ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/02(火)11:00:39 No.537638183
ハンデスはこのくらいでいい
1 18/10/02(火)11:02:36 No.537638366
強すぎず弱過ぎずのかなり良いバランス
2 18/10/02(火)11:04:43 No.537638587
スタンのハンデスにしてはかなり強い
3 18/10/02(火)11:07:44 No.537638875
諜報って強いよね
4 18/10/02(火)11:08:13 No.537638914
オマケ扱いするにはちょっと強すぎる気がしないでもない諜報
5 18/10/02(火)11:09:10 No.537638994
今の環境だと1.3占術くらいの価値
6 18/10/02(火)11:10:53 No.537639167
異界月の手袋おじさんの殴った時の効果が諜報3って考えるとやっぱり手袋おじさんつえーなってなる
7 18/10/02(火)11:13:05 No.537639380
瞬速とバウンスと諜報4が付いてる飛行のスフィンクス 思ってたより強かった
8 18/10/02(火)11:13:12 No.537639393
Uソーサリー諜報2して1ドローくだち!
9 18/10/02(火)11:13:27 No.537639419
諜報いいよね…
10 18/10/02(火)11:14:21 No.537639497
>瞬速とバウンスと諜報4が付いてる飛行のスフィンクス >思ってたより強かった ケツ小さくて火力で死ぬのが欠点だけど結構強いよね 諜報4もすれば何か引けるし
11 18/10/02(火)11:16:34 No.537639743
ディミーアはやれる出来る子だと思ってたよ
12 18/10/02(火)11:16:54 No.537639777
虚報活動いいよね
13 18/10/02(火)11:17:27 No.537639831
>Uソーサリー諜報2して1ドローくだち! ドローして諜報2ならモダンでも許されるかもしれない 許されないかもしれない
14 18/10/02(火)11:17:39 No.537639850
2マナハンデスでこの抜ける範囲はありがたいしおまけ強い…
15 18/10/02(火)11:21:25 No.537640285
ディミーアはカード単体で見ると悪くないのにギルドでデッキ組むと何がしたいのか分からなくなるのが困る
16 18/10/02(火)11:22:15 No.537640374
最活落としますね
17 18/10/02(火)11:23:40 No.537640540
偵察虫とか思考繋ぎの幻とかいて分かりやすくね?
18 18/10/02(火)11:25:21 No.537640733
>ディミーアはカード単体で見ると悪くないのにギルドでデッキ組むと何がしたいのか分からなくなるのが困る 諜報クロパでいいじゃん
19 18/10/02(火)11:25:49 No.537640794
ディミーアはデーモン以外パンチが無いから勝ちに行くカード不足
20 18/10/02(火)11:29:49 No.537641247
泥棒がいるだろう!
21 18/10/02(火)11:31:17 No.537641396
ディミーアの諜報力を信じろ
22 18/10/02(火)11:32:05 No.537641479
ディミーアの低マナの2枚が打点お化けのはずだが
23 18/10/02(火)11:32:26 No.537641523
優秀な全除去無し決めきれるほどのフィニッシャーなしときたらクロパだな
24 18/10/02(火)11:33:32 No.537641649
諜報とアサシンで急にディミーアがかっこよくなったが いつものうーんってなるディミーアが恋しい気もする
25 18/10/02(火)11:35:24 No.537641858
おかしい…俺の知ってるディミーア家はLOのギルドだったはず…
26 18/10/02(火)11:36:59 No.537642036
全体除去はほら煤の儀式とか…
27 18/10/02(火)11:39:18 No.537642294
ディミーアとゴルガリは…ずッ友だょ
28 18/10/02(火)11:39:50 No.537642351
>おかしい…俺の知ってるディミーア家はLOのギルドだったはず… 青の呪文を唱えるたびに削るエンチャントがあるだろう? 構築ならこう言うカード1枚でもあればコンセプトにできうるからそれでいいんだ
29 18/10/02(火)11:40:27 No.537642429
ディミーアって暴君出されたらどうするn?
