18/10/02(火)14:19:36 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)14:19:36 ONMV6vBI No.537665815
なんだろうね本当に
1 18/10/02(火)14:20:20 No.537665909
STEAMで 買っても やらない
2 18/10/02(火)14:20:33 No.537665939
switch に来たら 買いたい
3 18/10/02(火)14:21:14 No.537666023
非常に鬱陶しいことこの上ない
4 18/10/02(火)14:21:15 No.537666029
わざわざ ゲーム専用ハードを 買いたくない
5 18/10/02(火)14:21:30 No.537666067
セール が来たら 買いたい
6 18/10/02(火)14:21:38 No.537666087
steam に来たら 投げたい
7 18/10/02(火)14:21:44 No.537666102
やたらと目の敵にしてるのが居て楽しい
8 18/10/02(火)14:21:46 No.537666105
steam に来たら やりたい けどメーカー製ノートのパワーじゃ多分動かない
9 18/10/02(火)14:21:58 No.537666132
>steam >に来たら >投げられたい
10 18/10/02(火)14:22:06 No.537666147
RDR2やりたい
11 18/10/02(火)14:22:41 No.537666228
周りが見えていない ユーザー人口という一番大事な問題が
12 18/10/02(火)14:23:16 No.537666300
>steam >に来たら >積みたい
13 18/10/02(火)14:23:30 No.537666327
Steam に来たけど 高い
14 18/10/02(火)14:23:36 No.537666346
>PS4 >に来たら >買いたい
15 18/10/02(火)14:23:39 No.537666353
steam に来て 安ければ やりたい
16 18/10/02(火)14:23:54 No.537666381
PS4持ってなかったからMHWはこれだったな ちまちまと遊んでる
17 18/10/02(火)14:24:04 No.537666406
仮に20万円とかするパソコン買ったら全部それでゲームやりたいって思うのは普通な気もする
18 18/10/02(火)14:24:21 No.537666433
箱に来たら買いたいとかは見ないのに
19 18/10/02(火)14:24:23 No.537666437
フリプ に来たら やりたい
20 18/10/02(火)14:24:28 No.537666451
来たら買いたい 来たけど月末まで買えない 買ったけど旬過ぎてやらない
21 18/10/02(火)14:24:42 No.537666478
いつのまにか Steamに きてたんだ
22 18/10/02(火)14:24:51 No.537666504
日本語版 来たら やりたい
23 18/10/02(火)14:24:53 No.537666507
出てもおめえとはやらねえよっていつも思う
24 18/10/02(火)14:25:30 No.537666578
だから何?って感じ
25 18/10/02(火)14:25:33 No.537666587
買いたい けど 買うとは言ってない
26 18/10/02(火)14:25:39 No.537666604
Steam に来たら ウィッシュリスト に入れたい
27 18/10/02(火)14:26:08 No.537666666
エアプ勢のどうでもいい主張
28 18/10/02(火)14:26:14 No.537666682
買いたい(買わない)
29 18/10/02(火)14:26:26 No.537666708
steamでも 何でもいいから 再販して…
30 18/10/02(火)14:26:39 No.537666733
Steamに来てセールになって買っても逆に積むから 面白いゲームは自信を持ってフルプライスで居て欲しい
31 18/10/02(火)14:26:41 No.537666745
CS にしか来ないと 何度言ったら
32 18/10/02(火)14:26:46 No.537666753
おま語 じゃなければ 買いたい
33 18/10/02(火)14:26:48 No.537666759
ちょっと古めのCSゲー移植が来てほしい PS1は大体アーカイブスでなんとかなるけどPS2のゲームで久々にやりたいのたくさんある
34 18/10/02(火)14:27:08 No.537666799
ニコラスMODがーと叫ぶ
35 18/10/02(火)14:27:11 No.537666803
steamに 来たけど 虹裏
36 18/10/02(火)14:27:28 No.537666845
塊魂のリマスターがSteamに来るので嬉しい
37 18/10/02(火)14:27:39 No.537666862
(来ねえよ夢見てんな)
38 18/10/02(火)14:27:51 No.537666884
最新作来いとは 言わないから 過去の名作 Steamにもっと 来てほしい
39 18/10/02(火)14:27:57 No.537666896
Steamに 来た頃には 冷めている
40 18/10/02(火)14:28:01 No.537666904
エロMOD が来たら 買いたい
41 18/10/02(火)14:28:03 No.537666910
steam のVITAで やりたい ならインディーズに沢山ある
42 18/10/02(火)14:28:05 No.537666916
Steamのファルコムのレゲー に日本語が入ったら 買う
43 18/10/02(火)14:28:07 No.537666920
RDR2 Steamに 来い
44 18/10/02(火)14:28:30 No.537666962
ボンバーガール は 買う
45 18/10/02(火)14:28:39 [newガンダムブレイカー] No.537666987
steamに 来たから 買って
46 18/10/02(火)14:28:40 No.537666989
いちいち報告する必要はないんじゃねえかなとも思う
47 18/10/02(火)14:28:47 No.537667001
露骨な煽りに釣られて空気が悪くなってくる
48 18/10/02(火)14:29:02 No.537667033
steamに 来たけど おま国
49 18/10/02(火)14:29:09 No.537667047
Steamに 出しても 売れない
50 18/10/02(火)14:29:21 No.537667068
switchとかPS4で日本語対応してお出しされてるならsteam側にも日本語入れてほしいと思うものはいくつか…
51 18/10/02(火)14:29:23 No.537667072
>steamに >来たから >買って お前は もう 諦めろ
52 18/10/02(火)14:29:25 No.537667078
何度も 三行定型で ウザいよ
53 18/10/02(火)14:29:33 No.537667095
日本語化 対応して お願い
54 18/10/02(火)14:29:36 No.537667104
勝手に機嫌悪くしてて面白い
55 18/10/02(火)14:30:07 No.537667151
>ボンバーガール >は >買う それ Steamじゃ ねーから!
