18/10/02(火)21:47:12 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)21:47:12 No.537747533
この漫画をどこまで信じていいのかわからんけど親に頼るのは悪いことじゃないんだと思った
1 18/10/02(火)21:47:56 mn10g.lA No.537747753
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/10/02(火)21:49:21 No.537748150
親を信じていた俺が馬鹿だった 縁切りしたら精神的にむちゃくちゃ軽くなった
3 18/10/02(火)21:50:11 No.537748404
ここまで成功してるやつのうつ話なんて参考にも励みにもならねえよ
4 18/10/02(火)21:50:14 mn10g.lA No.537748434
スレッドを立てた人によって削除されました
5 18/10/02(火)21:50:40 No.537748559
お経唱えると心が楽になるとかむりくり呼吸だとかかなりスピリチュアルだよねこれ
6 18/10/02(火)21:50:42 No.537748569
社会的強者ばかりじゃん
7 18/10/02(火)21:50:49 mn10g.lA No.537748607
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/10/02(火)21:51:02 No.537748673
オーケンの話は面白い
9 18/10/02(火)21:51:05 No.537748690
う つ ケ
10 18/10/02(火)21:51:21 No.537748789
この本は自己承認するのが一番と描いてあった気がする
11 18/10/02(火)21:51:28 No.537748832
実家との関係次第だけど 良好なら頼っていいと思うぞ 俺も実家に出戻って今ぬを毎日もふりまくってクラス毎日です
12 18/10/02(火)21:51:31 mn10g.lA No.537748847
スレッドを立てた人によって削除されました
13 18/10/02(火)21:51:40 No.537748897
>産んで育ててくれた親に対して何言ってるんだこの親不孝者 そう思えるのはだいぶ恵まれてる証拠だと思う
14 18/10/02(火)21:51:54 No.537748968
催眠術で自己暗示かけて子供の頃の自分を救いにいくのいいよね…
15 18/10/02(火)21:52:17 mn10g.lA No.537749096
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/10/02(火)21:52:28 No.537749160
K一に巨匠は違和感ある
17 18/10/02(火)21:52:35 mn10g.lA No.537749194
スレッドを立てた人によって削除されました
18 18/10/02(火)21:54:41 No.537749820
>成功していようがいまいがなるのがうつなのに >こういう馬鹿はうつとは無縁なんだろうな >羨ましい 参考になるならないも人それぞれだけどな
19 18/10/02(火)21:55:29 No.537750023
>この本は自己承認するのが一番と描いてあった気がする まあそれが出来ないのが鬱なんだけどね
20 18/10/02(火)21:55:29 No.537750025
産んだらちゃんと責任とれよ 足引っ張んな
21 18/10/02(火)21:55:38 No.537750063
鬱っていうか働けないレベルの自律神経失調症だから実家にお世話になってるよ 昼間だけ少し動けるからだけんの散歩したり家事したりして過ごしてる
22 18/10/02(火)21:55:39 mn10g.lA No.537750066
>参考になるならないも人それぞれだけどな そんな当たり前の話をわざわざ強調してどうした
23 18/10/02(火)21:55:42 No.537750080
>この本は自己承認するのが一番と描いてあった気がする クソみたいな奴が自己肯定し出したら周りは迷惑だろうなぁ
24 18/10/02(火)21:55:59 mn10g.lA No.537750159
スレッドを立てた人によって削除されました
25 18/10/02(火)21:56:52 mn10g.lA No.537750417
>まあそれが出来ないのが鬱なんだけどね お金持ちになるにはお金を稼げばいいみたいな感じだな
26 18/10/02(火)21:57:03 No.537750452
桜玉吉とかも鬱病だと思ってるクチ? まぁいいんじゃん漫画に描いてる事信じてても誰に迷惑掛かるわけじゃなし
27 18/10/02(火)21:57:11 No.537750497
>今夜なのに動いて二次裏やってるじゃん 二次裏は働くよりキツいのか知らんかった
28 18/10/02(火)21:57:14 No.537750515
この漫画に描いてあることは鬱のときそれなりに役に立つから読んでも損はないと思う
29 18/10/02(火)21:57:44 mn10g.lA No.537750635