30 18/10/02(火)11:41:34 No.537642550
>ディミーアって暴君出されたらどうするn? 馬にも無力
31 18/10/02(火)11:41:44 No.537642567
白タッチして一斉検挙入れようぜ!
32 18/10/02(火)11:42:06 No.537642613
諜報で育つやつが6/6くらい余裕じゃないの
33 18/10/02(火)11:42:13 No.537642621
暴君出される前にスレ画とかで抜く が正解
34 18/10/02(火)11:42:55 No.537642692
呪禁の着地を許すパーミならパーミやめちまえ
35 18/10/02(火)11:44:03 No.537642826
トップデッキは防げないけどトップデッキ勝負になってればディミーア分割アンコモンで処理できるかな?
36 18/10/02(火)11:44:57 No.537642929
最古再誕でええやん
37 18/10/02(火)11:45:00 No.537642936
諜報で育つ奴が案外いけそうな感じしていいね
38 18/10/02(火)11:45:20 No.537642971
ディミーアにはデーモンいるから…
39 18/10/02(火)11:45:21 No.537642978
スタンに実用級の呪禁三種もいるから青黒パーミはしんどそうだな しかも打ち消されないのもいるし
40 18/10/02(火)11:45:43 No.537643024
>呪禁の着地を許すパーミならパーミやめちまえ 分かってて言ってるでしょ…
41 18/10/02(火)11:46:45 No.537643132
やるならクロパ寄りにしたほうがよさそうだな
42 18/10/02(火)11:47:12 No.537643187
>スタンに実用級の呪禁三種もいるから青黒パーミはしんどそうだな >しかも打ち消されないのもいるし 現状だとプロアマの大多数で無理ってのが見解ではある
43 18/10/02(火)11:47:43 No.537643239
青単クロパの方が安定しそうな気もする
44 18/10/02(火)11:49:23 No.537643410
打ち消されない呪禁を都合よくトップされたら負けじゃん! やっぱり諜報は占術じゃなく消術にすべきだった…
45 18/10/02(火)11:49:55 No.537643462
黒にはラスないんだっけ
46 18/10/02(火)11:50:31 No.537643534
>黒にはラスないんだっけ 煤の儀式や黒馬みたいな小さいクリーチャーをころころするカードだけかな
47 18/10/02(火)11:50:48 No.537643566
ディミーアは前はLO狙うギルドだったけど 今回は誰かの影からそっと諜報してると良い感じの ゴルガリあたりの影から活動すると良い感じのギルドへ
48 18/10/02(火)11:51:58 No.537643693
>ディミーアって暴君出されたらどうするn? 5マナで対象取らずにバウンス&ハンデスするインスタントあるだろ あれ使う あとは接死持ちでどうにか
49 18/10/02(火)11:53:11 No.537643840
スゥルタイは実際ありだよね ゴルガリにラザーヴとスレ画入れるだけで充分強いしサイドに否認がスイと入ってコントロール耐性も高くなる
50 18/10/02(火)11:55:53 No.537644143
対象取らない除去…疫病造り師!これだ
51 18/10/02(火)11:55:56 No.537644152
諜報するたび強くなるやつと殴るたび重宝するやつを合わせるだけである程度デッキになる気はする 暴君は呪禁接死飛行でブロックする 馬は打ち消す
52 18/10/02(火)11:56:31 No.537644217
単純なBUだと対処不可カードが環境的に多過ぎるので現実的にGかWを出す事になる 全体火力もロクなの無いからR足してグリクシスって選択肢は無い
53 18/10/02(火)11:57:20 No.537644315
出たら生贄捧げさせるマンとか…
54 18/10/02(火)11:58:50 No.537644505
献身出たらショックランドも揃うしアゾリウスオルゾフくるしエスパーが一大勢力になりそうな予感はする
55 18/10/02(火)11:59:02 No.537644533
いい全体火力がゴソっとなくなったからな赤
56 18/10/02(火)11:59:21 No.537644567
エスパーは色基盤がやばいしグリクシスは除去がアレでボーラスもアレだしうn
57 18/10/02(火)11:59:41 No.537644606
黒5マナ全体除去はスタンに常時あっていいと思う 白と違っておまけなくていいから
58 18/10/02(火)12:00:21 No.537644691
破滅の刻とは言わんから焼け付く双陽くだち! なんで赤単色で3点以上の全体火力が無いんだよ!?