56 18/10/02(火)14:30:14 No.537667165
steamに来たらというか やりたいから steamに来い
57 18/10/02(火)14:30:15 No.537667168
単なる買わないアピールと何も変わらない
58 18/10/02(火)14:30:18 No.537667175
steam厨が 来たから おしまい
59 18/10/02(火)14:30:19 No.537667181
>steamに >来たけど >おま言語
60 18/10/02(火)14:30:21 No.537667184
>steamに >来たから >買って 買わないけど 出したのは えらい
61 18/10/02(火)14:30:25 No.537667189
steam に来たけど おま国
62 18/10/02(火)14:30:27 No.537667195
>いちいち報告する必要はないんじゃねえかなとも思う 中古で安くなったら買うかもと言われてもはぁ…って感じ
63 18/10/02(火)14:30:38 No.537667217
>steamに来たらというか >やりたいから >steamに来い ハード買え
64 18/10/02(火)14:31:08 No.537667280
フランス語 分からない 助けて
65 18/10/02(火)14:31:14 No.537667292
steamで アスカ見参 出して…お願いだから…
66 18/10/02(火)14:31:19 No.537667306
持ってないゲームスレにわざわざそんなこと書き込んで何が楽しいのかなあの人たち
67 18/10/02(火)14:31:25 No.537667314
PCで 遊ぶことに 意義がある と感じる人種も少数ながら居るのだ
68 18/10/02(火)14:31:39 No.537667353
MGSⅤSteamこい……Steamこいっ!って思ってたけど いざ来たら全く興味が湧かなかったのが自分でも不思議
69 18/10/02(火)14:31:40 No.537667356
STEAMで いいから 復刻して
70 18/10/02(火)14:31:58 No.537667395
セール に来たから ちょうだい
71 18/10/02(火)14:32:04 No.537667411
>持ってないゲームスレにわざわざそんなこと書き込んで何が楽しいのかなあの人たち まるでこのスレには意味があるみたいな言い方だ
72 18/10/02(火)14:32:10 No.537667432
家庭用を 買え steam倶楽部野郎
73 18/10/02(火)14:32:18 No.537667445
>steamに >来たけど >おま国 これ見るたびそこまでsteamでやりたいならそれこそVPN使ってファミリーシェアリングでもすればいいんじゃないかなって思う
74 18/10/02(火)14:32:20 No.537667449
>セール >に来たから >ちょうだい あげるから 感想 ちょうだい
75 18/10/02(火)14:32:30 No.537667466
定価で買うやつは馬鹿 みたいなのはどこにでもいる 気にしてたらハゲるぞ
76 18/10/02(火)14:32:34 No.537667478
steam でも 買いたい なら割とかなりちらほら
77 18/10/02(火)14:32:52 No.537667524
steamでもswitchでもPS4でも いいから 来て
78 18/10/02(火)14:32:55 bbf5sxSY No.537667534
PC厨ってウザいよね
79 18/10/02(火)14:33:00 No.537667552
originから steamに 来い
80 18/10/02(火)14:33:02 No.537667554
steamにくだち!っていうるさいやつに限ってCS以下のPCしか持ってない
81 18/10/02(火)14:33:02 No.537667556
日本語が あるから 買った
82 18/10/02(火)14:33:04 No.537667559
CIV5 しかやって ない
83 18/10/02(火)14:33:11 No.537667582
>と感じる人種も少数ながら居るのだ img開きながらだらだらやりたいゲームはPCでやりたいという気持ちはわかる
84 18/10/02(火)14:33:54 No.537667665
PS4売った
85 18/10/02(火)14:34:05 No.537667688
steam関連のスレに書き込むならまぁ ゲームの内容について話してる所で言われても知らんがな
86 18/10/02(火)14:34:05 No.537667690
投げたり配ったりでスチムソフト布教してくる守護者の奴らってハゲの一種だったんだね
87 18/10/02(火)14:34:29 No.537667747
Steam で おま国
88 18/10/02(火)14:34:30 No.537667748
>セール >に来たから >ちょうだい あげたのに すぐ 遊ばなくなるね
89 18/10/02(火)14:34:45 No.537667784
積んで 老後に やる
90 18/10/02(火)14:35:06 No.537667831
マルチプラットフォームなタイトルばっかの昨今 いちいちゲーム機を買い替えたくないのですよ
91 18/10/02(火)14:35:13 No.537667847
本体買ってまでってほどじゃないけど steamにきたら やりたい
92 18/10/02(火)14:35:18 No.537667859
新作ゲームの話してると必ず出てくる妖怪の類
93 18/10/02(火)14:35:22 No.537667868
セール で買う 買って満足する
94 18/10/02(火)14:35:25 No.537667873
旧ハード取り出すのがめんどいから 買い換えないハードで 持っておきたい
95 18/10/02(火)14:36:11 No.537667958
ソシャゲー コンシュマー Steamで見事にゲーム人口が分類分けされたよね そしてソフトは大体上に流れていく
96 18/10/02(火)14:36:16 No.537667974
>いちいちゲーム機を買い替えたくないのですよ そう云う人のためにゲーム作るところばかりじゃないから ユーザー側が合わせていくしか無いだろうに
97 18/10/02(火)14:36:34 No.537668023
steamで買えば良かったとなったのはボーダーランズ2だ なんで画面揺れを切る設定無くなってるんだよ!