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/10/02(火)21:58:07 No.537750745
後気圧が鬱に影響を与えてるって重ねて書いてあったな
31 18/10/02(火)21:58:11 No.537750765
>今夜なのに動いて二次裏やってるじゃん ベッドの中からよ スマホって便利ね あと10分もしたら薬が効いて寝落ちると思う
32 18/10/02(火)21:58:22 mn10g.lA No.537750823
スレッドを立てた人によって削除されました
33 18/10/02(火)21:58:41 No.537750917
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/10/02(火)21:58:56 mn10g.lA No.537750992
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/10/02(火)21:59:11 No.537751052
はい5000兆円
36 18/10/02(火)21:59:11 mn10g.lA No.537751054
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/10/02(火)21:59:31 No.537751160
別にキツイから働けないんじゃなくて長時間労働できないだけよ
38 18/10/02(火)21:59:45 mn10g.lA No.537751226
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/10/02(火)21:59:49 No.537751243
心理的な要因ならこんなとこ見てたら悪化しそうだけど…
40 18/10/02(火)21:59:52 No.537751260
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/10/02(火)21:59:53 No.537751263
漫画絵で描かれた大槻ケンヂがどう見ても音石
42 18/10/02(火)22:00:04 No.537751298
スレッドを立てた人によって削除されました
43 18/10/02(火)22:00:33 mn10g.lA No.537751434
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/10/02(火)22:00:40 No.537751461
甘えるなとか言うやつに限って環境に甘えてたりする あると思います
45 18/10/02(火)22:00:40 No.537751466
あっちょっとエスパーに目覚めそう♥
46 18/10/02(火)22:00:41 No.537751469
こんなスレでけんかするなよ
47 18/10/02(火)22:00:49 mn10g.lA No.537751513
スレッドを立てた人によって削除されました
48 18/10/02(火)22:01:03 No.537751578
アゴゴゴゴ
49 18/10/02(火)22:01:08 mn10g.lA No.537751600
スレッドを立てた人によって削除されました
50 18/10/02(火)22:01:17 No.537751630
強者がちょっと落ち込んだだけのことを鬱とよんで本にしてるだけだよ
51 18/10/02(火)22:01:23 No.537751653
スレッドを立てた人によって削除されました
52 18/10/02(火)22:01:34 No.537751701
>おこった? 怒らせるつもりで言ってないならかなり異常じゃねえかな…
53 18/10/02(火)22:01:58 mn10g.lA No.537751792
スレッドを立てた人によって削除されました
54 18/10/02(火)22:02:04 No.537751826
>>そう思えるのはだいぶ恵まれてる証拠だと思う >不幸自慢とかいい歳してするもんじゃないよ 会話になってねえ…
55 18/10/02(火)22:02:04 No.537751828
安い煽りしてるんじゃないよ
56 18/10/02(火)22:02:11 No.537751857
>心理的な要因ならこんなとこ見てたら悪化しそうだけど… そうでもないよ 仕事のストレスでなったから無職が多い時間帯好き 仕事系のスレとかは即NGだし病気系のスレもいつもは見ないけど今日はもうすぐ眠くなりそうだからレスしてみた
57 18/10/02(火)22:02:15 mn10g.lA No.537751874
スレッドを立てた人によって削除されました
58 18/10/02(火)22:02:21 No.537751901
怒らせたら勝ちみたいなゲームしてる人いるよね
59 18/10/02(火)22:02:25 No.537751919
眠ったらそのまま心臓が止まって安楽死したいです って医者に行ったら私もそうだよって 安楽死いいよねいい理想だよねになった
60 18/10/02(火)22:02:35 mn10g.lA No.537751953
