18/10/02(火)18:43:34 構築イ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)18:43:34 No.537704738
構築イベやってるかい
1 18/10/02(火)18:45:24 No.537705083
ボコボコにされそうで怖い 手を出せない
2 18/10/02(火)18:45:52 No.537705172
プロキシ感溢れるスレ画だな…
3 18/10/02(火)18:46:37 No.537705322
ありーな
4 18/10/02(火)18:48:05 No.537705583
コントロール相手に呪禁デカブツが超ありがたい 引けなかったらしぬ
5 18/10/02(火)18:49:36 No.537705824
今日の構築済みは青黒だった む!このベルゼンロック様いいねェ…
6 18/10/02(火)18:51:42 No.537706174
呪禁はパーミ相手に非常に相性がよく 緑馬や暴君が緑単に必須なほどです
7 18/10/02(火)18:51:57 No.537706215
青白コン組んだけどまだ最適化されたアグロがいないからめっちゃ強い 耐えてリセット呪文撃つ瞬間いいよね…
8 18/10/02(火)18:52:05 No.537706240
赤単はレア少ないからしばらくはこれでいくかな
9 18/10/02(火)18:52:33 No.537706327
露骨に漂着を構える相手にゴブリンをけしかけてくれる戦親分には頭が上がらない
10 18/10/02(火)18:52:57 No.537706400
「」!土地2キープは甘えか!?
11 18/10/02(火)18:53:34 No.537706500
漂着切るまではぜってー打ち消し切らねえかんな
12 18/10/02(火)18:53:37 No.537706505
デッキによるとしか言えねえ!
13 18/10/02(火)18:53:46 No.537706529
>「」!土地2キープは甘えか!? デッキにもよるだろうけど2マナ域のアクション多いならキープでいいと思うよ
14 18/10/02(火)18:56:18 No.537706915
ディミーア使いたいんだけど諜報でデカくなる生物とか作っちゃってもいいかな…
15 18/10/02(火)18:56:44 No.537706982
ラッパ吹きでオレリア持ってくるの楽しい…
16 18/10/02(火)18:56:56 No.537707014
>ラッパ吹きでトロスターニ持ってくるの楽しい…
17 18/10/02(火)18:57:22 No.537707085
トロスターニがマスターでイマーラがパルン?だっけ
18 18/10/02(火)18:57:37 No.537707122
カード資産ないからイベントキツイ
19 18/10/02(火)18:58:22 No.537707259
イマーラは走者だよ
20 18/10/02(火)18:58:24 No.537707264
「」から構築やってるぜって声を聞かない…
21 18/10/02(火)18:59:10 No.537707382
ひたすらシールドして資産集めてるよ 構築もそこそこいいの組めるようになってきた
22 18/10/02(火)19:00:40 No.537707650
構築済みはやっぱ2色の組み合わせが均等になるように配られるみたいね
23 18/10/02(火)19:00:57 No.537707689
構築イベントとかガチそうだし…ラダー行くね…
24 18/10/02(火)19:01:03 No.537707699
>「」から構築やってるぜって声を聞かない… このスレの内容見た限り構築の話題に見えるんだけど…
25 18/10/02(火)19:01:45 No.537707809
イベントってことじゃない?
26 18/10/02(火)19:01:47 No.537707814
バンドル5ドルってなかなか安いね つい買っちゃった
27 18/10/02(火)19:02:57 No.537708008
構築は現状カード資産ある奴が勝つに決まってるし… ラダー行くね…
28 18/10/02(火)19:03:01 No.537708030
レオニンをペガサスで飛ばすの楽しい
29 18/10/02(火)19:03:30 No.537708116
さっきのスレで話題になってた課金について 50ドル課金したら箱プロモ1枚と神話WC1枚とレアWC2枚がつく んで課金分のジェムで40パックあけると大体レアWC8枚と神話WC4枚が手に入る(パックから出る分&6パックごとの報酬) これだけあればトーナメントで使われるデッキも大体は組めると思います
30 18/10/02(火)19:04:24 No.537708273
ししし!ベナリア史!