98 18/10/02(火)14:36:39 No.537668037
>いちいちゲーム機を買い替えたくないのですよ じゃあ やるな びんぼうにん
99 18/10/02(火)14:37:05 No.537668096
ゲーセン じゃなければ やりたい
100 18/10/02(火)14:37:05 No.537668098
CS 買っただけで 金持ち気取り
101 18/10/02(火)14:37:17 No.537668129
実際steamの方が遊ぶまでの手間が無いからsteamでもやりたいのだ CSではもう持って遊んだ末に言ってるパターンもわりとあるのだ
102 18/10/02(火)14:37:23 No.537668145
Steamに 来ない
103 18/10/02(火)14:37:25 No.537668151
エロく改造できるのはちょっとうらやましい
104 18/10/02(火)14:37:28 No.537668157
サイバーフロント…お前は今どこで戦っているんだ…
105 18/10/02(火)14:37:30 No.537668162
>CS >買っただけで >金持ち気取り ええ…
106 18/10/02(火)14:37:46 No.537668188
相変わらず 浮いてるのが いるね
107 18/10/02(火)14:37:58 No.537668217
とはいえMODに期待できるタイトルというのもあるからsteamというかPCでしたいものはある だいたい気にせずCSで買うけど
108 18/10/02(火)14:38:12 No.537668248
ゲームハード次世代に更新しちゃうとどうしても前のやつはやらなくなるからpcに統一したいっていうのはわかる
109 18/10/02(火)14:38:23 No.537668273
>なんで画面揺れを切る設定無くなってるんだよ! iniで武器揺れもfovもいじれるし…
110 18/10/02(火)14:38:50 No.537668330
ゲーム機への金渋る奴がソフトには渋りませんなんてまああんまないわな 買ったら損だしと考える奴はお得になるまで買わない
111 18/10/02(火)14:38:51 No.537668333
ハード買うほどやりたいわけじゃないゲームのスレに湧くな
112 18/10/02(火)14:38:59 No.537668351
PCのが金かからね? どうでもいいけどさ
113 18/10/02(火)14:39:04 No.537668367
>新作ゲームの話してると必ず出てくる妖怪の類 必ずというレベルなのに 具体的なタイトルは出ない
114 18/10/02(火)14:39:08 No.537668377
過去作を最新機かsteamで出してくれたらうれしい
115 18/10/02(火)14:39:17 No.537668394
steam に来たけど 30fps
116 18/10/02(火)14:39:41 No.537668455
気になるものは気になった時に買うなあ 寝かせとくとネタバレやら何やらで萎えるし
117 18/10/02(火)14:39:44 No.537668460
CSでも買うしSteamでも買う
118 18/10/02(火)14:39:51 No.537668480
規制版じゃ なければ steamで 買いたい
119 18/10/02(火)14:39:54 No.537668490
新作ゲームに合わせてPCだからこその体験ができるスペックの工場維持費用ってCSの何倍くらいかかるんだろう
120 18/10/02(火)14:40:07 No.537668517
PC版なら MODは 入れろ
121 18/10/02(火)14:40:17 No.537668528
やりたいけどハード買うほどじゃないなんてよくある事だろ
122 18/10/02(火)14:40:19 No.537668532
まあateam嫌いなら弁当屋でもgogでも鰤のとこでもいいよ
123 18/10/02(火)14:40:29 No.537668554
やりたいソフト 1つだと ゲーム一本4万円
124 18/10/02(火)14:40:40 No.537668577
すぐやる ゲームだけ 買おうね
125 18/10/02(火)14:40:40 No.537668578
>ゲーム機への金渋る奴がソフトには渋りませんなんてまああんまないわな Steamは10本買って1本自分に合うゲームだから意外と金がかかる
126 18/10/02(火)14:40:44 No.537668587
具体的に 言うと EDF5
127 18/10/02(火)14:41:17 No.537668645
MHWがこれだった あとドラクエ11来たらやる
128 18/10/02(火)14:41:18 No.537668646
>やりたいけどハード買うほどじゃないなんてよくある事だろ あるけど1stのゲームに言われても…
129 18/10/02(火)14:41:29 No.537668667
コミュニティで ヌードパッチを サーチ
130 18/10/02(火)14:41:40 No.537668693
>やりたいけどハード買うほどじゃないなんてよくある事だろ それはわかるけどいちいち言いに来ないでください…
131 18/10/02(火)14:41:43 No.537668699
スパイダーマンにも湧いてたな
132 18/10/02(火)14:41:45 No.537668701
ロクヨン 刑事 ゼルダ専用
133 18/10/02(火)14:41:50 No.537668705
>あるけど1stのゲームに言われても… それは本当にうn…
134 18/10/02(火)14:41:51 No.537668706
>ガチャ要素有り >じゃなければ >やりたい
135 18/10/02(火)14:41:56 No.537668715
断面や内臓が見たいわけでもないから 既成が云々より日本語で早く遊ばせてってなる
136 18/10/02(火)14:41:57 No.537668719
最近だとモンハンがコレだった
137 18/10/02(火)14:41:58 No.537668720
>すぐやる >ゲームだけ >買おうね わかっちゃ いるけど やめられない
138 18/10/02(火)14:42:01 No.537668731
>EDF5 この前セールで半額だったのに…
139 18/10/02(火)14:42:08 No.537668743
>steam >に来たけど >30fps ちょっと真面目に調べれば60化も144化も出てくるだろ!
140 18/10/02(火)14:42:49 No.537668824
ドラクエビルダーズは多分絶対買うと思う ……いや買わないかも 買って免罪符にして動画見るかも……
141 18/10/02(火)14:43:26 No.537668905
>最近だとモンハンがコレだった 俺もだ めっちゃエンジョイしてる
142 18/10/02(火)14:43:46 No.537668948
>最近だとモンハンがコレだった 売れ行き見るに海外じゃ割とこういう人たち多かったのかもね
143 18/10/02(火)14:43:50 No.537668957
>Steamは10本買って1本自分に合うゲームだから意外と金がかかる 何も考えずに買ってたらCSでも同じじゃんか
144 18/10/02(火)14:43:58 No.537668969
ブラボとゼルダ!
