虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)20:41:29 もう何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)20:41:29 No.537730075

もう何年もライダー見てないからってのもあるけど 平成で一番好きなのは555なんだ 感じ悪い連中多いからシナリオは嫌いな部分も多いけどそれでもライダーのかっこよさとたたたたっくんの孤独なヒーローっぽさが実にいい でもアギトや龍騎も好き

1 18/10/02(火)20:42:57 No.537730429

それはオレも感じてる

2 18/10/02(火)20:44:41 No.537730859

龍騎のときも感じたけど最初に顔を見たときオイオイオイって感じだったけど夜のシーンでフォトンブラッドや顔が光ったりするのがすごくかっこい オートバジンもかわいい

3 18/10/02(火)20:45:44 No.537731114

戦うことが積みなら

4 18/10/02(火)20:47:00 No.537731404

スレ画で前見えるようになったらしいけどよく見ると覗き穴バリバリ空いてて萎える

5 18/10/02(火)20:47:49 No.537731636

わかる…… 俺の中での平成一期トップはファイズアギト龍騎の3つが常に争ってて未だに答えが出ない 平成二期はウィザードって答えが出てるのに

6 18/10/02(火)20:48:30 No.537731799

555はなんか思ったより陰鬱なストーリーだった ライダーはカッコイイのに

7 18/10/02(火)20:49:09 No.537731965

木場くん役の人亡くなってたんだね…

8 18/10/02(火)20:50:03 No.537732200

久しぶりに初期平成見ると井上敏樹っぽい展開になるだけでニンマリしてしまう

9 18/10/02(火)20:50:09 No.537732230

1期で3つ決めるなら555龍騎カブトかなぁ

10 18/10/02(火)20:50:36 No.537732339

>555はなんか思ったより陰鬱なストーリーだった >ライダーはカッコイイのに 一話がかなりいい出来で木場はダークヒーローになるのかと思いきやそうでもなかった そして草加と三原は終始嫌なやつだった

11 18/10/02(火)20:52:52 No.537732896

アギトはマナちゃん可愛かった

12 18/10/02(火)20:54:31 No.537733334

2話で投身自殺する木場さんはかっ飛ばしすぎる

13 18/10/02(火)20:55:25 No.537733555

三原は終盤は吹っ切ってたし…

14 18/10/02(火)20:56:20 No.537733771

てんこ盛り最終回大好きだよ

15 18/10/02(火)20:57:08 No.537733986

俺はWが好き

16 18/10/02(火)20:57:59 No.537734203

昔より年取るごとにたっくんが好きになってったな なんていうか保護者面になってくる

17 18/10/02(火)20:59:14 No.537734533

翔一くん好き

18 18/10/02(火)21:00:39 No.537734939

(首が折れる音)で死んじゃうのもお腹いっぱい食べてコロリと死んじゃうのも好き

19 18/10/02(火)21:01:11 No.537735076

携帯にファイズフォンアプリ入れてたなぁ

20 18/10/02(火)21:01:15 No.537735096

ガジェット面だと未だに一番好き 純粋にかっこいい系のシステムボイスって最近無いしミッションメモリーとかをガチャガチャするのも好き

21 18/10/02(火)21:02:59 No.537735609

スタイリッシュなデザインのライダー同士が戦うってのの筆頭だと思う

22 18/10/02(火)21:03:25 No.537735721

俺はもう人間じゃないんだって言いながら最後まで一番人間臭かった海堂が好き

23 18/10/02(火)21:05:19 No.537736213

龍騎は最後神崎兄妹除いて生き返ったって感じだったけどファイズは真逆に主人公死んじゃうからな そこ大好きなんだけど

24 18/10/02(火)21:06:09 No.537736448

>スタイリッシュなデザインのライダー同士が戦うってのの筆頭だと思う 龍騎はスタイリッシュではないと申したか

25 18/10/02(火)21:06:18 No.537736496

久々に全部見直したら昔見た時数千倍面白く感じたってか普通に名作だと思った ストーリーやっとちゃんと理解したんだ…これ人は過ぎた力は結局持て余してしまうから 人の心を失わない為には種族単位で消えるしか無いっていうほんっとやるせない話だったんだね…

