18/10/02(火)11:12:54 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)11:12:54 No.537639360
どうして・・・
1 18/10/02(火)11:13:24 No.537639416
キスしてグッバイ
2 18/10/02(火)11:14:02 No.537639476
唯一の敗北者
3 18/10/02(火)11:14:26 No.537639504
ここからスレ画が勝つ方法
4 18/10/02(火)11:15:38 No.537639646
スレ画の感度3000倍にして教官の前に放り出したい
5 18/10/02(火)11:17:07 No.537639801
6歳年下に依存しまくるウーマン
6 18/10/02(火)11:19:44 No.537640084
青は勝てない
7 18/10/02(火)11:20:30 No.537640170
唯一の敗北者という個性を得たと考えよう
8 18/10/02(火)11:21:03 No.537640244
中の人が…
9 18/10/02(火)11:21:55 No.537640336
やっぱ年上すぎるとダメなんですね
10 18/10/02(火)11:23:08 No.537640475
この人愛人枠以外選択肢が無いのか
11 18/10/02(火)11:24:07 No.537640597
アリアン「こっちへいらっしゃい」
12 18/10/02(火)11:24:21 No.537640627
何でこの人教官にあんなに固執してるんだろ・・・
13 18/10/02(火)11:24:31 No.537640645
「」はクレアさん好き過ぎるだろ
14 18/10/02(火)11:25:03 No.537640697
「」は敗北者ヒロイン大好きだからね…
15 18/10/02(火)11:25:15 No.537640715
セリーヌはぬでありながら褐色ツンデレロリ属性まで手に入れたというのに…
16 18/10/02(火)11:25:58 No.537640817
ファルコムに頼んで恋愛救済措置のDLCを作って貰おう
17 18/10/02(火)11:26:13 No.537640837
氷の乙女…
18 18/10/02(火)11:26:45 No.537640902
よっしゃまじかる☆クレア!
19 18/10/02(火)11:26:46 No.537640903
>氷の処女…
20 18/10/02(火)11:27:13 No.537640949
愛人が似合う女
21 18/10/02(火)11:27:25 No.537640971
この人は絆ないくせに教官好きすぎるからな
22 18/10/02(火)11:28:52 No.537641143
一線超えたらどっぷりとハマりそう
23 18/10/02(火)11:29:30 No.537641213
>何でこの人教官にあんなに固執してるんだろ・・・ 死んだ弟と同じで何か似ているし…… 何か、ドライケルスをずっと見守っていたリアンヌおばさんに似ているな。 何かの間違えで不死者になってリィン君の生まれ変わりを見守ってそうやな
24 18/10/02(火)11:29:45 No.537641239
敵のくせに決戦前夜に会いに来る未練タラタラぶり
25 18/10/02(火)11:29:45 No.537641240
>何でこの人教官にあんなに固執してるんだろ・・・ 弟と同一視 敬愛する上司の息子 共に仕事をした仲 口説かれた
26 18/10/02(火)11:30:26 No.537641308
>愛人が似合う女 いい……機動戦艦ナデシコのエリナさんみたいなムーブして欲しかった
27 18/10/02(火)11:30:32 No.537641314
このゴタゴタ終わった後も積極的に会ってそう
28 18/10/02(火)11:31:20 No.537641402
湿地帯にいるクレアさん無視して好きな女といちゃつくのいいよね
29 18/10/02(火)11:32:06 No.537641483
皇女様が教官に会いに来る度に護衛として同行してきそう
30 18/10/02(火)11:32:08 No.537641487
しかし、オズボーンも死んだし敵対する必要もないから誰も選ばなかったルートでリィン君にアプローチしていそうではある
31 18/10/02(火)11:32:13 No.537641495
3の時も気付いたら毎回教官の実習先にいるからねこの人
32 18/10/02(火)11:32:46 No.537641573
辛気臭いうえに直ぐに憂いのある顔する 好き
33 18/10/02(火)11:33:38 No.537641657
あの泣き方ゾクゾクする オナニーの時絶対声大きいタイプ
34 18/10/02(火)11:33:56 No.537641691
こそこそ隠れて連絡を取り合ったりしてそう
35 18/10/02(火)11:34:22 No.537641739
教官逃したらリアンヌさんルートが確定してる人
36 18/10/02(火)11:34:49 No.537641791
CV:小清水は恋愛クソ雑魚
37 18/10/02(火)11:35:14 No.537641840
>3の時も気付いたら毎回教官の実習先にいるからねこの人 従兄弟に「お前あんまそういうことしてると立場が危ないぞ」と注意されていじけてたな
38 18/10/02(火)11:36:04 No.537641924
年の差6?5?