145 18/10/02(火)14:44:02 cNiJYqeA No.537668982
ここじゃスチーム民は人権ないだろ
146 18/10/02(火)14:44:35 No.537669046
FPSと TPSは マウスでやりたい
147 18/10/02(火)14:45:10 No.537669136
>売れ行き見るに海外じゃ割とこういう人たち多かったのかもね 居ないならわざわざマルチ展開にしない
148 18/10/02(火)14:45:14 cNiJYqeA No.537669147
steam カスが うざい
149 18/10/02(火)14:45:37 cNiJYqeA No.537669212
steam厨の 声が でかい
150 18/10/02(火)14:46:17 No.537669310
>何も考えずに買ってたらCSでも同じじゃんか 吟味して買ってもそのくらいのスコアだから…… 同じトップダウンシューターのジャンルでもMonolithは完全クリアまでやりこんだけどStarward rougueはノーマル1回クリアしたら飽きたみたいな 両方共名作なんですよ?でもプレイ時間に10倍の開きがあって値段は同じ
151 18/10/02(火)14:46:23 cNiJYqeA No.537669322
steamにきても セールでしか 買わない
152 18/10/02(火)14:46:45 No.537669378
〇〇で出ないかなーなんて駄弁り別に気にする事でもないんだが一部めちゃ反応する人たちがな 色々大変な信仰ですね…ってなる
153 18/10/02(火)14:46:58 No.537669401
>ドラクエビルダーズは多分絶対買うと思う ハマったけどこれマウスとキーボードで遊びたいって感じは確かに強かった アイテムのショートカットキーとか気軽にやれるのって強みだよな… あと道具管理周りサポートするMODとかもほしくなった 貯蔵ボックスにある品はわざわざ空のショートカット欄に入らず直で入ってほしいと思ったことが何度あったか
154 18/10/02(火)14:47:14 No.537669432
楽しめたらプレイ時間はあんま気にしないかな… いやまぁ流石に30分でフルコンプで6000円とかだったらキレるが
155 18/10/02(火)14:47:22 No.537669455
一昔前ではあるけどPC版欲しがりまくってるのは 割って やりたい な層が多かった今はどうなんだろセキュリティも強くなってるだろうけど
156 18/10/02(火)14:47:27 No.537669462
大丈夫? steam に親を殺された?
157 18/10/02(火)14:47:27 No.537669465
>steamにきても >セールでしか >買わない 論外
158 18/10/02(火)14:47:58 No.537669543
新しい PCが ほしい
159 18/10/02(火)14:48:00 No.537669554
CS でも 投げたい
160 18/10/02(火)14:48:10 cNiJYqeA No.537669579
steamで出したメーカーが 全然売れなくて スチームアンチになった
161 18/10/02(火)14:48:13 No.537669583
モーコン 日本でも やらせて
162 18/10/02(火)14:48:14 No.537669589
Steamばかりで originは やらない
163 18/10/02(火)14:48:26 No.537669603
>新しい >PCが >ほしい わりと 切実に ほしい
164 18/10/02(火)14:48:32 No.537669611
90% 割り引かれたら 積みたい
165 18/10/02(火)14:48:36 No.537669619
>〇〇で出ないかなーなんて駄弁り別に気にする事でもないんだが一部めちゃ反応する人たちがな 昔からそう云うアプローチで荒らしに掛かるハゲがいるからなんとも面倒な話
166 18/10/02(火)14:48:39 No.537669626
文字画像 立てて 潜伏
167 18/10/02(火)14:49:09 No.537669689
>steamで出しでたメーカーが >手数料払いたくなくて >専用クライアント作った
168 18/10/02(火)14:49:40 No.537669747
steamに来たら買おう と思ってたら おま国だったね
169 18/10/02(火)14:49:44 No.537669757
ボリューム 多すぎると 積む
170 18/10/02(火)14:50:04 No.537669801
>steamで出しでたメーカーが >手数料払いたくなくて >専用クライアント作った おのれベゼスダ…
171 18/10/02(火)14:50:08 No.537669807
今PC買っても TES6のスペック 満たせるよね?
172 18/10/02(火)14:50:10 No.537669809
そりゃ ID でるよね
173 18/10/02(火)14:50:10 No.537669810
ID出てますよ
174 18/10/02(火)14:50:37 No.537669873
>おま国だったね おま国でもコード発行で買えるサイトあるじゃん… 積んでる間におま国解消で安くなった!
175 18/10/02(火)14:50:51 No.537669900
do u know da way
176 18/10/02(火)14:51:07 No.537669933
おまおま言い出すと口汚くなる人多いから困る 無いに越したことはないんだけどさ
177 18/10/02(火)14:51:07 No.537669934
ちゃんと定型に合わせてるのにIDでてかわいそう
178 18/10/02(火)14:51:23 No.537669977
パンツ見えるMODが来たら買いたい
179 18/10/02(火)14:51:28 No.537669990
>今PC買っても >TES6のスペック >満たせるよね? さすがに それは 考えが甘い
180 18/10/02(火)14:51:32 No.537670001
持ってなくても攻略情報見てお話してるの楽しいよ
181 18/10/02(火)14:51:35 No.537670006
Steamに親を殺された人のBUZAMAな末路
182 18/10/02(火)14:51:40 No.537670013
アズールレーンがこんな感じ
183 18/10/02(火)14:51:51 No.537670040
MODの 話しか してない
184 18/10/02(火)14:51:53 No.537670047
>ちゃんと定型に合わせてるのにIDでてかわいそう カスとか厨とか言わなきゃ良かったのに…
185 18/10/02(火)14:51:57 No.537670054
ルーパチして 自分を 擁護すんな
186 18/10/02(火)14:52:16 No.537670093
>さすがに >それは >考えが甘い やっぱり…? だから 迷ってる
187 18/10/02(火)14:52:27 No.537670121
>MODの >話しか >してない 導入が難しい エロMODを 勧めるな
188 18/10/02(火)14:52:30 No.537670125
>今PC買っても >TES6のスペック >満たせるよね? 最新で買えば次の横マルチには耐えうるだろうけど 正直出る頃にグラボだけ買い直すくらいには先に事だと思う
189 18/10/02(火)14:52:39 No.537670144
Steamにしか 移植が ない
190 18/10/02(火)14:52:41 No.537670146
steam のPSN 連携どこ
191 18/10/02(火)14:52:56 No.537670184
タイトル自体好きな人同士で喧嘩する必要もないと思う
192 18/10/02(火)14:53:16 No.537670218
>steamにきても >セールでしか >買わない セールで買ってから おもしろかったので 素の値段で買えばよかったと悔やむ
193 18/10/02(火)14:53:29 No.537670245
valveから 新作が 出ない
194 18/10/02(火)14:53:55 No.537670302
Steamで買ったら 家庭用に 移植発表
195 18/10/02(火)14:54:14 No.537670342
>Steamばかりで >originは >やらない なんであんな全体的に使いにくいの弁当屋
196 18/10/02(火)14:54:18 No.537670347
なんだろうねって普通にsteamに来たら買いたいって意味じゃないの? 書いてもないこと妄想して勝手に悩んでんの?
