虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)21:37:19 仁王を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)21:37:19 No.537744755

仁王を初見でやるにお https://www.twitch.tv/ohayou_damage 二刀下段ブンブンいいよね…

1 18/10/02(火)21:37:34 No.537744797

DbDやれにおおおおお!!11!!!

2 18/10/02(火)21:38:39 No.537745083

という事はやはりDbDの方がいいにおなー?

3 18/10/02(火)21:38:51 No.537745141

おにおこまど・・・

4 18/10/02(火)21:39:27 No.537745311

DbDの腕を見せてみろ!

5 18/10/02(火)21:39:58 No.537745450

おぺにお…

6 18/10/02(火)21:40:08 No.537745500

全パリィ縛りおぺにす…

7 18/10/02(火)21:40:46 No.537745681

下段縛りって全然縛りじゃなかったんじゃん!

8 18/10/02(火)21:41:42 [sage] No.537745933

応援の人とか呼ぶの?

9 18/10/02(火)21:41:45 No.537745956

下段は火力は控えめだけどその分回避能力高いからな

10 18/10/02(火)21:41:57 No.537746007

序盤はとりあえず攻撃力だけ見とけばいい

11 18/10/02(火)21:42:30 No.537746135

あの狂人はレベルアップは心のみ上げて刀下段だけだったと聞いた

12 18/10/02(火)21:42:41 No.537746188

西国以外いらねぇしな

13 18/10/02(火)21:44:21 No.537746678

クソ火力すぎる

14 18/10/02(火)21:44:31 No.537746723

いまにお!そこにお!ケツを掘るにおおおおお!!11

15 18/10/02(火)21:45:09 No.537746911

撒き菱はまだ取れないんだっけ?

16 18/10/02(火)21:45:14 No.537746941

945て

17 18/10/02(火)21:45:25 No.537747001

ケツ掘りスキルとっても発見状態だと掘れないしな

18 18/10/02(火)21:45:41 No.537747083

落下攻撃は強攻撃で出せない?