39 18/10/02(火)11:37:11 No.537642055
>やっぱ年上すぎるとダメなんですね サラ教官「は?」
40 18/10/02(火)11:38:07 No.537642149
夜の女性陣の酒飲み大会に出ていたらどうなっていたことやら
41 18/10/02(火)11:40:53 No.537642461
なんでシャロンさんルートないんですか
42 18/10/02(火)11:42:30 No.537642649
>なんでシャロンさんルートないんですか 教官とのフラグ折って好意を持ってくれる男性とフラグ建てたし…
43 18/10/02(火)11:42:42 No.537642674
アリサのおまけやからね・・・ 逆かもしれんけど・・・
44 18/10/02(火)11:43:16 No.537642741
教官がアリサとくっついたら夜のお世話はしてくれると思う
45 18/10/02(火)11:45:46 No.537643033
>教官とのフラグ折って好意を持ってくれる男性とフラグ建てたし… アントンの野郎全く成長してなかったから正直これは納得いかなかったな おいらてっきりドラえもん最終回的な成長するもんだとばかり思ってたもんだから
46 18/10/02(火)11:47:09 No.537643184
>愛人が似合う女 軌跡そういう人多くない?
47 18/10/02(火)11:47:17 No.537643195
クレアさんの生き遅れ感はサラ教官異常
48 18/10/02(火)11:47:43 No.537643238
緑の小清水と青の小清水の違いとは何だったのか
49 18/10/02(火)11:47:50 No.537643259
ようやく教官ゲットしたんだけど半分進んだくらい?長い…
50 18/10/02(火)11:49:22 No.537643404
>ようやく教官ゲットしたんだけど半分進んだくらい?長い… 喜べとても半分までは行ってないぞ
51 18/10/02(火)11:50:52 No.537643573
>喜べとても半分までは行ってないぞ マジかよ1年しか作ってないのに気合入ってんな つーか「」組は進めるの早すぎない!?
52 18/10/02(火)11:51:32 No.537643643
お世話のしがいがある男アントン
53 18/10/02(火)11:52:02 No.537643700
>クレアさんの生き遅れ感はサラ教官異常 サラ教官はおじさん趣味だけど、興味持たれないからシフトチェンジしてリィン教官の方に向けたから勝てたが クレアさんはリィン教官に固執しているから行き遅れる
54 18/10/02(火)11:53:17 No.537643857
クレアさんはミシュラムに来たときは確実に貰われるの期待してたと思う
55 18/10/02(火)11:54:00 No.537643939
緑の小清水には教官からグイグイ行くのに・・・
56 18/10/02(火)11:54:45 No.537644029
元同僚のミリアムはあの若さで幸せになったというのに
57 18/10/02(火)11:55:53 No.537644142
ユウナぐらいド直球にいけばいいものを
58 18/10/02(火)11:56:38 No.537644232
クレアさんは少女漫画みたいな展開を夢見てそうでな
59 18/10/02(火)11:57:50 No.537644384
DLC特別シナリオ魔法乙女まじかる☆めいでん乞うご期待
60 18/10/02(火)11:58:26 No.537644453
義妹ですら勝てたのに
61 18/10/02(火)11:58:38 No.537644479
色々うじうじしすぎたから…
62 18/10/02(火)12:00:35 No.537644732
教官にとってクレア少佐は数ある先輩の中の1人にすぎなかった 少佐にとっては唯一の男
63 18/10/02(火)12:00:55 No.537644787
真に君は俺が貰う発言が必要だった人
64 18/10/02(火)12:02:21 No.537644965
今ラスダン出現したところだけどなにあのピッチリスーツ・・・ そしてアラン出世したな・・・
65 18/10/02(火)12:02:25 No.537644976
同じ声のミュゼは負ける可能性があったから必死にアプローチをして鈍感な教官に気付いて貰ってくれたから勝ったってかんじだよね
66 18/10/02(火)12:04:47 No.537645300
ルーファスには弟 レクターにはルーシー秘書官 ミリアムにはユーシス 少佐は…
67 18/10/02(火)12:09:23 No.537645985
クローゼは…
68 18/10/02(火)12:09:41 No.537646037
アランくんはかわいそうだな
69 18/10/02(火)12:11:17 No.537646271
>敵のくせに決戦前夜に会いに来る未練タラタラぶり 何て言っていたの?
70 18/10/02(火)12:11:21 No.537646287
可哀想だよねぇ...!
71 18/10/02(火)12:11:38 No.537646330
そもそもこの人って敗北者ですらないんじゃないかな 勝負の場に立ててない感じ
72 18/10/02(火)12:13:06 No.537646559
うちの教官の初頬キスの相手です…
73 18/10/02(火)12:13:11 No.537646577
クローゼはヨシュエス好きすぎるから引いただけだし…
74 18/10/02(火)12:13:17 No.537646595
教官の生まれ変わりを影から見守るのが似合いすぎる少佐
75 18/10/02(火)12:14:11 No.537646743
今回のテキストの質一番酷い気がする なんでほぼ全員にというかというか言わせるの!
76 18/10/02(火)12:16:09 No.537647093
ランディが登場してすぐにそう繋がるのかよ!って言ってて吹いた
77 18/10/02(火)12:16:10 No.537647098
レククロはもうないのですか?