26 18/10/02(火)21:06:42 No.537736604

高岩さん伊藤さんオッシー次郎さんの四人いいよね

27 18/10/02(火)21:06:50 No.537736633

>木場はダークヒーローになるのかと思いきやそうでもなかった 良くも悪くも普通の人間だったからな…

28 18/10/02(火)21:07:35 No.537736821

三原は別に全然いやなやつじゃねーだろ!ちょっとヘタレ期間が続くだけでたっくん庇ったりしてくれるし! あとなんだかんだ俺は草加が一番好きだよかわいそうだしかっこいいし

29 18/10/02(火)21:07:57 No.537736927

>龍騎はスタイリッシュではないと申したか 龍騎はスタイリッシュではないだろう リュウガとかならわかるけど

30 18/10/02(火)21:08:29 No.537737082

ガラケーにしたくなるんだよ

31 18/10/02(火)21:08:40 No.537737118

デルタは出てきたときめっちゃ強い!って感じだったのに

32 18/10/02(火)21:08:58 No.537737222

本編の草加は世界一キモい告白の後はずっと真理に対しては気遣うような態度取ってたから 小説版準拠の悪辣レイパー扱いされてると少し悲しくなります

33 18/10/02(火)21:09:02 No.537737233

やはりデルタギアCSM無理かねぇ

34 18/10/02(火)21:09:04 No.537737246

>龍騎はスタイリッシュではないと申したか かっこいいかはおいといて スタイリッシュではないと思う…

35 18/10/02(火)21:09:06 No.537737257

シンプルかつかっちょええライダーのデザインは未だに最高

36 18/10/02(火)21:09:12 No.537737283

じっくりと1年かけて木場さんの心を折る話

37 18/10/02(火)21:09:44 No.537737452

>やはりデルタギアCSM無理かねぇ ギミック凝ろうと思ったら値段めっちゃ上がりそうだし…

38 18/10/02(火)21:09:52 No.537737477

>デルタは出てきたときめっちゃ強い!って感じだったのに 中の人補正は強いのだ 北崎さんの印象が皆一番強そうだな…

39 18/10/02(火)21:10:40 No.537737705

たっくんってなんでオルフェノクになったのかよくわからないままだったよね…?

40 18/10/02(火)21:10:41 No.537737709

>良くも悪くも普通の人間だったからな… コウモリにもなりきれない弱い人間だったからな その弱さ故に人を手にかけそしてその罪故に死ぬしかなかった

41 18/10/02(火)21:10:52 No.537737760

555見ると序盤が剣以上に怠くて辛い 戦闘は文句なしにかっこいいんだけどドラマパートが…

42 18/10/02(火)21:10:53 No.537737763

ファイズブラスターCSMで出してよ

43 18/10/02(火)21:10:57 No.537737774

ガラケー持ってた頃よく変身プロセスの真似したよ

44 18/10/02(火)21:11:02 No.537737802

最終回の網の中から出られるたっくんと出られない木場さん からの出てきてたっくんを助ける木場さんの流れが本当にマジいいシーンだと思うので 映画だけ見ればいいとか吹聴し回るやつは俺がころす

45 18/10/02(火)21:11:42 No.537737980

>たっくんってなんでオルフェノクになったのかよくわからないままだったよね…? 劇中で子供の頃に事故でとは言ってたよ

46 18/10/02(火)21:12:00 No.537738037

たっくんは子供の頃火事で死んだとかだっけ

47 18/10/02(火)21:12:01 No.537738043

いいけど 海堂のキャラブレブレ いいけど

48 18/10/02(火)21:12:45 No.537738231

ちゅうかさあ!

49 18/10/02(火)21:12:47 No.537738242

劇場版時空の三原は草加に謀殺されたって聞いて悲しくなった やっぱ草加と付き合うの大変すぎるよ!