19 18/10/02(火)21:46:15 [sage] No.537747234

最初のボスは中盤以降中ボス扱いで結構出るようになる

20 18/10/02(火)21:46:36 No.537747348

宣教師は技あんまり使わないね

21 18/10/02(火)21:46:41 No.537747377

サーーーーメーーーーーー!!11

22 18/10/02(火)21:47:14 No.537747545

だって二刀武器の中で攻撃力低いのに下段使ってるからそりゃ数殴らないと

23 18/10/02(火)21:47:36 No.537747649

高難易度だと落下攻撃中に弓で叩き落されるよ

24 18/10/02(火)21:47:59 No.537747775

角割ったね

25 18/10/02(火)21:49:03 No.537748065

どんどん西国とフツノミタマが伝播していく

26 18/10/02(火)21:49:04 No.537748071

強い装備はどんどん伝染して広がってくのだ

27 18/10/02(火)21:49:19 No.537748137

斧妖鬼は妖鬼の中でも最下級よ

28 18/10/02(火)21:49:44 No.537748271

雷切だから刀だよそれ

29 18/10/02(火)21:50:09 No.537748393

>斧妖鬼は妖鬼の中でも最下級よ 二刀と大砲鎖鎌がいるからな

30 18/10/02(火)21:50:28 No.537748502

大筒とか鎖鎌がほんとうんち鬼

31 18/10/02(火)21:50:34 No.537748533

心の強い刀下段といい配信者はすぐ下段を拝領する…

32 18/10/02(火)21:50:41 No.537748564

塗り壁近くにいるって塚に書いてたじゃん

33 18/10/02(火)21:50:45 No.537748582

まさかのぬりかべアタック

34 18/10/02(火)21:51:18 No.537748773

強い使い方してないってのもある まあまだ技が少ないから仕方ないんだが

35 18/10/02(火)21:51:32 No.537748855

配信者はすぐぬりかべを殺すからな… ムジーナとは出会ったか分からんけど殺すんだろうな…

36 18/10/02(火)21:51:40 No.537748902

二刀は技揃って来てなんぼって部分がある

37 18/10/02(火)21:52:02 No.537749012

ムジーナはかわいいからな…

38 18/10/02(火)21:52:03 No.537749017

太刀は逆に技はあんまりな感じ

39 18/10/02(火)21:52:07 No.537749030

二刀の下段は全武器中最低クラスの攻撃力だよだって下段って回避用だもの

40 18/10/02(火)21:52:13 No.537749072

このレベル帯の装備じゃないすぎる…

41 18/10/02(火)21:52:20 No.537749115

その大太刀は現状レア度最高だからな 中盤から下手すりゃ終盤あmで使える

42 18/10/02(火)21:52:41 No.537749229

桜花はスパアマがめっちゃ強い攻撃 どちらかというとタイ人向け

43 18/10/02(火)21:53:39 No.537749501

来週から日本にいないから今週中にクリアしてほしいにお

44 18/10/02(火)21:53:42 No.537749520

大太刀は攻撃力それくらいが普通だよ 大太刀は一撃重視だし

45 18/10/02(火)21:54:25 No.537749739

上段の通常攻撃で削ってからザンシン構え変更で中下段に変えて武技とか居合(十文字)とか そういう事を貴公もいずれやり始めるのだ… やるかな

46 18/10/02(火)21:54:57 No.537749891

仁王結構長いから今週クリアはしんどいだろう

47 18/10/02(火)21:55:43 No.537750081

散々言われてだろうけど刀一本でスキルも技も無視して全クリした変人も居るし平気平気

48 18/10/02(火)21:56:02 No.537750174

公式のやつはID部分がアルファベットじゃなくて和名だよ

49 18/10/02(火)21:56:57 No.537750430

来ていたか 今日も死闘になるぞ

50 18/10/02(火)21:56:59 No.537750433

石田とか三成とか書いてるのは勢力なんよ おぺにすの進行度だとまだ解放されてないんよ

51 18/10/02(火)21:57:02 No.537750449

石田は所属してる武将名だよ 先進むとどこに志願するか選べる

52 18/10/02(火)21:57:56 No.537750694

二刀下段は属性ついてからが本番

53 18/10/02(火)21:58:07 No.537750748

マップ探索しないと使えるスキルポイント少ないけどまあお好きに

54 18/10/02(火)21:58:15 No.537750787

ニンジツは習得したかい?

55 18/10/02(火)21:58:22 No.537750829

文字化けの発想はなかった…

56 18/10/02(火)21:58:33 No.537750885

舞台日本だからあんまり広いエリアは多くないかな

57 18/10/02(火)21:58:52 No.537750971

仁王でも結構落ちるね

58 18/10/02(火)21:58:53 No.537750980

スタミナが無くても課金石で回復できるんだよきっと

59 18/10/02(火)21:59:34 No.537751174

どんな時でも目潰しだぞ

60 18/10/02(火)21:59:37 No.537751190

忍術は探索するとスキルポイント増えるアイテムそこら中に落ちてる

61 18/10/02(火)21:59:43 No.537751215

容量はステ上げないとだめ 容量増やすスキルもある

62 18/10/02(火)21:59:48 No.537751234

忍ステ上げるのとあと術容量増やすスキルも一番下のほうにあるよ

63 18/10/02(火)22:00:34 No.537751439

残心

64 18/10/02(火)22:00:41 No.537751470

ゴリ押す時こそ雑でいいから多少はザンシンしないとカウンターで手痛い攻撃を受けますぜ

65 18/10/02(火)22:00:43 No.537751478

光るキノコ食べるとバッテリーが回復するよ

66 18/10/02(火)22:00:43 No.537751480

探索サボると忍術とかほとんど使えないね

67 18/10/02(火)22:00:49 No.537751511

毒かー!

68 18/10/02(火)22:00:51 No.537751520

スタミナが全然ないのにどうしてブンブンするんですか?

