18/10/02(火)13:15:12 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)13:15:12 No.537657688
あまりにも残酷過ぎる…
1 18/10/02(火)13:17:20 No.537658011
7歳だったのかお前…
2 18/10/02(火)13:19:27 No.537658289
まぁ子供ではあるよな…
3 18/10/02(火)13:19:45 No.537658319
なんでそんな戦いを始めたんですか?
4 18/10/02(火)13:21:26 No.537658519
王を決める戦いに7歳の息子が選ばれたなんて 誇らしく思いながら送り出しただろうに今生の別れになるとは…
5 18/10/02(火)13:21:59 No.537658591
神様が王様決めるって言うから…
6 18/10/02(火)13:22:03 No.537658610
先代王。なんとかしろ
7 18/10/02(火)13:22:23 No.537658659
ゴーレンの石化がシステムバグみたいなもんだから…
8 18/10/02(火)13:22:29 No.537658673
さらっと残酷すぎる…
9 18/10/02(火)13:22:45 No.537658707
ゾフィスの中でも四天王枠に入る実力者だしママからしたら自慢の息子だったんだろうな…
10 18/10/02(火)13:22:52 No.537658723
ゾフィスはクズだけど 石版化した魔物を復活させて魔界に送り返したって実績だけで英雄だと思う
11 18/10/02(火)13:23:10 No.537658757
ギャグっぽいけど7歳だと普通にかわいそうじゃねえか
12 18/10/02(火)13:23:34 No.537658818
1000年間普通に意識あったんだよね
13 18/10/02(火)13:23:57 No.537658865
そもそもなんで石版化したんだっけ 候補者にそういう能力持ちいたんだっけ?
14 18/10/02(火)13:24:16 No.537658915
>ギャグっぽいけど7歳だと普通にかわいそうじゃねえか いくつだろうと可哀そうすぎる…
15 18/10/02(火)13:24:19 No.537658924
>ゾフィスはクズだけど >石版化した魔物を復活させて魔界に送り返したって実績だけで英雄だと思う 月の石も大発明だぞ
16 18/10/02(火)13:24:32 No.537658951
su2635034.jpg
17 18/10/02(火)13:24:45 No.537658982
エジプトの菓子なのか
18 18/10/02(火)13:24:56 No.537659009
40ほどの家族が すいません君たちのとこの子供だけは帰って来ません 理由? バグキャラが出たんですよ…この闘いを決めた神にすら想定外のバグキャラが…と言われたわけだ
19 18/10/02(火)13:25:08 No.537659039
ママ⋯
20 18/10/02(火)13:25:41 No.537659111
自分の息子や娘の帰還を待ちながら老衰で死んでった親もいるんだろうな… 場合にとっちゃ兄弟の子孫とかもいるだろうけど受け入れてもらえるかは別だろうし…
21 18/10/02(火)13:25:44 No.537659118
しかし話の切り出し方とか遊園地とか本当にリアルな子供だな… ちゃんと下手に出て聞こうとする姿勢がしつけすごく良かったんだなって
22 18/10/02(火)13:25:45 No.537659121
1000年以上寿命ありそうな見た目の種族なのに
23 18/10/02(火)13:26:07 No.537659160
魔物の戦いで犠牲になった人間界修復する謎の技術はあるのに
24 18/10/02(火)13:26:08 No.537659163
なんだよベルギムってこの言動ガキかよ→母親に会いたいだけの1000年閉じ込められてたガキだったよ…
25 18/10/02(火)13:26:49 No.537659261
ウンコティンティンは?
26 18/10/02(火)13:27:08 No.537659300
いいの?私アニメでCV千葉繁だよ?