31 18/10/02(火)19:04:49 No.537708347
ただまだ環境初期だからWC使いたくないってのはある
32 18/10/02(火)19:05:23 No.537708454
ここは「見」に回ろう…
33 18/10/02(火)19:05:25 No.537708461
SCGー!早くやってくれー!
34 18/10/02(火)19:06:02 No.537708577
残りライフ2で勝つと勃起するわい…
35 18/10/02(火)19:06:13 No.537708607
SCGとかやってもマッチモードじゃなければ独特なメタになるかもしれない
36 18/10/02(火)19:06:20 No.537708626
構築だったらMOでいいから…
37 18/10/02(火)19:06:43 No.537708693
前の環境はサイド無いおかげでメイン最強の青白が流行ってたりしたからな…
38 18/10/02(火)19:06:44 No.537708696
資産ない頃は土地の関係で単色がいいって聞くけど 白単するならボロスにした方がいいよね…?
39 18/10/02(火)19:06:49 No.537708723
>構築だったらMOでいいから… こっちのが相手の顔面爆発して面白いし…
40 18/10/02(火)19:07:12 No.537708799
高額レアや神話使うようなのはMOよりだいぶ安く組めるけどね
41 18/10/02(火)19:07:25 No.537708843
単色組むなら緑単でもいいぞ
42 18/10/02(火)19:07:38 No.537708881
色や状況にもよるけど2ランドでマリガンしないといけないデッキはそもそもきつい
43 18/10/02(火)19:08:06 No.537708959
フレンド機能実装されたら「」杯とかもできるんだよね… でもWCシステムの影響でガチデッキばっかになりそう
44 18/10/02(火)19:08:12 No.537708984
>高額レアや神話使うようなのはMOよりだいぶ安く組めるけどね なんせカスレアでもトップメタでもWCの前には等価値だからな
45 18/10/02(火)19:08:29 No.537709038
金5000貯まったからドラフトやりたいけどM19剥きたくねー
46 18/10/02(火)19:08:50 No.537709105
>コントロール相手に呪禁デカブツが超ありがたい >引けなかったらしぬ ついさっきそんな感じで勝てた フィニッシュは38パワーアタックダイナソーした
47 18/10/02(火)19:08:54 No.537709118
価格ではアリーナ<<MO<現物
48 18/10/02(火)19:09:06 No.537709167
トーナメントレベルでWC的に安く組めそうなデッキがあったら教えて頂きたい…
49 18/10/02(火)19:09:41 No.537709268
青単!
50 18/10/02(火)19:10:50 No.537709470
緑単は汎用性無いしレア多いからかなり大変だと思う
51 18/10/02(火)19:10:57 No.537709485
さっき3ランドキープしたら8ターン連続で土地引いて死んだよ マナクリいるから土地減らしてるのにこんな事あるんだね
52 18/10/02(火)19:11:02 No.537709495
あ…あいつ…!GGしてから残骸の漂着打ってきやがった…!
53 18/10/02(火)19:11:16 No.537709528
シングルトン…シングルトンしたい…
54 18/10/02(火)19:11:17 No.537709530
この場では安く作れてもこの先考えると結局高くつくデッキはあるからな…
55 18/10/02(火)19:12:52 No.537709850
デッキ投稿するサイトってある? どのパック買えばいいかわからん
56 18/10/02(火)19:13:24 No.537709950
どのデッキでも緑でマナ増やさないと回せる気がしない
57 18/10/02(火)19:13:36 No.537709990
>デッキ投稿するサイトってある? >どのパック買えばいいかわからん 基本はラヴニカでいいと思う
58 18/10/02(火)19:13:52 No.537710050
500払ってイベントするか 1000払ってパック買うか…
59 18/10/02(火)19:14:12 No.537710126
ラノエルは偉大
60 18/10/02(火)19:14:14 No.537710136
>どのデッキでも緑でマナ増やさないと回せる気がしない マナカーブとか意識してる?
