虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)17:21:25 ジンクス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)17:21:25 No.537690194

ジンクス

1 18/10/02(火)17:23:45 No.537690527

カタギンガ算

2 18/10/02(火)17:23:50 No.537690546

ゲン担ぎ 野性味あふれる漢の世界にはよくある

3 18/10/02(火)17:24:27 No.537690632

特徴的なX型の羽根がGN補助輪だからⅢ以降は無いのは残念

4 18/10/02(火)17:25:30 No.537690779

確かにコックピット飛びそうだな

5 18/10/02(火)17:25:47 No.537690818

正しい意味での量産型ガンダム

6 18/10/02(火)17:26:39 No.537690922

コーラ専用機なんてあったんだな… にしてもイナクトカラー目立つな!

7 18/10/02(火)17:27:53 No.537691083

なんだったら5も見たいくらいだ

8 18/10/02(火)17:27:57 No.537691094

主人公サイドの特権である必殺技(トランザム)が標準装備になってる…

9 18/10/02(火)17:28:50 No.537691183

一緒じゃないですか

10 18/10/02(火)17:31:24 No.537691500

ⅢはⅠより性能落ちてるって本当?

11 18/10/02(火)17:31:24 No.537691501

>主人公サイドの特権である必殺技(トランザム)が標準装備になってる… そしてトランザムでみんな自爆したのでダメよされた

12 18/10/02(火)17:32:50 No.537691694

正しいトランザムとビリー式トランザムは厳密には似て非なるものらしいね

13 18/10/02(火)17:36:52 No.537692306

>ⅢはⅠより性能落ちてるって本当? 落ちてるというか理解と量産が軌道に乗るにつれて尖りが落ち着いたというか

14 18/10/02(火)17:37:25 No.537692376

こんだけカッコいい量産機にまたいつか出会える日が来るのだろうか

15 18/10/02(火)17:37:41 No.537692420

Ⅱが一番好きなんすよ…

16 18/10/02(火)17:38:51 No.537692598

>ⅢはⅠより性能落ちてるって本当? 2は純粋にスローネモチーフにしてそれぞれ性能上げて 3は安価パーツとか技術力上がってコスト抑えた量産仕様

17 18/10/02(火)17:39:00 No.537692632

>正しいトランザムとビリー式トランザムは厳密には似て非なるものらしいね そら最終的にドライヴ壊れるビリー式は別物だろう

18 18/10/02(火)17:45:10 No.537693571

最終的にソレスタ仕様のトランザムが実装されたけどね ガガとかから解析したデータから

↑Top