18/10/02(火)13:01:11 GTAもそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)13:01:11 No.537655671
GTAもそろそろ新作だしてもいいんじゃない?
1 18/10/02(火)13:01:46 No.537655765
書き込みをした人によって削除されました
2 18/10/02(火)13:02:17 No.537655837
書き込みをした人によって削除されました
3 18/10/02(火)13:05:15 No.537656258
オンラインが儲かる内は出さないでしょ RDR2あるし
4 18/10/02(火)13:06:52 No.537656502
これ5でシリーズ終わりなんだけど…
5 18/10/02(火)13:07:54 No.537656631
主力がいないんだから無理だろ
6 18/10/02(火)13:08:00 No.537656655
書き込みをした人によって削除されました
7 18/10/02(火)13:08:33 No.537656748
ぶっちゃけもう飽きたよGTAは
8 18/10/02(火)13:09:03 No.537656831
>GTAもそろそろ新作だしてもいいんじゃない? いらねー
9 18/10/02(火)13:09:07 No.537656841
現在進行形で売れてるのに次を出す意味がないな 1億本も視野に入れてるのに
10 18/10/02(火)13:09:41 No.537656937
>これ5でシリーズ終わりなんだけど… しら そん
11 18/10/02(火)13:10:17 No.537657031
これ作ってたスタッフ半分以上退社したよ
12 18/10/02(火)13:10:37 No.537657070
6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど
13 18/10/02(火)13:11:23 No.537657165
GTA6とか予算どんだけあっても足りないでしょ
14 18/10/02(火)13:11:27 No.537657175
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど ハッカーのイタズラよ
15 18/10/02(火)13:11:50 No.537657227
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど あれ信じてたのかよ…
16 18/10/02(火)13:12:20 87TR51SM No.537657286
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど バーカ
17 18/10/02(火)13:12:31 No.537657314
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど 何言ってんだこいつ
18 18/10/02(火)13:12:33 No.537657322
いらんよね レッドデッドの新作あるし
19 18/10/02(火)13:12:56 cgdHkcX6 No.537657377
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど さっさとしね
20 18/10/02(火)13:13:15 cgdHkcX6 No.537657420
>6出すんじゃないの?オンラインやってたら告知あったけど ゴミ発見
21 18/10/02(火)13:14:41 No.537657608
5で終わりってマジかよ…
22 18/10/02(火)13:16:40 E31/FVLc No.537657917
>いらんよね >レッドデッドの新作あるし そっちもいらねーよ
23 18/10/02(火)13:16:58 No.537657969
GTAシリーズって音楽にばっか金かけて予算でかいわりにゲーム内容自体は他のシリーズとそこまで濃さ変わらないからもういらんわ
24 18/10/02(火)13:17:35 No.537658038
俺エスパーじゃないけど
25 18/10/02(火)13:18:17 No.537658133
6のあれ嘘だったのか
26 18/10/02(火)13:18:26 No.537658154
来てますねぇ
27 18/10/02(火)13:18:58 No.537658222
これは来てますね…
28 18/10/02(火)13:19:02 No.537658230
5で終わりって何回言わせんだよ
29 18/10/02(火)13:20:30 No.537658411
スカイリムは新作でるのに…
30 18/10/02(火)13:21:48 No.537658567
>GTAシリーズって音楽にばっか金かけて予算でかいわりにゲーム内容自体は他のシリーズとそこまで濃さ変わらないからもういらんわ そんなカーラジオばっかに力入れられてもとは思う 外人ああいうの好きなのかね
31 18/10/02(火)13:21:55 No.537658585
次スカイリムの新作言うたら
32 18/10/02(火)13:22:09 No.537658623
レッドデッドいらんとか正気かよ
33 18/10/02(火)13:22:54 No.537658728
何このスレ
34 18/10/02(火)13:23:02 No.537658745
街の作り込み微妙な割に別に広くもないよね 6があるなら広く浅くか狭く深く作って欲しい
35 18/10/02(火)13:23:10 No.537658763
エルダースクロールーーーー!!!!!