61 18/10/02(火)19:14:18 No.537710156
やっぱ気軽に自分と同じぐらいの相手と対戦できるのはありがたい… MOはちょっとだけやったけど初心者には厳しかった
62 18/10/02(火)19:15:28 No.537710370
ラノエルで136 これがドミナリアのマジックじゃ
63 18/10/02(火)19:15:29 No.537710376
>青単! アグロで組めばいいのかな? 結構安そうねこれ
64 18/10/02(火)19:16:04 No.537710499
>やっぱ気軽に自分と同じぐらいの相手と対戦できるのはありがたい… >MOはちょっとだけやったけど初心者には厳しかった 始まったばかりならではの環境でいいよね 今後は初心者入りづらくなるんだろうけどデュエルズと違ってスタン落ちもあるし
65 18/10/02(火)19:16:38 No.537710615
青単ジンがお安く組めると聞いて気になってるけどレアWCはもう使ってしまった…
66 18/10/02(火)19:16:45 No.537710631
新スタンでトーナメントレベルかはわからんけどな! まあどのデッキにも言えることではあるが
67 18/10/02(火)19:16:59 No.537710672
>>青単! >アグロで組めばいいのかな? >結構安そうねこれ レアがジンくらいしかないし一応MOで5-0もしてるからね https://www.mtggoldfish.com/deck/1365264#online
68 18/10/02(火)19:17:46 No.537710830
むしろMOで死ぬほど安いな…
69 18/10/02(火)19:17:46 No.537710831
WCで好きなレア持ってこれるDCGだからこそ高額レアもりもり入れたデッキを作るべきなのではないだろうか
70 18/10/02(火)19:17:59 No.537710877
>露骨に漂着を構える相手にゴブリンをけしかけてくれる戦親分には頭が上がらない へへへ…11体吹き飛ばされたが勝ったぜ…
71 18/10/02(火)19:21:17 No.537711538
紙のとは逆にコモンアンコモンWCも安くないからな
72 18/10/02(火)19:22:18 No.537711717
ボーラス様の召喚演出みたいけど召喚できない
73 18/10/02(火)19:23:12 No.537711893
CPU相手に好き勝手にデッキ回せるモードは欲しいね
74 18/10/02(火)19:23:53 No.537712017
このゲーム負ける理由の半分以上が土地関連だと気付いた…
75 18/10/02(火)19:24:40 No.537712180
プレイングと構築に随分と自信があるようだな
76 18/10/02(火)19:25:28 No.537712357
>プレイングと構築に随分と自信があるようだな このゲームのこの時期のプレーヤーに負けるほど下手くそじゃねーよ!
77 18/10/02(火)19:25:47 No.537712439
>このゲーム負ける理由の半分以上が土地関連だと気付いた… お気づきになられましたか
78 18/10/02(火)19:26:08 No.537712517
眠いとオールアタックして負ける
79 18/10/02(火)19:26:52 No.537712659
ブン回りで負けるようならデッキではない ブン回りしないのは事故 よって事故によって負ける
80 18/10/02(火)19:27:05 No.537712700
土地って割と独特だよね
81 18/10/02(火)19:27:30 No.537712793
>このゲーム負ける理由の半分以上が土地関連だと気付いた… マローあたりが修正できるならしたいってネタにしてたような?
82 18/10/02(火)19:27:35 No.537712815
次のステップに移るの連打してるとAll Attackになるのは正直不便すぎる
83 18/10/02(火)19:28:33 No.537713023
>次のステップに移るの連打してるとAll Attackになるのは正直不便すぎる 上下逆にして欲しい…
84 18/10/02(火)19:28:40 No.537713052
帆だこのかすめ取りって構築済に入ってる?