69 18/10/02(火)22:01:33 No.537751695

そこの崖のとこに石の橋が見えるじゃろ

70 18/10/02(火)22:01:34 No.537751697

ちなみにそこの骨が落ちたとこ先に進めるよ

71 18/10/02(火)22:01:59 No.537751797

この手のゲームの醍醐味的な死に方やな

72 18/10/02(火)22:02:00 No.537751803

このゲーム始めた頃は残心とスタミナ管理で地味にすごい脳のリソース食われるからな…

73 18/10/02(火)22:03:08 [sage] No.537752076

なれると残心回避からの連携とかもできるから気持ちいいよ

74 18/10/02(火)22:03:23 No.537752139

真っ当に成長すれば数十時間後には手癖で残心するようになるよ 真っ当に成長すれば

75 18/10/02(火)22:03:31 No.537752166

やだ…なにあの生足魅惑の西国無双… あんなセクシーなイケメン見たことないわ…

76 18/10/02(火)22:03:34 No.537752177

足元ヨシ!

77 18/10/02(火)22:03:39 No.537752197

落下のデーモンはジパングにもいた

78 18/10/02(火)22:04:55 No.537752544

とりあえず足元に注意しようか

79 18/10/02(火)22:04:57 No.537752556

回避で残心したらいい

80 18/10/02(火)22:05:06 No.537752591

あと不意打ちされると「チクショー!」ってなるところがソウルシリーズと同じ気がする

81 18/10/02(火)22:05:09 No.537752609

回避した方がいいのか残心した方がいいのか? 回避残心という一石二鳥のスキルがございましてね?

82 18/10/02(火)22:05:10 No.537752612

崖際でおっとっと状態になったときは回避で体性立て直せるよ

83 18/10/02(火)22:06:13 No.537752844

敵の攻撃がくるか見つつ歩き下がりしながら残心かなぁ

84 18/10/02(火)22:06:18 No.537752858

足場ヨシ!ならだいたい回避残心でいい

85 18/10/02(火)22:06:36 No.537752940

さあ横の道を進むのです

86 18/10/02(火)22:07:07 No.537753069

さっきの石の橋渡ると祠あるんですよ

87 18/10/02(火)22:07:10 No.537753074

崖のとこ進むと社あるよ

88 18/10/02(火)22:07:21 No.537753121

その場残心は構え変更してラッシュかける時に使う 回避残心は後隙減るから基本ド安定 どちらの場合でも早すぎると残心の意味は薄いのでジャスト狙えないまでも多少タイミングを見て使いたい

89 18/10/02(火)22:07:21 No.537753122

さすが今最も残心が熱い配信者だ

90 18/10/02(火)22:07:53 No.537753263

まあおぺにす気が付かないとこにあるからな

91 18/10/02(火)22:08:26 No.537753413

ここの社気づきにくいからな… モロ見えてるんだけど

92 18/10/02(火)22:08:40 No.537753468

さあ行くのだ

93 18/10/02(火)22:08:42 No.537753477

二刀流プラス大剣とかずいぶんスタイリッシュな装備だな

94 18/10/02(火)22:08:51 No.537753530

まずは突っ込め

95 18/10/02(火)22:09:47 No.537753806

ガードをうまく使おう

96 18/10/02(火)22:09:47 No.537753807

九十九使っていいんじゃよ

97 18/10/02(火)22:09:58 No.537753855

落命確認!

98 18/10/02(火)22:09:58 No.537753858

そういうときは九十九でごりおし

99 18/10/02(火)22:10:12 No.537753924

ガードの性能自体はクソちゅよいんですよ!

100 18/10/02(火)22:10:24 No.537753976

というか仁王のガードは盾より高性能だから…

101 18/10/02(火)22:10:30 No.537753997

狭いところでデカい奴相手に戦うのはこの先もよくあるぞ 大体前方に回避で後ろ取れる

102 18/10/02(火)22:10:54 No.537754105

仁王はかなり複雑で頭使うから慣れるまでは大変

103 18/10/02(火)22:11:38 No.537754276

基本は1回殴ったら回避

104 18/10/02(火)22:11:42 VM9lYb16 No.537754297

普通にヘタクソだな

105 18/10/02(火)22:11:46 No.537754313

アクションがわかりやすいくせにシビアなゲームすぎる…

106 18/10/02(火)22:11:50 No.537754329

まず上段で角折って削ってから九十九だ

107 18/10/02(火)22:12:18 No.537754461

角折りをな 戦術的に使うんじゃよー

108 18/10/02(火)22:12:37 No.537754556

>いるか さーーーーーめーーーーー!!!!

