ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/02(火)10:51:06 No.537637193
ジョーカーいいよね…
1 18/10/02(火)10:53:35 No.537637443
未だにこのジョークの意味がわからない
2 18/10/02(火)10:55:05 No.537637589
>未だにこのジョークの意味がわからない 眼鏡をかけてる人を殴ったら失明するかもしれないだろ?
3 18/10/02(火)10:56:22 No.537637724
実際殴られて満足気なのもポイント高い
4 18/10/02(火)10:57:15 No.537637818
バットマンが殴ることでジョーク成立のネタだからな
5 18/10/02(火)10:57:25 No.537637834
テンポが良すぎる…
6 18/10/02(火)10:57:51 No.537637888
ジョーカーからのバットマンへのネタ振りだよ
7 18/10/02(火)10:57:55 No.537637897
>バットマンが殴ることでジョーク成立のネタだからな なるほど…
8 18/10/02(火)10:58:53 No.537638002
かなり完成度高いジョークだと思う
9 18/10/02(火)11:00:23 No.537638154
殴られて落ちたと見せかけて壁に張り付いてるのもズルい
10 18/10/02(火)11:00:47 No.537638200
期待通りの反応して貰えて嬉しい
11 18/10/02(火)11:01:25 No.537638258
殴られるの分かって言ってるしテンポ良く殴ってくれて満足気な顔してる
12 18/10/02(火)11:01:27 No.537638260
ジョーカーはバットマンのことを最高の相方だと思ってるからな ジョーカーがボケでバットマンがツッコミの漫才コンビだ
13 18/10/02(火)11:01:59 No.537638317
(バッツなら俺のジョークにツッコんでくれると信じてたぜ…)
14 18/10/02(火)11:02:54 No.537638399
ジョーカーはバットマンのことよくわかってるな…
15 18/10/02(火)11:03:03 No.537638411
このジョーカーめっちゃニコルソンだな…
16 18/10/02(火)11:04:24 No.537638554
>このジョーカーめっちゃニコルソンだな… コミカライズだしな
17 18/10/02(火)11:05:23 No.537638651
そもそも殴られた吹っ飛び方ではないのでは 方向から言っても
18 18/10/02(火)11:05:59 No.537638705
ジョーカーのことだし大げさにリアクションしてるんだろう
19 18/10/02(火)11:07:38 No.537638862
映画ダークナイトでギャグが滑ってたシーン(大衆が思ってたより高潔で船は両方生存)はちょっと笑った
20 18/10/02(火)11:09:36 No.537639034
ジョーカーにとってはすべてがボケなんだ バットマンがツッコミしてくれないとギャグが成立しない
21 18/10/02(火)11:11:38 No.537639234
なのでバットマンが死んだ!?ちょっとビル爆破して来る→来ねえ…ほんとに死んだのか…引退しよってやった
22 18/10/02(火)11:12:17 No.537639302
バットマンが引退すると廃人になって精神病院でずっとじっとしてるだけになる
23 18/10/02(火)11:12:29 No.537639318
故にバッツがいなくなったらもう無理…隠居しよ…ってなる
24 18/10/02(火)11:12:52 No.537639356
はた迷惑な確認法だな!
25 18/10/02(火)11:13:37 No.537639437
こんなとてつもない厄介おじさんに好かれてるバットマンマジで不憫過ぎる
26 18/10/02(火)11:14:20 No.537639496
ジョーカーに関してはバッツがいなくならないとダメなのひどい
27 18/10/02(火)11:14:29 No.537639515
>こんなとてつもない厄介おじさんに好かれてるバットマンマジで不憫過ぎる バットマンも動機が正義なだけでキチガイだしお似合いのコンビだ
28 18/10/02(火)11:14:50 No.537639549
殺せばよくない?
29 18/10/02(火)11:16:41 No.537639759
愛し過ぎるとこうなるのか
30 18/10/02(火)11:16:44 No.537639764
ジェイソンはこういうこと言う
31 18/10/02(火)11:17:15 No.537639813
バットマンを殺しちゃってジョセフ・カーって名前普通の人になっちゃう話読みたい
32 18/10/02(火)11:17:43 No.537639855
結成何十年の漫才コンビ?