85 18/10/02(火)19:29:08 No.537713149
>このゲームのこの時期のプレーヤーに負けるほど下手くそじゃねーよ! 相手が全て初心者という謎の理論
86 18/10/02(火)19:29:19 No.537713183
>帆だこのかすめ取りって構築済に入ってる? 青黒にはいってる
87 18/10/02(火)19:30:04 No.537713345
>青黒にはいってる ありがとう青黒はもらえなさそうな配布パターンっぽいから作るかぁ…
88 18/10/02(火)19:30:12 No.537713378
土地で事故ったりするからマナカーブやドローや占術だの諜報だのに価値が出るわけで 事故がないならそれはもう全く別のカードゲームなのだ
89 18/10/02(火)19:30:36 No.537713468
>次のステップに移るの連打してるとAll Attackになるのは正直不便すぎる 逆にALl Attackしようとして攻撃強制の赤白恐竜が1体で攻撃し始めるのも困る
90 18/10/02(火)19:30:49 No.537713510
>プレイングと構築に随分と自信があるようだな こう言う人ってなんなんだろう…
91 18/10/02(火)19:30:56 No.537713532
白黒→青赤と来てるから戦々恐々としてる
92 18/10/02(火)19:31:52 No.537713720
>白黒→青赤と来てるから戦々恐々としてる 明日には緑赤が届くはずだ
93 18/10/02(火)19:32:11 No.537713793
資産ないからか生物多くて帆凧よく外れるな…
94 18/10/02(火)19:33:03 No.537713948
>>プレイングと構築に随分と自信があるようだな >こう言う人ってなんなんだろう… むしろ実力では負けてねーし!みたいなこと言う人のほうがなんなんだよと
95 18/10/02(火)19:33:12 No.537713969
ザ・コントロールって感じのデッキはなかなか見ないね
96 18/10/02(火)19:34:13 No.537714142
>CPU相手に好き勝手にデッキ回せるモードは欲しいね フリーで当たる相手をCPUだと思い込んで戦おう
97 18/10/02(火)19:34:53 No.537714263
だんだんテフェリーの顔が親の仇に見えてきた
98 18/10/02(火)19:35:33 No.537714379
>だんだんテフェリーの顔が親の仇に見えてきた 俺もレイシストの気持ちがわかってきた
99 18/10/02(火)19:35:38 No.537714405
テフェリー絶対侮辱してやるかんな…
100 18/10/02(火)19:36:02 No.537714472
>資産ないからか生物多くて帆凧よく外れるな… というか今のスタンだと生物少ないデッキの方が少ないだろう
101 18/10/02(火)19:36:11 No.537714497
コントロールはお高いからな ジェスカイコントロールと一度あたったけど貧乏バーンで焼き殺したのは楽しかった
102 18/10/02(火)19:36:36 No.537714586
俺はポルトガル人と黒人と差別が大嫌いなんだ
103 18/10/02(火)19:37:31 No.537714759
性格アグロな人がいますね…
104 18/10/02(火)19:37:33 No.537714766
こくじんは即侮辱対象だからな…
105 18/10/02(火)19:38:22 No.537714930
負けの理由の半分が土地って構築ミスってるんじゃ
106 18/10/02(火)19:38:31 No.537714958
強い言葉使う輩はスレ画にふせん貼ってない方にもいるから同一人物じゃないかな…
107 18/10/02(火)19:39:04 No.537715059
青赤ってこれ最高に気持ちよくなれるね… 勝てるかどうかはともかく
108 18/10/02(火)19:39:10 No.537715074
TCGプレイヤーらしい喧嘩腰だ
109 18/10/02(火)19:39:11 No.537715076
俺がまともなカードを引けずにあわあわしているとき いつもあいつはこっちをしかめっ面で見ていやがる
110 18/10/02(火)19:39:57 No.537715227
黒単ニグロ
111 18/10/02(火)19:40:27 No.537715345
青赤ウィザーズたのしい ナルメハおばちゃんで焼き殺す
112 18/10/02(火)19:40:41 No.537715386
運が悪いだけでプロ級だと思ってる「」はいるからな 言葉が悪いのも特徴だ
113 18/10/02(火)19:40:55 No.537715429
青黒のデッキもらった!楽しい!
114 18/10/02(火)19:41:57 No.537715655
千年嵐って決まれば滅茶苦茶つよいねこれ ふざけた火力だ