59 18/10/02(火)12:00:28 No.537644713
>エスパーは色基盤がやばいしグリクシスは除去がアレでボーラスもアレだしうn スゥルタイも色基盤がな…
60 18/10/02(火)12:01:07 No.537644814
全体20点あるじゃん
61 18/10/02(火)12:01:28 No.537644852
>スゥルタイも色基盤がな… 青白黒はショックランド1種しかないからともかく青黒緑はショックランド2種あるから一番恵まれてる方じゃないのか
62 18/10/02(火)12:02:38 No.537645009
>全体20点あるじゃん 雑!
63 18/10/02(火)12:02:45 No.537645031
ローテ直後にパーツ足りねぇ!ってなるのはしょうがないし足りないパーツからなんとかしてデッキ組むのがいいんだと思う
64 18/10/02(火)12:03:07 No.537645077
赤白は今回除去が優秀だけどそれベースのコントロールってないのかな
65 18/10/02(火)12:03:14 No.537645096
白青白黒全体除去の伏線ですよ…
66 18/10/02(火)12:04:07 No.537645223
評決の対になる感じで1UUBのリセットくだち!
67 18/10/02(火)12:04:33 No.537645281
了解!至高の評決再録!
68 18/10/02(火)12:04:52 No.537645317
>赤白は今回除去が優秀だけどそれベースのコントロールってないのかな ジェスカイコン組んでるけどいい感じだよ ラスと漂着打てるし確定カウンターもイオン化があるから青ダブシン出ない問題が緩和されてる
69 18/10/02(火)12:08:56 No.537645922
ショックランドあるしもぎとりとか再録されないかなぁ?
70 18/10/02(火)12:09:06 No.537645947
>了解!至高の評決再録! これ以上白に増やしてどーすんだよ!
71 18/10/02(火)12:10:45 No.537646205
>ラスと漂着打てるし確定カウンターもイオン化があるから青ダブシン出ない問題が緩和されてる 青緩く触るだけでもカウンターとドロー使えるのはいいよね今回
72 18/10/02(火)12:11:29 No.537646307
ジェスカイは色がポンと出てくるけどスゥルタイと言われるとちょっと悩む ティムールはエネルギーを経由する アブザンは分からない
73 18/10/02(火)12:11:47 No.537646357
たまには緑の脳筋デッキがトップメタでもいいんでない どうせ環境後期は一人去る色なんだし
74 18/10/02(火)12:12:38 No.537646486
>青緩く触るだけでもカウンターとドロー使えるのはいいよね今回 ジャンプスタート2ドローがシングルシンボルなのありがたい… ただ青ハルクやスカラベ級のフィニッシャーが足りないのだけ難点なのとやっぱトロフィーめんどい…
75 18/10/02(火)12:12:50 No.537646510
新肉袋はコントロールに対して無茶苦茶強い
76 18/10/02(火)12:13:04 No.537646554
ネクララッカシータアナデイガ
77 18/10/02(火)12:14:01 No.537646712
新肉袋と呼びすぎてデッキリスト書くときが心配だ
78 18/10/02(火)12:15:21 No.537646953
オルゾフがきっとナイスな黒除去をお出ししてくれるはずだ 衰滅くらいのやつ
79 18/10/02(火)12:17:12 No.537647265
オルゾフって色は強いのに組むと屈辱とかオルチャとか毎回微妙な除去ばっかり作ってるような…
80 18/10/02(火)12:18:15 No.537647466
白黒ハイブリッドの全除去出してくれれば一番いい
81 18/10/02(火)12:18:41 No.537647543
了解!無慈悲な追い立て!
82 18/10/02(火)12:20:13 No.537647818
贅沢言わないから名誉回復と苦渋の破棄と無慈悲な追い立て刷ってくれないかな