27 18/10/02(火)13:27:24 No.537659343
アニメで演じた千葉さんも 深く考えるとここまで可哀想なキャラだとは思うまい…
28 18/10/02(火)13:27:31 No.537659356
>魔物の戦いで犠牲になった人間界修復する謎の技術はあるのに ジオ系の呪文は破壊じゃないからなぁ
29 18/10/02(火)13:27:32 No.537659358
あっ本が燃えなきゃ戻せねーわ 初めての案件だわーこれ
30 18/10/02(火)13:27:32 No.537659360
>ウンコティンティンは? アレはファウードの体内パーツ
31 18/10/02(火)13:27:56 No.537659404
ゴーレンは王様特権で消されてるのかな…
32 18/10/02(火)13:28:05 No.537659430
ダリアいいな
33 18/10/02(火)13:28:13 No.537659450
>自分の息子や娘の帰還を待ちながら老衰で死んでった親もいるんだろうな… きっと自分の子供は人間界に取り残されてる…きっと生きてるって信じて人間界に行く方法探してた親もいるんだろうな まあ無理だったけどさ
34 18/10/02(火)13:28:30 No.537659495
なんなんですかこのゴーレンってやつふざけんなってなる描写だと思ったら 裏設定でこの魔物の戦いを決めたやつにも想定外レベルの災厄だったよ! と作者自ら明言されるという
35 18/10/02(火)13:28:36 No.537659502
時間遡る術とかないのかよ
36 18/10/02(火)13:28:58 No.537659537
前回のクリア枠みたいな枠だったのゴーレン
37 18/10/02(火)13:29:02 No.537659546
というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね それができないからゾフィスなんだろうけど
38 18/10/02(火)13:29:10 No.537659558
>時間遡る術とかないのかよ それこそゴーレンやクリアクラスのバグ枠じゃないとな…
39 18/10/02(火)13:29:24 No.537659583
クリアもそうだけどそういう奴ら省きなさいよ…
40 18/10/02(火)13:29:31 No.537659607
>ゴーレンは王様特権で消されてるのかな… 特に言及は無いが 倒したのがガッシュの親父と優勝候補3名のパーティーだったことと 親父が修羅の気質を持っていることを考慮すると99%…
41 18/10/02(火)13:29:33 No.537659613
>ゴーレンは王様特権で消されてるのかな… 石化解除できる可能性のあるゴーレン消しちゃってたらさぞや後悔したろうな
42 18/10/02(火)13:29:43 No.537659634
>それができないからゾフィスなんだろうけど ブラゴから逃げ回ってるあたり小心者なのが伺える
43 18/10/02(火)13:30:10 No.537659686
なんで王を決める戦いに毎回バグが紛れ込むのですか?
44 18/10/02(火)13:30:19 No.537659714
>というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね 逆らって石にされかけた奴もいるし人間を洗脳するのは間違ってるってレイラみたいな子もいたからな
45 18/10/02(火)13:30:25 No.537659730
>というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね >それができないからゾフィスなんだろうけど 根がセコい小物じゃなかったが最後 忠義と連携を組む精鋭魔物部隊となっていた可能性があるので詰むわそんなん
46 18/10/02(火)13:30:45 No.537659778
>>ゴーレンは王様特権で消されてるのかな… >石化解除できる可能性のあるゴーレン消しちゃってたらさぞや後悔したろうな つってもゴーレン健在だったところで人間界の石板回収する術がないし…
47 18/10/02(火)13:30:48 No.537659786
でもブラゴ怖いし…
48 18/10/02(火)13:30:59 No.537659808
ジオルク サイフォジオ ディオガ・ゴルゴジオ シン・サイフォジオ シン・ライフォジオ のジオ呪文の中で1つだけ邪悪過ぎる…
49 18/10/02(火)13:31:06 No.537659819
正直ゾフィス以外どうしようもないんだと思う
50 18/10/02(火)13:31:17 No.537659846
こう善悪ごちゃ混ぜで争わせて悪が勝ち魔物の世界が傾いたらどうするんだろうとか考えてなかったのかな…? どう見ても良くするつもりのないやつがいるんですけど…
51 18/10/02(火)13:31:45 No.537659904
>というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね ブラゴ系の短慮な暴れん坊とかいたらもうダメじゃん
52 18/10/02(火)13:32:05 No.537659950
前にガッシュのスレで魔界でひたすらブラゴにビクつきながらも 色んな一族に感謝されててえぇっなんで…? と戸惑ってそうなゾフィスって考察があって笑った
53 18/10/02(火)13:32:59 No.537660077
>>というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね >ブラゴ系の短慮な暴れん坊とかいたらもうダメじゃん まあデモルトとか普通に制御できてたし
54 18/10/02(火)13:33:32 No.537660147
まあ孤児になった子らはガッシュとゼオンが何とかするだろう
55 18/10/02(火)13:34:26 No.537660254
ゴーレンはクリアみたいな突然変異で生まれたならいいけど 両親いたら被害者家族にリンチされそう
