虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事つ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/02(火)20:26:16 No.537726319

    仕事つらい 「」も自分の仕事つらくない?

    1 18/10/02(火)20:27:10 No.537726529

    辛いときもあれば 面白いときもあるし 仕事なんてそんなもん

    2 18/10/02(火)20:28:08 No.537726777

    やり甲斐はあるっちゃあるけど本質的に働くのに向いてないから辞めたい

    3 18/10/02(火)20:29:06 No.537727047

    仕事内容よりも上司が気に食わない

    4 18/10/02(火)20:29:10 No.537727062

    仕事してる間だけ自分はロボットだと思えば少し楽になるよ

    5 18/10/02(火)20:29:37 No.537727174

    辛かったから辞めた

    6 18/10/02(火)20:31:43 No.537727673

    先週部署異動言い渡されてから寝れないし食べられない 上手くやっていけるかとか不要だから異動だったのかとか仕事覚えられるかとかずっと頭ぐるぐるしてる なんでも気にしすぎなんだけど忘れられたり気にしないコツとかないかな

    7 18/10/02(火)20:34:00 No.537728256

    気にするのを気にするから良くない 自分がこうなるのは元々こういう性格なんだから しゃーなし!!って受け入れるだけ

    8 18/10/02(火)20:37:02 No.537729006

    働きだしたら自分ってこんなに要領悪い奴だったんだなって自覚して辛い 気にしてもらちあかないのは分かるんだけど

    9 18/10/02(火)20:37:06 No.537729022

    とことん気にするけどそのうち気にするのがめんどくさくなってどうでもよくなるのが俺だ

    10 18/10/02(火)20:37:42 No.537729180

    職場の若い奴らがまともに会社来ないのに上司が何故か守ってて頭痛い 週に3日出勤で給料貰えるって何だよ… 1時間以上遅刻しても「気をつけてね」で許されるし

    11 18/10/02(火)20:42:26 No.537730318

    >職場の若い奴らがまともに会社来ないのに上司が何故か守ってて頭痛い >週に3日出勤で給料貰えるって何だよ… >1時間以上遅刻しても「気をつけてね」で許されるし どういうことなの…

    12 18/10/02(火)20:51:40 No.537732603

    毎日5分位遅刻してるけど何故か遅刻扱いなってないし しまいには1時間以上遅刻してるのに何故か遅刻してない事になってて上司それも許可してる

    13 18/10/02(火)20:53:36 No.537733081

    他人に物事を伝える力ってどうすれば養えるのかな

    14 18/10/02(火)20:54:21 No.537733287

    1時間が2時間になり 2時間が……って最終的に完全に来なくなるの待ってそう

    15 18/10/02(火)20:56:02 No.537733702

    クソ田舎にある本社へ異動になったからすっぱり辞めた

    16 18/10/02(火)20:57:10 No.537733992

    今若者に逃げられるのは怖いからな

    17 18/10/02(火)20:57:40 No.537734124

    社会に出て3年程なんだけど働くのに向いてないというか頭が悪くて容量が悪くてお辛い…

    18 18/10/02(火)20:57:44 No.537734138

    めっちゃしんどいしいつ辞めようか今日辞めようか考えながらずっと働いてるんだけど 何故か上司から最近やる気マンマンで頑張ってる認定されてリーダー的な仕事任されるようになってつらい 単に仕事が遅くて深夜まで仕事してるだけなのに…

    19 18/10/02(火)20:58:21 No.537734304

    >職場の若い奴らがまともに会社来ないのに上司が何故か守ってて頭痛い >週に3日出勤で給料貰えるって何だよ… >1時間以上遅刻しても「気をつけてね」で許されるし 補助金の関係で辞められたら困るんだろう

    20 18/10/02(火)20:59:08 No.537734500

    仕事が楽しくて仕方ないんだけど 仕事は苦労するものであって楽しんでる奴は頑張ってないって思考の人が 一定数いるんだなと思って口には出さないようにしてる

    21 18/10/02(火)20:59:44 No.537734682

    >仕事してる間だけ自分はロボットだと思えば少し楽になるよ それならいいんだけど 普通に仕事しててももっと!もっと!やる気を出して!未来を創ろう!人生の可能性を追求しよう!人財教育!社会貢献!みたいな感じで苦しい……働くマンロボに無茶言わんでくれええ…

