18/10/02(火)16:29:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)16:29:26 No.537683457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/02(火)16:30:22 No.537683562
アイガラビリー
2 18/10/02(火)16:30:30 No.537683578
なんで…
3 18/10/02(火)16:31:39 No.537683709
殴られるようなことなどした覚えがない…
4 18/10/02(火)16:31:59 No.537683748
Hit!
5 18/10/02(火)16:32:17 No.537683782
お前がパパをママにしたのかーっ
6 18/10/02(火)16:32:18 No.537683784
マリオは僕が倒すー!
7 18/10/02(火)16:32:55 No.537683873
マリオは俺が倒す 君はそう言った
8 18/10/02(火)16:34:06 No.537684038
その望み…
9 18/10/02(火)16:34:21 No.537684077
を
10 18/10/02(火)16:34:45 No.537684115
創造主に反旗を翻すバグスター来たな…
11 18/10/02(火)16:34:45 No.537684116
断つ…!
12 18/10/02(火)16:34:45 No.537684117
断つぅ…
13 18/10/02(火)16:35:30 No.537684222
それ以上言うなー!
14 18/10/02(火)16:36:06 No.537684308
ピロロロロロ…アイガッタビリィー
15 18/10/02(火)16:36:45 No.537684401
クッパJr.ゥ!!
16 18/10/02(火)16:38:02 No.537684594
神は説明しただけで姫化させた張本人ではないよマリオjr.
17 18/10/02(火)16:40:01 No.537684839
クッパジュニアァ!!! なぜ君が偽マリオに変身できるのかぁ… なぜ小さい頃の父親と違い、そこまで鼻の形が丸く大きいのかぁ… なぜ君の母親が不明なのか!! その答えはただ一つ!ハァ… クッパジュニアァッ!!! 君がぁ世界でぇ…最初に生まれたぁ、あのマリオと女体化したクッパとの間に生まれた子どもだからだぁ―――っははははははっ! はぁーはははは!!
18 18/10/02(火)16:40:18 No.537684884
カタログでもうダメだった
19 18/10/02(火)16:40:22 No.537684898
マレーシア人がクッパ姫が流行らせたのも…全て計画のうち… Nのロゴが台風で飛ばされIntendoになってしまったからねえ!時間稼ぎに利用させてもらった! 16年前(サンシャイン発売当時)から君はァ…透き通るように純粋だった… その水晶の輝きがァ…私たちの才能を刺激してくれたァ…君のパパは最高のモルモットダァ! 君の亀生は全て…私たちの…この手の上で…ッヘゥー転がされているんでゃよ! ヴァ↑ーーーーハハハハハァァッ!う゛ァ゛ーはははははははははァッ! ふ゛ぅ゛ん゛♡(パパッパッパパッパッ♪) (プリンセスバウザァ…) ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛…
20 18/10/02(火)16:41:11 No.537684987
罪を償え!
21 18/10/02(火)16:41:47 No.537685060
神は説明するだけで悪くないだろ!
22 18/10/02(火)16:41:59 No.537685089
右の人は母親を娘にしてママになってもらっただけだろ!
23 18/10/02(火)16:43:06 No.537685226
ただの八つ当たりだからなこれ…
24 18/10/02(火)16:43:51 No.537685325
su2635475.jpg
25 18/10/02(火)16:44:12 No.537685367
Nのロゴが吹き飛んだくだり意味わからなくて笑ってしまう
26 18/10/02(火)16:44:16 No.537685376
> ふ゛ぅ゛ん゛♡(パパッパッパパッパッ♪) (プリンセスバウザァ…) >ヘ゛ぇ゛ぇ゛ん゛しぃ゛ぃ゛ん゛… なっていいの…
27 18/10/02(火)16:45:32 No.537685531
スカーフってヒゲだったっけ?
28 18/10/02(火)16:45:41 No.537685552
クッパジュニアとゲンムならどっちが勝つかな…
29 18/10/02(火)16:47:18 No.537685765
作 接 無
30 18/10/02(火)16:47:58 No.537685846
改めてクッパ姫のバタフライ効果すごいなってなるなった
31 18/10/02(火)16:48:07 No.537685861
ゲーム!ヨシ!
32 18/10/02(火)16:49:46 No.537686079
デフォルメしたイラストでも神ってわかるもんだな
33 18/10/02(火)16:50:03 No.537686108
作品の接点が皆無とは言えないのが厄介だ…
34 18/10/02(火)16:51:28 No.537686316
>デフォルメしたイラストでも神ってわかるもんだな 服が特徴的すぎる…
35 18/10/02(火)16:53:02 No.537686505
息子で偽主人公に変身出来る二人か
36 18/10/02(火)16:54:04 No.537686646
フィールド上に紫と緑の土管がいくつも出てくる疑似スマブラが始まるのかな
37 18/10/02(火)16:54:40 No.537686717
マイティマイティブラザァーズ ダブルエー↑ックス
38 18/10/02(火)16:56:01 No.537686896
ラスボスはニンテンドニリンさん
39 18/10/02(火)16:57:29 No.537687068
やっぱカタログからじゃシティハンターにしか見えねえ
40 18/10/02(火)16:58:03 No.537687140
マリオJr.もスカーフのようなもので変身できるから実質仮面ライダー
41 18/10/02(火)16:58:09 No.537687151
服も大して特徴的でもない ミーム汚染というやつ
42 18/10/02(火)16:59:37 No.537687359
だからクッパJr.はマリオJr.じゃねーよ!
