18/10/02(火)17:35:06 Wの真の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)17:35:06 No.537692030
Wの真の最強フォーム貼る
1 18/10/02(火)17:36:15 No.537692212
確かに 仮面ライダージョーカーは最強だな
2 18/10/02(火)17:37:29 No.537692388
イタリア国旗みたいなカラーリングしやがって
3 18/10/02(火)17:38:10 No.537692494
左はシュラウドが言うし右は左が言う
4 18/10/02(火)17:38:20 No.537692521
園崎のババアいい加減諦めろや!
5 18/10/02(火)17:38:40 No.537692572
ジョーカーじゃテラードラゴン倒せないぞオカン
6 18/10/02(火)17:39:22 No.537692691
ジョーカーのスペック低いけどクリティカル率高いから結果的に強いってのが素敵
7 18/10/02(火)17:39:32 No.537692717
ライ照いいわよね…
8 18/10/02(火)17:39:44 No.537692748
ジョーカーは最強ではないけどそこそこ渡り合える印象
9 18/10/02(火)17:40:45 No.537692875
クリティカル率が元々高いうえにピンチになってテンションが上がるほど性能もアップするぞ!
10 18/10/02(火)17:40:54 No.537692895
サイクロンとアクセルって風と加速でスピード特化過ぎてどっか素っ飛んでいきそうなのが…
11 18/10/02(火)17:41:42 No.537693018
アクセル単体でのバイク変形能力はダブルドライバーで融合型になった時どういう風になるのか気になるな
12 18/10/02(火)17:44:03 No.537693398
おかんがフィリ照推しだったのテラー耐性考慮してただけだから…
13 18/10/02(火)17:44:33 No.537693478
ジョーカーメモリが翔ちゃんの事好き過ぎる…
14 18/10/02(火)17:47:33 No.537693940
お嫁さん候補もジョーカーだし
15 18/10/02(火)17:47:38 No.537693954
テラーとジョーカーの相性最悪だからね…
16 18/10/02(火)17:47:53 No.537693987
公式スペックだと格闘技強化のみだっけ
17 18/10/02(火)17:48:10 No.537694033
漫画の方でついにジョーカードーパント出たらしいな
18 18/10/02(火)17:49:23 No.537694219
>おかんがフィリ照推しだったのテラー耐性考慮してただけだから… ついでにジョーカーメモリの特性とテラーが相性悪過ぎる
19 18/10/02(火)17:49:26 No.537694228
AtoZのジョーカーはファイヤーガールとメタルマッチョメン撃破してたな
20 18/10/02(火)17:49:52 No.537694301
ジョーカーはテラーを克服し アクセルはエクストリーム抜きでテラーの最強戦略を単騎撃破しちゃったので結果オーライ!
21 18/10/02(火)17:50:29 No.537694417
フィリ照推しの理由はアクセルの特性よりも中の人もとい照井の不死身ぶりとテラー能力に対する耐性ゆえだよね 風と加速とかそういうのはあんま関係ない
22 18/10/02(火)17:51:42 No.537694627
なんで照井死なないんだろう
23 18/10/02(火)17:51:52 No.537694653
照井はゾンビ過ぎるし耐性持ってるし単純に強いし大当たりパーツ過ぎる…
24 18/10/02(火)17:52:39 No.537694797
言ってもの刑事幼少時にウェザーに家族皆殺しにされてるからな…
25 18/10/02(火)17:53:26 No.537694917
ジョーカーは風都探偵でここに来て衝撃の事実が明らかになりすぎる…
26 18/10/02(火)17:53:42 No.537694972
竜君色々と昭和ライダーっぽいから死なない
27 18/10/02(火)17:54:02 No.537695055
>照井はゾンビ過ぎるし耐性持ってるし単純に強いし大当たりパーツ過ぎる… アクセルメモリは色ぼけしてるけど…
28 18/10/02(火)17:54:06 No.537695069
警視正で将来も安泰
29 18/10/02(火)17:54:25 No.537695126
変!……身!