33 18/10/02(火)11:18:27 No.537639926
バットマン側からは数ある犯罪者の中の一人…みたいな扱いだったような…
34 18/10/02(火)11:18:29 No.537639927
>殺せばよくない? ジョーカーが俺を殺せば全部解決するよ~?アピールしてくるから逆に殺せないんだよなあ
35 18/10/02(火)11:18:53 No.537639981
>バットマン側からは数ある犯罪者の中の一人…みたいな扱いだったような… ライバルはスーパーマン
36 18/10/02(火)11:19:15 No.537640017
なんやかんやレゴバットマンがだいたいあってるという…
37 18/10/02(火)11:19:17 No.537640024
殺したら殺したでまた迷惑かけてくる
38 18/10/02(火)11:19:27 No.537640050
つまりバットマンを殺せばゴッサムは平和になる?
39 18/10/02(火)11:20:04 No.537640121
バットマンが急にいなくなってもペンギンとかあの辺は残るし…
40 18/10/02(火)11:20:15 No.537640143
>結成何十年の漫才コンビ? 初登場が1940年なのでもうすぐ結成80周年になるという超ベテランコンビです
41 18/10/02(火)11:20:35 No.537640183
精神病院送りされた犯罪者って薬漬けの廃人みたいな生活になるはずなのに スレ画の人達は元気すぎる
42 18/10/02(火)11:20:42 No.537640197
>つまりバットマンを殺せばゴッサムは平和になる? バットマンが悪党絶対殺すマンになれば平和になる
43 18/10/02(火)11:21:11 No.537640257
こいつ一人が相手ならバッツも引退すれば済む話だけどあの世界凶悪犯罪者だらけだからな…
44 18/10/02(火)11:21:12 No.537640264
>バットマン側からは数ある犯罪者の中の一人…みたいな扱いだったような… >ライバルはスーパーマン スーパーマンは悪いやつですらないだろ!!!1!俺が宿敵だろ!!!1!11
45 18/10/02(火)11:21:34 No.537640306
バットマンのヴィランは大抵矯正不可なのになぜ刑務所にぶちこむだけなんですか?
46 18/10/02(火)11:21:57 No.537640342
>バットマンが悪党絶対殺すマンになれば平和になる DKRみたいにならない?大丈夫?
47 18/10/02(火)11:22:18 No.537640376
>バットマンが悪党絶対殺すマンになれば平和になる むしろ捕まえるのになんですぐ裁判なりして正式な手続きふんで殺さないんだすぎる
48 18/10/02(火)11:22:48 No.537640427
ジョーカーは極端な話バッツへの構ってちゃんだけどペンギンとかは普通のギャングなのでバッツが死ぬとゴッサムの治安は間違いなく悪化する
49 18/10/02(火)11:23:33 No.537640527
善良なゴッサム市民はなんで引っ越さないの…
50 18/10/02(火)11:23:46 No.537640550
むしろゴッサムはあれ以上治安悪化するのってくらい世紀末すぎない?
51 18/10/02(火)11:25:16 No.537640721
まともな犯罪者いないの? いや犯罪者なのにまとももクソもない気もするが
52 18/10/02(火)11:25:18 No.537640727
>むしろ捕まえるのになんですぐ裁判なりして正式な手続きふんで殺さないんだすぎる 基本ゴッサムのヴィランは精神異常者だらけだから精神病院に送るしかないんだ…
53 18/10/02(火)11:25:37 No.537640765
ゴッサムの隣がスーパーマンの管轄という…
54 18/10/02(火)11:25:48 No.537640791
ジョーカーが死んでると大体ロクでもない事になってる気がするインジャスティスとかキングダムカムとかバットマンフューチャーとかアーカムナイトのアースそこまで酷くないか
55 18/10/02(火)11:26:02 No.537640822
キチガイ犯罪者も多いけど平均してみればアメリカ屈指の大都市だしゴッサム
56 18/10/02(火)11:26:33 No.537640874
地下に悪を呼び込む魔法陣があると聞いた
57 18/10/02(火)11:26:58 No.537640925
なんでスーパーマンが来ないかって? スーパーマン来て今のゴッサムにいる連中他所行ったらどうすんだよ!