36 18/10/02(火)13:23:12 No.537658766
いらない人がいるのはわかるがわざわざ言うってのが正気とは思えん
37 18/10/02(火)13:23:18 No.537658782
口悪いだけの頭ラマーがいるな
38 18/10/02(火)13:23:59 No.537658870
>オブリビオンは新作でるのに…
39 18/10/02(火)13:24:16 No.537658916
完璧なGTA世界の住民エミュだ
40 18/10/02(火)13:24:36 No.537658960
次はLAノワール2だよ
41 18/10/02(火)13:25:25 No.537659073
>街の作り込み微妙な割に別に広くもないよね >6があるなら広く浅くか狭く深く作って欲しい ドライブしてるときは楽しいけど探索始めるとなんか思ったより浅いよね
42 18/10/02(火)13:27:17 No.537659326
GTAってだいぶ前から箱庭を売りにしてるけど 正直マップ作りはあんま上手くないと思う
43 18/10/02(火)13:28:16 No.537659456
5で終わりというかオンラインが永久に続けられるから新作要らなくなっただけでしょ
44 18/10/02(火)13:28:23 No.537659470
一応PS3の頃に出たゲームだからな 現行機のゲームと比べるのはちょっと酷だ
45 18/10/02(火)13:29:08 No.537659553
出るとしてもPS6くらいになってそう
46 18/10/02(火)13:29:31 No.537659608
>>街の作り込み微妙な割に別に広くもないよね >>6があるなら広く浅くか狭く深く作って欲しい >ドライブしてるときは楽しいけど探索始めるとなんか思ったより浅いよね やっぱ家とか気軽に入って住民殺したりしたいよね
47 18/10/02(火)13:30:25 No.537659731
広さを求めるならジャスコだな あれはオンラインないけど
48 18/10/02(火)13:31:34 No.537659874
関係ないけどスカイリムよりオブリのほうが好き
49 18/10/02(火)13:31:44 No.537659901
6も欲しいけど5の追加ストーリーみたいなのも全然出ないのは予想外だった
50 18/10/02(火)13:32:18 No.537659978
>広さを求めるならジャスコだな >あれはオンラインないけど ジャスコほど飽きが速かったゲームを知らない
51 18/10/02(火)13:32:32 No.537660013
んで5で終わりってのはどこで言ってたの?
52 18/10/02(火)13:35:38 No.537660422
>6も欲しいけど5の追加ストーリーみたいなのも全然出ないのは予想外だった 4はスピンオフみたいなの一本あったよね 5のキャラ面白いのにもったいない
53 18/10/02(火)13:36:51 No.537660561
>んで5で終わりってのはどこで言ってたの? そりゃスタッフいないんだから出ないでしょ
54 18/10/02(火)13:38:39 No.537660814
まあまだ出ないだろ
55 18/10/02(火)13:38:40 No.537660815
imgだとGTAあんま人気ないからな…
56 18/10/02(火)13:39:35 No.537660962
「」ミー来てるな...
57 18/10/02(火)13:41:24 No.537661184
>imgだとGTAあんま人気ないからな… 嫌いじゃないけどストーリー終わったらやることがなぁ… マルチはレベル上げないと話にならないし
58 18/10/02(火)13:41:32 No.537661203
5は中に入れる建物少なすぎだった
59 18/10/02(火)13:42:29 No.537661325
>そんなカーラジオばっかに力入れられてもとは思う >外人ああいうの好きなのかね 車の種類も無駄にあるよね 外人車好きすぎでしょ
60 18/10/02(火)13:43:58 No.537661546
GTAシリーズの中だとかなり綺麗にストーリーは終わった印象があるよスレ画は
61 18/10/02(火)13:44:24 No.537661602
ストーリーで入れたAppleみたいな会社や水中の基地とかオンラインでも入れてくれればよかったのに 用意されてないのかと思ったら壁抜けバグで入る方法あったし
62 18/10/02(火)13:45:16 No.537661706
というか5は珍しくハッピーエンドが用意されてたと思う
63 18/10/02(火)13:45:17 No.537661711
トレバーかわいそう過ぎない?
64 18/10/02(火)13:46:48 No.537661889
>というか5は珍しくハッピーエンドが用意されてたと思う 4とかやたらオチ暗かったよね
65 18/10/02(火)13:47:05 No.537661928
ストーリーDLC出さなかったのは未だに根に持ってるよ
66 18/10/02(火)13:47:14 No.537661947
4はどっち選んでもバッドエンドだからな…
67 18/10/02(火)13:48:17 No.537662074
4は全体的に暗かった 5のはっちゃけ度合いとの差はやっぱモデルになった街の差なんだろうか
68 18/10/02(火)13:49:35 No.537662258
暗いけどストーリーは4が一番好き
69 18/10/02(火)13:49:57 No.537662311
6で現代のバイスシティ散歩したすぎる
70 18/10/02(火)13:51:31 No.537662487
スレ画でてもう5年だもんな はやいよはやい
71 18/10/02(火)13:51:36 No.537662494
道が狭いから没になったtokyo
72 18/10/02(火)13:52:23 No.537662580
5はなんか終わり方ぬるっとしてんなという印象が強い