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/10/02(火)22:02:36 No.537751962
>不幸自慢とかいい歳してするもんじゃないよ いい歳してよくわからん煽りするもんじゃないよ
62 18/10/02(火)22:03:09 No.537752083
他人に言う悪口って 自分で認知してる自分の悪い特徴だったりするよね
63 18/10/02(火)22:03:12 No.537752097
>おこった?って聞かれておこったって自白する人も珍しいな… 怒ってないよって言っても同じなら怒ってるって言ったほうが良いもんな
64 18/10/02(火)22:03:13 mn10g.lA No.537752102
スレッドを立てた人によって削除されました
65 18/10/02(火)22:03:14 No.537752103
サブカル系作家でまとめた吉田豪の同じような本出てたな
66 18/10/02(火)22:03:29 mn10g.lA No.537752155
スレッドを立てた人によって削除されました
67 18/10/02(火)22:03:43 No.537752214
>不幸自慢とかいい歳してするもんじゃないよ そういうのって年齢関係ないと思うよ
68 18/10/02(火)22:03:52 mn10g.lA No.537752247
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/10/02(火)22:04:04 No.537752307
スレッドを立てた人によって削除されました
70 18/10/02(火)22:04:10 No.537752326
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/10/02(火)22:04:23 mn10g.lA No.537752386
スレッドを立てた人によって削除されました
72 18/10/02(火)22:04:38 mn10g.lA No.537752461
スレッドを立てた人によって削除されました
73 18/10/02(火)22:04:55 mn10g.lA No.537752545
>お前いくつよ?俺は若いぜ どうでもいい
74 18/10/02(火)22:05:05 No.537752584
>心理的な要因ならこんなとこ見てたら悪化しそうだけど… あぶないよね 早めにやべぇと気が付いてスレ閉じてなかったことにしないとズルズル引っ張られる時ある
75 18/10/02(火)22:05:22 No.537752658
>いやいい歳してやってるのはキッツいよ 確かにキツいな君を見てると
76 18/10/02(火)22:05:47 mn10g.lA No.537752742
>確かにキツいな君を見てると 鏡見たらもっとキツいのが見れるぞ
77 18/10/02(火)22:05:56 No.537752778
デター
78 18/10/02(火)22:05:59 No.537752785
ルーパチしない勇気には敬意を表する
79 18/10/02(火)22:06:04 No.537752812
デター
80 18/10/02(火)22:06:11 No.537752833
>ID:mn10g.lA ひっど
81 18/10/02(火)22:06:20 No.537752865
>ID:mn10g.lA バーカ
82 18/10/02(火)22:06:27 mn10g.lA No.537752901
>ルーパチしない勇気には敬意を表する 荒らしてID出るのなんか日常茶飯事だし一々ルーパチなんかしねぇよ面倒臭い
83 18/10/02(火)22:06:36 No.537752938
このIDはいい歳してこんだ小学生みたいな煽りしてんの?
84 18/10/02(火)22:06:49 No.537752994
プロだな…
85 18/10/02(火)22:06:56 No.537753020
うわキツ
86 18/10/02(火)22:07:14 No.537753090
無様
87 18/10/02(火)22:07:37 No.537753197
>ID:mn10g.lA お前が精神病患ってることはよくわかったよ
88 18/10/02(火)22:07:42 No.537753220
楽しそう
89 18/10/02(火)22:07:52 No.537753257
ガーイ
90 18/10/02(火)22:08:05 No.537753312
>鏡見たらもっとキツいのが見れるぞ 今俺の目の前にもっとキツいのが見える
91 18/10/02(火)22:08:06 No.537753316
堂々と荒らし宣言とか笑うわ
92 18/10/02(火)22:08:17 No.537753361
>鏡見たらもっとキツいのが見れるぞ
93 18/10/02(火)22:08:52 No.537753532
道化って言葉がぴったり過ぎる
94 18/10/02(火)22:08:53 No.537753540
ID出たら荒らし宣言 悲しいものみちゃった
95 18/10/02(火)22:09:20 No.537753680
もしや鬱なのでは?
