18/10/02(火)13:07:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)13:07:04 No.537656523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/02(火)13:07:44 No.537656610
じしん!じわれ!あなをほる!
2 18/10/02(火)13:08:27 No.537656732
超重力
3 18/10/02(火)13:09:38 No.537656932
水銀
4 18/10/02(火)13:10:07 No.537657004
水晶
5 18/10/02(火)13:10:09 No.537657008
ぎりぎりまで頑張って~
6 18/10/02(火)13:10:17 No.537657029
だんがいのつるぎ
7 18/10/02(火)13:10:25 No.537657045
>超重力 闇にとられがちなやつ
8 18/10/02(火)13:11:08 No.537657137
隕石投下
9 18/10/02(火)13:11:55 No.537657240
大陸沈没
10 18/10/02(火)13:12:18 No.537657282
石化とか重力操作とか強すぎる
11 18/10/02(火)13:12:48 No.537657360
土遁強いじゃん?
12 18/10/02(火)13:14:26 No.537657573
資源生成も肥沃な土地の調達も楽に可能とか統治者向きの能力
13 18/10/02(火)13:14:38 No.537657595
そもそもなのにって何だよ
14 18/10/02(火)13:14:54 No.537657640
ゲームだとわりと強いのが多い
15 18/10/02(火)13:15:10 No.537657683
敗北者の白ひげは地属性でいいのかな
16 18/10/02(火)13:16:22 No.537657881
磁石結界
17 18/10/02(火)13:16:24 No.537657887
マグマも地面の奥にあるものだから土属性でいいよね
18 18/10/02(火)13:17:47 No.537658072
なぜゴーレムがでない?
19 18/10/02(火)13:18:12 No.537658124
防御担当属性
20 18/10/02(火)13:18:35 No.537658168
捨狂煉路敷~ 捨狂煉路敷~
21 18/10/02(火)13:18:53 No.537658213
「石のなかにいる」end
22 18/10/02(火)13:19:14 No.537658256
よくよく考えれば地表を覆う面積で考えれば水属性と地属性の二強な気はする
23 18/10/02(火)13:20:13 No.537658377
というか闇属性とか光属性ってなんだ…?食らったらどうなるんだ
24 18/10/02(火)13:20:31 No.537658413
わかりやすくかっこいい感じのは他の属性に取られがち
25 18/10/02(火)13:21:27 No.537658522
オーブグランドカリバー
26 18/10/02(火)13:22:04 No.537658612
剛鬼
27 18/10/02(火)13:22:11 No.537658630
爆ボンバーマン2の岩のやつ強かった
28 18/10/02(火)13:22:13 No.537658634
金属練成もできるなら研究次第でいくらでも強い武器を自前調達できそう
29 18/10/02(火)13:22:14 No.537658639
そもそも地に強い要素がない
30 18/10/02(火)13:22:20 No.537658651
遊戯王とか地属性めっちゃいる…
31 18/10/02(火)13:22:35 No.537658690
ゲームによっては石化が強すぎる
32 18/10/02(火)13:22:47 No.537658712
ガイアプレート!
33 18/10/02(火)13:22:49 No.537658717
グランゾートいいよね…
34 18/10/02(火)13:22:52 No.537658722
地震とか強すぎるだろ
35 18/10/02(火)13:24:14 No.537658909
ナルトのよく分からん血継限界のおじいちゃん強かったよね 限界剥離の術みたいなやつ
36 18/10/02(火)13:24:45 No.537658980
地震って揺らした本人も被害受けない?
37 18/10/02(火)13:24:47 No.537658986
重力操作できたらむしろ無敵すぎる 敵が空中にいようが関係ない
38 18/10/02(火)13:24:59 No.537659021
溶岩とか水脈とか操れます あっ盗らないでください
39 18/10/02(火)13:25:37 No.537659102
地属性は本気でやると強すぎるから意図的に弱くされている
40 18/10/02(火)13:26:19 No.537659194
土門
41 18/10/02(火)13:26:52 No.537659269
ウルトラマンルーブでの土属性いいよね
42 18/10/02(火)13:28:13 No.537659451
カードゲームのバトスピだと地属性の天使が強いうえにかわいい
43 18/10/02(火)13:29:55 No.537659656
スピリットオブアース
44 18/10/02(火)13:30:11 No.537659690
>ウルトラマンルーブでの土属性いいよね 地属性って防御タイプだろ?ダセェ~からの重量操作はズルいよ
45 18/10/02(火)13:30:15 No.537659703
地属性即ち星属性
46 18/10/02(火)13:30:15 No.537659704
>ウルトラマンルーブでの土属性いいよね やっぱ拘束技あると強いな…
47 18/10/02(火)13:30:42 No.537659769
植物操れます あっ草属性とか出さないでください
48 18/10/02(火)13:30:44 No.537659774
ラグナロック
49 18/10/02(火)13:31:19 No.537659848
そもそも地属性ダメージってなんだよ
50 18/10/02(火)13:32:20 No.537659988
ガブリアス!
