18/10/02(火)21:26:53 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)21:26:53 No.537741981
ダークソウルをやってみようと思うんだけどsteamで買うなら1リマスターと2と3のどれがおすすめ?
1 18/10/02(火)21:27:53 No.537742254
まず1やって気に入ったら3
2 18/10/02(火)21:33:50 No.537743857
全部
3 18/10/02(火)21:36:22 No.537744518
全部でいいと思う ただ2は他とシステムや動作が色々違うので3をやる前にやっておくのをお勧めする なぜならば3が快適過ぎるし理不尽なマップや敵もまるでいない過ぎて過去作戻ると理不尽が目立つからだ
4 18/10/02(火)21:36:27 No.537744548
まずは1リマスターだ
5 18/10/02(火)21:37:35 No.537744805
123の順番でええよ
6 18/10/02(火)21:39:04 [sage] No.537745201
ありがとう1リマスター買うね 以下晩飯アンケートにでも使ってね
7 18/10/02(火)21:39:25 No.537745299
リマスターやってから3やったらリトライしやすさが格段に良くなってて感動した
8 18/10/02(火)21:39:27 No.537745310
>以下晩飯アンケートにでも使ってね 糞団子!
9 18/10/02(火)21:39:51 No.537745421
エストスープ!
10 18/10/02(火)21:40:00 No.537745462
ダクソやった後にデモンズやると読み込み時間が長過ぎて発狂しそうになるからお勧め
11 18/10/02(火)21:40:01 No.537745469
1と3だけでいいけど 3までやるならデモンズとブラボもやっておいて損はない 2は外伝だからお好みで
12 18/10/02(火)21:44:10 No.537746631
ミラのルカティエルです…
13 18/10/02(火)21:45:54 No.537747140
一番新しくて面白い3だけでええよ
14 18/10/02(火)21:46:48 No.537747411
2は好きだけどストーリーやバランス的にも異端すぎるからな…
15 18/10/02(火)21:47:52 No.537747732
1やって3やるときにおおーってなるから1,3の順
16 18/10/02(火)21:48:42 No.537747969
1と3のプレイ時間足したのよりも2一本のプレイ時間が長い程度には2が大好きだからぜひともやって欲しい
17 18/10/02(火)21:49:11 No.537748108
>1やって3やるときにおおーってなるから1,3の順 2やってなきゃ土の塔におおーってならないだろうが!
18 18/10/02(火)21:49:50 No.537748294
2はガチの初心者には向かないと思うから止めといた方がいい 敵枯れるし
19 18/10/02(火)21:50:47 No.537748594
>2やってなきゃ土の塔におおーってならないだろうが! 土の塔におおーってなるかよ
20 18/10/02(火)21:50:54 No.537748637
土の塔はおおーっよりもなんで…?ってなった
21 18/10/02(火)21:51:28 No.537748833
ストーリー的には繋がりあるの1と3だけだからね
22 18/10/02(火)21:52:16 No.537749087
膣の塔は余り良い思い出無いから別に… 砂魔女も防具落とさずに枯れる事もよくあったし
23 18/10/02(火)21:53:01 No.537749316
バーカ滅びろ土の塔!してると感慨深いかもしれない
24 18/10/02(火)21:54:32 No.537749772
敵が枯れるのは救済措置じゃねえかな 大量のソウル抱えて死ぬアホは知らんが…
25 18/10/02(火)21:55:09 No.537749943
2関連でおおーってなるのあったかな…ギリガンとか?
26 18/10/02(火)21:57:26 No.537750563
先にデモンズやっておくと技術の進化を感じられていいぞ! 装備やロケーションでにやりとできる小ネタもある
27 18/10/02(火)21:58:04 No.537750729
>2関連でおおーってなるのあったかな…ギリガンとか? >常識ねぇのかよおじさんはおおーっよりもなんで…?ってなった
28 18/10/02(火)21:58:23 No.537750834
2で隠し扉の開け方を変えるのはまあいい でも説明書にも載ってなくね…?
