25 18/10/02(火)21:51:51 No.537748952

原作人気キャラのデブが…

26 18/10/02(火)21:51:52 No.537748956

オイオイオイ 壊れるわ壁

27 18/10/02(火)21:51:58 No.537748986

デブは超小型巨人かなにかじゃないのか

28 18/10/02(火)21:51:58 No.537748987

デブには待ってる家族がいるというのに

29 18/10/02(火)21:52:00 No.537748997

デブ死んだら今後の巨人戦どうすんだよ!

30 18/10/02(火)21:52:04 No.537749018

何かに固定しろよ!

31 18/10/02(火)21:52:20 No.537749116

どうして…

32 18/10/02(火)21:52:26 No.537749149

あんな音立てたら巨人集まってくるんじゃないの

33 18/10/02(火)21:52:26 No.537749151

巨人を投げ飛ばすだけはあるな

34 18/10/02(火)21:52:28 No.537749161

原作でもこのシーンは感動したな…

35 18/10/02(火)21:52:32 No.537749179

流石シキシマ隊長だ…

36 18/10/02(火)21:52:38 No.537749214

デブは巨人化して復活しろ!

37 18/10/02(火)21:53:00 No.537749311

シキシマなかなかいいキャラしてんな…

38 18/10/02(火)21:53:01 No.537749322

変身!

39 18/10/02(火)21:53:14 No.537749386

SEPPUKU!

40 18/10/02(火)21:53:16 No.537749397

デビルマンで見た!

41 18/10/02(火)21:53:36 No.537749487

こりゃあリヴァイ出せないのも納得だわ…

42 18/10/02(火)21:53:46 No.537749550

巨人化のプロセスかっこいいな

43 18/10/02(火)21:53:52 No.537749584

何で奇声を…

44 18/10/02(火)21:53:54 No.537749595

リヴァイって巨人だったんだ

45 18/10/02(火)21:53:55 No.537749600

まさかシキシマ隊長が鎧の巨人だったなんて…

46 18/10/02(火)21:53:59 No.537749618

勝てないのでは?

47 18/10/02(火)21:54:27 No.537749750

さわやかナイス隊長

48 18/10/02(火)21:54:47 No.537749842

今更だけどオーズって前編で死んだ?

49 18/10/02(火)21:54:58 No.537749895

無茶言うなよ!

50 18/10/02(火)21:55:08 No.537749938

ミカサはなんなのなの…

51 18/10/02(火)21:55:20 No.537749983

巨人ちょっと引いてるじゃん!

52 18/10/02(火)21:55:21 No.537749989

「」が入ってきた

53 18/10/02(火)21:55:27 No.537750016

>今更だけどオーズって前編で死んだ? Aパーツだけになったよ

54 18/10/02(火)21:55:34 No.537750041

よえー

55 18/10/02(火)21:55:56 No.537750142

殺意が高すぎる

56 18/10/02(火)21:56:00 No.537750167

やっぱつええ!けど敵なのよね

57 18/10/02(火)21:56:01 No.537750170

やっぱつえぇぜ…シキシマ隊長!

58 18/10/02(火)21:56:03 No.537750186

なんかもう縮尺がよくわかんねーな!

59 18/10/02(火)21:56:19 No.537750269

弓強くね

60 18/10/02(火)21:56:31 No.537750323

爆弾弓いいな

61 18/10/02(火)21:56:34 No.537750340

あれで生きてんのかよミカサ

62 18/10/02(火)21:56:36 No.537750345

やっぱサシャのエイム力やばすぎる…

63 18/10/02(火)21:56:43 No.537750366

握られたのに切ったー!?

64 18/10/02(火)21:56:45 No.537750380

デブのぶん!

65 18/10/02(火)21:56:45 No.537750383

鎧の手をあんなに簡単に!

66 18/10/02(火)21:56:50 No.537750408

デブ直伝のアキレス腱切りじゃ!

67 18/10/02(火)21:56:51 No.537750415

意外と脆いなシキシマ!

68 18/10/02(火)21:56:53 No.537750420

腱を切る担当のデブは死んじまったから頑張らねば

69 18/10/02(火)21:57:10 No.537750492

シキシマ隊長が鎧ってことは超大型は?

70 18/10/02(火)21:57:11 No.537750498

ぐえー!

71 18/10/02(火)21:57:13 No.537750512

なんだ今の…

72 18/10/02(火)21:57:16 No.537750524

意外と脆いぜ!シキシマ隊長!

73 18/10/02(火)21:57:29 No.537750570

この不良1mmも役に立たないな

74 18/10/02(火)21:57:44 No.537750633

そうなってるの!?

75 18/10/02(火)21:57:48 No.537750660

やっぱりウルトラマンだ

76 18/10/02(火)21:57:53 No.537750681

ウルトラマンじゃん!