58 18/10/02(火)11:26:58 No.537640927
バッツの中にジョーカーの人格が入り込んで無意識に自作自演しちゃってたのはなんだっけ
59 18/10/02(火)11:27:35 No.537641002
ゴッサム セントラル スターリング 住むならどこ?
60 18/10/02(火)11:27:38 No.537641004
まあ言い換えればゴッサムはキチガイの隔離施設みたいなもんだしな…
61 18/10/02(火)11:27:39 No.537641007
>つまりバットマンを殺せばゴッサムは平和になる? アニメじゃこいついなくなれば万事解決じゃねぇかな…ってヴィラン勢がバットマンとそこら編にいた弁護士捕まえて裁判やる回がある
62 18/10/02(火)11:28:45 No.537641122
>まともな犯罪者いないの? 普通のマフィアとかもいるマスクしてるのを除けばブラックマスクも普通かな
63 18/10/02(火)11:29:42 No.537641236
ジョーカー氏はヒーロー気取りのバットマンに狂わされているだけなんです! 彼は被害者なんです!!
64 18/10/02(火)11:29:55 No.537641259
殴るなよ!絶対に殴るなよ!
65 18/10/02(火)11:30:39 No.537641331
まともな奴らもいるよメジャーキャラだとペンギンがその代表格 だからコスプレ犯罪者共がいなくなると今度はそっちが幅を利かせるだけなんだ
66 18/10/02(火)11:30:44 No.537641338
バットマンがいなくなるとミュータントギャングが台頭したりするからままならない
67 18/10/02(火)11:31:19 No.537641399
ペンギンはリターンズで初めて知ったからオリジン設定がよく分からん…
68 18/10/02(火)11:31:22 No.537641406
殺し合いの最中にいきなりジョークをかます男と一切構わずぶん殴る男 俺達は友達だろう?
69 18/10/02(火)11:31:32 No.537641419
インテリを殴ると後か怖いぞってことか
70 18/10/02(火)11:31:44 No.537641445
異次元の超存在でもたまに出し抜かれるレベルのキチガイ
71 18/10/02(火)11:31:46 No.537641447
>まともな奴らもいるよメジャーキャラだとペンギンがその代表格 >だからコスプレ犯罪者共がいなくなると今度はそっちが幅を利かせるだけなんだ いやな三竦みだな…
72 18/10/02(火)11:32:25 No.537641518
タイタンズ予告 https://www.youtube.com/watch?v=KKQ6mCvhRtY
73 18/10/02(火)11:32:30 No.537641536
三竦みではないかな…どっちもバッツが相手するし…
74 18/10/02(火)11:32:35 No.537641547
アメコミって一人は必ず俺はこいつがいないと生きていけないんだ…みたいなヴィランいるよね…
75 18/10/02(火)11:32:38 No.537641553
スーパーヴィランがいないとギャングが幅を効かせるし
76 18/10/02(火)11:32:41 No.537641559
ペンギンが活躍してる話見たことない
77 18/10/02(火)11:32:55 No.537641587
話の時期によってはゴッサムの名士としてのれっきとした公的立場持ってたりもするペンギン
78 18/10/02(火)11:33:08 No.537641603
訳すとめちゃシコおじさんになるスレイドさんはダメなホモなん?
79 18/10/02(火)11:33:08 No.537641604
>ペンギンが活躍してる話見たことない ペンギンのおばさんが遊びに来る話とかあるじゃん!!