30 18/10/02(火)17:54:50 No.537695190
ジョーカーはクリティカルアップじゃなくて中の人の意思力で強さが変わるとか判明してなかったけ
31 18/10/02(火)17:54:56 No.537695209
竜君は包帯巻いておけば回復する
32 18/10/02(火)17:55:04 No.537695238
ウェザーに対する憎悪でなんか色々おかしくなったんじゃねぇかなあの刑事
33 18/10/02(火)17:55:06 No.537695244
かなり酷いやられ方をしたりトライアルの上位互換みたいなのが複数体いたり貧乏くじも多々引いてるのに ゾンビッぷりとドラゴン撃破の印象が大きい
34 18/10/02(火)17:55:23 No.537695293
あの二人以外で一つの体を二人で動かすなんて出来るのかな
35 18/10/02(火)17:55:29 No.537695309
>ジョーカーはクリティカルアップじゃなくて中の人の意思力で強さが変わるとか判明してなかったけ 融合係数かよ
36 18/10/02(火)17:55:45 No.537695344
トライアルアップグレードいいよね…
37 18/10/02(火)17:55:58 No.537695381
照井のドラゴン撃破含めて本編の組み合わせがベストだった
38 18/10/02(火)17:56:04 No.537695413
赤くて復讐鬼の3人目!
39 18/10/02(火)17:56:13 No.537695432
>融合係数かよ 剣崎は融合係数高すぎてジョーカーになったからな…
40 18/10/02(火)17:56:26 No.537695472
>>ジョーカーはクリティカルアップじゃなくて中の人の意思力で強さが変わるとか判明してなかったけ >融合係数かよ 切り札は自分だけだから…
41 18/10/02(火)17:56:27 No.537695476
CJは初見プレイヤーが大体選ぶそこそこの強さのアセン CAは周回プレイヤーが選ぶ理論値最強アセンってイメージ
42 18/10/02(火)17:56:34 No.537695495
アクセルのスピンオフでは照井の生身ファイトが多かったな やっぱ刑事だけあって素でも強い
43 18/10/02(火)17:56:53 No.537695554
風都探偵で翔ちゃんの感情で強さ変わるって言われたな
44 18/10/02(火)17:56:57 No.537695567
トライアルは火力ダウンが時々響く
45 18/10/02(火)17:57:12 No.537695616
アナザーダブルです su2635563.jpg
46 18/10/02(火)17:57:16 No.537695633
包帯おばさんに改造手術でもされたんじゃねぇのってくらいの性能してる福井警視
47 18/10/02(火)17:57:26 No.537695674
そもそもスターターメモリとしてCJが最適ってのも未だによく分からない タトバも未だに知らない
48 18/10/02(火)17:57:31 No.537695686
切り札は自分だけ
49 18/10/02(火)17:57:53 No.537695738
>アクセル単体でのバイク変形能力はダブルドライバーで融合型になった時どういう風になるのか気になるな アクセル用にチューンしたあのドライバーだからこそでダブルやロストでああはならないんじゃない?
50 18/10/02(火)17:58:03 No.537695771
>AtoZのジョーカーはファイヤーガールとメタルマッチョメン撃破してたな 風都探偵で言うところのオーラが出るほど滾ってる翔ちゃんに T2になってるわ翔ちゃんもやる気だわでおれはやるぜおれはやるぜ状態のジョーカーメモリなので あん時スペックの3倍くらい出力出てたんじゃなかろうか
51 18/10/02(火)17:58:11 No.537695791
だ 魔 ジ ね
52 18/10/02(火)17:58:12 No.537695793
書き込みをした人によって削除されました
53 18/10/02(火)17:58:13 No.537695798
風都探偵でアクセルブースターのカッコいい戦い見たいなー いやVシネでもシチュエーションはカッコいいんだけどね
54 18/10/02(火)17:58:28 No.537695841
>そもそもスターターメモリとしてCJが最適ってのも未だによく分からない >タトバも未だに知らない タトバはスタミナ無限だから敵の能力探ったりするのに便利なんじゃない?