50 18/10/02(火)21:12:48 No.537738248

>いいけど >海堂のキャラブレブレ >いいけど そこが俺様の魅力っちゅーか

51 18/10/02(火)21:13:07 No.537738337

海堂のキャラは最初から最後まで同じじゃない? ライオトルーパーになった時無駄にかっこいいよね

52 18/10/02(火)21:13:18 No.537738386

猫舌なのが死んだ時の名残ってあったろ

53 18/10/02(火)21:13:34 No.537738441

ちゅうかはあっちにフラフラこっちにフラフラしながら成長するのがいいんだ

54 18/10/02(火)21:14:02 No.537738568

たたたたたたたたたたたたっくんオルフェノクが!

55 18/10/02(火)21:14:24 No.537738654

伊藤さんライダーといえばカイザかナイトか それくらい悩む

56 18/10/02(火)21:14:30 No.537738682

海堂に引きずられて結花のキャラもブレブレだ

57 18/10/02(火)21:14:46 No.537738743

世界を救う為に自決する話だったことがわかってダメージ受けてたのに 4号もそういやそういう話だったことを思い出して今は立ち直れない…

58 18/10/02(火)21:14:53 No.537738765

ベルトからキックの足に光が走る演出今でも好き

59 18/10/02(火)21:14:56 No.537738780

>猫舌なのが死んだ時の名残ってあったろ 火事で死んだから熱いの苦手とかお辛い…

60 18/10/02(火)21:15:13 No.537738850

クリムゾンスマッシュ打つ前のタメ動作が一番カッコいいと思うんだ いいよね…

61 18/10/02(火)21:16:06 No.537739079

小説版の草加ってレイプって言うより強制和姦だよね

62 18/10/02(火)21:16:10 No.537739088

最終回の余韻不足以外は正直デザインも話もキャラも全部好きだ… そんで最終回の余韻はtime聞いて補う

63 18/10/02(火)21:16:28 No.537739151

555のグレーなものを許容出来るかみたいなテーマが好き

64 18/10/02(火)21:16:39 No.537739199

たっくんは手首スナップとか腰落とすポーズとかヤクザキックとか座って適当にフォンブラスターとかいいアクション多すぎる

65 18/10/02(火)21:16:42 No.537739215

手首スナップしながら執拗にボディブローしてると ああたっくんファイズだ!と思う

66 18/10/02(火)21:16:52 No.537739259

>クリムゾンスマッシュ打つ前のタメ動作が一番カッコいいと思うんだ >いいよね… 手首スナップ

67 18/10/02(火)21:16:59 No.537739299

見返すと中々へっぽこなんだけど それでもスマブレラキクロの雰囲気は今を持ってなんか惹かれるものがある

68 18/10/02(火)21:17:07 No.537739340

海堂さんに関してはブレて当然というか常に迷走してるように描いてるだろう だって呪いは解けてないだから

69 18/10/02(火)21:17:31 No.537739433

>いいけど >海堂のキャラブレブレ >いいけど 海堂は自身の全てとも言えたギターを弾けなくなり更にオルフェノクになったから 余計に自分の軸が定まってない奴なんだ…