80 18/10/02(火)11:33:17 No.537641621
>異次元の超存在でもたまに出し抜かれるレベルのキチガイ 相手がスーパーマンの恋人だと知ってた上で殺すやつだからな…
81 18/10/02(火)11:33:37 No.537641653
>アメコミって一人は必ず俺はこいつがいないと生きていけないんだ…みたいなファンクラブいるよね…
82 18/10/02(火)11:33:45 No.537641673
実際殺しまくるバットマンもいるにはいるが平和にはならない
83 18/10/02(火)11:33:46 No.537641674
トゥーフェイスとか典型的な破綻者のはずなのに割とまともに見える!
84 18/10/02(火)11:33:56 No.537641689
アニメでバットマン殺しちゃったと思い込んでたチンピラがジョーカーに殺されそうになるお話もある
85 18/10/02(火)11:34:07 No.537641716
スーファミのベルトコンベアゲームのバットマンでペンギン超強かった…
86 18/10/02(火)11:34:08 No.537641719
ゴッサムは実質ニューヨークだしニューヨークレベルの大都市なら大規模な犯罪組織が潜んでいても仕方がないよね……このまち犯罪者の枠に収まらない狂人多過ぎ!
87 18/10/02(火)11:34:11 No.537641726
アイビーは最近わりと味方よりなイメージある
88 18/10/02(火)11:34:55 No.537641801
>実際殺しまくるバットマンもいるにはいるが平和にはならない 独りよがりの正義という名の虐殺者になるだけで悪党とかわらんからなぁ… 生い立ち的にもそれは一番やっちゃいかんことだろうし
89 18/10/02(火)11:34:55 No.537641802
アニメだとペンギンがあと一歩で真人間として幸せになれるってとこまで行く話がある
90 18/10/02(火)11:35:03 No.537641813
スーパーヴィランが声かけたら1勢力出来るくらい犯罪者多い 毎回どっから沸いてくるんだ
91 18/10/02(火)11:35:10 No.537641825
ゴッサムはヤバい奴多すぎる
92 18/10/02(火)11:35:12 No.537641832
>トゥーフェイスとか典型的な破綻者のはずなのに割とまともに見える! 実際ヴィラン共の中だとかなり真っ当な犯罪者やってる部類だよあいつ
93 18/10/02(火)11:35:14 No.537641837
>話の時期によってはゴッサムの名士としてのれっきとした公的立場持ってたりもするペンギン ゲームの方のアーカムだとウェイン家に負けた財閥の息子って設定だったな あと眼鏡の設定が酷いことになってて駄目だった
94 18/10/02(火)11:35:37 No.537641885
ハーレクインはなんでこんなのに夢中なの…かなり雑な扱いされてるのに
95 18/10/02(火)11:35:38 No.537641888
パニッシャー相手だとくそ弱いスレ画
96 18/10/02(火)11:36:01 No.537641918
バッツは真人間に戻れる直前でもあの日の俺インストール!してまでキチガイ化して帰ってくるから 敵もおなじくらいキチガイが揃ってくる
97 18/10/02(火)11:36:02 No.537641920
バットマンに殺せよ!って言うのはバットマンの全てを否定した発言だよ
98 18/10/02(火)11:36:06 No.537641929
ペンギンをバッツが情報屋として使ってる節もあるし警察とおもいっきり癒着してるせいで中々捕まらない ある意味バットマンで一番リアルな悪役
99 18/10/02(火)11:36:12 No.537641952
>ハーレクインはなんでこんなのに夢中なの…かなり雑な扱いされてるのに たまにジョーカーが頭抱えるレベルのアホなのがなんとも…
100 18/10/02(火)11:36:26 No.537641980
ゴッサムは核とかで丸ごと消し飛ばした方が平和になるんじゃないかな…
101 18/10/02(火)11:36:29 No.537641987
じゃあこうしましょうロボットを作ってゴッサム掌握する
102 18/10/02(火)11:36:30 No.537641990
>ペンギンはリターンズで初めて知ったからオリジン設定がよく分からん… あの特異なルックスのせいで幼少期からいじめられて育ってやがて犯罪者への道を歩むことになった…という バットマンのヴィランの中ではすごい普通な原作オリジン
103 18/10/02(火)11:36:39 No.537642007
>ハーレクインはなんでこんなのに夢中なの…かなり雑な扱いされてるのに 最近だと愛想が尽きて別れて一人でのびのびとバカやってるぞ!