77 18/10/02(火)21:57:56 No.537750692

エレンは再生できるからな

78 18/10/02(火)21:57:57 No.537750698

ウルトラマーン!

79 18/10/02(火)21:58:00 No.537750711

ウルトラマンじゃん!

80 18/10/02(火)21:58:06 No.537750743

ここのウルトラ怪獣バトルは好き

81 18/10/02(火)21:58:10 No.537750761

口からビームとか出さないか不安になってくる

82 18/10/02(火)21:58:25 No.537750849

巨人になってもフィジカル最強はちょっとずるい

83 18/10/02(火)21:58:28 No.537750865

さっきボコボコにされてたのに大丈夫かエレン 大丈夫じゃなかった

84 18/10/02(火)21:58:34 No.537750886

エレトラマーン!がんばえー!

85 18/10/02(火)21:58:48 No.537750952

映像ええね

86 18/10/02(火)21:58:53 No.537750973

さっきゲンコで殴り合って負けたばっかじゃん?

87 18/10/02(火)21:59:30 No.537751156

エレンブレード!

88 18/10/02(火)21:59:36 No.537751180

力TAROUみたいなフィニッシュムーブ

89 18/10/02(火)22:00:09 No.537751318

伏線回収!

90 18/10/02(火)22:00:13 No.537751339

かちなのり

91 18/10/02(火)22:00:55 No.537751542

サンダ対ガイラみたい

92 18/10/02(火)22:00:56 No.537751545

そのまんまなんだ

93 18/10/02(火)22:01:13 No.537751618

サシャ楽しそうだな…

94 18/10/02(火)22:01:22 No.537751644

態度だけは巨人級だな

95 18/10/02(火)22:01:22 No.537751647

わりと簡単に制御できたな

96 18/10/02(火)22:01:36 No.537751710

原作以上にやべーもん持ち歩いておる…

97 18/10/02(火)22:01:37 No.537751715

扱い雑すぎて怖い

98 18/10/02(火)22:01:38 No.537751718

エレンがチョップすれば崖ふさげそうなもんだけど

99 18/10/02(火)22:01:49 No.537751764

小脇に抱えすぎる

100 18/10/02(火)22:01:59 No.537751799

尺が無いから言うこと聞く

101 18/10/02(火)22:02:03 No.537751819

クライミングだ

102 18/10/02(火)22:02:07 No.537751842

CGほんと頑張ってるな

103 18/10/02(火)22:02:14 No.537751868

>尺が無いから言うこと聞く かしこいなぁ

104 18/10/02(火)22:02:28 No.537751931

zb!

105 18/10/02(火)22:02:40 No.537751969

ちょっとキングコングっぽい

106 18/10/02(火)22:03:05 No.537752065

3分過ぎたか

107 18/10/02(火)22:03:22 No.537752135

起きろ!

108 18/10/02(火)22:03:53 No.537752254

ハンジさん忘れてた!

109 18/10/02(火)22:04:00 No.537752284

あー死ぬかと思った

110 18/10/02(火)22:04:02 No.537752292

い、生きてた…

111 18/10/02(火)22:04:02 No.537752294

判事はギャグ補正かかってない?

112 18/10/02(火)22:04:03 No.537752302

ハンジ生存

113 18/10/02(火)22:04:04 No.537752303

生きとったんかワレ!

114 18/10/02(火)22:04:04 No.537752308

生きてたハンジ

115 18/10/02(火)22:04:05 No.537752311

忘れてた

116 18/10/02(火)22:04:17 No.537752362

気持ち悪いよ…

117 18/10/02(火)22:04:34 No.537752443

本当に気持ち悪いよ

118 18/10/02(火)22:04:35 No.537752444

ハンジさんだけ1000点満点すぎるなこのアニメ

119 18/10/02(火)22:04:38 No.537752460

ハンジさん原作よりもやべーひとになってません?

120 18/10/02(火)22:04:40 No.537752464

頭おかしくなってない?

121 18/10/02(火)22:04:43 No.537752485

コマンドーにでもなる気かお前は

122 18/10/02(火)22:04:48 No.537752513

誰だ

123 18/10/02(火)22:05:06 No.537752592

あっぶねえ!

124 18/10/02(火)22:05:13 No.537752626

最後に銃取ったのこくそん?

125 18/10/02(火)22:05:54 No.537752772

ふぅん…って言いながら銃拾ったのはコクソンの声っぽかった

126 18/10/02(火)22:05:56 No.537752779

アルミン(セリフ取られた…!)

127 18/10/02(火)22:06:24 No.537752885

巨人になると眠くなるの?

128 18/10/02(火)22:07:16 No.537753101

コクソン!?

129 18/10/02(火)22:07:19 No.537753111

コクソン生きとったんかワレェ!