56 18/10/02(火)13:34:42 No.537660294
マハラベイヤ調べたけどおいしそうだな…
57 18/10/02(火)13:34:43 No.537660298
1000年前の失踪者が帰って来ても 正直困る人らも居るよね…
58 18/10/02(火)13:34:45 No.537660302
術って魔界で一人で使えるようなもんだったっけか
59 18/10/02(火)13:35:06 No.537660354
>>>というか余計なことしなくてもゾフィスが私のために働いてくれるね?って言えばいうこと聞くよね >>ブラゴ系の短慮な暴れん坊とかいたらもうダメじゃん >まあデモルトとか普通に制御できてたし その為の石化催眠術よ 実際は石化使えないけど千年も石の経験あるならトラウマにはなる
60 18/10/02(火)13:35:57 No.537660456
>1000年前の失踪者が帰って来ても >正直困る人らも居るよね… 魔物の寿命感覚で換算しても100年だからな …普通に大変だなこりゃ
61 18/10/02(火)13:36:40 No.537660542
>術って魔界で一人で使えるようなもんだったっけか 本いらない 自分で術の名前言えば発動する
62 18/10/02(火)13:36:43 No.537660548
>術って魔界で一人で使えるようなもんだったっけか 最終回後の読み切りでガッシュが暇だからってアースにザケル使ってめちゃめちゃ怒られてる
63 18/10/02(火)13:37:15 No.537660626
>1000年前の失踪者が帰って来ても >正直困る人らも居るよね… 寿命短い魔物だと3~4世代前のご先祖だもんね…しかも10歳いくかいかないかくらいの子どもだし
64 18/10/02(火)13:37:37 No.537660673
100年前に失踪した小中学生が40人くらい帰ってきました! 困る…とても困る…
65 18/10/02(火)13:38:10 No.537660745
ウム!みんなで住める家をつくるのだ!
66 18/10/02(火)13:38:10 No.537660747
>>ゴーレンは王様特権で消されてるのかな… >特に言及は無いが >倒したのがガッシュの親父と優勝候補3名のパーティーだったことと >親父が修羅の気質を持っていることを考慮すると99%… ゴーレンってクリアレベルで強かったの.
67 18/10/02(火)13:38:11 No.537660751
>術って魔界で一人で使えるようなもんだったっけか 元々一人で使うものだよ戦いでパートナーいないと使えない成約があるだけ
68 18/10/02(火)13:38:31 No.537660796
パートナー探しも1000年前から血が繋がった子孫を見つけるとかわりと気が遠くなる事やってるよね
69 18/10/02(火)13:39:04 No.537660879
てか石版の事知らなかった子が多い辺り 前回何が有ったか隠蔽してるんじゃ…
70 18/10/02(火)13:39:12 No.537660898
>ゴーレンってクリアレベルで強かったの. 流石にそこまででは無いだろうけど厄介さで言えば性格資質もろともクソすぎるし…
71 18/10/02(火)13:39:26 No.537660938
隠匿の気配
72 18/10/02(火)13:39:28 No.537660941
クリアレベルかクリアに似たような存在かはわかってないが これポジション的にはクリアとそっくりだ…って考えれば考えるほどなる
73 18/10/02(火)13:40:38 No.537661099
だって伝えたところでただの石像だし…持って帰って来いとは言えんし…
74 18/10/02(火)13:41:26 No.537661188
イスにかわっておしおきよー!のベルギムE.Oだった時のテンションからは考えられないほどのいいお子さんだ…
75 18/10/02(火)13:41:29 No.537661194
>100年前に失踪した小中学生が40人くらい帰ってきました! >困る…とても困る… 困るけど救出した奴はやっぱり英雄だとも思う
76 18/10/02(火)13:41:43 No.537661237
魔物だけ石にしておけば本は燃やせるから帰ってから治す方法探れたかもしれないのにね
77 18/10/02(火)13:41:48 No.537661248
むしろよく石化の解除法なんて気付いたな
78 18/10/02(火)13:41:51 No.537661252
クリアは終盤まであんま動かなかったけど ゴーレンは結構な期間暴れただろうから被害がひどい
79 18/10/02(火)13:41:54 No.537661259
優勝者とその仲間複数で討伐したってのは今回のクリアとかと同じだしな… クリアと同じくシステムのバグなのだろう
80 18/10/02(火)13:42:26 No.537661321
ゴーレンはキルスコアもイかれてる 今世代でもここまでのはいない
81 18/10/02(火)13:42:44 No.537661378
ビクトリームのパートナーはあんななりして紫式部の子孫だったのか…
82 18/10/02(火)13:42:55 No.537661403
王決める戦いの癖にチーム組むのアリって時点で… 最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる
83 18/10/02(火)13:42:57 No.537661411
アイツ正直小物でどうかと思ってたけど やっぱすごいわ
84 18/10/02(火)13:43:02 No.537661420
問題はこいつ術部分のバグ以外は 普通に卑怯な強キャラ参加者として振舞ってる点だよ 逆にいやらしい存在
85 18/10/02(火)13:43:16 No.537661452
クリア枠はレイドボス的な感覚で仕込んでそう 報酬?ないが
86 18/10/02(火)13:43:43 No.537661512
思ったよりゴーレン邪悪すぎるな...