104 18/10/02(火)11:36:51 No.537642018
ボケ担当のジョーカー相手にツッコミさせるのが仕事みたいなところあるよねハーレー
105 18/10/02(火)11:37:06 No.537642046
一緒にハーレークインとスケアクロウとペンギンぼこればちょっとは綺麗になるんじゃな?
106 18/10/02(火)11:37:13 No.537642057
ハーレクィンとアイビーは何故かレズ扱いされてる アイビーとかお前なにベビーフェイスになりたいの? ってくらい別人
107 18/10/02(火)11:37:19 No.537642070
もうゴッサムは核爆弾でも落としたほうがいいんじゃねえなか…
108 18/10/02(火)11:37:28 No.537642084
>>ハーレクインはなんでこんなのに夢中なの…かなり雑な扱いされてるのに >たまにジョーカーが頭抱えるレベルのアホなのがなんとも… 放置して暴走した結果ジョーカー顔面蒼白ってのがたまにあるからな…
109 18/10/02(火)11:37:38 No.537642103
コミックのキャラなのにゲーム・オブ・ザ・イヤー最優秀悪役賞貰ってたりする ちなみにその年はPortal2のマヌケもノミネートしてた
110 18/10/02(火)11:37:43 No.537642112
両親をチンピラに殺されたからヒーローやってるんで殺しはチンピラと同レベルに堕ちたくないから抑えてる
111 18/10/02(火)11:37:45 No.537642118
>パニッシャー相手だとくそ弱いスレ画 ジョーカーにしてみれば永遠とボケスルーするかボケ殺しされてるようなもんだし 相性最悪すぎて仕方ないんじゃねぇかな…
112 18/10/02(火)11:38:02 No.537642142
ウェイン夫妻の仇の影の薄さ
113 18/10/02(火)11:38:16 No.537642168
>ゴッサムは核とかで丸ごと消し飛ばした方が平和になるんじゃないかな… 作品によっては地下にとんでもないもん眠ってたりするので…
114 18/10/02(火)11:38:16 No.537642170
ブルースが真人間に戻って刑事がバットマン継ぐ奴だと町消滅しかけてなかった?
115 18/10/02(火)11:38:24 No.537642178
>パニッシャー相手だとくそ弱いスレ画 だってあいつこっちのボケとかジョークとかガン無視して殺しにかかってくるんだもん
116 18/10/02(火)11:38:40 No.537642216
>じゃあこうしましょうロボットを作ってゴッサム掌握する GTTAI GATTAI GATTAI GATTAI!!
117 18/10/02(火)11:38:44 No.537642222
ハーレイちゃんは最近ヒーローとヴィランの間的なデップーポジションがほとんどだよ 今はヒーロー専門の療養施設にいます
118 18/10/02(火)11:38:45 No.537642224
>バッツの中にジョーカーの人格が入り込んで無意識に自作自演しちゃってたのはなんだっけ アーカムVRかな
119 18/10/02(火)11:38:48 No.537642231
元精神科医なのに頭悪すぎ問題ハーレ
120 18/10/02(火)11:38:53 No.537642243
例えばフラッシュにバットマンの代わりが 勤まるかというとたぶん無理 精神的な意味で
121 18/10/02(火)11:39:07 No.537642271
>ペンギンはリターンズで初めて知ったからオリジン設定がよく分からん… リターンズの試写会見たマックの人が慌ててハッピーセットの企画取り消したって話で駄目だった
122 18/10/02(火)11:39:13 No.537642282
カタギ?正気よりだとレックスルーサーの方が大物だからなぁ こっちはこっちでスーパーマンへの執着強すぎ問題
123 18/10/02(火)11:39:16 No.537642286
>ゴッサムは核とかで丸ごと消し飛ばした方が平和になるんじゃないかな… その程度じゃ死なないのがチラホラいるんで… そもそも核落とす前に梟の法廷あたりに阻止されると思う
124 18/10/02(火)11:39:22 No.537642302
正義も悪も何らかのトラウマを抱えた人って世界観いいよね…