130 18/10/02(火)22:07:21 No.537753120

コクソン!

131 18/10/02(火)22:07:24 No.537753132

コクソン生きとったんかワレ!

132 18/10/02(火)22:07:25 No.537753136

特撮の悪役みたいだ…

133 18/10/02(火)22:07:27 No.537753144

変身しっぱなしだと同化しちゃうみたい

134 18/10/02(火)22:07:28 No.537753147

コクソン生きとったんかいワレェ!

135 18/10/02(火)22:07:32 No.537753168

よくここまで頑張りました!

136 18/10/02(火)22:07:34 No.537753181

コクソンは本当にコクソンだったのか…

137 18/10/02(火)22:07:38 No.537753199

断る!

138 18/10/02(火)22:07:54 No.537753268

コクソンってオリキャラ?

139 18/10/02(火)22:08:08 No.537753327

なんて悪いやつだ国村準…

140 18/10/02(火)22:08:13 No.537753343

ヒッ

141 18/10/02(火)22:08:13 No.537753346

アルミンとハンジさんだけ声優みたいな演技

142 18/10/02(火)22:08:18 No.537753363

わあー!

143 18/10/02(火)22:08:18 No.537753367

なんで叫んだ

144 18/10/02(火)22:08:28 No.537753424

壁守るのはいいんじゃないですかね

145 18/10/02(火)22:08:40 No.537753470

アルミンの人は普通に声優向いてそうだな

146 18/10/02(火)22:08:48 No.537753510

アフューグッドメンみたいだ

147 18/10/02(火)22:08:52 No.537753535

地獄だぞおじさん

148 18/10/02(火)22:09:05 No.537753607

ズボッ

149 18/10/02(火)22:09:09 No.537753626

サシャは空気を読まない

150 18/10/02(火)22:09:09 No.537753628

コクソーーーーン!!!!!

151 18/10/02(火)22:09:10 No.537753630

弱すぎる…

152 18/10/02(火)22:09:12 No.537753640

容赦ねえな!

153 18/10/02(火)22:09:17 No.537753666

ぐえー

154 18/10/02(火)22:09:19 No.537753673

サシャはさぁ…

155 18/10/02(火)22:09:30 No.537753733

こいつもか

156 18/10/02(火)22:09:32 No.537753741

サシャさん容赦ない…

157 18/10/02(火)22:09:33 No.537753742

お前かーい!!!

158 18/10/02(火)22:09:37 No.537753763

お前が大型かー!

159 18/10/02(火)22:09:39 No.537753770

コクソンは巨人だったのか…

160 18/10/02(火)22:09:40 No.537753778

超大型かよ!

161 18/10/02(火)22:09:47 No.537753805

超大型コクソン

162 18/10/02(火)22:09:47 No.537753808

マジかよ

163 18/10/02(火)22:10:12 No.537753926

原作だとただ大きいだけで役立たずな巨人さん!

164 18/10/02(火)22:10:13 No.537753930

なんか無防備だったから射ってもいいんじゃないかって思ったんですよとかサシャは言う

165 18/10/02(火)22:10:45 No.537754059

確かにコクソンぽい顔だわ

166 18/10/02(火)22:10:58 No.537754118

>なんか無防備だったから射ってもいいんじゃないかって思ったんですよとかサシャは言う 合体中に平気で攻撃するタイプだよね

167 18/10/02(火)22:11:14 No.537754177

あっさり

168 18/10/02(火)22:11:15 No.537754179

ああ!ジャンがやられた!

169 18/10/02(火)22:11:22 No.537754209

ジャンがびっくりするくらいいいとこないな…

170 18/10/02(火)22:11:29 No.537754240

いいとこないまま死んだ…?

171 18/10/02(火)22:11:29 No.537754241

マジかよ!

172 18/10/02(火)22:11:31 No.537754249

いいとこないまましんだ

173 18/10/02(火)22:11:48 No.537754320

RPG!

174 18/10/02(火)22:11:49 No.537754322

イエエエエエエエイ

175 18/10/02(火)22:11:49 No.537754325

RPG!

176 18/10/02(火)22:11:53 No.537754341

イェーーーーーーーーー!!!!!

177 18/10/02(火)22:11:56 No.537754350

威力がつよい

178 18/10/02(火)22:12:01 No.537754376

イエエエエエエ!

179 18/10/02(火)22:12:02 No.537754378

さすがハンジさんだぜ!

180 18/10/02(火)22:12:10 No.537754419

空気の読めない女がもうひとりいた事を忘れていた

181 18/10/02(火)22:12:13 No.537754436

効かないって言ったじゃん!

182 18/10/02(火)22:12:19 No.537754471

壁の中に逃げたとは言ってたけどやっぱタンクがあれば巨人倒せてたんじゃね?