109 18/10/02(火)22:12:47 No.537754597

スキルや術増えるとアクションの選択肢増えるから楽になるよ

110 18/10/02(火)22:12:48 No.537754598

イルカ来た! おぺにすのターン!

111 18/10/02(火)22:13:13 No.537754725

二刀だと技

112 18/10/02(火)22:13:24 No.537754779

基本スキルゲーだからね 揃わないうちは苦労するよね

113 18/10/02(火)22:13:56 No.537754946

鬼はできません

114 18/10/02(火)22:14:17 No.537755027

バフデバフ系の術を覚えると世界が一変する

115 18/10/02(火)22:14:19 No.537755036

一応メイン武器の補正に合わせてステ上げた方がええよ あと妖怪は人間の物理法則で生きてないからパリィできない

116 18/10/02(火)22:14:39 No.537755122

石投げてもいいぞ

117 18/10/02(火)22:14:41 VM9lYb16 No.537755142

nigger is motherfucker

118 18/10/02(火)22:15:06 No.537755228

ボス前にスキル増えるアイテム落ちてるから探索してね

119 18/10/02(火)22:15:30 No.537755330

追い討ちしてもさほどダメージが出ないのがつらあじ

120 18/10/02(火)22:15:34 No.537755352

あぁあとケツ掘ったらダメージ増える仕様は追い打ちにも乗りますぜ

121 18/10/02(火)22:15:53 [sage] No.537755430

足の速さは装備重量で結構変わるからな

122 18/10/02(火)22:16:05 No.537755487

塚が多いという事はそれだけ落命なさっておられるのだ

123 18/10/02(火)22:16:15 No.537755527

彼岸島並みに刀が自生してる…

124 18/10/02(火)22:16:20 No.537755544

面倒な敵はフツミタマ使っちゃってもいいのよ

125 18/10/02(火)22:16:24 No.537755567

二刀の塚ぐらいは掘ってこう 武器のレベルがどんどん上がるからどんどん更新しないときつい

126 18/10/02(火)22:16:30 No.537755609

角折れて倒れてる間に殴ると追い打ちできない 角折れて倒れるまでまとう

127 18/10/02(火)22:16:43 No.537755681

鬼も塚もおおいな! そして昨日の配信見てマップは単純って思ったけど今回のはやりがいありそうだな!

128 18/10/02(火)22:17:17 No.537755820

同じ武器を使うと愛用度あがって性能あがる けど序盤はさっさと乗り換えたほうが火力でるよ

129 18/10/02(火)22:17:20 No.537755837

>フツミタマ あなたが背中に背負ってるものですよ

130 18/10/02(火)22:17:35 No.537755892

武器は拾うやつだけでクリアできるよ

131 18/10/02(火)22:17:56 No.537755978

単に誘い出しのためならスリケンを習得するのも手 社で無限に補充されるし

132 18/10/02(火)22:18:34 No.537756155

大太刀はブンブンするだけでもつよいからな…

133 18/10/02(火)22:19:00 No.537756272

大太刀だと気力管理できなくなっちゃうな

134 18/10/02(火)22:19:00 No.537756275

>避けてない 残心しないからスタミナ切れてるんですよ! 分かってくださいよ!