125 18/10/02(火)11:39:58 No.537642360
>元精神科医なのに頭悪すぎ問題ハーレ 枕営業だし…
126 18/10/02(火)11:40:08 No.537642390
>今はヒーロー専門の療養施設にいます ヒーローインクライシス面白いよね…
127 18/10/02(火)11:40:11 No.537642396
ZAZZYとかただのサイコなのになぜあんな強敵扱いなんだろう
128 18/10/02(火)11:40:36 No.537642444
ペンギンが居なくなると今度はキチガイじゃないチンピラとかその辺の 歯止めが効かなくなってそれはそれで治安が悪くなるという酷さ
129 18/10/02(火)11:40:40 No.537642448
>ウェイン夫妻の仇の影の薄さ 無限在庫でジョー・チル追い詰める話とか一応イヤーツーとかにも出てるでも回想で出てくる事の方が多そう
130 18/10/02(火)11:41:01 No.537642475
ジョーカー殺せば万事解決かと言うとそうでもなくてむしろ物理攻撃で黙らせられなくなる分殺した方が面倒くさいまである
131 18/10/02(火)11:41:05 No.537642481
ニコデスだとすっかりクレーム付けてバットマンに殴られるネタの人と化した人
132 18/10/02(火)11:41:08 No.537642484
君の名は。っぽい世界に転送されて主人公やらされるのが最大の悪夢なスレ画
133 18/10/02(火)11:41:17 No.537642503
拙者マッドハッター大好き侍! バットマンとロビンを葬ってアリスと不思議の国で幸せになるENDだし FOREVER……FOREVER……forever
134 18/10/02(火)11:41:42 No.537642561
>ジョーカー殺せば万事解決かと言うとそうでもなくてむしろ物理攻撃で黙らせられなくなる分殺した方が面倒くさいまである ただでさえ本人の知らんところで宗教みたいになってるのに殺したらもっと面倒な事になるよね…
135 18/10/02(火)11:42:00 No.537642599
この街に一般人が住んでるって嘘だろ
136 18/10/02(火)11:42:09 No.537642615
>君の名は。っぽい世界に転送されて主人公やらされるのが最大の悪夢なスレ画 (なんか違う歌)
137 18/10/02(火)11:42:13 No.537642623
ドラマのゴッサム見るとペンギンを応援したくなったりする
138 18/10/02(火)11:42:22 No.537642635
ブルースかせめてディックがバットマンやらないとバットマン的な迫力が出ないので他人には任せられないというね
139 18/10/02(火)11:42:34 No.537642657
>この街に一般人が住んでるって嘘だろ 名門校もあるし大企業もあるし治安の悪いエリア行かなければそこまで地獄でもないのよ たまに地獄からなんか色々漏れてくるだけで
140 18/10/02(火)11:42:35 No.537642660
ゲームのアーカムナイトやらバットマンエターナルやらノーマンズランドやら大概なことになってるゴッサム それでも街は元気です
141 18/10/02(火)11:42:36 No.537642661
ゴッサムは大学もあるのによりにもよって有名な卒業生がハーレイクインとブースターゴールド
142 18/10/02(火)11:42:46 No.537642680
>ウェイン夫妻の仇の影の薄さ 海外のコミコンでバットマンのコスプレした人がいたら目の前でぶっ倒れるコスプレの人がいて駄目だった
143 18/10/02(火)11:42:56 No.537642696
>心理的には正気で自己管理能力をしっかり持っているという設定から、やがてゴッサム・シティの暗黒街のボスの一人となる。 珍しく頭が普通だったから偉くなれた男ペンギン
144 18/10/02(火)11:43:04 No.537642709
何度家族を被害に晒されて自分も裸に剥かれて精神を陵辱されても立ち上がる普通の警察署長
145 18/10/02(火)11:43:07 No.537642722
>ブルースかせめてディックがバットマンやらないとバットマン的な迫力が出ないので他人には任せられないというね たまに代役でお出しされるディックのバットマンいいよね…