70 18/10/02(火)21:17:47 No.537739500

終盤のマジいいシーンだと啓太郎が長田さんに告白するシーンと それ聞いてたっくんが超喜ぶシーンがめちゃくちゃ好き

71 18/10/02(火)21:17:48 No.537739501

カイザのキックからゴルドスマッシュのプロセスが1番好き

72 18/10/02(火)21:17:49 No.537739514

カブトの途中で見るのやめて二期はWだけ見たからWと龍騎が好き

73 18/10/02(火)21:18:15 No.537739609

やっぱりクリスマが好き https://www.youtube.com/watch?v=5PPEDVEvH2Y

74 18/10/02(火)21:18:37 No.537739711

というかオルフェノク組はオルフェノクなのに人を守るとか言ってるだけあって全員ずっと揺れてるやつだったよね それをキャラブレ扱いはちょっと違う気がする

75 18/10/02(火)21:18:41 No.537739730

長田さん啓太郎の告白直前まで海堂にお熱だったのが…

76 18/10/02(火)21:18:49 No.537739764

>>やはりデルタギアCSM無理かねぇ >ギミック凝ろうと思ったら値段めっちゃ上がりそうだし… デジタイザーで商品化の芽は出たから座して待て

77 18/10/02(火)21:19:06 No.537739839

めっちゃ仲悪いのに共闘するとコンビネーション抜群なたっくんと草加いいよね…

78 18/10/02(火)21:19:09 No.537739851

>最終回の余韻不足以外は正直デザインも話もキャラも全部好きだ… >そんで最終回の余韻はtime聞いて補う あれよーく見るとED流れてる最中真理と啓太郎は動いてるけどたっくんは一切動いてないから余韻はないほうがいいと思う 動かすもうもたないたっくん流すだけになっちまう

79 18/10/02(火)21:19:12 No.537739865

クリスマとカイザスラッシュの連携が好きだからカイザスラッシュが好き…

80 18/10/02(火)21:19:14 No.537739880

>それをキャラブレ扱いはちょっと違う気がする 海堂のブレはそういうレベルじゃないだろ…

81 18/10/02(火)21:20:09 No.537740125

>長田さん啓太郎の告白直前まで海堂にお熱だったのが… まあずっとメル友で心の支えにしてる描写は結構あったし 納得できる範疇だと俺は思うよ…

82 18/10/02(火)21:20:31 No.537740209

カイザのデザインいいよね

83 18/10/02(火)21:20:43 No.537740264

たっくんがなんで返信できるかよくわからなかったのがオルフェノクだってわかって 世界観とか各キャラの背景が悲しみの連鎖で成り立ってる…

84 18/10/02(火)21:21:08 No.537740385

木場は誰よりも深く悩むくせに殺しのスイッチはやたら軽いあたりが嫌な生々しさがあってな…

85 18/10/02(火)21:21:10 No.537740393

ファイズとカイザの真骨頂くだち…せめてファイズだけでも…

86 18/10/02(火)21:21:11 No.537740396

ゴルドスマッシュはトランポリンの伊藤さんだからこそというか

87 18/10/02(火)21:21:17 No.537740421

啓太郎と虎太郎の記憶が被る

88 18/10/02(火)21:21:18 No.537740426

今見始めてるんだけど全員性格悪くない?

89 18/10/02(火)21:21:35 No.537740514

海堂は落ち着きそうになるたび失うから本当ひどい フワフワ生きていくしかない

90 18/10/02(火)21:21:55 No.537740613

>カイザのデザインいいよね デザインで既にダークヒーロー感あってよろしい 草加と木場が使うのにふさわしい

91 18/10/02(火)21:22:33 No.537740786

序盤は不器用なたっくんに周囲が辛辣過ぎて辛い

92 18/10/02(火)21:22:37 No.537740815

>今見始めてるんだけど全員性格悪くない? 序盤は特に性格悪いけどだんだん仲良くなるよ 仲良くなってきたかな?ってあたりで草加加入するけど

93 18/10/02(火)21:22:38 No.537740820

555名物マンションを飛び出す海堂

94 18/10/02(火)21:22:46 No.537740858

>今見始めてるんだけど全員性格悪くない? まあ8~10話くらいで落ち着くかなあ その辺から本命の草加が登場だから周囲が落ち着かざるを得なくなるというのもある

95 18/10/02(火)21:22:48 No.537740866

>やっぱりクリスマが好き >https://www.youtube.com/watch?v=5PPEDVEvH2Y いつ見ても多重クリムゾンスマッシュのオーバーキル感が見ててかわいそうになるレベル

96 18/10/02(火)21:23:16 No.537740998

あのテンポのいい罵詈雑言合戦はギャグみたいなもんだよ

97 18/10/02(火)21:23:40 No.537741124

オルフェノクのデザインは怪人で一番好きだな バットオルフェノクいいよね…

98 18/10/02(火)21:24:14 No.537741261

序盤の真里が遊園地で青空美容師やるときに子供たちの相手するたっくんが別人すぎて吹く

99 18/10/02(火)21:24:38 No.537741363

>今見始めてるんだけど全員性格悪くない? デルタのベルト編になるともっと酷くなるぞ!