197 18/10/02(火)14:54:31 No.537670371
>valveから >新作が >出ない 流石にヤバいと 思ったのか スタッフ集めて始動するそうだ
198 18/10/02(火)14:54:37 No.537670385
GOGが なにか 知らない
199 18/10/02(火)14:54:44 No.537670398
>valveから >新作が >出ない 3を 数えろ ゲイブ
200 18/10/02(火)14:54:50 No.537670412
Steamはつまらないものは売れないし 面白くても売れるかは運次第っていうメーカーによっては地獄のような環境だから ちょろい魚がたくさん居るみたいな感覚で出せば爆死するのは当然だと思う
201 18/10/02(火)14:55:12 No.537670471
グラボ代だけで PS4pro 買えるね
202 18/10/02(火)14:55:22 No.537670489
>3を >数えろ >ゲイブ 1 2 たくさん
203 18/10/02(火)14:55:30 No.537670510
discordもゲーム売るそうだな
204 18/10/02(火)14:55:37 No.537670526
お金 が 欲しい
205 18/10/02(火)14:56:16 No.537670612
まだTES6発表しかしてないし来る頃にはグラボは少し厳しくなってそうだよね
206 18/10/02(火)14:56:23 No.537670627
>素の値段で買えばよかったと悔やむ 続編か 同じメーカーの品を 定価で買おうぜ
207 18/10/02(火)14:56:51 No.537670696
>discord 対抗馬ができるのはいいよね
208 18/10/02(火)14:57:08 No.537670737
>グラボ代だけで >PS4pro >買えるね そういうこと 言うの やめてくれろ
209 18/10/02(火)14:57:45 No.537670820
のとも ひとの もの
210 18/10/02(火)14:57:53 No.537670838
>Steamはつまらないものは売れないし >面白くても売れるかは運次第っていうメーカーによっては地獄のような環境だから >ちょろい魚がたくさん居るみたいな感覚で出せば爆死するのは当然だと思う valve green lightを 復活させろ
211 18/10/02(火)14:57:55 No.537670842
TES6は考えるのが早すぎるか… 気にせず今買い換えてもいいかな…
212 18/10/02(火)14:58:01 No.537670859
>グラボ代だけで >PS4pro >買えるね その辺はまさかゲーミングPCの性能をゲームにしか使わない人はいないだろうし…
213 18/10/02(火)14:58:18 No.537670899
PC付けっぱ環境からするとダブルクリックでゲーム開始できるのが楽ちん
214 18/10/02(火)14:58:22 No.537670908
>続編か >同じメーカーの品を >定価で買おうぜ もちろん 買った 楽しい
215 18/10/02(火)14:58:29 No.537670930
steamの ライブラリだけが 増えていく
216 18/10/02(火)14:58:54 No.537670983
小物のパズルゲーに 面白いのが多い 嬉しい
217 18/10/02(火)14:59:13 No.537671024
>discordもゲーム売るそうだな steamもUIクソだから そこらへんちょっと 考えて頑張ってほしいな
218 18/10/02(火)14:59:55 No.537671122
>PC付けっぱ環境からするとダブルクリックでゲーム開始できるのが楽ちん 今はゲーム起動状態でスタンバイのCSの方が早いと思う
219 18/10/02(火)14:59:56 No.537671125
PCも CSも 全部買ったけど楽しい
220 18/10/02(火)14:59:57 No.537671134
箱XとSwitchとPS4pro買い揃えられる金額じゃ そこそこのPCにしかならないからPCゲーは大変
221 18/10/02(火)15:00:21 No.537671195
なんでPCで作ってるゲームがsteamで出来ないんです?
222 18/10/02(火)15:00:32 No.537671214
>全部買ったけど楽しい 欲しいものは欲しいうちに買っといたほうがいいよね もちろんハズレもあるけど…
223 18/10/02(火)15:00:43 No.537671235
>グラボ代だけで >PS4pro >買えるね 4~5万のグラボなんて買ったらproより頭4つくらい飛び出る
224 18/10/02(火)15:01:22 No.537671318
>なんでPCで作ってるゲームがsteamで出来ないんです? 色んな環境違いのサポートしないとだから大変
225 18/10/02(火)15:01:33 No.537671350
TVの前まで移動するのがだるい
226 18/10/02(火)15:01:41 No.537671368
PS4proってグラボで言ったら1050ぐらいでしょ 15000円ぐらいじゃないの
227 18/10/02(火)15:02:13 No.537671450
ゲームは買うよでも自分でクリアできないからプレイ動画を見るよ
228 18/10/02(火)15:02:14 No.537671454
Steamで いつも同じゲームしか 遊ばない
229 18/10/02(火)15:03:00 No.537671550
Steamっつーかpcだと俺のパソコンがすでに最新じゃないのをまざまざと知る事になる
230 18/10/02(火)15:03:02 No.537671555
Steamでも 一緒に遊んでくれる人が いない…
231 18/10/02(火)15:03:19 No.537671603
新しいゲーム 始めるのって 気力がいるね
232 18/10/02(火)15:03:35 No.537671656
>TVの前まで移動するのがだるい PS4も箱もPCに映してできない?