135 18/10/02(火)22:19:11 No.537756336

なんか西国無双出てくるだけで笑っちゃう

136 18/10/02(火)22:19:25 No.537756410

大太刀は基本攻撃が強いのが特徴だからそんなものだよ

137 18/10/02(火)22:19:36 No.537756457

人気武器はみんな使うからすぐ拾える それに引き換え鎖鎌は…

138 18/10/02(火)22:19:52 No.537756551

なんか属性ついた二刀1本拾えたら露骨に楽しくなるんだがな

139 18/10/02(火)22:20:17 No.537756656

鎖鎌は追い打ちのダメージが最強だから…

140 18/10/02(火)22:20:36 No.537756741

鎖鎌は最初はぶっちぎりの最強武器だったんだ

141 18/10/02(火)22:20:38 No.537756750

二刀は手数だから属性乗ると加速度的に強くなる

142 18/10/02(火)22:20:48 No.537756788

ローリングさえあればおぺにすは落下以外敵じゃなくなるのに…

143 18/10/02(火)22:20:50 No.537756805

鎖鎌強いのにな… しかも鎖鎌使えるの珍しいから楽しいのにな…

144 18/10/02(火)22:21:04 No.537756865

レア敵経験値とアイテムが多い

145 18/10/02(火)22:21:13 No.537756915

河童は結晶トカゲ枠

146 18/10/02(火)22:21:22 No.537756953

不意打ちの先制攻撃は普通に殴り掛かるより十文字とか使ってみてもいい

147 18/10/02(火)22:21:33 No.537756996

カッパはまれにフィストファックしてくるよ

148 18/10/02(火)22:21:43 No.537757045

いま河童が二刀落としたで

149 18/10/02(火)22:21:59 No.537757114

赤河童に会ったらそんなこと言ってられなくなるよ

150 18/10/02(火)22:22:57 No.537757353

十文字は届く距離にまずなれないと

151 18/10/02(火)22:23:06 No.537757398

毒耐性アクセサリー拾った?

152 18/10/02(火)22:23:37 No.537757522

野分は鬼の角を確実に折れる

153 18/10/02(火)22:23:59 No.537757644

野分は鬼相手に雑に正面からぶっぱると多分角が雑に折れる 強化されると雑に強くなる

154 18/10/02(火)22:24:04 No.537757668

一撃が痛いなあ…

155 18/10/02(火)22:24:18 No.537757726

ここにあるの毒耐性じゃないわ麻痺耐性だったごめん

156 18/10/02(火)22:24:29 No.537757795

野分→追い打ちでHP一気に削れる

157 18/10/02(火)22:25:00 No.537757946

野分も十文字も下段ブンブンよりははるかに強いので使ってかないとダメージ出せない もちろん十文字の納刀中はガードできないし野分は隙が大きいので考えて使わないといけない

158 18/10/02(火)22:25:47 No.537758152

やっぱ難しいよこのゲーム!

159 18/10/02(火)22:25:56 No.537758211

>悪魔城かよ ある意味だいたいあってるから困る

160 18/10/02(火)22:26:09 No.537758272

某茜ちゃんの人がゲームを投げる寸前まで追い込まれたボス来たな…

161 18/10/02(火)22:26:13 No.537758291

さてこのボスか

162 18/10/02(火)22:26:18 No.537758315

ボスだー

163 18/10/02(火)22:26:19 No.537758322

むっ!

164 18/10/02(火)22:26:32 No.537758396

ブボーンでいうガスコインポジションきたな

165 18/10/02(火)22:26:36 No.537758417

ウワー! 序盤の壁その2の飛縁魔さんだあああああ

166 18/10/02(火)22:26:58 No.537758524

序盤にして最大の壁来たな…

167 18/10/02(火)22:27:00 No.537758540

なぜ直前でアイテムをくれたのでしょうね

168 18/10/02(火)22:27:07 No.537758573

状態異常こないと言った傍から

169 18/10/02(火)22:27:08 No.537758578

アイテム欄に忍者の遺髪とか増えてるからそれを使うとスキルポイントもらえるよ

170 18/10/02(火)22:27:08 No.537758581

えっちで強い これはきっと人気ボスですね

171 18/10/02(火)22:27:15 No.537758617

壁出てくるの早いな

172 18/10/02(火)22:27:24 No.537758662

ガスタービン神父にして塔のイカ要素も兼ね備えた世界だ…

173 18/10/02(火)22:27:34 No.537758717

ちょっと待って 「」が知ってる序盤の壁多くね?

174 18/10/02(火)22:27:47 No.537758769

2番目に持ってきていいボスじゃねー!って当時思ったわ

175 18/10/02(火)22:28:07 No.537758861

序盤の壁あと一枚残ってるからな

176 18/10/02(火)22:28:29 No.537758948

怨霊鬼、西国無双、飛縁魔は序盤の壁三銃士だからな…

177 18/10/02(火)22:28:34 No.537758976

これは間合いもきついな…

178 18/10/02(火)22:28:42 No.537759017

口がミッフィーちゃんみたいになりやがった…

179 18/10/02(火)22:28:44 No.537759034

攻撃終わった瞬間に攻撃だ

180 18/10/02(火)22:28:59 No.537759093

こっちより早くてリーチも長いってこれ雑に強いやつだ

181 18/10/02(火)22:29:06 No.537759136

十文字が役に立つ時が

182 18/10/02(火)22:29:07 No.537759141

麻痺くらったらほぼ死ぬので麻痺直しの針は即使えるようにセットしよう

183 18/10/02(火)22:29:13 No.537759174

あと壁っぽくなるのは海のやつくらいかな?