100 18/10/02(火)21:24:43 No.537741388

木場は性格よかったよ だんだんおかしくなっちゃったんだよ…

101 18/10/02(火)21:24:51 No.537741415

草加の最期は(首の骨の折れる音)がネタにされてるけど多勢に無勢で為す術無く死ぬところが好きだわ

102 18/10/02(火)21:24:52 No.537741419

>オルフェノクのデザインは怪人で一番好きだな >バットオルフェノクいいよね… いい…なんであんな強いのあいつ

103 18/10/02(火)21:24:56 No.537741438

今に至るまで評価が安定せずやいやい言われつつ 常に一定以上の人気はキープし続けてる印象がある

104 18/10/02(火)21:25:11 No.537741511

ラスボス戦好きだなぁ変身含めるとカブトのラスボス戦完全に追い抜くくらい好き

105 18/10/02(火)21:25:33 No.537741615

バットオルフェノクは野生の上の上だから

106 18/10/02(火)21:25:56 No.537741731

>草加の最期は(首の骨の折れる音)がネタにされてるけど多勢に無勢で為す術無く死ぬところが好きだわ まず死にかけで北崎さんと琢磨くんと海老姉さん同時に相手にして なんかしばらくは持ってたっぽいのがおかしいと思う

107 18/10/02(火)21:26:00 No.537741748

>今に至るまで評価が安定せずやいやい言われつつ >常に一定以上の人気はキープし続けてる印象がある 好き嫌いがハッキリ分かれるから評価は絶対安定しないと思う

108 18/10/02(火)21:26:00 No.537741752

カッコいいけど仮面ライダーのデザインじゃない… そう思っていた時期が俺にもありました

109 18/10/02(火)21:26:28 No.537741872

ベルトの適合条件が割と緩くて敵も味方も変身できるってのは今も昔もファイズくらいだろうか

110 18/10/02(火)21:26:31 No.537741886

木場は出会ったばかりのたっくんに対して自立した方がいいですよって言うけどスマブレマンションで暮らしてる自分の方が…

111 18/10/02(火)21:26:57 No.537742004

草加の最期の変身多分あれほぼ死ぬやつだよね

112 18/10/02(火)21:27:22 No.537742114

>木場は性格よかったよ >だんだんおかしくなっちゃったんだよ… 最序盤見ると一回人を憎んで殺してからずっとおかしかったのをどうにか取り繕ってたけど 結局ボロが出てきてどうしようもなくなっちゃったように思える

113 18/10/02(火)21:27:43 No.537742211

当時まだ幼稚園児だったけどカイザが妙に好きだったDXを買ってもらってCSMは自力で買った

114 18/10/02(火)21:27:48 No.537742229

>木場は出会ったばかりのたっくんに対して自立した方がいいですよって言うけどスマブレマンションで暮らしてる自分の方が… 木場さんは割と薄っぺらなところあるから…

115 18/10/02(火)21:28:11 No.537742325

草加とたっくんはファーストコンタクトが最悪に近いから… 後世界と真理なら世界を取ったり使い慣れてるのもあるだろうけど3本から選べる状態でも自分以外には洒落にならない副作用のあるカイザを選んだり一応塾生には甘い所もあったりあいつなりの優しさはあるんだよな草加

116 18/10/02(火)21:28:14 No.537742344

>草加の最期の変身多分あれほぼ死ぬやつだよね 多分っていうか直前にトーサンに言われてる通り絶対死ぬやつだよ 絶対死ぬなって思いつつ真理見て変身するとこ大好きよ

117 18/10/02(火)21:28:40 No.537742469

>草加の最期は(首の骨の折れる音)がネタにされてるけど多勢に無勢で為す術無く死ぬところが好きだわ たぶん草加本人も勝てないと分かってたけどそれでも戦ったのはカッコいいと思う