78 18/10/02(火)12:17:45 No.537647375
バラッド公が憎めないキャラになっててダメだった
79 18/10/02(火)12:18:51 No.537647570
全員がとりあえず語尾につけるというかとつーかを無くせば大分マシになりそうなんだけどな
80 18/10/02(火)12:19:23 No.537647671
>今回のテキストの質一番酷い気がする >なんでほぼ全員にというかというか言わせるの! 前からそんな感じだよ
81 18/10/02(火)12:19:38 No.537647716
一方マリアベルは憎めない発言が無かったことにされたかのように敵意を向けられていた
82 18/10/02(火)12:19:49 No.537647753
チートチート言ってて時代を感じた
83 18/10/02(火)12:20:53 No.537647940
オカルト
84 18/10/02(火)12:21:08 No.537647978
>勝負の場に立ててない感じ 閃2辺りから教官も何かちょっと意識したりしてるんすよ
85 18/10/02(火)12:21:35 No.537648055
結局スレ画は頬キス以降いいことなかったね
86 18/10/02(火)12:21:43 No.537648085
ロリコンばっかだ…
87 18/10/02(火)12:21:44 No.537648091
>クローゼはヨシュエス好きすぎるから引いただけだし… 自分の好きよりアイツら見守り隊になっちまったのか…
88 18/10/02(火)12:21:52 No.537648119
テキストは学芸会だからな やっぱシリーズながーく続けるならもっと退場してもらわないと
89 18/10/02(火)12:22:25 No.537648221
あはは…
90 18/10/02(火)12:22:34 No.537648252
ライターが変わったのか物量に対して納期が不十分なのか知らないけど閃以降はテキストがひどいというか語彙力が足りてないというか 薫陶受けたほうがよくない?
91 18/10/02(火)12:22:42 No.537648273
………ぁ………
92 18/10/02(火)12:22:42 No.537648276
ヘッ…
93 18/10/02(火)12:22:52 No.537648321
シリーズ通して一番連呼されたのは間違いなく「Ⅶ組」
94 18/10/02(火)12:23:32 No.537648445
「いつまでも雛鳥とは言わせない!」 ライターの自虐かと思った
95 18/10/02(火)12:23:35 No.537648456
線の軌跡と同じ脚本らしい東亰ザナドゥは面白かったし…
96 18/10/02(火)12:23:41 No.537648467
>>教官とのフラグ折って好意を持ってくれる男性とフラグ建てたし… >アントンの野郎全く成長してなかったから正直これは納得いかなかったな >おいらてっきりドラえもん最終回的な成長するもんだとばかり思ってたもんだから 正直微妙だったなアントン あいつは相変わらずふらふらしそうだし
97 18/10/02(火)12:23:53 No.537648509
>ライターが変わったのか物量に対して納期が不十分なのか知らないけど閃以降はテキストがひどいというか語彙力が足りてないというか 空の頃からテキストは良くなかっただろ…
98 18/10/02(火)12:24:06 No.537648554
会話してるキャラ同士が続けて語尾にというかって付けるのは書いてて違和感感じないのかライター
99 18/10/02(火)12:24:09 No.537648560
>勝負の場に立ててない感じ >閃2辺りから教官も何かちょっと意識したりしてるんすよ 3の潜入捜査でミリアムから彼氏出来たんじゃと言われた時ショック受けていたからね
100 18/10/02(火)12:24:11 No.537648566
アルフィンが一番好きなんですけど今回は戦闘で使える…?
101 18/10/02(火)12:24:24 No.537648606
>一方マリアベルは憎めない発言が無かったことにされたかのように敵意を向けられていた 碧の時は黒幕バレするまで長かったせいもあって なんかあんまり腹黒感が出なかったし…
102 18/10/02(火)12:24:45 No.537648677
サラ教官、スレ画、シャロンさんの年上コンビ好きだったんだけどサラ教官以外はふらふらしすぎててね…
103 18/10/02(火)12:25:00 No.537648722
>アルフィンが一番好きなんですけど今回は戦闘で使える…? 個別エンドあるんで我慢して
104 18/10/02(火)12:25:29 No.537648819
>>アルフィンが一番好きなんですけど今回は戦闘で使える…? >個別エンドあるんで我慢して それだけでだいぶ報われた
105 18/10/02(火)12:25:45 No.537648862
マリアベルはガチレズなとこしかいいとこない
106 18/10/02(火)12:26:04 No.537648930
一番ヤバかったのはクライスト商会のあいつだと思う ゲス野郎すぎる…
107 18/10/02(火)12:26:05 No.537648931
>一方マリアベルは憎めない発言が無かったことにされたかのように敵意を向けられていた ちゃんと最後には殺してくれよ… シャーリーも許すなよ
108 18/10/02(火)12:26:07 No.537648938
>「いつまでも雛鳥とは言わせない!」 >ライターの自虐かと思った 念 薫陶も頻度が減ったからさすがに反省したのであろ
109 18/10/02(火)12:26:09 No.537648944
クレアさんはオズボーン一位なのに教官に惚れたのが悪い
110 18/10/02(火)12:26:24 No.537649004
泥棒キャッツ姫いいよね
111 18/10/02(火)12:26:32 No.537649040
AIで会話のテンプレ生成してるんじゃねえのってレベル
112 18/10/02(火)12:26:55 No.537649113
今回は見極める系の台詞が多かったな