183 18/10/02(火)22:13:03 No.537754657

この世界ならたぶん戦車とかでうなじごと吹き飛ばせそうだよね

184 18/10/02(火)22:13:13 No.537754723

こいつめちゃくちゃ熱いのでは

185 18/10/02(火)22:13:19 No.537754754

はいだめー

186 18/10/02(火)22:13:36 No.537754845

あれ?

187 18/10/02(火)22:13:38 No.537754855

不発ー!?

188 18/10/02(火)22:13:40 No.537754868

やっぱ不発弾はダメだな!

189 18/10/02(火)22:13:43 No.537754878

オイ!

190 18/10/02(火)22:13:44 No.537754886

不発ッ!

191 18/10/02(火)22:13:58 No.537754955

不発弾だから不発でした

192 18/10/02(火)22:14:31 No.537755085

わからん…

193 18/10/02(火)22:14:36 No.537755111

ハンジ男前すぎない?

194 18/10/02(火)22:14:39 No.537755127

(わかんね…)

195 18/10/02(火)22:14:40 No.537755136

ハンジさん脳筋すぎる…

196 18/10/02(火)22:14:41 No.537755141

ミカサ邪魔!

197 18/10/02(火)22:14:45 No.537755153

どうするつもりだったの

198 18/10/02(火)22:14:52 No.537755169

敷島隊長―!?

199 18/10/02(火)22:14:53 No.537755172

さすがシキシマさん…

200 18/10/02(火)22:14:59 No.537755193

いきてるー?!

201 18/10/02(火)22:15:04 No.537755218

シキシマまさかお前…

202 18/10/02(火)22:15:11 No.537755247

シキシマ隊長…

203 18/10/02(火)22:15:12 No.537755254

みんな生きてる!

204 18/10/02(火)22:15:31 No.537755337

うなじ切っとけ!

205 18/10/02(火)22:15:36 No.537755366

シキシマさんとコクソンは別に手組んでたりはしないんだよね?

206 18/10/02(火)22:15:41 No.537755387

デブも生きてる!

207 18/10/02(火)22:15:47 No.537755412

じゃあジャンも生きてそうだな

208 18/10/02(火)22:16:50 No.537755707

エレンもだいぶ狂犬になってきたな…

209 18/10/02(火)22:16:58 No.537755740

良い笑顔です…

210 18/10/02(火)22:17:07 No.537755776

シキシマ!

211 18/10/02(火)22:17:12 No.537755797

…?

212 18/10/02(火)22:17:13 No.537755802

ヤッターシキシマさんカッコイー!

213 18/10/02(火)22:17:17 No.537755819

しきしまー!

214 18/10/02(火)22:17:18 No.537755828

さすしき!

215 18/10/02(火)22:17:19 No.537755834

エレンなにもしてねえ!!

216 18/10/02(火)22:17:23 No.537755849

ここは原作でも名シーンだったよね…

217 18/10/02(火)22:17:24 No.537755850

シキシマさーん!!!!

218 18/10/02(火)22:17:26 No.537755858

エレンの兄さんってシキシマ隊長か

219 18/10/02(火)22:17:31 No.537755870

しかし巨人のクオリティはかなり高いなこの映画

220 18/10/02(火)22:17:32 No.537755878

急にいい人ぶった…!

221 18/10/02(火)22:17:35 No.537755887

超大型はホント超大型やな

222 18/10/02(火)22:17:44 No.537755936

あいつ

223 18/10/02(火)22:17:49 No.537755952

あいつ…

224 18/10/02(火)22:17:51 No.537755958

どっかーん!もらったー!

225 18/10/02(火)22:17:53 No.537755969

ほらきた!

226 18/10/02(火)22:17:58 No.537755991

ほらきたー!

227 18/10/02(火)22:17:58 No.537755992

ほらきたー!

228 18/10/02(火)22:18:04 No.537756016

すげー!

229 18/10/02(火)22:18:04 No.537756018

ほらきた!

230 18/10/02(火)22:18:43 No.537756197

ぶっさ

231 18/10/02(火)22:18:43 No.537756198

一人だけ全力でエンジョイしておる

232 18/10/02(火)22:18:51 No.537756238

シキシマ兄さんがエレンと同じ実験されてたから巨人にオンオフできるのはわかった コクソンは?

233 18/10/02(火)22:18:58 No.537756265

ミサカー おまえー きれいだなー

234 18/10/02(火)22:18:59 No.537756269

ライナーとベルベルくんが観てたら微妙な空気になりそうな決着シーンであった

235 18/10/02(火)22:19:05 No.537756303

でもこのミカサ中古なんだよね…

236 18/10/02(火)22:19:23 No.537756394

>でもこのミカサ中古なんだよね… むしろ興奮するわい

237 18/10/02(火)22:19:31 No.537756441

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

238 18/10/02(火)22:19:36 No.537756460

やったー!!