96 18/10/02(火)22:09:23 No.537753695
うつより哀しいね
97 18/10/02(火)22:09:35 No.537753749
ID出たら消えるし思ってた以上に弱い生き物だった
98 18/10/02(火)22:10:06 No.537753899
ダサさカンストしてる…
99 18/10/02(火)22:10:11 No.537753920
俺この本買ったけどそれなりに参考にはなったよ
100 18/10/02(火)22:10:12 No.537753927
>荒らしてID出るのなんか日常茶飯事だし一々ルーパチなんかしねぇよ面倒臭い シビれたわこれ
101 18/10/02(火)22:10:17 No.537753948
>ID:mn10g.lA ID出されるような奴は 病院に行け 頭のだぞ
102 18/10/02(火)22:11:29 No.537754235
>荒らしてID出るのなんか日常茶飯事だし一々ルーパチなんかしねぇよ面倒臭い こうなる前に周りの大人に止めて貰えなかったのかな…
103 18/10/02(火)22:11:51 No.537754331
え!日常茶飯事なのにもう荒らさないんですか!?
104 18/10/02(火)22:11:52 No.537754336
どうやらウツヌケというよりウツケヌケしてないやつがいたらしい
105 18/10/02(火)22:12:01 No.537754372
>ID:mn10g.lA なんてかわいそうないきもの
106 18/10/02(火)22:12:04 No.537754390
うつの話で伸びてるのかと思ったらうつけが頑張って伸ばしてるだけだった
107 18/10/02(火)22:12:40 No.537754566
人に嫌われるのが日常茶飯事とかゴミみたいな人生だ
108 18/10/02(火)22:12:59 No.537754648
お前はみんなの笑いもの
109 18/10/02(火)22:13:00 No.537754649
捨て台詞に痺れる
110 18/10/02(火)22:13:03 No.537754662
>うつの話で伸びてるのかと思ったらうつけが頑張って伸ばしてるだけだった HAHAHA
111 18/10/02(火)22:13:08 No.537754692
逃げたかザコめ
112 18/10/02(火)22:13:25 No.537754785
>産んで育ててくれた親に対して何言ってるんだこの親不孝者 親に謝るのはまずお前だよ…
113 18/10/02(火)22:13:27 No.537754798
オーケンは井上陽水と実は面識がある 井上陽水に僕は業界で生き残れるかなと聞いたそうな
114 18/10/02(火)22:13:28 No.537754800
スレ「」が仕事してくれて何よりだ
115 18/10/02(火)22:13:44 No.537754883
アホって一回IDでてルーパチしてもまたすぐID出されるけど 本人はなんですぐばれたのか判ってないんだろうな
116 18/10/02(火)22:14:06 No.537754991
強がっていながら内心はこの程度でID出ないだろと思ってたんだろうな
117 18/10/02(火)22:14:11 No.537755002
顔真っ赤にして >荒らしてID出るのなんか日常茶飯事だし一々ルーパチなんかしねぇよ面倒臭い とか言ってるの想像したらもういたたまれねえよ
118 18/10/02(火)22:14:23 No.537755047
今ごろモニターの前で憤死してそう
119 18/10/02(火)22:14:35 No.537755105
えーなんだよ逃げちゃったの?
120 18/10/02(火)22:14:56 No.537755183
プラモは鬱に効く
121 18/10/02(火)22:15:07 No.537755231
境界性人格障害
122 18/10/02(火)22:15:34 No.537755353
ID出ると書き込めなくなるとかあるの?