87 18/10/02(火)13:43:46 No.537661517
王様システム残すのはいいとしても消すやつ選べる権は憎しみの連鎖の元すぎる…
88 18/10/02(火)13:44:09 No.537661563
>王決める戦いの癖にチーム組むのアリって時点で… >最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる 困難に団結して立ち向かえるから王なんだ
89 18/10/02(火)13:44:32 No.537661624
>最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる 仲間集められる人望もなきゃダメって王様向けのシステムじゃない
90 18/10/02(火)13:44:33 No.537661627
単独で追い詰めたあいつがすごすぎるよね
91 18/10/02(火)13:44:48 No.537661651
>王決める戦いの癖にチーム組むのアリって時点で… >最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる 最強でも囲まれる状況作ってしまう人望のなさと計画性で負ける時点で王としてはダメじゃね?
92 18/10/02(火)13:44:49 No.537661654
>クリア枠はレイドボス的な感覚で仕込んでそう >報酬?ないが 負けたら魔界滅びますがいいんですか
93 18/10/02(火)13:45:00 No.537661672
>王決める戦いの癖にチーム組むのアリって時点で… >最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる これについては逆 タダ強いやつだけは排除されるし徒党を組める実力者でなければ上手くいかない バグキャラもほぼ人間界で処理されてるも同然だし博打としての要素も大きいが ほぼ人間界にのみ負担してもらって魔界は繁栄できる利点だらけのシステム
94 18/10/02(火)13:45:02 No.537661679
>王決める戦いの癖にチーム組むのアリって時点で… >最強でも囲んで殴られるから王になれないとかルールがもうダメすぎる 一対一で最強なら王になれるルールの方が問題あるでしょ
95 18/10/02(火)13:45:29 No.537661728
だったら最初から武力で決めようするなや!
96 18/10/02(火)13:45:45 No.537661753
まあ王たる者権謀術数の一つもないと
97 18/10/02(火)13:45:51 No.537661772
パートナーガチャが運すぎる おかか君みたいなの引いたらどうするんだ
98 18/10/02(火)13:46:02 No.537661794
武力と結束力両方求めてるんだよ
99 18/10/02(火)13:46:31 No.537661856
ゴーレンは石化した後に本だけ戻して燃やしてくれていれば… 本人も永遠に閉じ込める気はなかったってのがバグすぎる
100 18/10/02(火)13:46:54 No.537661901
>ほぼ人間界にのみ負担してもらって魔界は繁栄できる利点だらけのシステム 人間側のパートナーとしてもこの戦いあんたにとってはなかったことにして可能な限り富与えるよ?それとは別についでに世界も癒しとくよってわりと気配りの効いたシステムだよね
101 18/10/02(火)13:47:14 No.537661943
たしか昔は素で強い竜族出身の王が多かったけど だんだんほかの種族も強くなって竜族じゃない王も増えたって設定だった記憶がある
102 18/10/02(火)13:47:27 No.537661970
>パートナーガチャが運すぎる 王の息子2人ともアンサートーカーを引いているみたいなんですが作為は?