    22 18/10/02(火)21:00:06 No.537734769

    今の業界に入って半年も経ってない 今やってる仕事が確実に力不足だからもうすっぽかして引きこもりたい 仕事行きたくないし家にいても趣味のゲームやる気にもなれない…

    23 18/10/02(火)21:00:07 No.537734773

    不満はあるけど無い物ねだりなんだと思うからあまり考えないようにしてる

    24 18/10/02(火)21:00:28 No.537734890

    そんなことより画像ナニコレ

    25 18/10/02(火)21:01:04 No.537735040

    >不満はあるけど無い物ねだりなんだと思うからあまり考えないようにしてる 逃げた先に楽園なんかねえってガッツさんの言葉身に沁みるよね…

    26 18/10/02(火)21:01:14 No.537735091

    >補助金の関係で辞められたら困るんだろう 経営者でもなけりゃ上司がそんなの気にするわけないじゃん 大抵は部下辞めたら査定下がるからでしょ

    27 18/10/02(火)21:01:47 No.537735266

    よく分からんプロジェクトのプロマネか脳みそ1mmも使わない雑用しか回ってこなくて 全く専門性伸びないから潮時かと思って転職活動中だよ

    28 18/10/02(火)21:02:06 No.537735361

    弱みとチンポ握られてるんじゃないかな…

    29 18/10/02(火)21:02:22 No.537735459

    >上手くやっていけるかとか不要だから異動だったのかとか仕事覚えられるかとかずっと頭ぐるぐるしてる >なんでも気にしすぎなんだけど忘れられたり気にしないコツとかないかな めっちゃ簡単でドンピタ効く対策があるぞ 対策しろ話聞きに行け前もって準備しろ 逃げてる時が一番つらい

    30 18/10/02(火)21:02:50 No.537735561

    そんな環境が成り立つ会社がうらやましいわ

    31 18/10/02(火)21:03:09 No.537735644

    >そんなことより画像ナニコレ たぶん水没車かな…

    32 18/10/02(火)21:04:05 No.537735889

    >逃げた先に楽園なんかねえってガッツさんの言葉身に沁みるよね… 楽園なんてないって言うけどマシなところはいくらでもあるんだよなあ…

    33 18/10/02(火)21:07:01 No.537736682

    裁量労働制で定時の概念が無くて当然残業代も無いんだけど 9時に出社できない時は事前連絡しろと言われてる これ会社に文句言っていいのかな

    34 18/10/02(火)21:07:18 No.537736756

    マシなところあっても嫌な部分を探すような性格ならどこ行っても時間の問題ではある 何度もそれでやめてきた

    35 18/10/02(火)21:07:32 No.537736812

    画像はサメっぽいけど手前の物体は良くわからん

    36 18/10/02(火)21:08:24 No.537737058

    営業なんだけど新規開拓して1から関係作って1番売上くれてた会社が民事再生申請しやがった おかげて今後の俺の売上は雀の涙ほどに落ちることが確定だよ

    37 18/10/02(火)21:08:44 No.537737138

    もうそろそろ人生消化モードでいいや 薄給でいいから人とあまり関わらない仕事に移ろっと

    38 18/10/02(火)21:09:29 No.537737377

    やりたいことを仕事にしてみたい気持ちがずっと抜けない

    39 18/10/02(火)21:10:00 No.537737517

    深夜に日跨ぎの勤務したとき二日分の定時に満たないから給料削るねって言われた キレた

    40 18/10/02(火)21:10:23 No.537737618

    仕事始めてから不眠発症して辛すぎる 眠いのに寝てくれないとか脳みそぶっ壊れてるかもしれん

    41 18/10/02(火)21:10:25 No.537737625

    お仕事辛すぎて脳みそがどんどん重くなってく感じと足元がフワフワするのを今味わってる

    42 18/10/02(火)21:11:02 No.537737803

    銀行マンとかずっとやれてる人とかそれだけでリスペクトができる

    43 18/10/02(火)21:12:12 No.537738085

    >なんでも気にしすぎなんだけど忘れられたり気にしないコツとかないかな 心配ごとを考えそうになったらアルター能力がいったいどこから来るのかとかを必死で考える

    44 18/10/02(火)21:14:31 No.537738686

    もう辞めようかな…建設業界が今後良くなるなんて想像つかんし残業代出ないし有給ないし売上なくなったし… でも土日祝は休めるし給料それなりなんだよな…

    45 18/10/02(火)21:15:16 No.537738859

    仕事が出来て性格最悪なおじさんが辛い

    46 18/10/02(火)21:15:46 No.537738985

    >もう辞めようかな…建設業界が今後良くなるなんて想像つかんし残業代出ないし有給ないし売上なくなったし… >でも土日祝は休めるし給料それなりなんだよな… 東京オリンピックの需要とか関東以外じゃ全く話聞かないんだけど実際どうなんだろあれ

    47 18/10/02(火)21:16:12 No.537739094

    年末に向けて忙しくなってきて辛い ミスが増える

    48 18/10/02(火)21:16:20 No.537739119

    仕事が速いとか遅いとか要領とかそういうレベルじゃなく物理的に一人でやれるわけねぇだろって仕事が振られてたから 上司に相談したら申請だしたから好きなだけ残業して平気だよって笑顔で言われて気でも狂ってんのかなって思ったけど辞めたくはならない

    49 18/10/02(火)21:16:24 No.537739135

    あちこちで災害起きてるし大丈夫なんじゃないの 今月だけでも色々たくさん壊れたし

    50 18/10/02(火)21:16:42 No.537739217

    去年転勤してすごく楽しいというか精神的に楽になった 全国規模だと転勤させられてしんどいっていうのもあるけど 人間関係がイヤになったときも辞めるんじゃなくて転勤っていう逃げ方があるのはアリだなって思えた そして今後は転勤を言われても断り続けようと思う

    51 18/10/02(火)21:16:55 No.537739277

    転職して半年ずっと社内ニート 辞めろって事だとわかってるけど金欲しい

    52 18/10/02(火)21:17:20 No.537739391

    >転職して半年ずっと社内ニート >辞めろって事だとわかってるけど金欲しい その図太さはむしろ誇れ

    53 18/10/02(火)21:17:51 No.537739518

    職場に不満がある人はどうして労働組合に相談しないの?