123 18/10/02(火)22:16:01 No.537755463
IDを全部消すのかと思ったらそうでもないのか
124 18/10/02(火)22:16:12 No.537755518
あの発言の後に逃亡とかダッサダサだな
125 18/10/02(火)22:16:14 No.537755521
ルーパチしたんじゃないか
126 18/10/02(火)22:16:23 No.537755562
>ID出ると書き込めなくなるとかあるの? 半P
127 18/10/02(火)22:16:36 No.537755639
ナニココ
128 18/10/02(火)22:16:38 No.537755655
>荒らしてID出るのなんか日常茶飯事だし一々ルーパチなんかしねぇよ面倒臭い ラノベとかに出てくるやれやれ系にでも憧れてるの? だっさ
129 18/10/02(火)22:16:41 No.537755675
>ルーパチしたんじゃないか するわけないじゃん面倒くさいって言ってたぞ
130 18/10/02(火)22:17:01 No.537755748
効いてないアピールしつつも逃亡
131 18/10/02(火)22:17:17 No.537755817
ルーパチしてもすぐばれることを学んだアホは ルーパチの後同じスレではなく違うスレに荒らしに行くが 普通にdel貰ってまたすぐID出されるのである
132 18/10/02(火)22:17:50 No.537755953
>ID出ると書き込めなくなるとかあるの? 面倒臭いルーパチに時間がかかってるんだと思う
133 18/10/02(火)22:18:03 No.537756013
>ID出ると書き込めなくなるとかあるの? スレ立てた人が3レス消すと書き込めなくなるよ ルーパチするとまた書き込めるようにはなるけどIDが出やすくなります
134 18/10/02(火)22:19:27 No.537756424
これでルーパチしてたら恥とかそんなレベルじゃないわ
135 18/10/02(火)22:19:59 No.537756578
鬱から抜けたら次はまさはるにドップリなK1を見てると 人間何かにハマってないと生きられないんだなあって感じる
136 18/10/02(火)22:20:01 No.537756588
田中圭一はたまにヒで拗らせちゃうの以外は好きなんだけどね
137 18/10/02(火)22:20:09 No.537756621
ちゃんと管理されてるの久しぶりに見た
138 18/10/02(火)22:20:56 No.537756830
>田中圭一はたまにヒで拗らせちゃうの以外は好きなんだけどね たまにかな?
139 18/10/02(火)22:21:18 No.537756928
作者のヒは見ないほうがいいけど本は良かった
140 18/10/02(火)22:22:13 No.537757168
鬱抜けた!って言ってからの方が鬱っぽい
141 18/10/02(火)22:23:53 No.537757611
躁じゃない
142 18/10/02(火)22:23:56 No.537757628
自己肯定しろっていうけどそれが出来たら苦労はねえよ
143 18/10/02(火)22:24:33 No.537757810
会社員としての経歴も結構すごいのになんでこんな拗らせてんだ…となる田中圭一
144 18/10/02(火)22:25:28 No.537758076
手塚エミュ作家の座も奪われちゃったしな
145 18/10/02(火)22:25:37 No.537758117
社会人としても漫画家としても成功してる人が 鬱で死にそうでしたとか言われても…
146 18/10/02(火)22:25:51 No.537758176
>自己肯定しろっていうけどそれが出来たら苦労はねえよ うつ状態が酷い時の自己否定っぷりはマジでやばいよね
147 18/10/02(火)22:26:12 No.537758289
成功すれば充足が得られるなんてこともなく…
148 18/10/02(火)22:26:34 No.537758404
ID出てるあらしくんは満たされたのかな?
149 18/10/02(火)22:27:20 No.537758640
>うつ状態が酷い時の自己否定っぷりはマジでやばいよね 常に自分を責め続けてる心理状態になるよね それでいて仕事は普通にやんなきゃいけないからつらい
150 18/10/02(火)22:27:33 No.537758709
>自己肯定しろっていうけどそれが出来たら苦労はねえよ 辛い過去を思い出しても時間の無駄と思えばいいとか書かれてるの見る事あるけど勝手に思い出しちゃう…
151 18/10/02(火)22:27:36 No.537758722
どこからが鬱病判定なのかわからん
152 18/10/02(火)22:27:49 No.537758780
庵野とかも成功者の部類のはずだけどなんか鬱ってたし
153 18/10/02(火)22:28:29 No.537758947
>辛い過去を思い出しても時間の無駄と思えばいいとか書かれてるの見る事あるけど勝手に思い出しちゃう… よかったこともあるはずなのに思い出すのは悪いことばかり…
154 18/10/02(火)22:29:30 No.537759271
頭いい人ほど躓いたときの自己否定スパイラルが地獄みたいになる
155 18/10/02(火)22:29:37 No.537759306
ノートに死にたい死にたいってずっと書き連ねるよね?
