虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見たけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/02(火)14:13:05 No.537665069

    見たけどなんというか浅く広くって感じの内容だった オチも含めてめっちゃよかった

    1 18/10/02(火)14:15:54 No.537665394

    でもやっぱり休みは1日でいいって

    2 18/10/02(火)14:16:40 No.537665483

    急にコテコテの童貞捨てたムーヴしやがって!

    3 18/10/02(火)14:16:47 No.537665499

    俺はガンダムでいく

    4 18/10/02(火)14:18:00 No.537665628

    >急にコテコテの童貞捨てたムーヴしやがって! だってハリデーもリアルが大事だって…

    5 18/10/02(火)14:18:28 No.537665681

    いつETが出て来るかとハラハラした

    6 18/10/02(火)14:23:13 No.537666292

    自分があの世界の住人だったら普通にクソ運営って言ってると思う

    7 18/10/02(火)14:23:51 No.537666376

    ポリスメンがまだ存在したことが驚きだった

    8 18/10/02(火)14:24:25 No.537666441

    ストーリーはお察しだけど映像は良かった

    9 18/10/02(火)14:24:32 No.537666459

    一企業が軍隊持ってるのはおかしいでしょ

    10 18/10/02(火)14:25:32 No.537666582

    メガコーポだから仕方ない

    11 18/10/02(火)14:25:39 No.537666605

    最後の戦いに協力してくれたプレイヤーの結構な数から 恨まれてそうだよね主人公

    12 18/10/02(火)14:26:17 No.537666694

    この映画の見どころは社長のオタ演技の雑さ オタクはもっと語りがキモいからな…

    13 18/10/02(火)14:26:27 No.537666712

    レベル上げ要素はいらねえんじゃねぇかな…

    14 18/10/02(火)14:27:06 No.537666792

    社長いいキャラしてるよね 最後諦めたのもどういう心情か色々深読み出来る

    15 18/10/02(火)14:27:58 No.537666897

    課金させてプレイヤーを格付けしましょう!

    16 18/10/02(火)14:28:27 No.537666956

    アイアンマン・インフィニティウォーと連続で見たからイイ感じに心が癒やされた

    17 18/10/02(火)14:29:35 No.537667101

    トシロー!まだか!!

    18 18/10/02(火)14:32:38 No.537667486

    強いとか弱いとか関係ない レオパルドンを選ぶんだ

    19 18/10/02(火)14:32:54 No.537667530

    カタクリスト起動のあたりは物語がどう転がるのか全く予想付かなくておおおおおってなった

    20 18/10/02(火)14:33:28 No.537667613

    日本人だとちょっと追いづらいネタがあった ATARIとか全然知らん…

    21 18/10/02(火)14:33:35 No.537667622

    >課金させてプレイヤーを格付けしましょう! うまいラテだ

    22 18/10/02(火)14:33:47 No.537667650

    スチームパンクは嫌いだ

    23 18/10/02(火)14:34:03 No.537667686

    オチはちょっと

    24 18/10/02(火)14:34:05 No.537667692

    >日本人だとちょっと追いづらいネタがあった >ATARIとか全然知らん… ATARI知らないとか本当にオタクかよ

    25 18/10/02(火)14:34:33 No.537667756

    原作者がアタリの都市伝説の真実を追い求める爆笑ドキュメンタリーもうネトフリで配信してないの残念

    26 18/10/02(火)14:36:13 No.537667963

    浅く広くってのはピクセルのことを言うんだ あれはあれで嫌いじゃない

    27 18/10/02(火)14:36:17 No.537667977

    最近の子供はポンも知らない

    28 18/10/02(火)14:36:23 No.537667996

    アタリムーミンジャパンとか知りません…

    29 18/10/02(火)14:36:38 No.537668034

    ミュージアムのシーンが伏線になってたり面白かった

    30 18/10/02(火)14:39:48 No.537668469

    オフパコ成功させたリア充

    31 18/10/02(火)14:39:55 No.537668493

    にわかゲーマーじゃ追えないほどの深さやったけどなぁ イースターエッグ多すぎて

    32 18/10/02(火)14:40:11 No.537668522

    他は良いけどコンテナ積み上げた集合住宅だけは無いと思う

    33 18/10/02(火)14:42:20 No.537668766

    >他は良いけどコンテナ積み上げた集合住宅だけは無いと思う どうやって家具運ぶんだろうね ドローン配送が発達してるのかな

    34 18/10/02(火)14:42:47 No.537668822

    ビジュアルに関しては分かりやすさとか戯画としてのそれっぽさ優先なフシあるから それはそういうものとして飲み込まねばならん

    35 18/10/02(火)14:43:35 No.537668919

    原作はもうちょっと不快し死人が出るがエンターテイメントにしようとしたらこうなるよねってのが映画

    36 18/10/02(火)14:44:33 No.537669039

    X-1スーツ痛み感じる分逆に不利にならない…?