239 18/10/02(火)22:19:39 No.537756483

ハンジさんうるせえ!

240 18/10/02(火)22:19:41 No.537756493

やったー!!!!

241 18/10/02(火)22:19:42 No.537756501

やったーーーーーーー!

242 18/10/02(火)22:19:43 No.537756509

ハンジさんは本当に始終楽しそうだな…

243 18/10/02(火)22:19:55 No.537756564

石原さとみいちいち持ってくなや!

244 18/10/02(火)22:20:21 No.537756667

意外と海が近い!

245 18/10/02(火)22:20:22 No.537756678

海ちけぇな

246 18/10/02(火)22:20:23 No.537756684

海だー

247 18/10/02(火)22:20:28 No.537756703

海?

248 18/10/02(火)22:20:34 No.537756737

これは何END?

249 18/10/02(火)22:20:37 No.537756747

ハンジの再現力と巨人のクオリティはすごいと思う

250 18/10/02(火)22:20:39 No.537756753

石原さとみ好きになった

251 18/10/02(火)22:20:49 No.537756794

はらへりんこ

252 18/10/02(火)22:20:49 No.537756797

海めっちゃ近え!まあ日本だからかな…

253 18/10/02(火)22:20:52 No.537756811

アルサシャキテル…

254 18/10/02(火)22:20:55 No.537756823

キー

255 18/10/02(火)22:21:01 No.537756849

俺もひでえ演技って思ってたけど石原さとみ好きになったわ

256 18/10/02(火)22:21:16 No.537756926

石原さとみ最高に輝いてるじゃないか…

257 18/10/02(火)22:21:18 No.537756930

海エンド

258 18/10/02(火)22:21:20 No.537756937

俺たちの戦いはここからだ!

259 18/10/02(火)22:21:31 No.537756989

続きが気になるので原作買います!

260 18/10/02(火)22:21:35 No.537757007

エンドロール後もあるからお見逃しなく

261 18/10/02(火)22:21:41 No.537757031

いやー原作通りでしたね

262 18/10/02(火)22:21:50 No.537757078

ハッピーエンド!って感じで映画は終わったけど原作はどうなるのかね

263 18/10/02(火)22:21:50 No.537757080

(ドラクエみたいなBGM)

264 18/10/02(火)22:22:05 No.537757137

※4部予定でしたがあまりにひどすぎて終わりました

265 18/10/02(火)22:22:10 No.537757159

エンドオブザワールド! でもここからだ!

266 18/10/02(火)22:22:15 No.537757174

この映画じゃ石原さとみが一番演技いいもんな…

267 18/10/02(火)22:22:21 No.537757202

真っ先に出てくる草彅剛でダメだった

268 18/10/02(火)22:22:22 No.537757209

外の世界もう原作以上にどうしようもないのでは…

269 18/10/02(火)22:22:50 No.537757319

>※4部予定でしたがあまりにひどすぎて終わりました 1部予定だったのが2部になっちゃっただけだよ!

270 18/10/02(火)22:22:56 No.537757348

これ四部もやる予定だったのか…でも石原ハンジさんは見たかったかも

271 18/10/02(火)22:22:59 No.537757363

前半と合わせて2時間強にまとまったのでは…?

272 18/10/02(火)22:23:01 No.537757373

>※4部予定でしたがあまりにひどすぎて終わりました どういう構想だったのかはちょっと気になる

273 18/10/02(火)22:23:05 No.537757392

前半のほうがかなりマシだったな…

274 18/10/02(火)22:23:06 No.537757396

オーバーな演技の方が噛み合うとすごくいいな石原さとみ…

275 18/10/02(火)22:23:39 No.537757534

石原さとみぐらいしか褒める所がない!?