146 18/10/02(火)11:43:47 No.537642801
バットマンとスパイディはめちゃくちゃ実写作品出てるのに まだまだ新規ヴィラン候補が列を成してる
147 18/10/02(火)11:43:57 No.537642817
ゴッサムの学生達が普段どう過ごしているかを知りたいキミはゴッサムアカデミーを読もう
148 18/10/02(火)11:43:58 No.537642818
>この街に一般人が住んでるって嘘だろ 一般人(キチガイor犯罪者)
149 18/10/02(火)11:44:17 No.537642849
アニメのアイビーとペンギンとトゥーフェイスとジョーカーがポーカーやってる話が好き
150 18/10/02(火)11:44:24 No.537642859
ゴッサムのキチガイの人たちはあんまりお外には行かないから助か
151 18/10/02(火)11:44:46 No.537642900
政治も経済も警察も病院も学校も 腐敗してるけど運営はされている 選挙もあるぞ意味無さそうだけど
152 18/10/02(火)11:45:14 No.537642963
>ウェイン夫妻の仇の影の薄さ ジョー・チルに復讐する話とかあるよ! 「バットマンを産みやがって!」と仲間のチンピラに殺される
153 18/10/02(火)11:45:55 No.537643047
アーカム精神病院って名前がいけないと思うよ
154 18/10/02(火)11:46:10 No.537643067
汚職警官の起こした事件を片付けた後でどいつもこいつも賄賂受け取りやがってここの警察でまともなのはお前だけかよってバッツがゴードンに冗談で言うレベルには腐ってる警察
155 18/10/02(火)11:46:11 No.537643069
読もう!リルゴッサム! su2635165.png
156 18/10/02(火)11:46:46 No.537643133
他のヒーローがバットマンの代役する話いいよね
157 18/10/02(火)11:46:48 No.537643136
普通のヴィランの方はレッドフードに殺してもらうしかない…
158 18/10/02(火)11:46:51 No.537643142
DCやワーナーの製作陣からもアーカムに入れても良くなるわけねえよ! と言われるアーカムアサイラムにはまいるね…
159 18/10/02(火)11:46:50 No.537643143
バットマンのせいでジョーカーとか一部のキチガイ達は活動してるけどバットマンが活動しなくなると活動を止めてくれる まあバットマンが活動しなくなるとチンピラとかギャングが幅を利かせ始めるけどね
160 18/10/02(火)11:47:03 No.537643168
キチガイと犯罪の街ゴッサムへようこそ!
161 18/10/02(火)11:47:25 No.537643210
>ウェイン夫妻の仇の影の薄さ ブルースが殺されて妻がジョーカーになって夫がバットマンやってる世界線のシリーズもあるよ
162 18/10/02(火)11:47:40 No.537643231
ゴッサム一の富豪であるウェイン家も精力的に慈善活動へ大金を投じてるのでごあんしんください
163 18/10/02(火)11:47:47 No.537643249
レッドフードしゅきぃ…
164 18/10/02(火)11:47:48 No.537643252
ハーレイ自体はかなりのスペックなので 真面目にやると手強い でもマッドラブとか一部を除くと基本的に真面目にはならない
165 18/10/02(火)11:47:57 No.537643272
ロールシャッハにぼこぼこ殴られてるのは面白かった
166 18/10/02(火)11:48:08 No.537643290
アーカムがしょっちゅう脱走される理由の5割ぐらいは多分リドラー 別に人外要素何もないなぞなぞ大好きおじさんなのにあいつの脳みそどうなってんだよマジで
167 18/10/02(火)11:48:36 No.537643327
最近の女性ヴィランは女子会の方が大事っぽいからな
168 18/10/02(火)11:48:46 No.537643345
ハーレイは今はDC版デップーみたいな感じなんで邦訳も軽いノリだからオススメしやすい
169 18/10/02(火)11:49:21 No.537643403
ゴッサムに比べてメトロポリスは平和でいいね!