29 18/10/02(火)21:58:42 No.537750924
ブを拝領したまえよ
30 18/10/02(火)21:59:57 No.537751279
3なのに1の直接の続編感
31 18/10/02(火)22:00:14 No.537751340
3作もやるの大変だからまずッーンをやるのを啓蒙してあげよう
32 18/10/02(火)22:00:36 No.537751446
123の順にやるとやっぱり敵が枯れないことと鞘がある事は素晴らしいなと実感する
33 18/10/02(火)22:01:49 No.537751760
>2で隠し扉の開け方を変えるのはまあいい >でも説明書にも載ってなくね…? 1だって別に隠し扉があるとか開け方はこうとか載ってるわけじゃないじゃん
34 18/10/02(火)22:01:57 No.537751790
>3なのに1の直接の続編感 例のあの場所とかラストのあれとか初見で感動してちょっと泣きそうになった
35 18/10/02(火)22:01:59 No.537751798
ッーンやった後に3やると操作が重く感じるのいいよね
36 18/10/02(火)22:02:20 No.537751891
2は極端な縛りプレイのご褒美用意されてたり全プレイヤーの死んだ回数のカウントあったりなんか…なんか違うんだよ…
37 18/10/02(火)22:02:56 No.537752034
亡者でも侵入されるって時点で2は何か嫌 人の像使え?有限じゃん…
38 18/10/02(火)22:03:02 No.537752055
>2で隠し扉の開け方を変えるのはまあいい >でも説明書にも載ってなくね…? これはKFからの伝統なので…
39 18/10/02(火)22:03:31 No.537752163
2で一体何があったの?
40 18/10/02(火)22:03:53 No.537752252
ブラボや3の発売前の公式Q&Aに敵枯れについて質問されるくらいには2の枯れシステムは不評だっただろうからね
41 18/10/02(火)22:04:09 No.537752323
2は色々なんか違う!ってなる いいとこもいっぱいあるしいいゲームだとは思う
42 18/10/02(火)22:05:08 No.537752601
>2で一体何があったの? プロデューサー違うから微妙に違うよクソ!なとこがあるけどダークファンタジー作品としては高レベルで普通にやる価値のあるミラのルカティエルと巨人の王オジェイの冒険譚
43 18/10/02(火)22:05:49 No.537752753
1からの火継に失敗したのが2
44 18/10/02(火)22:06:12 No.537752837
2は対人でやりまくったせいで一番プレイ時間長いわ
45 18/10/02(火)22:06:21 No.537752876
>全プレイヤーの死んだ回数のカウント 逆にこれは3でもほしいかなと思ったよ
46 18/10/02(火)22:06:54 No.537753015
1はデモンズソウルの続編で3は1の続編 2だけキングスフィールドとかシャドウタワーの続編
47 18/10/02(火)22:06:56 No.537753021
今からブラボやろうと思うんだけど何かこれはやっとけ!とかこれは気をつけろ!みたいなのある?
48 18/10/02(火)22:07:10 No.537753078
>今からブラボやろうと思うんだけど何かこれはやっとけ!とかこれは気をつけろ!みたいなのある? 楽し過ぎて死ぬ
49 18/10/02(火)22:07:16 No.537753102
2のスタブモーションは3にも引き継いでほしかった
50 18/10/02(火)22:07:36 No.537753189
>ダクソやった後にデモンズやると読み込み時間が長過ぎて発狂しそうになるからお勧め 梯子でも発狂できるぞ
51 18/10/02(火)22:08:20 No.537753373
>今からブラボやろうと思うんだけど何かこれはやっとけ!とかこれは気をつけろ!みたいなのある? 強いて言うならガスコインはチュートリアルだから絶対に攻略法を覚えて乗り越えるんだ
52 18/10/02(火)22:08:57 No.537753562
ダクソやってからブラボやると回復とかで地味に手間取るから気を付けて!