276 18/10/02(火)22:23:41 No.537757548

たぶん1本でまとめる予定だったと思う

277 18/10/02(火)22:23:43 No.537757557

時間的にも頑張れば一本の映画に出来たような…

278 18/10/02(火)22:23:47 No.537757587

シキシマもよかったと思う

279 18/10/02(火)22:23:54 No.537757618

巨人のCGは良かった ハンジもなんだか凄かった 後は……

280 18/10/02(火)22:23:56 No.537757629

原作者が話出しただけあって 原作が進んだ今見ると結構原作に則った話になってるように思えた

281 18/10/02(火)22:23:57 No.537757632

すごくコンパクトな話になったな…って感じ

282 18/10/02(火)22:23:58 No.537757639

いいED曲だな

283 18/10/02(火)22:24:01 No.537757649

公開当時も褒められてたよね石原さとみ

284 18/10/02(火)22:24:24 No.537757756

単純に戦闘シーンメインの戦う映画にして 90分くらいにまとめたら傑作だったかもしれない 意味不明な改変はいらない

285 18/10/02(火)22:24:27 No.537757781

ハンジさん100点満点

286 18/10/02(火)22:24:34 No.537757819

コクソンは大変だな…

287 18/10/02(火)22:24:47 No.537757879

リヴァイエルヴィンザックレーライナーグリシャを圧縮したシキシマ隊長盛りすぎ問題

288 18/10/02(火)22:24:58 No.537757927

巨人同士のアクションとか良かったのに人間を絡めると途端に微妙になるね戦闘

289 18/10/02(火)22:24:59 No.537757934

石原さとみ凄いハンジさんだよね…シコれる…

290 18/10/02(火)22:24:59 No.537757941

もしかしてだけど後半は人間とのゴタゴタしかしてない…?

291 18/10/02(火)22:25:08 No.537757977

役者さんは置いておくとして 原作未完のやつをオリジナルにした場合は無難な感じかと

292 18/10/02(火)22:25:11 No.537757994

皆で実況しながら見る分にはそこまで嫌いじゃないかなって感じの映画

293 18/10/02(火)22:25:15 No.537758020

原作のシキシマいいよね… 進撃の巨人…って言う所とかめっちゃかっこいい

294 18/10/02(火)22:25:18 No.537758031

実写化映画のターゲットは原作知らない人も対象に入るのは分かるけど これは誰を狙ってたんです……?

295 18/10/02(火)22:25:22 No.537758046

シキシマ隊長ってどっから酒とかリンゴとか出現させてるの?

296 18/10/02(火)22:25:24 No.537758056

シキシマ隊長のキャラは好き

297 18/10/02(火)22:25:42 No.537758133

映像はなかなかのもんだったな

298 18/10/02(火)22:26:02 No.537758238

後編はだれるな 人間パートの大半いらないだろこれ…

299 18/10/02(火)22:26:03 No.537758240

シキシマさんスペックがリヴァイとライナーで思想が総統エルヴィンとか強キャラなのも納得すぎる…

300 18/10/02(火)22:26:10 No.537758275

そんな悪くなかったけど 3600円払って見ろと言われたら厳しい

301 18/10/02(火)22:26:22 No.537758339

原作だとエレンとシキシマが兄弟と匂わせる描写がもっと多いんだろうなー!

302 18/10/02(火)22:26:59 No.537758529

原作への悪影響がないように気遣ってる感じはした…

303 18/10/02(火)22:27:03 No.537758552

驚いたな

304 18/10/02(火)22:27:05 No.537758567

続ける気満々だな…

305 18/10/02(火)22:27:06 No.537758570

!?

306 18/10/02(火)22:27:08 No.537758584

今の誰

307 18/10/02(火)22:27:15 No.537758616

なにいまのは

308 18/10/02(火)22:27:17 No.537758627

いや何このオチ

309 18/10/02(火)22:27:20 No.537758638

ナニコレー

310 18/10/02(火)22:27:20 No.537758643

謎言語と思わせておいて普通に日本語でダメだった

311 18/10/02(火)22:27:21 No.537758647

メイズランナー式

312 18/10/02(火)22:27:22 No.537758651

スタッフロール後のは蛇足だな

313 18/10/02(火)22:27:28 No.537758684

続編作りたかったのかな…

314 18/10/02(火)22:27:37 No.537758725

ドラ泣きした?

315 18/10/02(火)22:27:38 No.537758728

オドロイタナ

316 18/10/02(火)22:27:41 No.537758745

おのれAppleTV

317 18/10/02(火)22:27:42 No.537758751

燦然と輝く☆2

318 18/10/02(火)22:28:00 No.537758828

おかわりいきたい…つらい…

319 18/10/02(火)22:28:07 No.537758860

こういう解釈は悪くないなと意外だった なんならシキシマの巨人ライナーの最終形態に逆輸入してもいい気すらしてきた…

320 18/10/02(火)22:28:10 No.537758876

明日はシンゴジラ見たいな

321 18/10/02(火)22:28:15 No.537758895

100点満点で36点くらいかな…

322 18/10/02(火)22:28:17 No.537758907

シキシマが語った真実も誤ってて巨大な実験場だった…?

323 18/10/02(火)22:28:48 No.537759048

35分選考40分スタートなら二時間映画見ても一時前に寝れる!

324 18/10/02(火)22:28:49 No.537759055

最後のいらないすぎる

325 18/10/02(火)22:28:49 No.537759056

巨人同士の戦闘に関しては流石樋口君だなってなったよ

326 18/10/02(火)22:29:02 No.537759111

実験場とはいったい…?