43 18/10/02(火)17:00:35 No.537687488
リプログラミング能力でテレサ姫や他のピーチ化キャラが量産されるのかどうか
44 18/10/02(火)17:01:35 No.537687621
>マリオJr.もスカーフのようなもので変身できるから実質仮面ライダー 敵と同じ力を持つ 悲しみを背負っている スカーフ
45 18/10/02(火)17:02:03 No.537687675
恐ろしいほどにパズルのピースが繋がっていく
46 18/10/02(火)17:02:50 No.537687778
乗り物も持ってるしな…
47 18/10/02(火)17:02:50 No.537687779
神はクッパJrの出生の秘密を暴露することでストレスを与えJrのゲーム病を加速させようとしたんでしょ?
48 18/10/02(火)17:03:34 No.537687895
>フィールド上に紫と緑の土管がいくつも出てくる疑似スマブラが始まるのかな フィギュアーツなら統一感もある
49 18/10/02(火)17:06:00 No.537688192
マリオギャラクシーバグスター
50 18/10/02(火)17:06:59 No.537688314
マレーシアじんがクッパ姫化イラストを描いたのも計画のうち… マリオオデッセイの資料集が発売前だったからね…時間稼ぎに利用させてもらった…
51 18/10/02(火)17:07:21 No.537688363
クッパ姫のファンアートが描かれないで設定資料だけならこんなことには
52 18/10/02(火)17:07:53 No.537688436
こいつら接点皆無なはずなのに…
53 18/10/02(火)17:08:05 No.537688457
>クッパ姫のファンアートが描かれないで設定資料だけならこんなことには その場合誰がいじられていたと思う? ロゼッタだ
54 18/10/02(火)17:08:12 No.537688481
>>マリオJr.もスカーフのようなもので変身できるから実質仮面ライダー >敵と同じ力を持つ >悲しみを背負っている >スカーフ しかもライダー特有の親殺しが目標だ
55 18/10/02(火)17:08:48 No.537688561
やめろっ やめろーーーーーっ!!!
56 18/10/02(火)17:09:00 No.537688592
服の色いじったら冴羽獠になりそう
57 18/10/02(火)17:09:06 No.537688603
>なぜ小さい頃の父親と違い、そこまで鼻の形が丸く大きいのかぁ… 鼻は幼少時代のクッパのほうがでかくね?とか初期にも言われてて 比較画像も貼られたのに何故これこのままなんだろう…
58 18/10/02(火)17:09:32 No.537688671
>その場合誰がいじられていたと思う? >ロゼッタだ そうなれば東都の連中は寄ってたかって万丈を責める
59 18/10/02(火)17:10:46 No.537688833
カメック姫「祝え!新たなる魔王の誕生を!」
60 18/10/02(火)17:11:58 No.537688975
>そうなればレア社の連中は寄ってたかってバンジョーを責める
61 18/10/02(火)17:14:29 No.537689291
DXマリオドライバーの適合者なんだ…
62 18/10/02(火)17:16:48 No.537689590
タイムマジーンで過去のパパとママの出会いに介入する、というバックトゥザフューチャーな歴史改変ものを一つ
63 18/10/02(火)17:17:26 No.537689684
こんなスカーフ巻いてたら名実ともにマリオJr.でしょ
64 18/10/02(火)17:20:36 No.537690083
>タイムマジーンで過去のパパとママの出会いに介入する、というバックトゥザフューチャーな歴史改変ものを一つ マリオとクッパとの因縁が消えてロゼッタが消えちゃうんだ…
65 18/10/02(火)17:21:37 No.537690215
劇場版時空めいてベイビーと本人とメタルが揃うマリオカート
66 18/10/02(火)17:23:09 No.537690440
視認性高いなこいつら…
67 18/10/02(火)17:30:27 No.537691377
任天堂のゾンビっていたかな
68 18/10/02(火)17:31:38 No.537691533
>任天堂のゾンビっていたかな リーデッドは違うだろうし…ワリオくらいでは?
69 18/10/02(火)17:32:48 No.537691690
>任天堂のゾンビっていたかな https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/aw2j/page3.html
70 18/10/02(火)17:33:12 No.537691735
>任天堂のゾンビっていたかな 骨ならカロンとか幽霊ならテレサとか…
71 18/10/02(火)17:33:44 No.537691822
ワリオは主人公のパチモンでゲーム会社社長の不死身の男って共通点があるな
72 18/10/02(火)17:40:04 No.537692792
神の暴走を創造神が止めるのかと思ってたらノーコメントからの追い討ち
73 18/10/02(火)17:40:08 No.537692802
>ワリオは主人公のパチモンでゲーム会社社長の不死身の男って共通点があるな なんでこんな一致すんの…
74 18/10/02(火)17:41:53 No.537693047
>ワリオは主人公のパチモンでゲーム会社社長の不死身の男って共通点があるな ゾンビにもなれるぞ!