233 18/10/02(火)15:03:49 No.537671689
>いつも同じゲームしか >遊ばない Steamで定番のゲームって5年以上前から開発が続けられてるゲームとかだから パッケージで売ってるコンシューマーが勝てるはずないよね
234 18/10/02(火)15:03:59 No.537671715
返品できるくらいの時間しか遊んでないゲームが山ほどライブラリにある
235 18/10/02(火)15:05:16 No.537671879
俺は「安いから買う」で買ったものはあんまり遊ばないタイプだと分かってはいるんだよ でもセールが来るとつい…
236 18/10/02(火)15:06:46 No.537672096
遊ぶ人がいれば買う
237 18/10/02(火)15:06:52 No.537672103
>Steamで定番のゲームって5年以上前から開発が続けられてるゲームとかだから しかも「Steamで売ってるゲーム」とかじゃなくて 本当にゲームが好きな人が自分の人生をかけて場末で作ってたゲームを誰かがSteamに拾ってきただけだから Steamがどうのって話じゃないんだよね
238 18/10/02(火)15:07:28 No.537672198
>俺は「安いから買う」で買ったものはあんまり遊ばないタイプだと分かってはいるんだよ >でもセールが来るとつい… 安くなるまで食指が伸びなかったって事だからな… 結局発売日に買った好きなジャンルの大作が一番やってる…
239 18/10/02(火)15:07:55 No.537672260
Switchで きたら 買いたい を3DS作品で言われた時のレスしづらさ
240 18/10/02(火)15:07:55 No.537672262
ちょっと触って2年くらいしたらアプデで別ゲーになってるのいいよね
241 18/10/02(火)15:08:01 No.537672279
PCゲーなのに steamに ない
242 18/10/02(火)15:08:13 No.537672312
昔はパッケージで買ってたけどいつの間にかスチムーで買うようになったFMシリーズ
243 18/10/02(火)15:08:34 No.537672355
ゲーム実況見てるとPCユーザー糞多いような錯覚に襲われる 本当はいないのに
244 18/10/02(火)15:08:35 No.537672358
>本当にゲームが好きな人が自分の人生をかけて場末で作ってたゲームを誰かがSteamに拾ってきただけだから 意味がわからん
245 18/10/02(火)15:08:51 No.537672393
Switchなら いつでもどこでも 手軽に出来る
246 18/10/02(火)15:08:52 No.537672396
>その辺はまさかゲーミングPCの性能をゲームにしか使わない人はいないだろうし… 二次裏も見ながらやれるの良いよねよくない持ち腐れだ……
247 18/10/02(火)15:09:25 No.537672487
なんで ハード一個しか持ってない 前提なの?
248 18/10/02(火)15:09:51 No.537672557
>その辺はまさかゲーミングPCの性能をゲームにしか使わない人はいないだろうし… 3DCGとか動画編集バリバリやるぜーとかでもなきゃ ゲーム以外のことするのにそんな性能いらないのがね…
249 18/10/02(火)15:09:54 No.537672560
PCはだめだ 二次裏見てて 眠くなる
250 18/10/02(火)15:10:01 No.537672589
セールで買ったゲームがやりごたえ抜群だと途中で折れちゃうことが多い そういうのは同時に買った他のやりたいゲームもあったりするし
251 18/10/02(火)15:10:09 No.537672619
セールはパケ買いとか合う会社か試す感覚で雑に買う 返金申請すればいいんだけど暇な合間にやるから…
252 18/10/02(火)15:10:14 No.537672632
RDR2が発売されたら間違いなく言われるんだろうな
253 18/10/02(火)15:10:20 No.537672653
>Switchなら >いつでもどこでも >手軽に出来る 持ち 出さ ない
254 18/10/02(火)15:10:47 No.537672740
二次裏は最近はもうタブレットとかの方が見やすいな
255 18/10/02(火)15:11:14 No.537672830
>RDR2が発売されたら間違いなく言われるんだろうな 発表時から定期的にPC出ないの出ないよってやってるから…
256 18/10/02(火)15:11:19 No.537672840
安くなってからといって買ったところで遊んでる時間がない
257 18/10/02(火)15:11:25 No.537672856
RDRはやりたかったけど2には興味ないなぁ 1やってないのに2やりたくもないし GTAブームとかとっくに去ったし
258 18/10/02(火)15:11:39 No.537672892
中古で買ったゲームの余りのプレイ率の低さよ クリア率ではなく手を付けていない… まとめ買いはダメだな!
259 18/10/02(火)15:11:44 No.537672901
>Switchで >きたら >買いたい >を3DS作品で言われた時のレスしづらさ まだPS4で出てるのを持ってないからSwitchで出ないかなーはわかるけど…
260 18/10/02(火)15:11:51 No.537672921
>なんで >ハード一個しか持ってない >前提なの? いくつも ハード もちたくねぇ
261 18/10/02(火)15:12:06 No.537672960
間違いなくっていうかさっきのスレで似たようなことやってておう…ってなった
262 18/10/02(火)15:12:17 No.537672993
>ゲーム実況見てるとPCユーザー糞多いような錯覚に襲われる >本当はいないのに これ なんであんな声だけでかいの?