103 18/10/02(火)13:47:27 No.537661972
システムの問題点は終わっても石化解除されなかった事だよ
104 18/10/02(火)13:47:58 No.537662034
>ゴーレンは石化した後に本だけ戻して燃やしてくれていれば… >本人も永遠に閉じ込める気はなかったってのがバグすぎる 本と一緒に石化だから魔物も復活しちゃうしなにより戻せたのかなアイツ…
105 18/10/02(火)13:48:03 No.537662045
ち…違…私そんなつもりじゃ…
106 18/10/02(火)13:48:31 No.537662112
>王の息子2人ともアンサートーカーを引いているみたいなんですが作為は? ありません。
107 18/10/02(火)13:48:33 No.537662119
一応戻す術もあったみたいだし…
108 18/10/02(火)13:48:35 No.537662124
>パートナーガチャが運すぎる >おかか君みたいなの引いたらどうするんだ おかか君優秀だろ! ちょっとブスを笑うだけで
109 18/10/02(火)13:48:40 No.537662140
立った時はめちゃくちゃ笑った
110 18/10/02(火)13:48:49 No.537662156
>王の息子2人ともアンサートーカーを引いているみたいなんですが作為は? エリートは割りと強パートナーとか強装備持ち込んでいるよね 一方突然変異枠のレインとクリアは外れパートナーだった
111 18/10/02(火)13:49:10 No.537662196
パートナーの選定基準ってなんかあったっけ
112 18/10/02(火)13:49:15 No.537662206
石化を脱落扱いにしたのがおかしい
113 18/10/02(火)13:49:34 No.537662251
王になれたほどの器の魔物からすれば我が子の心身を鍛え王にすべく策を練るのは間違ってはいない ガッシュのパパは色々下手打ったと思うけど
114 18/10/02(火)13:49:55 No.537662308
ところで7歳のママの話は…
115 18/10/02(火)13:50:28 No.537662373
死んでると思う
116 18/10/02(火)13:50:37 No.537662392
なんでシステム管理人さんは石版を元の世界に戻さないの…? 解除手段自体はあるのに…
117 18/10/02(火)13:50:53 No.537662420
>一方突然変異枠のレインとクリアは外れパートナーだった でもレインは守ろうとし続けたお陰というかせいでガルバドス生み出してるから相性は一致してるんで一概にハズレとは言い切れない
118 18/10/02(火)13:51:25 No.537662474
1000年意識残したまま石にされてトラウマになっては居ても あれ原因で性根から腐ったやつが少なかった辺り 真っ直ぐな子どもたち多かったんだろうな…
119 18/10/02(火)13:51:51 No.537662520
ゾフィスはどうも下準備してたっぽいし 石版については情報あるにはあるんだよね魔界にも
120 18/10/02(火)13:51:58 No.537662533
>石化を脱落扱いにしたのがおかしい 魔物の反応が消えました脱落ですね 強制送還されたかログチェックしろや!
121 18/10/02(火)13:52:30 No.537662594
クリアのパートナーの赤ん坊は心の力トップクラスだぞ
122 18/10/02(火)13:53:26 No.537662702
>クリアのパートナーの赤ん坊は心の力トップクラスだぞ 開始一年ほどは術使用不可能ってのはものすごいハンデだよ…
123 18/10/02(火)13:53:47 No.537662743
石版は魂消去からも逃げられる辺りほんとにバグ過ぎる…
124 18/10/02(火)13:55:00 No.537662902
まあパートナーに関してはビョンコは歯抜けの爺さんだしアースは病弱ロリで手術しても数年動けないし…
125 18/10/02(火)13:55:49 No.537663000
石版化能力を責められたくないゴーレン一族と 石版放置を責められたくないガッシュパパの奇跡のコラボレーション
126 18/10/02(火)13:57:03 No.537663163
いまでもこういうの描けるんだ
127 18/10/02(火)13:59:04 No.537663413
本ごと合体させて石板にしてたみたいな描写あった気がするけど あいつの一族まじで滅ぼさないとダメだろ
128 18/10/02(火)14:02:12 No.537663782
これなんて漫画?
129 18/10/02(火)14:02:50 No.537663857
どうぶつの国
130 18/10/02(火)14:02:52 No.537663859
>これなんて漫画? ブス大銀河
131 18/10/02(火)14:03:57 No.537663989
ベクターボール
132 18/10/02(火)14:04:52 No.537664098
どうでもいいけど遊園地とか入ったとしてスレ画は遊べるのだろうか? 大きな子用とかあるのかね
133 18/10/02(火)14:05:59 No.537664245
ガッシュの父ちゃんとかすごいでかいし でかい人用の施設はあるんだろう
134 18/10/02(火)14:06:42 No.537664317
>どうでもいいけど遊園地とか入ったとしてスレ画は遊べるのだろうか? >大きな子用とかあるのかね でかい子だとアシュロンとかいるし…
135 18/10/02(火)14:06:48 No.537664322
なんで最近ガッシュスレ立ってるの…
136 18/10/02(火)14:08:31 No.537664552
たしかアシュロンとエルサドルは17歳だし そういう子たち用の窓口とかはありそうだな
137 18/10/02(火)14:09:03 No.537664608
>なんで最近ガッシュスレ立ってるの… 電子版でこういった描き下ろしが始まったからかな
138 18/10/02(火)14:09:54 No.537664704
あれもしかしてベルギムって女の子…?