118 18/10/02(火)21:28:47 No.537742500

デルタみたいにベルト一本しかないけど多人数が変身するライダーまた出ないかねぇ

119 18/10/02(火)21:28:50 No.537742513

木場は結局憎い相手なら殺せる人だからね 境遇のどうしようもなさなら長田さんの方がひどい

120 18/10/02(火)21:29:21 No.537742653

TV版草加は真理には普通の女の子でいてほしかったから 極力何も伝えないようにするとか結構いじらしいところがあるよ

121 18/10/02(火)21:29:42 No.537742742

最後のカイザ変身で自決みたいに携帯を押し込むのがほんといい

122 18/10/02(火)21:29:56 No.537742801

今見るとクソデカいなこのガラケー!ってなる

123 18/10/02(火)21:30:12 No.537742874

草加は自分の欲のために戦ってたとは言え一番徹頭徹尾オルフェノクの敵として生きてたからな

124 18/10/02(火)21:30:15 No.537742882

なんだかんだで草加は流星塾生相手だと面倒見がいい

125 18/10/02(火)21:30:20 No.537742907

やばいまた見たくなってきた dtvでも登録すればいいのかな?

126 18/10/02(火)21:30:22 No.537742923

仲間割れのイメージが強いけど正直8割くらいの仲間割れが敵の中で起こってたように感じた あと誰でもライダーに変身できるからそれでイメージ混ざってんじゃないかな

127 18/10/02(火)21:30:44 No.537743000

>木場は出会ったばかりのたっくんに対して自立した方がいいですよって言うけど >スマブレマンションで暮らしてる自分の方が… その時はたっくんがオルフェノクだって知らなかったし 木場はオルフェノクになってしまった事で 以前のような暮らしを出来ないのを実感しちゃったから…

128 18/10/02(火)21:30:44 No.537743002

>好き嫌いがハッキリ分かれるから評価は絶対安定しないと思う わりと好きな人ほど手放しで褒められる作品じゃないのわかってるタイプだからな…… それでも一番好きなライダーに変わりはないんだが

129 18/10/02(火)21:30:54 No.537743040

>やばいまた見たくなってきた >dtvでも登録すればいいのかな? そこでこのTTFC!

130 18/10/02(火)21:31:20 No.537743158

>今見るとクソデカいなこのガラケー!ってなる あと180度開く携帯とか当時でも滅多になかったよなーってなる 一応あることはあったけども

131 18/10/02(火)21:31:35 No.537743223

俺のなかでアギトの紋章キックとクリムゾンスマッシュがライダーのなかで未だに最かっこいい2強だ この2つの優劣がいまだにキメられない

132 18/10/02(火)21:31:44 No.537743255

勇み足で父さん倒しに行ったのに眼の前で灰になられて泣きそうな顔になる草加ほんといいんスよ… あのあとも本当に生きたいと思ったって言うよりかは父さんに言われたから生きるのに執着したって感じだよね まあ死ぬって分かってて変身したけど

133 18/10/02(火)21:32:15 No.537743421

高岩さんと伊藤さんの1号2号のコンビ大好き また見たい

134 18/10/02(火)21:32:17 No.537743431

草加は死に際ですら泣き言言わないからかっこいい

135 18/10/02(火)21:32:28 No.537743485

ジオウで少しはマシな関係を築けてる草加と巧が見れたら嬉しい 本編は色んな出来事が凄い勢いで通りすぎていつの間にか戻れないところに行っちゃった感じで切ない

136 18/10/02(火)21:32:55 No.537743607

正直最後がやるせなさすぎるので嫌いな人も出来が悪いと思ってる人もまあそれでいいよって気分になる… ハードすぎてどう勧めたらいいのかわからない…アマゾンズ視聴者には大手を振って勧められるけど

137 18/10/02(火)21:33:39 No.537743817

アナザーファイズがいる状態でも草加とたっくんが知り合いなのが割りと来るものがある

138 18/10/02(火)21:33:42 No.537743829

草加とたっくんはお互いに少しは歩み寄れるかな…くらいの所でオルフェノクバレとか色々重なっちゃったのがな…

139 18/10/02(火)21:34:11 No.537743930

ひらパーの555客演回いいよね…

140 18/10/02(火)21:34:16 No.537743950

555モデルの携帯当時出てたんだっけ?

