虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)12:48:20 助六お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)12:48:20 No.537653359

助六おいしいよね

1 18/10/02(火)12:51:12 No.537653863

美味しいし好きだけど寿司と言われ出されると少しがっかりする

2 18/10/02(火)12:53:12 No.537654219

さやか寿司は…?

3 18/10/02(火)12:59:48 No.537655464

あたしって

4 18/10/02(火)13:00:41 No.537655613

美樹助六

5 18/10/02(火)13:06:41 No.537656474

助六の太巻きに桜でんぶが入ってる事が多いのがちょっとな…

6 18/10/02(火)13:08:57 No.537656817

あたしってホント助六…

7 18/10/02(火)13:25:43 No.537659115

しゃやかぁ…

8 18/10/02(火)13:26:57 No.537659277

助六に200円ちょい足すとあんこちゃん食えると考えるとちょっとね

9 18/10/02(火)13:33:58 No.537660201

確かにさやかは名前にしにくい

10 18/10/02(火)13:34:33 No.537660271

寿司の方も安いな

11 18/10/02(火)13:34:57 No.537660329

彩(さやか)でいいじゃん!

12 18/10/02(火)13:38:02 No.537660730

爽風とかにすれば寿司に焔って漢字あてるよりはいいと思うけど 考えた人の脳内ではさやか=助六なのがしっくりくるんだろう

13 18/10/02(火)13:38:42 No.537660820

涼、爽、清、彩、澄、快 えらべるさやか

14 18/10/02(火)13:39:47 No.537660983

助六の中身で名前ついてたらそれはそれで可愛そうだし…

15 18/10/02(火)13:41:01 No.537661140

助六って書いてさやかって読むんだよ

16 18/10/02(火)13:48:26 No.537662095

元は格好いい名前だし助六 今となってはゴンスケみたいな響きだけど

17 18/10/02(火)13:50:16 No.537662341

助六と揚巻になれなかった子に 助六割り当てたら可哀想だろ

18 18/10/02(火)13:50:27 No.537662368

生の魚介類が苦手だから助六のが嬉しいかな

19 18/10/02(火)13:51:28 No.537662482

昔は甘い食べ物は嬉しかったろうけど 今となっては…

20 18/10/02(火)13:53:33 No.537662714

渚に先を越されたらしいな助六

21 18/10/02(火)13:55:11 No.537662925

地味にマミさんも一人だけ苗字のほうなのでぼっち感ある

↑Top