55 18/10/02(火)17:59:13 No.537695970
肉体変化系でドライバーによって素体が変わるんだっけWのライダーシステム だからダブル・スカル・エターナルは装飾取っ払うとほぼ同じ体でアクセルだけ大分違う
56 18/10/02(火)17:59:26 No.537696015
>そもそもスターターメモリとしてCJが最適ってのも未だによく分からない >タトバも未だに知らない どっちも一番安定してるからだったはず
57 18/10/02(火)17:59:36 No.537696049
>融合係数かよ 風都探偵でテンションとか意思力とかそんな感じので能力上限するとさ「」が能力詳細出て盛り上がってたのは見た
58 18/10/02(火)17:59:42 No.537696073
感情の力で限界を越えるメモリ ハードボイルドになりたいハードボイルド 翔ちゃんは複雑かもしれないが完璧なマッチングじゃないか
59 18/10/02(火)18:00:17 No.537696176
>いやVシネでもシチュエーションはカッコいいんだけどね 仮面ライダーアクセル!その力で、この私を処刑するか!
60 18/10/02(火)18:00:22 No.537696198
単にフィリップのベストがサイクロンで 翔ちゃんのベストがジョーカーってだけで その組み合わせが無難なんだと思う
61 18/10/02(火)18:00:40 No.537696268
ジョーカーが翔ちゃんとこ来ておやっさんがロスドラ渡しに来てまさに運命のガイアメモリだった
62 18/10/02(火)18:01:03 No.537696351
>単にフィリップのベストがサイクロンで ファングは?
63 18/10/02(火)18:01:46 No.537696484
>>単にフィリップのベストがサイクロンで >ファングは? ちゅうけん
64 18/10/02(火)18:01:57 No.537696522
AtoZのジョーカーはファイヤーガールとメタルマッチョメン撃破してたな ヒート戦はこっそり水辺を戦場にしてるし メタル戦は最大火力を確実にブチ込める流れを作ってるし 映画のジョーカーは戦い方がクレバー過ぎてヤバイ
65 18/10/02(火)18:02:00 No.537696536
>ファングは? 翔太郎が抑えに回らないと制御できなくなる
66 18/10/02(火)18:02:18 No.537696595
それぞれ単独変身するのがいいんじゃないかな
67 18/10/02(火)18:02:31 No.537696635
ファングはフィリップが外に出ないと変身できないし...
68 18/10/02(火)18:02:46 No.537696684
su2635574.webm 溜めいいよね
69 18/10/02(火)18:03:01 No.537696743
T2アクセルはさぁ
70 18/10/02(火)18:03:47 No.537696905
アイドルには勝てなかったよ
71 18/10/02(火)18:04:11 No.537696990
照井ってなんでライアーの能力効いたんだっけ
72 18/10/02(火)18:04:35 No.537697084
竜君顔立ちもイケメンってより骨太な男前だよね
73 18/10/02(火)18:04:52 No.537697133
su2635577.png まあ融合係数だよねジョーカー
74 18/10/02(火)18:05:06 No.537697186
T2サイクロンってどうしてフィのところ来なかったんだろう
75 18/10/02(火)18:05:07 No.537697190
>ジョーカーメモリが翔ちゃんの事好き過ぎる… 風都探偵でとうとう三本目が来てしまった
76 18/10/02(火)18:05:15 No.537697215
>ファングはフィリップが外に出ないと変身できないし... フィリップはもうライダーに出演できそうにないしな…
77 18/10/02(火)18:05:40 No.537697305
翔ちゃん♥翔ちゃん♥
78 18/10/02(火)18:05:41 No.537697312
もはやジョーカーメモリは何処から出現しても驚かないな
79 18/10/02(火)18:05:43 No.537697319
>T2サイクロンってどうしてフィのところ来なかったんだろう 事務所の前までは来てたんよ でもちょうどあのタイミングで来た人居たでしょ?
80 18/10/02(火)18:05:56 No.537697354
>T2アクセルはさぁ おれじゃない AKBがやった
81 18/10/02(火)18:06:09 No.537697390
仮面ライダージョーカーもこの設定なら本人のやる気次第でカバーできるし良い設定だ
82 18/10/02(火)18:06:18 No.537697422
>T2サイクロンってどうしてフィのところ来なかったんだろう 事務所の前に来たけどママに奪われた
83 18/10/02(火)18:06:20 No.537697427
風都探偵で明らかになったジョーカーメモリの性能は使い手の感情の高ぶりによって性能の上限を越えるというもの 整体師を装って翔太郎の整体をしジョーカーの能力を完全に把握していたはずの敵の予測を突破して一方的に殴る蹴るトドメまで差すってことをした 描写はエクストリームへの初変身で既にあったが明確に説明されたのはこれが初めてだろう
84 18/10/02(火)18:06:57 No.537697551
サイクロンは事務所の前で拾われたらしい
85 18/10/02(火)18:07:01 No.537697564
適当なこと言うけどタトバは最初に王がドライバーに入力したからパスワードとして登録されただけだと思う タトバの歌はウィンドウズの起動音
86 18/10/02(火)18:07:11 No.537697597
サイクロンアクセルは強いだろうけどWには優しさが必要って息子が言ってただろババァ!