184 18/10/02(火)22:29:23 No.537759231

なにがひどいって麻痺治す消費アイテムつきたら帰らないと補充できない所

185 18/10/02(火)22:30:01 No.537759430

まあ当たらなければ麻痺しないので大丈夫

186 18/10/02(火)22:30:01 No.537759432

きをつけろおぺにす… クソちゅよい…

187 18/10/02(火)22:30:08 No.537759463

麻痺耐性のお守りつけてる?

188 18/10/02(火)22:30:14 No.537759491

麻痺耐性装備があると心なしか麻痺時間が短くなる

189 18/10/02(火)22:30:16 No.537759504

なので使い切っちゃうとクリアできない いちおう奉納でたまにもらえる

190 18/10/02(火)22:30:17 No.537759506

高速体当たり 高速状態異常 連撃数が変わる打撃

191 18/10/02(火)22:30:26 No.537759551

当時アイテム使わずに殺したけどこいつを乗り越えたらめっちゃ上手くなった錯覚があるからおすすめ

192 18/10/02(火)22:31:08 No.537759777

まっとうに強くてすげえなこのボス

193 18/10/02(火)22:31:08 No.537759782

>こいつに勝つまで オオオ イイイ

194 18/10/02(火)22:31:14 No.537759807

ノーダメ称号もあるからがんばって

195 18/10/02(火)22:31:17 No.537759826

このステージで麻痺耐性のお守り拾えた気がする

196 18/10/02(火)22:31:20 No.537759839

声聞けばわかる

197 18/10/02(火)22:31:22 No.537759849

目潰し当てて強制的に隙を作るセクシーコマンドー戦法が有効だ

198 18/10/02(火)22:31:35 No.537759924

普通に強いボスに麻痺持たせるチーニン許さない!

199 18/10/02(火)22:32:01 No.537760034

>ノーダメ称号もあるからがんばって 即殺称号もあるからがんばって

200 18/10/02(火)22:32:12 No.537760108

>このステージで麻痺耐性のお守り拾えた気がする 耐性であって無効化じゃないから結構簡単に麻痺るのよね

201 18/10/02(火)22:32:34 No.537760216

西国無双を完璧に着こなしたのに…

202 18/10/02(火)22:32:44 No.537760251

うあーってほえたら麻痺遠距離だよ

203 18/10/02(火)22:32:48 No.537760267

強いけど最高難易度までいくと全てのボスが状態異常持ってるから相対的に弱くなる 白虎とか早すぎて目で追えねえ

204 18/10/02(火)22:32:51 No.537760283

麻痺波動は打つ前にかけ声が聞けるからそれを合図に避けよう

205 18/10/02(火)22:33:09 No.537760362

攻撃前に必ずオウオウ言うから回避タイミング取りやすいよ

206 18/10/02(火)22:33:21 No.537760410

ステップ回避ならマヒ波動はうまくかわせるっぽい?

207 18/10/02(火)22:33:26 No.537760424

おお!もう倒す兆しが見えてきた!

208 18/10/02(火)22:33:26 No.537760427

殴れるときだけ殴るのだ

209 18/10/02(火)22:33:49 No.537760528

これは勝ったな

210 18/10/02(火)22:34:34 No.537760741

このゲームで敵の飛び上がる行動はチャンスタイム

211 18/10/02(火)22:34:46 No.537760808

ヒエンマは麻痺さえどうにかなれば本体はそんなに

212 18/10/02(火)22:35:08 No.537760908

九十九を忘れないでね

213 18/10/02(火)22:35:27 No.537760996

もうツクモでいいのよ

214 18/10/02(火)22:35:51 No.537761106

多分こいつがきついのは防具揃ってないとワンコンボ即死な所

↑Top