53 18/10/02(火)22:09:01 No.537753582
>2のスタブモーションは3にも引き継いでほしかった 爽快感無さすぎて要らねえ
54 18/10/02(火)22:09:08 No.537753622
>2だけキングスフィールドとかシャドウタワーの続編 リードゲームデザイン神直利でふふっってなるね2は
55 18/10/02(火)22:09:39 No.537753769
>梯子でも発狂できるぞ あと足元が凄い滑るのがきつい 崖から空中に発射されちゃう
56 18/10/02(火)22:10:12 No.537753925
>爽快感無さすぎて要らねえ 鎌のバックスタブモーションが槍斧槍使い回しが良い人初めてみた
57 18/10/02(火)22:10:57 No.537754117
3のなんでも突き刺すだけのスタブはちょっと擁護できない
58 18/10/02(火)22:11:43 No.537754301
デモンズは足早すぎローリングの先行入力効きすぎにシリーズ1悪い足場と相まって 落下死ゲーだったなあ
59 18/10/02(火)22:12:19 No.537754470
2は蹴りからタックルになって暫く慣れなかったけど体勢崩して致命を入れられるのは良かった
60 18/10/02(火)22:13:16 No.537754741
最初にプレイしたからか2が一番好き 213の順に勧めたい
61 18/10/02(火)22:13:22 No.537754763
棍棒2本持つのが最高なミラのルカティエルです…
62 18/10/02(火)22:13:25 No.537754786
2のスタブはちゃんと武器毎にその武器の構造を生かしたモーションになってたから好き
63 18/10/02(火)22:13:31 No.537754818
落下ダメージへの強さを考えると狩人様って身軽だね
64 18/10/02(火)22:15:22 No.537755293
2は毒吐き地蔵でキレるかと思った
65 18/10/02(火)22:15:46 No.537755404
>2は毒吐き地蔵でキレるかと思った (オマケのかなり強い闇霊二体)
66 18/10/02(火)22:15:55 No.537755434
>2は毒吐き地蔵でキレるかと思った あれと自爆君はおまえーーーーーーってなるなった
67 18/10/02(火)22:17:20 No.537755836
ミラのルカティエルはどんだけでもSLあげてもいいのがいい 光るマラソンがオジェイと一緒にできなくなったのだけは許さん
68 18/10/02(火)22:18:01 No.537756003
2はぶっちゃけ初期PSあたりのノリで作ってる気がするんだ… 良くも悪くも印象に残るしハマるとめっちゃ楽しいけどちょっとざつじゃねえ!?ってなるなった
69 18/10/02(火)22:18:42 No.537756187
>2はぶっちゃけ初期PSあたりのノリで作ってる気がするんだ… >良くも悪くも印象に残るしハマるとめっちゃ楽しいけどちょっとざつじゃねえ!?ってなるなった でもさぁ デモンズも1も大概雑じゃね?
70 18/10/02(火)22:19:47 No.537756526
デモンズに関して後の作品と較べてどうこう言うのはナンセンス
71 18/10/02(火)22:19:52 No.537756555
大いなるソウルなくても100万ソウルあればいいんだよ!な冬の祠好き
72 18/10/02(火)22:20:07 No.537756613
2最初のバージョンしかやってないからストーリーが意味不明ってくらいしか印象がない
73 18/10/02(火)22:20:15 No.537756649
>2はぶっちゃけ初期PSあたりのノリで作ってる気がするんだ… >良くも悪くも印象に残るしハマるとめっちゃ楽しいけどちょっとざつじゃねえ!?ってなるなった でもKF2ほど面白い構造の3Dマップってみたことない
74 18/10/02(火)22:21:39 No.537757020
キングスは戦闘は大味かもだけどマップ構造とかストーリーとかはちゃんとしてるから! 5待ってます!
75 18/10/02(火)22:21:49 No.537757072
>でもKF2ほど面白い構造の3Dマップってみたことない わかるよ…孤島で全体的に見ると狭いはずなのに高低差活かしたマップ配置で全然そんな感じしないよね…
76 18/10/02(火)22:21:53 No.537757093
3で分かる絶望を焚べる者の好き勝手やった感じいいよね…
77 18/10/02(火)22:24:21 No.537757735
シリーズ通して他は全部たまに最初からやり直したりするけど 2だけは何かやる気になれないんだよなぁ
78 18/10/02(火)22:24:58 No.537757929
>3で分かる絶望を焚べる者の好き勝手やった感じいいよね… マスクの説明がとても好き
79 18/10/02(火)22:25:08 No.537757979
1と3はストーリーの流れはだいたいわかるけど2はちょっと酷い
80 18/10/02(火)22:25:24 No.537758059
2は長いからな…