87 18/10/02(火)18:07:21 No.537697633
事務所にサイクロン落ちてたけど丁度それを大道マリアが拾ってああなったとか後で知った
88 18/10/02(火)18:07:46 No.537697710
>クリティカル率が元々高いうえにピンチになってテンションが上がるほど性能もアップするぞ! ソシャゲの壊れキャラみたいな性能しやがって……
89 18/10/02(火)18:07:59 No.537697764
ジョーカーが翔ちゃんの真上 サイクロンが事務所の前 残り4メモリが事務所周囲だったっけ?
90 18/10/02(火)18:08:00 No.537697771
フィリップは事務所のしかも地下に普段いるからなあ… ジョーカーメモリみたいに屋根貫通してこないとそうなるわな
91 18/10/02(火)18:08:12 No.537697808
というか何でTV版の時点でジョーカーの能力の詳細が無かったのか不思議
92 18/10/02(火)18:08:30 No.537697883
>というか何でTV版の時点でジョーカーの能力の詳細が無かったのか不思議 サイクロンだって明かされたの小説だよ!
93 18/10/02(火)18:08:46 No.537697943
ジョーカーちゃんは主張が激しいな
94 18/10/02(火)18:08:51 No.537697954
確実に拾われるために雨の日に屋根突き破って押し掛けるt2ジョーカー君
95 18/10/02(火)18:09:05 No.537698004
2号ライダーの翔太郎くん
96 18/10/02(火)18:09:10 No.537698024
>適当なこと言うけどタトバは最初に王がドライバーに入力したからパスワードとして登録されただけだと思う >タトバの歌はウィンドウズの起動音 色そろえた方が強いってカードゲームなら普通だけどヒーローだと珍しいね
97 18/10/02(火)18:09:23 No.537698077
小説の仮面ライダーサイクロンいいよね…
98 18/10/02(火)18:09:41 No.537698126
サイクロンも頑張ったと思うけどやっぱ屋根貫通したジョーカーが凄まじいわ
99 18/10/02(火)18:10:19 No.537698238
漫画でサイクロン見たいな
100 18/10/02(火)18:10:59 No.537698368
俺はファングが好きなんだけど出番があんまりない
101 18/10/02(火)18:11:05 No.537698390
エターナルとジョーカーは持ち主大好きだからな
102 18/10/02(火)18:11:59 No.537698571
単独でエクストリーム化するエターナルはジョーカー以上にやばいと思うよ
103 18/10/02(火)18:12:02 No.537698579
加頭さんがエターナル使ってた時はほぼレイプみたいなもんだったんだろうな…
104 18/10/02(火)18:12:14 No.537698618
ジョーカーは潜在能力と運動能力を上げる肉弾戦が得意なメモリだ!※翔ちゃんが使用した場合効果2倍
105 18/10/02(火)18:12:53 No.537698748
ちょっと翔ちゃんとジョーカーの融合係数高すぎるよね 重い…
106 18/10/02(火)18:12:54 No.537698754
加頭エターナルはカブトでザビーが強引にパクられたの思い出す
107 18/10/02(火)18:13:12 No.537698819
>加頭さんがエターナル使ってた時はほぼレイプみたいなもんだったんだろうな… 別に適合率悪くても使うのが本来のメモリなのでレイプではない ただ体の相性が良すぎる運命の相手がいるだけだ
108 18/10/02(火)18:13:14 No.537698822
サイクロンは体力回復能力があるんだけどまあ特撮だと地味だよな・・・
109 18/10/02(火)18:13:32 No.537698879
そういえばファングアクセルとかできたりするのかな
110 18/10/02(火)18:14:10 No.537698991
マント生えてくるの見ると適正は大事なんだな
111 18/10/02(火)18:14:13 No.537699007
