虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)20:06:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)20:06:45 No.537721645

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/02(火)20:07:27 No.537721809

戦おうぜ!木場!俺たちと!人類の未来をかけて!

2 18/10/02(火)20:07:45 No.537721883

大雨を地下に流すやつ

3 18/10/02(火)20:07:53 No.537721916

…10秒間だけな!

4 18/10/02(火)20:08:18 No.537722022

カタログでコロニーレーザー内部

5 18/10/02(火)20:08:45 No.537722147

ULTRAMANで戦った場所

6 18/10/02(火)20:09:53 No.537722410

戦隊モノ御用達

7 18/10/02(火)20:10:07 No.537722468

アヌビスのビックバイパーが騙される場所

8 18/10/02(火)20:10:20 No.537722522

ポルナレフ

9 18/10/02(火)20:10:20 No.537722527

ネウロのOP

10 18/10/02(火)20:10:22 No.537722530

首都圏外郭放水路!首都圏外郭放水路じゃないか!

11 18/10/02(火)20:10:26 No.537722556

最近ライダーでここ使ったっけ

12 18/10/02(火)20:10:27 No.537722559

東京の地下

13 18/10/02(火)20:10:31 No.537722578

絶対絶望少女で大人達のアジトになってた場所

14 18/10/02(火)20:10:35 No.537722593

ディエンドのマスクか何かかと

15 18/10/02(火)20:10:49 No.537722651

ゴーバスターエースvsメガゾードいいよね ロボ戦で室内って珍しくて

16 18/10/02(火)20:11:55 No.537722947

横シューの5面

17 18/10/02(火)20:12:15 No.537723024

小説版鎧武で明らかにここがモチーフの場所が出てきて笑った

18 18/10/02(火)20:12:37 No.537723109

水が溜まった所を見てみたい

19 18/10/02(火)20:14:36 No.537723588

実は言われるほどライダーで使われてない場所

20 18/10/02(火)20:14:42 No.537723607

>最近ライダーでここ使ったっけ ゴーストが最後かな? あと鎧武では操作室が使われたらしいよ

21 18/10/02(火)20:14:50 No.537723633

クロックアップできないお前など敵じゃない

22 18/10/02(火)20:15:04 No.537723692

ゲームやってるとよくニュータイプの成り損ないって言われる場所だ

23 18/10/02(火)20:15:34 No.537723810

カタピコりんがガッツをハメ殺そうとして返り討ちにあう場所

24 18/10/02(火)20:16:43 No.537724080

ライダーじゃないのにライダーうろ覚絵って分かる…

25 18/10/02(火)20:17:25 No.537724237

ここって見学できるけど予約しないと入れないんだっけ

26 18/10/02(火)20:17:40 No.537724295

AtoZの主題歌のPV

27 18/10/02(火)20:18:19 No.537724476

STGの多重スクロールにも見える

28 18/10/02(火)20:18:40 No.537724557

使われたリスト su2635762.jpg

29 18/10/02(火)20:19:07 No.537724666

フラジール

30 18/10/02(火)20:20:54 No.537725048

ガンダムvsZガンダム

31 18/10/02(火)20:21:25 No.537725149

大谷資料館はこないだ行ったけど凄かった

32 18/10/02(火)20:25:20 No.537726093

がんばれゴエモン2で見た

33 18/10/02(火)20:28:18 No.537726830

>大谷資料館はこないだ行ったけど凄かった ちゃんと厚着して行った?

34 18/10/02(火)20:28:28 No.537726878

モリアの坑道の奥深くドワローデルフで見た景色

35 18/10/02(火)20:28:49 No.537726974

健気なバイクが強化アイテムと引き換えにぽっと出のラスボスにスクラップされるとこ

36 18/10/02(火)20:29:25 No.537727121

諦めてって…言ったでしょ?

37 18/10/02(火)20:29:28 No.537727134

眼魔世界の偉い家族が集まる所

38 18/10/02(火)20:30:22 No.537727368

聖闘士星矢の双児宮

39 18/10/02(火)20:31:03 No.537727515

王。戦いいよね… 555の実質的なラスボスは木場さんだけどあのシーンも好きなんだ

40 18/10/02(火)20:31:19 No.537727580

惑星ギルバリス

41 18/10/02(火)20:32:51 No.537727976

>ちゃんと厚着して行った? くそあちゅい時期だったから思いっきり半袖半ズボンだったよ 20年近く前に行った時に比べて客めっちゃ増えたなぁ 俺より薄着の女児とかいっぱいいた

42 18/10/02(火)20:33:00 No.537728020

白紙委任状

43 18/10/02(火)20:33:43 No.537728186

みえるひと

44 18/10/02(火)20:34:39 No.537728433

ポルナレフとアヌビス神が戦ったとこじゃん

45 18/10/02(火)20:35:55 No.537728729

AC3のジオフロントでしょ

46 18/10/02(火)20:39:19 No.537729553

なんで皆ここ好きなんだろう

47 18/10/02(火)20:40:19 No.537729819

決戦のバトルフィールド

48 18/10/02(火)20:41:46 No.537730163

会長とアリンコが戦ったとこじゃん

49 18/10/02(火)20:42:05 No.537730234

そういうのオレも持ってるぜ

50 18/10/02(火)20:43:38 No.537730599

大谷は晴れの日に行くと地上の光が差し込んでとてもいい

51 18/10/02(火)20:44:10 No.537730732

ライダーうろ覚絵もう何でもアリだな! 元からだった

52 18/10/02(火)20:44:11 No.537730733

>なんで皆ここ好きなんだろう 撮影映えする上に都心から近いからな 特徴的すぎてすぐあそこだ…って気づかれるのが欠点といえば欠点か

53 18/10/02(火)20:45:07 No.537730970

水が入ってるとこも見たい

54 18/10/02(火)20:45:13 No.537730993

ググったらディケイドwikiなるものが出てきたけど架空の施設扱いされてて駄目だった

55 18/10/02(火)20:46:14 No.537731235

ネウロの誰かが作ったOP

56 18/10/02(火)20:47:25 No.537731530

諦めてって言ったでしょ

57 18/10/02(火)20:48:16 No.537731744

いつもの採石所とか工場はともかくここはどうやって戦いの中でここにたどり着いたんだろう感が凄くて

58 18/10/02(火)20:48:21 No.537731769

ウルザズパワープラント

59 18/10/02(火)20:49:03 No.537731925

>使われたリスト 喰霊零と水樹奈々のPVが入ってない

60 18/10/02(火)20:49:03 No.537731928

大谷石採石場の撮影って大体未公開エリアでやってるのよね こないだのブラタモリで入ってた場所とか

61 18/10/02(火)20:50:38 No.537732348

喰霊零 http://www.ga-rei.jp/special/gaikaku_report.html

62 18/10/02(火)20:51:22 No.537732514

地元の名所榛名

63 18/10/02(火)20:52:07 No.537732713

>大谷石採石場の撮影って大体未公開エリアでやってるのよね ツアーで入れるらしいけど予約めっちゃ埋まってる

64 18/10/02(火)20:57:23 No.537734048

FAガールのアニメにもこんなステージあったような

65 18/10/02(火)20:59:42 lk1lOoqg No.537734669

ディケイドファイズとザビーの高速対決いいよね…

66 18/10/02(火)21:00:10 No.537734799

園崎家の地下ってここじゃないんだ

↑Top