    37 18/10/02(火)14:45:13 No.537669146

    >オフパコ成功させたリア充 喪女みたいな描写だったけど普通にかわいいし体爆シコなんだよなぁ

    38 18/10/02(火)14:45:21 No.537669166

    ついに俺もVR買ったんだけどあちこちに手をぶつけまくってつらい あんな狭いところでよくできるよな作中の人がたち

    39 18/10/02(火)14:46:48 No.537669383

    >>オフパコ成功させたリア充 >喪女みたいな描写だったけど普通にかわいいし体爆シコなんだよなぁ 原作だとぽっちゃり系なんだよなぁ

    40 18/10/02(火)14:47:01 No.537669408

    社長ってソシャゲーのろくでもない運営ムーブ上手えなと思ったよ 本当こういう余計なこと思いつく運営のやつっているよなみたいな

    41 18/10/02(火)14:47:13 No.537669429

    アメリカの住宅事情が何をどうしたらああなるのかは気になる

    42 18/10/02(火)14:50:32 No.537669860

    >原作者がアタリの都市伝説の真実を追い求める爆笑ドキュメンタリーもうネトフリで配信してないの残念 あれ見たかったのにもうないのか…

    43 18/10/02(火)14:50:40 No.537669879

    レジスタンスのハゲとかどうなったんだろ

    44 18/10/02(火)14:51:24 No.537669980

    >社長ってソシャゲーのろくでもない運営ムーブ上手えなと思ったよ >本当こういう余計なこと思いつく運営のやつっているよなみたいな 広告いっぱい付けて重課金者は優遇しようぜ!

    45 18/10/02(火)14:52:01 No.537670062

    >アメリカの住宅事情が何をどうしたらああなるのかは気になる 車を維持するほど稼げない層が増えて狭い地域に集まった方が便利だとなってああなったり?

    46 18/10/02(火)14:52:11 No.537670082

    俺はガンダムでイク

    47 18/10/02(火)14:52:39 No.537670145

    HMDの目の前の8割が広告で占めさせるの過去のソレント見るに本気でいいアイデアだと思ってそうなのが…

    48 18/10/02(火)14:53:55 No.537670303

    課金額でユーザーにランクをつけましょう シルバー…ゴールド…ブロンズ…

    49 18/10/02(火)14:56:18 No.537670619

    埋め立てたって噂のところ掘ったらホントに埋まってたってやつか

    50 18/10/02(火)14:56:45 No.537670680

    >ATARI知らないとか本当にオタクかよ だって世代でもないし持ってもないし知ってるゲームなんてETとスパイダーマンくらいだし…

    51 18/10/02(火)14:58:27 No.537670924

    >埋め立てたって噂のところ掘ったらホントに埋まってたってやつか 本当に大量に出てきてダメだった

    52 18/10/02(火)15:03:17 No.537671595

    リアルは地獄

    53 18/10/02(火)15:03:28 No.537671633

    ガンダムで行くのを決定するまでかなり悩んだんだろうなダイトウ

    54 18/10/02(火)15:03:45 No.537671677

    定休日はリアルとバーチャルのバランスをとろうっていう結論の象徴みたいなものだから あまり細かいことを言うべきじゃないと思うんだけど でも定休日制だとその日だけ遊べるって人はかわいそうだなって…

    55 18/10/02(火)15:04:11 No.537671736

    法廷闘争さえなければウルトラマンVSメカゴジラの夢のバトルが見れたのに…惜しい

    56 18/10/02(火)15:05:42 No.537671944

    >ガンダムで行くのを決定するまでかなり悩んだんだろうなダイトウ まだかダイトウ!

    57 18/10/02(火)15:07:07 No.537672150

    オタクは臭いでわかる が根拠無さすぎてえぇ…ってなった

    58 18/10/02(火)15:07:28 No.537672197

    無課金には厳しい会社

    59 18/10/02(火)15:08:09 No.537672299

    書き込みをした人によって削除されました

    60 18/10/02(火)15:09:16 No.537672462

    UIに広告をいっぱい出しましょう!