327 18/10/02(火)22:29:02 No.537759115

>シキシマが語った真実も誤ってて巨大な実験場だった…? 巨人が人類からランダム発生するようになってるのに 壁内の人間から一人も巨人発生してないからな…

328 18/10/02(火)22:29:09 No.537759149

個人的には60点以上はあるなあ…これより酷い実写化なんて山ほどあるや

329 18/10/02(火)22:29:20 No.537759212

>シキシマが語った真実も誤ってて巨大な実験場だった…? 外にはさらに人間が居て~って話にしたかったのかもしれない

330 18/10/02(火)22:29:20 No.537759214

俺も原作途中のオリジナルな終わらせ方としては無しじゃないと思うよ にしても後編は人間シーン多すぎだけど

331 18/10/02(火)22:29:48 No.537759358

実写化が避けられない中で最大限頑張ったのは理解できた 悪いのは偉い人なんや

332 18/10/02(火)22:29:48 No.537759359

力TAROUを乗り越えた人間にとっては十分な作品であった

333 18/10/02(火)22:30:02 No.537759436

軍用実験が漏れてJKも巨人化みたいなことがあったのかねえあの世界…

334 18/10/02(火)22:30:04 No.537759447

「」の評価辛口過ぎないか?

335 18/10/02(火)22:30:23 No.537759531

35選考 40開始 どうだす?

336 18/10/02(火)22:30:49 No.537759677

>「」の評価辛口過ぎないか? ☆2に比べたらマシじゃないかな…

337 18/10/02(火)22:31:11 No.537759795

なんかダイマしたいのある?

338 18/10/02(火)22:31:44 No.537759962

なんかラインナップに並んでたのでサイレンを推したい 見たことないし評価がちょうど真ん中で不安あるけど

339 18/10/02(火)22:31:54 No.537760008

同じ漫画実写化でデトロイト・メタル・シティを狙う

340 18/10/02(火)22:32:13 No.537760111

ハンジさん単体スピンオフってdocomoの何かにしかないんだっけ?