    54 18/10/02(火)21:18:02 No.537739564

    零細に片足つっこんでる小企業勤めだから転勤とか部署がとかそういう話が雲の上に感じる

    55 18/10/02(火)21:18:27 No.537739664

    >職場に不満がある人はどうして労働組合に相談しないの? チクった人の名前がなぜかもれなく部内に広まるから

    56 18/10/02(火)21:18:30 No.537739685

    暇だし給料もいいけど人間関係だけがつらい

    57 18/10/02(火)21:18:43 No.537739740

    しにたい

    58 18/10/02(火)21:19:25 No.537739929

    露骨な島流しは転職活動し始めといたほうがいいぞ 嫌がらせにかけては会社と労働者だと当然会社側が圧倒的に有利なんだから

    59 18/10/02(火)21:19:41 No.537739995

    >暇だし給料もいいけど人間関係だけがつらい そういうのは耐えられないな 逆だったらぜんぜん耐えられるけども

    60 18/10/02(火)21:19:47 No.537740022

    >職場に不満がある人はどうして労働組合に相談しないの? んなもんない

    61 18/10/02(火)21:20:57 No.537740338

    >チクった人の名前がなぜかもれなく部内に広まるから チクるもなにも労組に相談してオフィシャルに戦ってもらえるじゃん

    62 18/10/02(火)21:21:37 No.537740525

    大手の100%子会社はじつにクソだったので今度は小さくても頭な会社へ転職する

    63 18/10/02(火)21:21:53 No.537740602

    いつかウチの社長が人身事故やらかすんじゃないかってヒヤヒヤしてる

    64 18/10/02(火)21:21:56 No.537740622

    収入 他人や社会からの評価 将来の安定 いろんなものを諦めれば楽になれるよ… 逆に言えば諦めれきれないから辛い

    65 18/10/02(火)21:22:00 No.537740635

    今日は久しぶりにスカッとした 俺の活躍で気に入らない奴の事務滅茶苦茶だわ 問題はそいつと俺が同じ部署ってことぐらい

    66 18/10/02(火)21:22:45 No.537740851

    >職場に不満がある人はどうして労働組合に相談しないの?   相談した派遣のクビはまとめて飛んだ

    67 18/10/02(火)21:22:46 No.537740856

    同世代と比較して1.5倍は確実にお給料貰ってたけどやっぱり施工管理は人間のやる仕事じゃないなって 転職して2割ぐらいお給料下がったけど残業20h程度でお菓子食べながら周りとだべる余裕もあるし最高すぎる…

    68 18/10/02(火)21:23:05 No.537740949

    5000兆円ほしい

    69 18/10/02(火)21:23:16 No.537740995

    収入がクソ低いこと以外は充実してる

    70 18/10/02(火)21:23:16 No.537741000

    異動してまるで畑違いの部署に行ってまるでわからないのは仕方ないと思うけど辛い その上到達目標もないのは先も見えなくて辛い

    71 18/10/02(火)21:23:34 No.537741098

    人事評価っていいから給料あげてよ!とか訴えてもいいの

    72 18/10/02(火)21:23:35 No.537741099

    うちの会社はトヨタ傘下になるまで相当ヤバかったそうなので 定年くらいの人らはみんなトヨタ様々だと言ってる

    73 18/10/02(火)21:23:44 No.537741144

    去年今年と女子ばかりが入社してなぜか俺が教育係なんよ もう毎日楽しくてたまらんよ みんな彼氏いるみたいだけど俺みたいな童貞のおっさんが若い女子としゃべれるだけで十分すぎます ありがとうございます

    74 18/10/02(火)21:23:51 No.537741169

    自主的に上げた成果は全て上司のものになるし上司は成果にならないクソ雑用を振ってくるマシーンだし 本当にもう…

    75 18/10/02(火)21:24:09 No.537741246

    残業平均月40とか普通でしょって空気だけど普通に辛いんだけど それで給料は残業10時間ぐらいの他社の同年代のやつと同じ程度だし

    76 18/10/02(火)21:24:11 No.537741253

    異動して土日が半ば普通に出勤になった 社長や上の方もアレだし給料も安いし辞めるか…

    77 18/10/02(火)21:24:25 No.537741312

    ホワイトな仕事してる友人が仕事にやりがい感じないらしくて幸せに仕事するにはどうしたらいいんだろうね言い出して うるせえこっちはそんな事考えてる余裕無いわって怒ってしまった

    78 18/10/02(火)21:24:32 No.537741339

    開発やっていたのに営業に部署異動になって新規営業やらされるのいいよね