156 18/10/02(火)22:29:55 No.537759397
頼れる親がどっかに蒸発しちまったら自分しか残ってねぇや
157 18/10/02(火)22:30:00 No.537759427
>それでいて仕事は普通にやんなきゃいけないからつらい でもそんな状態でまともに仕事できるわけもないという 負のループ怖い
158 18/10/02(火)22:30:06 No.537759456
>社会人としても漫画家としても成功してる人が >鬱で死にそうでしたとか言われても… こういうやつは鬱にならなそうで羨ましいな
159 18/10/02(火)22:30:08 No.537759468
部下をいじめて追い出したとかいう話のある人間が鬱になったところで
160 18/10/02(火)22:30:27 No.537759558
これパラパラ読んでみたけれど自分には全く当てはまらなかったな 「鬱」ってひとくくりにされちゃうけれど症状も原因も多岐にわたり過ぎ様々すぎで医者も患者も大変
161 18/10/02(火)22:30:34 No.537759593
夜不安になって寝れなくなってずっと寝不足 日中それでイライラする
162 18/10/02(火)22:31:07 No.537759770
>部下をいじめて追い出したとかいう話のある人間が鬱になったところで それもクソ上司にいじめられたあとだし同情はしないけど因果は巡るなあ…と
163 18/10/02(火)22:31:27 No.537759874
>夜不安になって寝れなくなってずっと寝不足 睡眠の異常は心の異常なのでお医者さんに行って相談するといい
164 18/10/02(火)22:31:51 No.537759995
生活の不安が一番の鬱要因だけど鬱になったら一番大変になるのがそこという
165 18/10/02(火)22:32:25 No.537760162
書き込みをした人によって削除されました
166 18/10/02(火)22:33:20 No.537760399
お腹の調子崩したみたいなもんだと思ってふらっと精神科医行こう
167 18/10/02(火)22:33:48 No.537760525
>夜不安になって寝れなくなってずっと寝不足 >日中それでイライラする 夜寝れなくなるのあるよね 暗い部屋で目をつむると不安で目が覚めて寝れないやつ
168 18/10/02(火)22:34:12 No.537760640
他人と比べちゃいかんけど あの人はできるのにとなんで俺だけ…っていうのはまずい
169 18/10/02(火)22:34:19 No.537760680
根本から拗らせてないとこんな漫画書けないだろう…
170 18/10/02(火)22:34:32 No.537760730
仕事ある日に寝起きで下痢になるのも一種の精神病だからな…
171 18/10/02(火)22:35:03 No.537760893
他の人はちゃんとできるけど自分は異常で劣ってるからできないと思う 実際そうなんだろうけどさあああああ
172 18/10/02(火)22:36:04 No.537761167
不安で寝れないけど遊ぶ気力はあるからまだ大丈夫
173 18/10/02(火)22:36:24 No.537761243
仕事のせいじゃなくて自分自身の問題だからなんのせいにもできないし 仕事辞めたところで自分が変わらなきゃ意味ないし じゃあどうやったらかわれるかって言うとかわれるわけない絶望
174 18/10/02(火)22:36:40 No.537761325
鬱は甘えとか言えるクズ精神を身につければ人生楽なんだろうなと思ったりする 周りの気遣いでギリギリ生かしていただいている感じ ありがたい…
175 18/10/02(火)22:36:45 No.537761347
心のリミッター解除とかするもんじゃないよ
176 18/10/02(火)22:37:25 No.537761527
自分の努力不足で出来ないと思っていたら実は病気だったはよくあること
177 18/10/02(火)22:37:52 No.537761645
>周りの気遣いでギリギリ生かしていただいている感じ >ありがたい… ありがたいというか申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが
178 18/10/02(火)22:37:55 No.537761660
借金玉という人の本が少し根本の部分を改善するよすがになりそうで今読んでる
179 18/10/02(火)22:38:14 No.537761746
鬱は甘えとかいうメンタルのやつは鬱になった時に耐えられなくなってくたばるよ
180 18/10/02(火)22:38:30 No.537761812