341 18/10/02(火)22:32:17 No.537760126

変態仮面がおススメに出てきたけどどうなんだろう

342 18/10/02(火)22:32:21 No.537760140

テルマエ・ロマエ狙ってみるかな

343 18/10/02(火)22:32:22 No.537760147

期待値が低かったゆえみたいなとこもあるが結構悪くなかったな…エピローグはマジで蛇足だけど

344 18/10/02(火)22:32:25 No.537760167

プライム新しいのもけっこう来てるな

345 18/10/02(火)22:32:30 No.537760197

帝一の國かな… 映画化ではアイアムアヒーローと並んで凄いと思う

346 18/10/02(火)22:33:25 No.537760420

シキシマ隊長は賛否両論だろうけど実写化に伴って複数のキャラ混ぜ合わせるのはよくあることだしまぁ…

347 18/10/02(火)22:33:30 No.537760440

>変態仮面がおススメに出てきたけどどうなんだろう 微妙なのの後に微妙なのを見るのはどうかと思う

348 18/10/02(火)22:33:44 No.537760511

>帝一の國かな… 本当に当たらなすぎてビビる

349 18/10/02(火)22:33:52 No.537760546

>個人的には60点以上はあるなあ…これより酷い実写化なんて山ほどあるや 実写化って観点だと70点以上ある 映画全体だと40点くらい

350 18/10/02(火)22:34:05 No.537760612

>シキシマさんスペックがリヴァイとライナーで思想が総統エルヴィンとか強キャラなのも納得すぎる… ジークだよ

351 18/10/02(火)22:34:10 No.537760631

変態仮面はそこそこ面白いよ

352 18/10/02(火)22:34:15 No.537760654

リヴァイを出したら荒れるだろうし色々と混ぜたシキシマでよかったな

353 18/10/02(火)22:34:40 No.537760775

シキシマは正直ちょっと気に入っちゃったかもしれん

354 18/10/02(火)22:34:54 No.537760844

あれをリヴァイですって出したら監督とか脚本とかマジで殺されそうだし

355 18/10/02(火)22:35:00 No.537760865

デトロイト・メタル・シティ

356 18/10/02(火)22:35:00 No.537760866

デトロイト・メタル・シティ

357 18/10/02(火)22:35:00 No.537760867

撲殺天使ドクロちゃん 4話まで

358 18/10/02(火)22:35:00 No.537760868

テルマエ・ロマエ

359 18/10/02(火)22:35:00 No.537760869

仮面ライダードライブ 1~2話

360 18/10/02(火)22:35:00 No.537760870

オートマタ

361 18/10/02(火)22:35:00 No.537760871

サイレン FORBIDDEN SIREN

362 18/10/02(火)22:35:00 No.537760874

メンタリスト シーズン1第1話

363 18/10/02(火)22:35:00 No.537760876

ララランド

364 18/10/02(火)22:35:00 No.537760877

帝一の國

365 18/10/02(火)22:35:01 No.537760879

ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

366 18/10/02(火)22:35:01 No.537760881

ウィジャビギニング

367 18/10/02(火)22:35:01 No.537760885

フリクリ1~6話

368 18/10/02(火)22:35:03 No.537760890

デトロイト・メタル・シティ

369 18/10/02(火)22:35:03 No.537760892

網走番外地

370 18/10/02(火)22:35:11 No.537760921

リヴァイと見せかけてケニー+ジークっぽいシキシマ 当時の原作じゃどっちもよくわからない

371 18/10/02(火)22:35:22 No.537760974

富江

372 18/10/02(火)22:35:42 No.537761069

クラウザーさんだー!

373 18/10/02(火)22:35:54 No.537761124

後半人間ばっかの争いといっても、原作も途中からはそんな感じだからなあ まあ、原作自体が路線を変化させていくのと、原作がそうなる前に別媒体で違う路線を見せるのとじゃ、ファンの気分も違うだろうけどさ

374 18/10/02(火)22:36:00 No.537761153

いい実写化きたな…

375 18/10/02(火)22:36:30 No.537761272

帝一の國は3回目くらいのおかわりで当たってた記憶

376 18/10/02(火)22:36:35 No.537761299

DMC!DMC!

377 18/10/02(火)22:37:06 No.537761431

コミック原作のゴキゲンな実写化来たな!

378 18/10/02(火)22:37:06 No.537761432

>プライム新しいのもけっこう来てるな 更に今月は告白、悪人、モテキと目玉クラスがくるぞ

379 18/10/02(火)22:37:30 No.537761543

ウォッチリスト久し振りにみたらだいぶプライム対象外になってたなあ きっとうまくいくも消えたか…

380 18/10/02(火)22:38:02 No.537761688

>リヴァイと見せかけてケニー+ジークっぽいシキシマ >当時の原作じゃどっちもよくわからない 原作者が打ち合わせに参加して色々話してたみたいだから当時出てなかったキャラも盛り込んでたと思う

381 18/10/02(火)22:38:15 No.537761749

>シキシマ 普通のアニメでも、長期連載の途中で1クールでTV放映する時はオリジナル敵を出して、最後にやっつけて終わったりするからなあ ちゃんと話をしめるためには、そう悪くないキャラクターだと思う

382 18/10/02(火)22:39:11 No.537761991

ふう

383 18/10/02(火)22:39:37 No.537762104

告白はきたら速攻で当たるよね

384 18/10/02(火)22:40:02 No.537762212

また

385 18/10/02(火)22:40:10 No.537762257

また東宝

386 18/10/02(火)22:40:15 No.537762281

また

387 18/10/02(火)22:40:28 No.537762338

また

388 18/10/02(火)22:40:58 No.537762459

おまた

389 18/10/02(火)22:41:08 No.537762510

ねぎっちょ久々

390 18/10/02(火)22:41:23 No.537762584

実家どこだっけ

391 18/10/02(火)22:41:36 No.537762636

告白って湊かなえ?

392 18/10/02(火)22:43:29 No.537763170

ゴボウ野郎め

393 18/10/02(火)22:43:35 No.537763195

きもちわるい…

394 18/10/02(火)22:44:19 No.537763394

きもちわるい…

395 18/10/02(火)22:44:32 No.537763445

今の若い子ってオザケンはおろか フリッパーズとかコーネリアス知ってるのかな…

396 18/10/02(火)22:44:37 No.537763460

公然猥褻カットすごいな…

397 18/10/02(火)22:45:01 No.537763581

このくねっ!くねっ!感がたまらない

398 18/10/02(火)22:45:47 No.537763785

あっ巨災対の人だ

399 18/10/02(火)22:46:04 No.537763869

こんなところに高橋一生

400 18/10/02(火)22:46:29 No.537764006

GO TO DMC!GO TO DMC!

401 18/10/02(火)22:46:48 No.537764090

ググってから持ち込め!

402 18/10/02(火)22:47:11 No.537764176

サツガイ!サツガイせよ!

403 18/10/02(火)22:47:18 No.537764212

名曲だわ

404 18/10/02(火)22:47:28 No.537764250

割と普通に名曲来たな…

405 18/10/02(火)22:47:44 No.537764307

いい曲だ

406 18/10/02(火)22:47:51 No.537764355

出たー!クラウザーさんの歯ギターだああ!!

407 18/10/02(火)22:48:02 No.537764417

ファンがファンすぎる

408 18/10/02(火)22:48:15 No.537764473

例のファンだ

409 18/10/02(火)22:48:27 No.537764523

でもなんだかんだで人気者になれてるあたり才能あると思うよ

↑Top