こうなると翔ちゃんの女運悪すぎるのはメモリの怨念なのではないかという気になってきたよ
112 18/10/02(火)18:14:20 No.537699034
エターナルは触られただけでこの人にしか使われたくないんですけお になって変身すると単独エクストリーム状態になるから
113 18/10/02(火)18:14:43 No.537699109
必殺技がすっごいオーソドックスにライダーパンチとライダーキックだけな男らしさ
114 18/10/02(火)18:15:17 No.537699220
>別に適合率悪くても使うのが本来のメモリなのでレイプではない >ただ体の相性が良すぎる運命の相手がいるだけだ いいよね運命の人見つけて色まで変わるの
115 18/10/02(火)18:15:23 No.537699240
Wもクレイドールも特殊な過程を経てようやくなエクストリームだというのに
116 18/10/02(火)18:15:30 No.537699265
>こうなると翔ちゃんの女運悪すぎるのはメモリの怨念なのではないかという気になってきたよ 翔ちゃんに彼女ができたら死亡フラグだと思う
117 18/10/02(火)18:16:10 No.537699395
>必殺技がすっごいオーソドックスにライダーパンチとライダーキックだけな男らしさ 悪く言えば身体能力上げる以上の特性無いわけだからね
118 18/10/02(火)18:16:13 No.537699407
ジョーカージョーカーより強い印象すらある
119 18/10/02(火)18:16:21 No.537699430
同じくジョーカーに愛された女の子なら大丈夫だと思います!
120 18/10/02(火)18:16:26 No.537699437
そりゃエターナルに本当にエターナルな相棒が来たらなあ
121 18/10/02(火)18:16:29 No.537699449
ジョーカーメモリを面倒くさいメンヘラ女にするんじゃないよ!
122 18/10/02(火)18:16:44 No.537699506
加頭さんはユートピアが一番合うんだろうよ
123 18/10/02(火)18:17:03 No.537699578
>>必殺技がすっごいオーソドックスにライダーパンチとライダーキックだけな男らしさ >悪く言えば身体能力上げる以上の特性無いわけだからね 地味!素敵!
124 18/10/02(火)18:17:22 No.537699627
ジョーカーのドーパントメモリの適合者である風都探偵のヒロインにして探偵助手にして翔太郎の彼女であるトキメちゃんはどうなるんだろう
125 18/10/02(火)18:17:35 No.537699673
>ジョーカーメモリを面倒くさいメンヘラ女にするんじゃないよ! 風都探偵から登場のときめのメモリがですね…
126 18/10/02(火)18:17:44 No.537699695
>ジョーカーメモリを面倒くさいメンヘラ女にするんじゃないよ! 面倒な変身アイテムといえばガタックとザビー
127 18/10/02(火)18:17:49 No.537699720
彼氏は脈なし
128 18/10/02(火)18:18:03 No.537699777
>ジョーカーのドーパントメモリの適合者である風都探偵のヒロインにして探偵助手にして翔太郎の彼女であるトキメちゃんはどうなるんだろう 死ぬだろうな
129 18/10/02(火)18:18:10 No.537699801
アクセルメモリはさぁ…
130 18/10/02(火)18:18:29 No.537699870
>面倒な変身アイテムといえばガタックとザビー サビーはただの尻軽では?
131 18/10/02(火)18:18:41 No.537699910
翔ちゃんに彼女ができるなんてキャラ崩壊だし…
132 18/10/02(火)18:18:59 No.537699982
>アクセルメモリはさぁ… 「女の方がいいし」
133 18/10/02(火)18:19:02 No.537699998
T2だからってのもあるんだろうがエターナルのマキシマムドライブあまりに卑怯過ぎる… Vシネではユートピアと殴り合いしてたの舐めプでマキシマムで無効化して普通に殴り殺すというエグさ
134 18/10/02(火)18:19:13 No.537700043
もしかして福井刑事って適合率低い?