139 18/10/02(火)14:10:22 No.537664755
成熟したでかい子は人間態があるから…
140 18/10/02(火)14:10:46 No.537664803
知れば知るほどパムーンすげえなあいつってなる
141 18/10/02(火)14:10:56 No.537664819
ベルギムが7歳と分かると今度はパティが妙に落ち着いてるなと
142 18/10/02(火)14:11:21 No.537664870
>知れば知るほどパムーンすげえなあいつってなる まあガッシュカフェにはペンダラムファルガが呼ばれるんですけどね
143 18/10/02(火)14:11:59 No.537664933
>まあガッシュカフェにはペンダラムファルガが呼ばれるんですけどね どゆこと? あの5人組が来るの?
144 18/10/02(火)14:13:25 No.537665104
>どゆこと? su2635322.jpg
145 18/10/02(火)14:13:45 No.537665141
オールレンジ攻撃使えるやつはつよいからな… ファルセーゼ・バーロンも本来はめちゃつよのファルガ砲の反射衛星だろうし… ああなっただけで
146 18/10/02(火)14:14:04 No.537665184
こんにちは~~~~~~ でダメだった
147 18/10/02(火)14:14:28 No.537665229
>su2635322.jpg ひどい
148 18/10/02(火)14:15:46 No.537665381
礼儀正しい…
149 18/10/02(火)14:16:48 No.537665502
書き込みをした人によって削除されました
150 18/10/02(火)14:17:18 No.537665551
魔界に帰ったゴーレンくん殺されてない?大丈夫?
151 18/10/02(火)14:18:18 No.537665660
これ意思を持った術だったのかよ シン・ペンダラム・ファルガとかすごそうだな
152 18/10/02(火)14:18:53 No.537665730
やっぱ天才だったかもしれないこの漫画家
153 18/10/02(火)14:21:30 No.537666066
>魔界に帰ったゴーレンくん殺されてない?大丈夫? 殺されてるというかガッシュの父親に権限使われて消滅した
154 18/10/02(火)14:21:38 No.537666085
ゴライオウくんとかザオウくんとかいるのかな…… ガルバドス・アボロディオくんはめちゃめちゃご本人っぽいけど
155 18/10/02(火)14:22:47 No.537666242
>やっぱ天才だったかもしれないこの漫画家 少なくともガッシュに関しては天才といってもいいよ ガッシュ以降はうn…
156 18/10/02(火)14:24:01 No.537666401
完全版のおまけ? というかいまだに小学館とお仕事出来るんだな 喧嘩別れみたいな感じで出て行ったからもう小学館の仕事は受けないと思ってた
157 18/10/02(火)14:24:39 No.537666472
>完全版のおまけ? >というかいまだに小学館とお仕事出来るんだな >喧嘩別れみたいな感じで出て行ったからもう小学館の仕事は受けないと思ってた 受けてない 受けてないんだ
158 18/10/02(火)14:25:02 No.537666531
>殺されてるというかガッシュの父親に権限使われて消滅した それは確定なの? ファンの予想じゃなかったの?
159 18/10/02(火)14:26:04 No.537666656
>受けてない >受けてないんだ どういうこと…?
160 18/10/02(火)14:26:55 No.537666772
>どういうこと…? べつの しゅっぱんしゃ
161 18/10/02(火)14:27:03 No.537666785
今ガッシュは講談社が権利持ってる
162 18/10/02(火)14:27:17 No.537666815
ゴーレンはゴルゴンを魔物化させたやつで クリアはデウスエクスマキナを魔物化させたやつ って「」に聞いたな
163 18/10/02(火)14:27:20 No.537666821
>それは確定なの? >ファンの予想じゃなかったの? 雷句のブログで語れてたって聞いた気がする
164 18/10/02(火)14:28:25 No.537666952
ガッシュはソシャゲのマガジンコラボにも参戦しているほどです
165 18/10/02(火)14:28:54 No.537667015
コラボ扱いなのか...
166 18/10/02(火)14:29:10 No.537667050
マガジン扱いなんだ…
167 18/10/02(火)14:29:28 No.537667084
マガジンで連載したことないのにマガジン側としているのはなんか変な感じだ
168 18/10/02(火)14:30:31 No.537667206
>マガジンで連載したことないのにマガジン側としているのはなんか変な感じだ 漫画の権利って根本は漫画家依存じゃなかったけ