    61 18/10/02(火)15:10:45 No.537672737

    >HMDの目の前の8割が広告で占めさせるの過去のソレント見るに本気でいいアイデアだと思ってそうなのが… 字幕吹替両方見てその部分で、 字幕だと8割のユーザーに広告をとか言ってたけど誤訳だよね

    62 18/10/02(火)15:11:11 No.537672817

    エイチがウェイドをオフパコしようと狙ってた事にびっくりだよ…

    63 18/10/02(火)15:12:16 No.537672990

    >エイチがウェイドをオフパコしようと狙ってた事にびっくりだよ… しねえよ!?

    64 18/10/02(火)15:13:19 No.537673160

    >まだかダイトウ! ...

    65 18/10/02(火)15:13:58 No.537673278

    ネットでは気の合うオタク仲間がリアルでは同じ年頃の少女とか王道すぎるのにエイチではシコれない

    66 18/10/02(火)15:14:02 No.537673289

    でもさすがにゴーグル付けて歩道爆走は止めろよな!

    67 18/10/02(火)15:14:24 No.537673339

    何言ってんのダイトウ…

    68 18/10/02(火)15:14:36 No.537673379

    >法廷闘争さえなければウルトラマンVSメカゴジラの夢のバトルが見れたのに…惜しい 2作目が出ることを期待したい

    69 18/10/02(火)15:14:40 No.537673391

    ダイトウが現実でも強いのいいよね…

    70 18/10/02(火)15:15:39 No.537673534

    >オタクは臭いでわかる が根拠無さすぎてえぇ…ってなった そこは分かりやすくないか?経験的に

    71 18/10/02(火)15:15:41 No.537673541

    原作のダイトウもあれぐらい強ければ…

    72 18/10/02(火)15:15:52 No.537673575

    メシは現実じゃなきゃ食えないからな…

    73 18/10/02(火)15:16:28 No.537673665

    >ガンダムで行くのを決定するまでかなり悩んだんだろうなダイトウ 最後の戦いになるかもしれない祭りで自分が全てを託せるロボットなんて 「」ちゃんだって悩むでしょ?

    74 18/10/02(火)15:17:17 No.537673793

    >オフパコ成功させたリア充 中盤で浮かれる描写に過去の自分を重ねてぐえー!ってなる視聴者も多かろう

    75 18/10/02(火)15:17:55 No.537673906

    「」は何で参戦するの?

    76 18/10/02(火)15:18:01 No.537673925

    この作品を深く感じるか浅く感じるかは見た人間のサブカル知識の深さに比例すると思う

    77 18/10/02(火)15:18:07 No.537673950

    >最後の戦いになるかもしれない祭りで自分が全てを託せるロボットなんて >「」ちゃんだって悩むでしょ? …俺はガンダムエクシアリペア Ⅱで行く

    78 18/10/02(火)15:18:28 No.537674000

    ガンダムで肉弾戦しまくるのはわかってるなって思った ガンダムキックのシーン好き

    79 18/10/02(火)15:18:41 No.537674036

    俺はライダーで行きたい

    80 18/10/02(火)15:18:50 No.537674061

    ピクセルも知らないゲーム結構あったな

    81 18/10/02(火)15:19:30 No.537674185

    楽しむ前提としてある程度のオタク知識は要求されるよな

    82 18/10/02(火)15:19:37 No.537674214

    本当はZZで行きたかった感がポーズに出てる

    83 18/10/02(火)15:19:59 No.537674293

    俺はエンディミオンMk.IIで行く

    84 18/10/02(火)15:20:01 No.537674298

    ハリデーはおあしすの次回作も作りたかったんだろうな

    85 18/10/02(火)15:20:39 No.537674409

    >>法廷闘争さえなければウルトラマンVSメカゴジラの夢のバトルが見れたのに…惜しい >2作目が出ることを期待したい げんさくはここでおわりなのだ

    86 18/10/02(火)15:20:44 No.537674423

    >本当はZZで行きたかった感がポーズに出てる PVのあのシーンめっちゃカッコいい

    87 18/10/02(火)15:21:01 No.537674465

    >原作のダイトウもあれぐらい強ければ… (ナレ死)

    88 18/10/02(火)15:21:56 No.537674629

    俺はガンバスターで行く

    89 18/10/02(火)15:22:25 No.537674691

    でも原作者が映画見て2作目書き始めたって…