135 18/10/02(火)18:19:27 No.537700095
死にさえしなければ割とマジで運命の相手ではあると思うよ 死にさえしなければ
136 18/10/02(火)18:20:04 No.537700232
ガタックゼクターは装着者ド突き回して一回殺してからじゃないと認めないのは面倒臭すぎる
137 18/10/02(火)18:20:12 No.537700269
>もしかして福井刑事って適合率低い? そもそもアクセルとトライアルどちらの方が高いかも不明じゃないかな
138 18/10/02(火)18:20:51 No.537700391
カブトゼクターって人選ぶっけ
139 18/10/02(火)18:20:58 No.537700412
福井警視の場合は適合率低くてもクソ強いという事でまた評価上がるので
140 18/10/02(火)18:21:00 No.537700426
>>ジョーカーのドーパントメモリの適合者である風都探偵のヒロインにして探偵助手にして翔太郎の彼女であるトキメちゃんはどうなるんだろう >死ぬだろうな そりゃもっと時系列後の作品で影も形もないことを考えたらそうなるよね
141 18/10/02(火)18:21:12 No.537700460
シュラウドが頑張って竜君鍛えてたのも多分そういうことのような気がする
142 18/10/02(火)18:21:25 No.537700515
竜くんは体質と経緯で熱中症おばさんに目をつけられてアクセル渡された感じだしなぁ 所詮お見合い組じゃて
143 18/10/02(火)18:22:01 No.537700632
刑事は中身の強さと不死身さが図抜けてるから…
144 18/10/02(火)18:22:03 No.537700643
どっちかというとアクセルメモリが照井を前提に作られた感がある
145 18/10/02(火)18:22:05 No.537700651
>もしかして福井刑事って適合率低い? 福井警視がどれだけ「熱い」男かは本編でも十分描写されてるはずだ あれで低いわけがないだろう
146 18/10/02(火)18:22:32 No.537700733
T2メモリなんて全員ゾーンメモリに寝取られる子じゃないですか
147 18/10/02(火)18:23:12 No.537700856
素が強いから強いってのもそれはそれでカッコよさのひとつだからな…
148 18/10/02(火)18:23:46 No.537700999
ゾーンは公式レイパーみたいな存在
149 18/10/02(火)18:24:00 No.537701044
全然関係ないけどOPのW-B-Xは歌詞でもう最終フォームのネタバレしてるよね
150 18/10/02(火)18:24:52 No.537701213
ハードボイルドのおやっさんのスカルが強化外骨格で ハーフボイルドの翔ちゃんのジョーカーが感情バフだと思うと なんかこう来るものがある
151 18/10/02(火)18:25:24 No.537701320
常時エクストリーム状態のエターナルがゾーン使ってるのもあると思う
152 18/10/02(火)18:26:13 No.537701497
>ハードボイルドのおやっさんのスカルが強化外骨格で >ハーフボイルドの翔ちゃんのジョーカーが感情バフだと思うと >なんかこう来るものがある ジョーカーに適正があるのは鉄の男のハードボイルドよりハーフボイルドの方なのがなんとも…
153 18/10/02(火)18:26:21 No.537701521
照井です
154 18/10/02(火)18:26:53 No.537701611
W1話の悪魔と相乗りする勇気はあるかい?→仮面ライダーW顕現→たなびくマフラーであのイントロは完璧なツカミだと思う
155 18/10/02(火)18:26:54 No.537701614
ゾーンは催眠NTRみたいなもんだよ
156 18/10/02(火)18:27:17 No.537701702
エターナルが最強のメモリかなあ 色々ズルすぎる
157 18/10/02(火)18:29:26 No.537702120
>左はシュラウドが言うし右は左が言う 私達はわかりあえた…
158 18/10/02(火)18:29:40 No.537702164
おかげで中の人もエターナル好き過ぎる人に
159 18/10/02(火)18:29:46 No.537702183
ジョーカー今ヒロインらしいな
160 18/10/02(火)18:30:48 No.537702385
>エターナルが最強のメモリかなあ >色々ズルすぎる 元々強いのに最高の適合者と出会ったらエクストリーム状態で変化させるからな
161 18/10/02(火)18:31:53 No.537702590
えっ!?仮面ライダーのオファー!? しかもこんな強くてかっこいいのやっていいの!?
162 18/10/02(火)18:33:02 No.537702809
>あの二人以外で一つの体を二人で動かすなんて出来るのかな あくまでベースは翔ちゃんなんじゃなかったっけ普通のWは