141 18/10/02(火)21:34:27 No.537743997

主人公死ぬ作品好きだから2年連続で続いてうれしい

142 18/10/02(火)21:34:34 No.537744030

初の草加生存ifなのか今回

143 18/10/02(火)21:34:52 No.537744100

草加も非情なやつ扱いされてるけど復讐動機にみんなの命を奪ったことがちゃんと入ってたり あとなんだかんだ流星塾生が死ぬと結構ショック受けててなんかそこでまた憎みきれないんだ

144 18/10/02(火)21:35:00 No.537744138

警察編以降の加速度的展開大好き 最終回もあのスピード感からの穏やかなラストが効いてこれは…

145 18/10/02(火)21:35:27 No.537744253

主人公が死ぬ作品が続いたから次は不死になる主人公にしました!

146 18/10/02(火)21:35:53 No.537744374

敏樹感がよく出てるから好きな人は好きってやつだ

147 18/10/02(火)21:36:04 No.537744430

オルフェノク要素あれば誰でも変身できるので主人公がファイズである必要はないのがいいよね… でもやっぱりファイズはたっくんじゃないと満足できない

148 18/10/02(火)21:36:06 No.537744441

>主人公が死ぬ作品が続いたから次は不死になる主人公にしました! 最終回後に擦り切れてる…

149 18/10/02(火)21:36:17 No.537744491

>なんだかんだで草加は流星塾生相手だと面倒見がいい それが最も顕著なのが三原に対する言動だな

150 18/10/02(火)21:36:20 No.537744503

>草加とたっくんはお互いに少しは歩み寄れるかな…くらいの所でオルフェノクバレとか色々重なっちゃったのがな… オルフェノクバレより同窓会襲撃犯の疑いが一回かかっちゃったのが致命的だったと思う まあ誤解解けた後は仲良くはなってないけどなんだかんだ問題行動見逃してたり頻繁に連携したりはしてたね

151 18/10/02(火)21:36:25 No.537744535

あんちゃん達が喧嘩にライダーのベルト使うってのがいいんだよ

152 18/10/02(火)21:36:55 No.537744657

なんだかんだで「」って555大好きだね… 俺も好きだわ

153 18/10/02(火)21:37:23 No.537744767

555の夜の戦闘格好いいよね

154 18/10/02(火)21:37:45 No.537744845

北崎はナベジュンデビューキャラ

155 18/10/02(火)21:37:47 No.537744851

>オルフェノク要素あれば誰でも変身できるので主人公がファイズである必要はないのがいいよね… >でもやっぱりファイズはたっくんじゃないと満足できない 啓太郎来たな…

156 18/10/02(火)21:38:02 No.537744907

当時は飛び飛びで観てたけど公式配信でガッツリ見たらマジで次週どうなるんだ?!と毎回ハラハラしながドハマりしました…

157 18/10/02(火)21:38:20 No.537744983

>555の夜の戦闘格好いいよね あれ電飾のせいで前ほとんど見えないってんだからスーアク凄い

158 18/10/02(火)21:38:25 No.537745016

啓太郎は一回デレてからは真理以上にいつでもたっくんたっくん言っててくれるから癒やされる…

159 18/10/02(火)21:38:32 No.537745051

>555の夜の戦闘格好いいよね 前が見えねえ

160 18/10/02(火)21:38:52 No.537745148

>ラスボス戦好きだなぁ変身含めるとカブトのラスボス戦完全に追い抜くくらい好き そもそもカブトのラスボス戦は…

161 18/10/02(火)21:39:10 No.537745228

中盤はとにかく3つ4つの話が並行して動いてるから それぞれちゃんと覚えてる状態で見るとほんと楽しいのよね 週1でやる番組じゃないとも言う

162 18/10/02(火)21:39:24 No.537745296

かといってスレ画みたいにガッツリ覗き穴作られてもダサいんすよ

↑Top