263 18/10/02(火)15:12:41 No.537673059
75%OFFでとかつくんでしょう
264 18/10/02(火)15:13:55 No.537673266
ゲーム実況者にしてもCSからのキャプチャのほうが多いイメージあるけど
265 18/10/02(火)15:14:00 No.537673283
マルチ特化のFallout76はどうしてSteamで出ないのですか…
266 18/10/02(火)15:14:17 No.537673323
早くプレイできるって結構大事なことだと思ってるし そういう人にとってはスレ画みたいなのや完全版出たら買うって言いに来る奴は生理的に合わない
267 18/10/02(火)15:14:25 No.537673341
>マルチ特化のFallout76はどうしてSteamで出ないのですか… 自社 クライアント 使ってね
268 18/10/02(火)15:15:06 No.537673447
>マルチ特化のFallout76はどうしてSteamで出ないのですか… マルチ特化のオーバーウォッチやBFがどうしてSteamにないのか考えてご覧
269 18/10/02(火)15:15:08 No.537673458
Switchマルチだと よく見てみたら Steamだった
270 18/10/02(火)15:15:13 No.537673471
>そういう人にとってはスレ画みたいなのや完全版出たら買うって言いに来る奴は生理的に合わない 今楽しんでる人に冷水掛けに来るのはゲームに限らずどこにでもいるからね…
271 18/10/02(火)15:15:22 No.537673494
ベセスダ ランチャー 使え
272 18/10/02(火)15:15:35 No.537673523
>ゲーム実況者にしてもCSからのキャプチャのほうが多いイメージあるけど だから声だけでかいのに実際は少ないんだよ
273 18/10/02(火)15:15:44 No.537673551
>早くプレイできるって結構大事なことだと思ってるし 俺ぁこれ全然ないな…別に腐るわけで無し
274 18/10/02(火)15:15:53 No.537673577
>>Switchで >>きたら >>買いたい >>を3DS作品で言われた時のレスしづらさ >まだPS4で出てるのを持ってないからSwitchで出ないかなーはわかるけど… PS4持ってないのは分かるけど3DS持ってないのは理解できないってこと?
275 18/10/02(火)15:15:55 No.537673590
rdrなんかもう8年も経つのにまだ言われてる
276 18/10/02(火)15:15:58 No.537673598
>ベセスダ >ランチャー >使え めんどくせえ せめてuplayみたくsteamで 管理させろ
277 18/10/02(火)15:16:04 No.537673612
一年くらいで完全版出るやつは怒ってもいいと思うけど三年も四年も経った作品の完全版で怒ってもと毎回思う
278 18/10/02(火)15:16:04 No.537673613
>これ
279 18/10/02(火)15:16:59 No.537673742
>PS4持ってないのは分かるけど3DS持ってないのは理解できないってこと? 違う据え置きと携帯ゲームでだいぶ違うものなのにそんなこと言われてもということ
280 18/10/02(火)15:17:18 No.537673800
>>これ ちょっと前までガッポイガッポイ盛り上がってた虹裏でSteam叩いてる人の方が浮いてるよね
281 18/10/02(火)15:17:23 No.537673814
>rdrなんかもう8年も経つのにまだ言われてる 今 出しても いいのよ
282 18/10/02(火)15:17:50 No.537673897
ちょっと前 だと思ったら 6年前
283 18/10/02(火)15:18:03 No.537673937
書き込みをした人によって削除されました
284 18/10/02(火)15:18:27 No.537673999
steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい?
285 18/10/02(火)15:18:34 No.537674013
3DS持ってるけど あの液晶で ゲームしたくない
286 18/10/02(火)15:19:01 No.537674095
全部持ってるから正直気持ちがわからん…まあ持ってる中だとPCが一番スペックいいからsteamを優先して買うけど
287 18/10/02(火)15:19:09 No.537674126
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? 推奨環境書かれてないゲームは無いと思う
288 18/10/02(火)15:19:09 No.537674128
>>1
289 18/10/02(火)15:19:24 No.537674173
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? 推奨スペックは書いてあるんじゃない 動かなかったら返金できるよ
290 18/10/02(火)15:19:31 No.537674193
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? 返品は効く
291 18/10/02(火)15:19:44 No.537674236
すげえあれもこれもセールしてる えっ この会社潰れたの?
292 18/10/02(火)15:19:44 No.537674238
steam に来たけど 字幕吹き替えなし
293 18/10/02(火)15:19:47 No.537674248
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? 普通に最低環境と推奨環境書かれてるよ
294 18/10/02(火)15:19:54 No.537674269
>マルチ特化のオーバーウォッチやBFがどうしてSteamにないのか考えてご覧 マルチ特化だからって急に自社クライアント押し付ける義務はないと思うな それこそRedOrchestraやArmaやPUBGなんてマルチ特化だけどSteamで出てるし
295 18/10/02(火)15:19:54 No.537674272
>全部持ってるから正直気持ちがわからん…まあ持ってる中だとPCが一番スペックいいからsteamを優先して買うけど お前みたいなのがPCでマウント取ってくるから嫌われるんやで
296 18/10/02(火)15:19:55 No.537674278
>もうこのスレは家庭用専用ですって>>1にでも書いてPC民は最初から出禁にするとかしないと 化けの皮 剥がれた ハゲ
297 18/10/02(火)15:19:56 No.537674280
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? 一応最低スペックが書いてあるのとプレイ時間2時間以内だったらスペック不足を理由に返品できるよ
298 18/10/02(火)15:20:20 No.537674351
>steamってのはお前のそのボロ箱じゃこれ動かねえぞみたいなの分かるようになってるのかい? ストアのページに要求スペックが書いてあるからそれを見る まぁいけるだろって思って買って満足に動かなかった場合ら返品サービスを使う
299 18/10/02(火)15:20:20 No.537674355
出したり出さなかったりされるのがつらい ヒーローズや11は出るのにビルダーズは出ないとか なんで?