51 18/10/02(火)13:32:31 No.537660010
土属性のキャラが石化攻撃してくるイメージが何故か無い
52 18/10/02(火)13:33:07 No.537660096
タクティクスオウガだとペトロクラウドは地属性だったな
53 18/10/02(火)13:34:27 No.537660255
地属性にあんまり弱いイメージってないな… 弱いイメージがあるのは氷属性とかだわ
54 18/10/02(火)13:34:40 No.537660290
重力操作で飛ぶことも可能
55 18/10/02(火)13:34:42 No.537660295
ストーンシャワーつえー
56 18/10/02(火)13:35:50 No.537660441
地属性は防御キャラやるから目立たないだけで攻撃に回るとマジで凶悪だな…
57 18/10/02(火)13:36:25 No.537660505
>弱いイメージがあるのは氷属性とかだわ ナルトの白は里や親父に迫害される程度には序盤の強キャラだった…
58 18/10/02(火)13:36:33 No.537660523
>土門 やっぱりこの男だよな…
59 18/10/02(火)13:37:29 No.537660657
任意の場所を石化させるとかできるなら相手の心臓を石化させて倒すのも可能
60 18/10/02(火)13:37:48 No.537660695
封神の四聖の奴も仙力無限回復とかチートめいた事やってる
61 18/10/02(火)13:37:53 No.537660709
ほとんどの戦士職をゴミにする超火力の物理属性魔法持ってたりする
62 18/10/02(火)13:38:11 No.537660753
>よくよく考えれば地表を覆う面積で考えれば水属性と地属性の二強な気はする 原料がそこら辺にいっぱいあるって強いよな…
63 18/10/02(火)13:38:27 No.537660785
ここで格ゲー史上屈指の強キャラである大門五郎さんをだな
64 18/10/02(火)13:38:54 No.537660847
大門五郎
65 18/10/02(火)13:39:00 No.537660867
土属性は弱そうだけど地属性はそうでもなくない?
66 18/10/02(火)13:39:23 No.537660926
東京アンダーグラウンドは水火風があって地下だから地属性が無い分重力が替わりを果たしてる
67 18/10/02(火)13:39:56 No.537660999
大門も八代も鬼のように強いな
68 18/10/02(火)13:40:10 No.537661036
地属性使いなのにシリーズ一番人気のリオンとかいるし… 黄金の太陽は二人とも地属性だし…
69 18/10/02(火)13:40:16 No.537661047
火風光闇は魔法攻撃 土水は物理攻撃って感じ
70 18/10/02(火)13:40:27 No.537661073
創竜伝の長男も最弱と思わせておいて重力操作が強すぎるヤツだった
71 18/10/02(火)13:40:35 No.537661085
>よくよく考えれば地表を覆う面積で考えれば水属性と地属性の二強な気はする 星の全域覆ってる大気の風属性のほうが強いってことにならない?
72 18/10/02(火)13:41:41 No.537661232
水も大気も所詮地の重力で引き寄せられているだけなので
73 18/10/02(火)13:42:19 No.537661303
回復役って大抵水か地だよね… 風は↑の下位互換な感じ
74 18/10/02(火)13:42:47 No.537661387
石化とか重力操作とかいくらでも凶悪そうな属性つけられるのに イメージ的には弱い印象というのはむしろおいしいかもな
75 18/10/02(火)13:43:29 No.537661478
>回復役って大抵水か地だよね… 防御型で回復もできるとか最高だな!
76 18/10/02(火)13:44:03 No.537661553
クエイク…
77 18/10/02(火)13:44:10 No.537661566
>土属性は弱そうだけど地属性はそうでもなくない? 四元素に地などというものは含まれていない 固定の土・流動の水・揮発の気(風)・終わりの火
78 18/10/02(火)13:44:25 No.537661610
風も風で強くしようと思えばいくらでもエグイ攻撃できるからな…
79 18/10/02(火)13:44:31 No.537661622
動植物操ったりもできそう
80 18/10/02(火)13:45:46 No.537661757
ペトロクラウド!
81 18/10/02(火)13:46:08 No.537661805
地属性 なのに 頭いいね
82 18/10/02(火)13:46:25 No.537661844
既存作品でも地属性との複合技になると大抵超強いイメージある
83 18/10/02(火)13:46:54 No.537661903
>風も風で強くしようと思えばいくらでもエグイ攻撃できるからな… かまいたちで切り裂くくらいしかなくない?
84 18/10/02(火)13:47:33 No.537661982
風属性の最強技って竜巻か真空みたいな
85 18/10/02(火)13:47:39 No.537662000
>かまいたちで切り裂くくらいしかなくない? 雷は一般的に風属性
86 18/10/02(火)13:48:07 No.537662053
雷は雷属性だよ
87 18/10/02(火)13:48:19 No.537662078
質量は正義だからあとは速度が出せればいい つまりアクシズ落としだ!