鬱は甘えは言い過ぎとは思うけど結局自分で行動するなり気持ち切り替えるなりしないと改善しないのも事実だからなあ
181 18/10/02(火)22:39:06 No.537761963
>ありがたいというか申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが 気持ちのフレでその辺行ったり来たりしてる 最近通勤中に
182 18/10/02(火)22:39:09 No.537761975
出来ないのでお薬下さい
183 18/10/02(火)22:39:25 No.537762047
鬱はちゃんとした脳の異常で甘えではないということを知ってほしい… 実家に帰るのが本当に辛い
184 18/10/02(火)22:39:29 No.537762063
鬱は甘えだと思いこんで鬱が悪化することもある 思いつめないようにするのがいいのは分かるんだけど
185 18/10/02(火)22:39:35 No.537762088
>結局自分で行動するなり気持ち切り替えるなりしないと改善しないのも事実だからなあ 病院いって相談すればいいとは思うが そうするのもエネルギーが必要なんだ
186 18/10/02(火)22:40:08 No.537762239
>鬱は甘えとかいうメンタルのやつは鬱になった時に耐えられなくなってくたばるよ いち早くなって欲しいと思う前職のババア上司によォ
187 18/10/02(火)22:40:24 No.537762319
>結局自分で行動するなり気持ち切り替えるなりしないと改善しないのも事実だからなあ それ出来るなら鬱にはまずならない
188 18/10/02(火)22:41:10 No.537762519
記憶力がなくなってるのも鬱の兆候なのかね 今日読んだ心の健康相談についてのパンフレットの 内容が今なに一つ思い出せないんだけど ただ松岡修造の顔が貼られていたのだけは かろうじて覚えている
189 18/10/02(火)22:41:24 No.537762586
圭一自身鬱は甘えみたいなマッチョイズム気味なとこがあるのは 今のツイート見てるとよくわかる
190 18/10/02(火)22:41:26 No.537762601
躊躇せず薬入れる 治ってきたら減らそう
191 18/10/02(火)22:41:39 No.537762649
>ありがたいというか申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが 余りに長引いて申し訳ないを通り越したぜ 今は目指せ孤独死どうにでもなれインフルあたりで死んどきたい
192 18/10/02(火)22:42:33 No.537762888
病気が甘えなわけないじゃん何言ってんの
193 18/10/02(火)22:42:54 No.537762992
自殺したら親が悲しむだろうな ただでさえ出来損ないなのにこんな死を迎えたらと思うと躊躇はするが 自殺方法調べては閉じる毎日
194 18/10/02(火)22:43:00 No.537763024
>それ出来るなら鬱にはまずならない 動けないのはわかるけどリハビリ患者みたいに少しは頑張らないと…
195 18/10/02(火)22:43:33 No.537763190
親に頼ろうがそれが普通だそれが人生だみたいに言うしそういうもんかなと思ってたけどそのまま死んだから気軽にメンタルに行くんだよ
196 18/10/02(火)22:43:49 No.537763257
マッチョイズムっていうか精神論なんでしょ この本も投薬については一言も触れられてなかったし
197 18/10/02(火)22:43:59 No.537763311
>そのまま死んだから 成仏して
198 18/10/02(火)22:44:29 No.537763430
気軽に霊界通信
199 18/10/02(火)22:44:46 No.537763509
頑張れって言うが生きてるだけでめっちゃエネルギー使ってるんだよ… もちろん頑張んなきゃいけないのはわかってるが
200 18/10/02(火)22:44:58 No.537763563
結論から言えば読んで鬱が治るような本じゃ無いから 改善目的で読むくらいならメンタルへ
201 18/10/02(火)22:45:40 No.537763745
さっきのノーベル賞スレでも気軽にがん患者が霊界通信してた
202 18/10/02(火)22:45:43 No.537763762
個人ごとの鬱症状を紹介してるだけだよね
203 18/10/02(火)22:45:59 No.537763840
鬱はちゃんとした病気だし休むのは甘えではない だけど鬱という状況に甘えてる人はいると思う