300 18/10/02(火)15:20:39 No.537674404
>マルチ特化だからって急に自社クライアント押し付ける義務はないと思うな セキュリティ的な懸念があるのでは
301 18/10/02(火)15:21:03 No.537674470
自社ランチャーだとアイテム課金の料金がまるごと儲けられるんだよ Steam通すとみかじめ料あるし
302 18/10/02(火)15:21:12 No.537674499
>推奨環境書かれてないゲームは無いと思う ボタン一つで環境判定とかしてくんないのかなって…
303 18/10/02(火)15:21:32 No.537674557
ガンダムブレイカー3 出ない かな
304 18/10/02(火)15:21:34 No.537674559
>出したり出さなかったりされるのがつらい >ヒーローズや11は出るのにビルダーズは出ないとか steamユーザーが全然買わんから
305 18/10/02(火)15:21:40 No.537674573
FPSだと結局CSの方が人多くてフレもそっちに行くからいつもCS版やってる
306 18/10/02(火)15:21:52 No.537674605
>>全部持ってるから正直気持ちがわからん…まあ持ってる中だとPCが一番スペックいいからsteamを優先して買うけど >お前みたいなのがPCでマウント取ってくるから嫌われるんやで マウントって何がよ…色んなゲームやりたいなら全部欲しいってなるのは普通だしゲーム用にPC環境揃えると必然的に一番高スペックになるに決まってるじゃん!
307 18/10/02(火)15:21:54 No.537674614
>ヒーローズや11は出るのにビルダーズは出ないとか >なんで? ビルダーズはVita向けだけで作ってたから面倒なんじゃね?
308 18/10/02(火)15:22:23 No.537674687
>>マルチ特化だからって急に自社クライアント押し付ける義務はないと思うな >セキュリティ的な懸念があるのでは いろいろ理由あると思う steamで出したくない理由だけでもいろいろ思いつくし
309 18/10/02(火)15:22:28 No.537674696
MHWのスチムー版もっと早く出てくれてればそっち買ったのになー
310 18/10/02(火)15:22:38 No.537674726
なんでも出せ出せ言ってるから嫌われるんだぞ
311 18/10/02(火)15:22:42 No.537674737
日本ストア に来たら 買いたい
312 18/10/02(火)15:23:09 No.537674787
すきなので やれば ええやん
313 18/10/02(火)15:23:41 No.537674861
steam にナック 来たら
314 18/10/02(火)15:23:56 No.537674892
>自社ランチャーだとアイテム課金の料金がまるごと儲けられるんだよ ということはFallout76はマイクロトランザクションで儲ける気マンマンってこと? もう予約しちゃってるんだけどなぁ…
315 18/10/02(火)15:23:56 No.537674895
>なんでも出せ出せ言ってるから嫌われるんだぞ 出したら出したで 「○%オフまで待つ」 とか言われたりするしやってらんないよな…
316 18/10/02(火)15:24:18 No.537674942
>ボタン一つで環境判定とかしてくんないのかなって… 買って動かなかったら返品が一番だよ linuxのwineで起動してみて動かなかったら返品みたいなことやりまくってるけど一回も怒られたことない
317 18/10/02(火)15:24:35 No.537674977
>steam >にナック >来たら いらナック!
318 18/10/02(火)15:24:39 No.537674990
テレビはリビングにおいてるからわざわざ移動して据え置き動かすの面倒だと思ってたけど最近のはHDMIでPCモニターで動かせるから普段はマルチモニターにしつつCS遊ぶときだけ片画面切り替えればいいのか 今度の引っ越しのときにモニター追加するかな
319 18/10/02(火)15:24:59 No.537675041
PCは全然人おらんからな マルチげーは全部死んでる
320 18/10/02(火)15:25:38 No.537675115
>いろいろ理由あると思う >steamで出したくない理由だけでもいろいろ思いつくし 俺自身はプレイしたいから来てほしいけど ビルダーズが実際にSteamに来たらUIが悪いだのMODがない移植の出来が悪いだのめちゃくちゃに叩かれてあちこちでアンチが沸くのが目に浮かぶよね
321 18/10/02(火)15:25:44 No.537675132
>なんでも出せ出せ言ってるから嫌われるんだぞ >出したら出したで >「○%オフまで待つ」 >とか言われたりするしやってらんないよな… これかな
322 18/10/02(火)15:26:09 No.537675194
見てるぞ
323 18/10/02(火)15:26:19 No.537675214
窓の外
324 18/10/02(火)15:26:27 No.537675236
裁判
325 18/10/02(火)15:26:41 No.537675263
>ビルダーズが実際にSteamに来たらUIが悪いだのMODがない移植の出来が悪いだのめちゃくちゃに叩かれてあちこちでアンチが沸くのが目に浮かぶよね そりゃPCじゃ出したくも無くなるわなあ
326 18/10/02(火)15:26:45 No.537675276
最近だとPC自体を触らなくなってるから更に間口が狭まりそう
327 18/10/02(火)15:26:58 No.537675308
うんこのスレだからどうしようもないな
328 18/10/02(火)15:26:59 No.537675309
急にPCゲー憎いさん来たな
329 18/10/02(火)15:27:09 No.537675335
デトロイトビカムヒューマンがこれ
330 18/10/02(火)15:27:13 No.537675343
steamアンチはポメスレ立てるぐらいにしとけよ
331 18/10/02(火)15:27:53 No.537675453
赤字で露骨
332 18/10/02(火)15:28:06 No.537675487
文字画像にふさわしいスレだったよ
333 18/10/02(火)15:28:14 No.537675507
人口もどんどん減少してる そりゃおま国されるわ
334 18/10/02(火)15:29:00 No.537675609
面白いねこのスレ