88 18/10/02(火)13:48:55 No.537662171
ゲタで走ってくる音がする
89 18/10/02(火)13:49:41 No.537662282
メテオって地属性だよね
90 18/10/02(火)13:50:19 No.537662349
核関係も鉱物が引き起こすものだから当然地属性
91 18/10/02(火)13:50:36 No.537662386
かまいたちなど迷信だ 風化も風という字を使ってるから風に関係ある気がするけどどちらかと言うと老化現象だ 特定空間の酸素濃度変化や竜巻や台風起こせるなら強い
92 18/10/02(火)13:50:43 No.537662405
乾いた大地の社
93 18/10/02(火)13:51:29 No.537662485
>メテオって地属性だよね 天やろ
94 18/10/02(火)13:52:31 No.537662599
台風も星の自転で起こるんだから地属性攻撃
95 18/10/02(火)13:53:04 No.537662668
台風の動画とか見てると踏ん張って耐える!みたいなの物理的に無理だこれってなる
96 18/10/02(火)13:53:10 No.537662675
土門
97 18/10/02(火)13:54:13 No.537662802
あんまりかっこよくないだけで地属性は弱くないよ
98 18/10/02(火)13:54:56 No.537662890
>ゲタで走ってくる音がする 一人だけ生活が安定していてしかも妻子持ちで 社会的にも実力的にもゲーム的にもクソ強い音がする
99 18/10/02(火)13:55:51 No.537663001
地属性の問題点は使い手が大抵ムサいことだからな…
100 18/10/02(火)13:56:51 No.537663136
じゃあかわいいロリな土属性キャラなら問題点なしですか
101 18/10/02(火)13:57:06 No.537663170
火山やマグマを火か地のどちらに分類するかは意見の分かれるところである
102 18/10/02(火)13:57:24 No.537663205
>じゃあムッチムチの地母神な土属性キャラなら問題点なしですか
103 18/10/02(火)13:57:44 No.537663247
>地属性の問題点は使い手が大抵ムサいことだからな… グラブルの土属性はかわいい女の子いっぱいいたな
104 18/10/02(火)13:58:24 No.537663323
ディアンヌは強キャラ枠でいい?
105 18/10/02(火)13:58:43 No.537663360
生属性がなければ植物を操る権利ももらえる
106 18/10/02(火)13:58:56 No.537663393
>>じゃあムッチムチの地母神な土属性キャラなら問題点なしですか ガ…ガイアッ!!!!
107 18/10/02(火)13:58:59 No.537663397
グランゾートだと風のウインザートに乗る子がデブだったりする
108 18/10/02(火)14:00:44 No.537663617
ファンタジーの地属性枠がドワーフとノームなのが悪い
109 18/10/02(火)14:02:13 No.537663784
>ファンタジーの地属性枠がドワーフとノームなのが悪い 最近の雌ドワーフとかロリキャラで最高じゃんッッ!!
110 18/10/02(火)14:02:15 No.537663789
バトル的なアレだと地属性は地味かもしれんが 地形を変えるだの土壌を変えるだのの能力はマクロな視点であればとてつもない戦略的戦力だと思う
111 18/10/02(火)14:03:59 No.537663997
>バトル的なアレだと地属性は地味かもしれんが >地形を変えるだの土壌を変えるだのの能力はマクロな視点であればとてつもない戦略的戦力だと思う 火属性とか地属性相手に何もできなさそう…
112 18/10/02(火)14:04:40 No.537664075
火属性も極まれば凄いし…
113 18/10/02(火)14:05:01 No.537664121
雌ノームはクロノトリガーのルッカみたいな発明家っ娘も居て華やかなイメージ
114 18/10/02(火)14:05:06 No.537664131
>雷は木属性だよ
115 18/10/02(火)14:08:26 No.537664534
大規模攻撃だと何の属性でも強いけど小規模攻撃だと地属性だけ要は砂掛けや投石で再現可能だからショボく見える
116 18/10/02(火)14:09:47 No.537664686
火は温度に上限無いから強いって誰かが言ってた
117 18/10/02(火)14:09:59 No.537664715
>大規模攻撃だと何の属性でも強いけど小規模攻撃だと地属性だけ要は砂掛けや投石で再現可能だからショボく見える でも石つぶてって地味だけどすごい痛そう
118 18/10/02(火)14:12:20 No.537664982
地属性が飛ばすのは鋼鉄の刃だから…
119 18/10/02(火)14:15:10 No.537665319
火砕流は地属性判定貰えるかな
120 18/10/02(火)14:18:16 No.537665654
>火砕流は地属性判定貰えるかな だいたい火属性との合成術扱いされそうな
121 18/10/02(火)14:18:44 No.537665707
ソルブレードがうなりをあげた!
122 18/10/02(火)14:19:37 No.537665818
水と氷って本質同じなのに同時に持ってるのをあまり見ない気がする