73 18/10/02(火)13:52:40 No.537662617
>5のはっちゃけ度合いとの差はやっぱモデルになった街の差なんだろうか 時流の違いかなぁ 4当時はセインツロウもジャスコも元気で差別化模索してた筈だし
74 18/10/02(火)13:52:55 No.537662640
>道が狭いから没になったtokyo 案はあったんだ…
75 18/10/02(火)13:53:31 No.537662709
久しぶりにⅢやったらオープニングオシャレでいい…
76 18/10/02(火)13:53:38 No.537662722
一番最初にプレイしたのがSAだからSAが一番好きだな
77 18/10/02(火)13:54:44 No.537662870
https://youtu.be/0Yyaxg6pRao gta2の頃は割と日本意識してたと思う
78 18/10/02(火)13:54:55 No.537662889
5がこれだけ売れると次作り辛いだろうしな オンラインユーザーの移行も難しい
79 18/10/02(火)13:55:42 No.537662988
4のラストどっち選んだ?俺はローマン
80 18/10/02(火)13:55:54 No.537663008
>gta2の頃は割と日本意識してたと思う テリヤキちゃん
81 18/10/02(火)13:56:07 No.537663033
いや出ないわけないだろ
82 18/10/02(火)13:56:48 No.537663129
テリヤキちゃん懐かしすぎる…
83 18/10/02(火)13:57:22 No.537663202
2ってもう何年前だ
84 18/10/02(火)13:57:27 No.537663212
主人公1人に戻して欲しい
85 18/10/02(火)13:57:44 No.537663248
5に人いる限り出ないよ
86 18/10/02(火)13:58:12 No.537663288
ラジオはバイスがダントツだったな
87 18/10/02(火)13:58:37 No.537663348
>ラジオはバイスがダントツだったな チュートリアルミッションで必ずビリー・ジーンかかるのいいよね…
88 18/10/02(火)13:59:03 No.537663410
>5に人いる限り出ないよ アセット的に拡張の限界点が見えてきてるそうだから着手はしてると思うね
89 18/10/02(火)14:00:01 No.537663518
人いるから出ないというのはないわ
90 18/10/02(火)14:01:11 No.537663675
SA今でもたまにやるけど全然飽きが来なくて楽しすぎる
91 18/10/02(火)14:01:27 No.537663711
6はいつかは出るだろうけどPC版無しになるかもなって思う
92 18/10/02(火)14:01:33 No.537663722
5のストーリーDLCは作るのやめたんだよな確か もったいないな
93 18/10/02(火)14:01:55 No.537663758
3は派生作品出てるうちに5年以上経ってた気がする
94 18/10/02(火)14:02:14 No.537663786
4はローマンがいい奴すぎて死ぬルート選ぶの無理だ
95 18/10/02(火)14:02:39 No.537663837
ニコがローマンと今もタクシー会社経営してるってのがしれただけでも良かった
96 18/10/02(火)14:02:52 No.537663861
2のバスで人さらってきてソーセージにするみたいな逝かれた世界観いいよね
97 18/10/02(火)14:04:36 No.537664066
2はドリキャスが現役の頃だから20年くらい前だな
98 18/10/02(火)14:05:02 No.537664123
PC版は要望に答えてお出ししたらMODが使えなくて叩かれて物凄い低評価になってるんだっけ
99 18/10/02(火)14:05:57 No.537664240
色々あってロックスターはPCゲー文化大嫌いだし何時PC版切られてもおかしくない
100 18/10/02(火)14:06:49 No.537664325
バイススピンオフ多すぎ問題
101 18/10/02(火)14:07:23 No.537664383
ローマンが誘拐されてブチ切れるニコいいよね…
102 18/10/02(火)14:07:45 No.537664448
>PC版は要望に答えてお出ししたらMODが使えなくて叩かれて物凄い低評価になってるんだっけ アプデで使えなくなったから叩かれたんじゃなかったっけ
103 18/10/02(火)14:09:44 No.537664679
>2のバスで人さらってきてソーセージにするみたいな逝かれた世界観いいよね だから2が大好き
104 18/10/02(火)14:10:43 No.537664798
2ってそんなにいかれてるのか
105 18/10/02(火)14:11:59 No.537664931
>というか5は珍しくハッピーエンドが用意されてたと思う 何だかんだGTAはハッピーエンド自体は珍しくはないんじゃないかな むしろ5のしっかりしたバッドエンドが二つあった方が珍しい気もする
106 18/10/02(火)14:12:06 No.537664947
>>PC版は要望に答えてお出ししたらMODが使えなくて叩かれて物凄い低評価になってるんだっけ >アプデで使えなくなったから叩かれたんじゃなかったっけ 正確にはファイルを入れ替えたり改変したまま起動できるようにする必須modを開発してるチームがGTA4からマップをまるまる変換するツールを開発してたので販売元のtaketwoがダメよと通告した そしたらmod作ってるチームが更新やめますってなったのでtaketwoが燃えた そのあと撤回された そもそもロックスターは口挟んでない
107 18/10/02(火)14:12:46 No.537665034
翻訳がイカしてるよ1と2
108 18/10/02(火)14:13:18 No.537665093
2までの翻訳も好きだった