170 18/10/02(火)11:49:23 No.537643409
レッドフードことジェイソン君は色々あって今ではすっかりやさぐれ系おもしろ兄ちゃんの確固たる地位を手に入れた
171 18/10/02(火)11:50:04 No.537643482
>アーカムがしょっちゅう脱走される理由の5割ぐらいは多分リドラー >別に人外要素何もないなぞなぞ大好きおじさんなのにあいつの脳みそどうなってんだよマジで リドラーは捕まったと思ったら別の街とかにひょっこりいたりしてうん?ってなる ってかゴッサム内でじっとしてろ! こっちくんな!!!
172 18/10/02(火)11:50:17 No.537643510
あの精神病院も設立者が家族殺されて患者殺した末に発狂するっていう曰く付き物件だったな…
173 18/10/02(火)11:50:26 No.537643522
セクション8ってうっかり映像化されてないの?
174 18/10/02(火)11:50:33 No.537643541
>別に人外要素何もないなぞなぞ大好きおじさんなのにあいつの脳みそどうなってんだよマジで 俺になぞなぞ出して答えられなかったら解放してやるよって言っておいて問題出される前に答えを当てる男
175 18/10/02(火)11:50:38 No.537643551
書き込みをした人によって削除されました
176 18/10/02(火)11:50:49 No.537643568
リドラーVSジョーカーの翻訳されるらしいな
177 18/10/02(火)11:50:51 No.537643572
ブレボのアクアマン家族旅行回でもネタにされたくらいには犯罪がいつも起こってる都市
178 18/10/02(火)11:51:13 No.537643614
どんな映画なんだろ https://youtu.be/fiL5oaVW_DM
179 18/10/02(火)11:51:21 No.537643631
アズにゃんをもっと見たい
180 18/10/02(火)11:51:38 No.537643654
セントラルシティもわりと強盗事件は多発してるんだが なんかあそこみんな明るいな…
181 18/10/02(火)11:51:41 No.537643661
そんなゴッサムで超人専門殺し屋やってたトミーはすげえよ…
182 18/10/02(火)11:51:55 No.537643688
戦国時代にタイムスリップして織田信長になって合体ロボ作っても違和感がないやつ
183 18/10/02(火)11:52:15 No.537643727
ニールゲイマンが書いたリドラーのエピソードの 「昔は俺たちは喜劇役者でバットマンはツッコミで誰も死ななかった だが今やジョーカーの野郎は人殺しに成り下がりやがった」 って語る話がジョーカーとはまた違うリドラーのキャラクター性確立させてて好き
184 18/10/02(火)11:52:26 No.537643750
>ブレボのアクアマン家族旅行回でもネタにされたくらいには犯罪がいつも起こってる都市 「ゴッサムはアメリカの文化的にも歴史的にも優れた…」 (聞こえる銃声と悲鳴) (そっと車の窓を閉めるアクアマン)
185 18/10/02(火)11:52:28 No.537643753
ペンリドいいよね…
186 18/10/02(火)11:52:43 No.537643777
>ゴッサムに比べてメトロポリスは平和でいいね! ブレイニアックやルーサートイマンmxyzplkみたいなスーパーマン以外対処不可能な厄介系強キャラヴィランが来るからそうでもねーぞ!
187 18/10/02(火)11:53:20 No.537643863
リドラーのキャラよくわかんね! 劣化ジョーカーみたいなイメージでごめん
188 18/10/02(火)11:53:36 No.537643893
腹話術師のヴィランが活躍する話が読みたい
189 18/10/02(火)11:54:01 No.537643940
書き込みをした人によって削除されました
190 18/10/02(火)11:54:09 No.537643956
>リドラーのキャラよくわかんね! >劣化ジョーカーみたいなイメージでごめん ゲームのアーカムシリーズやろーぜ! リドラーの魅力てんこ盛りだよ!
191 18/10/02(火)11:54:21 No.537643977
この二人が協力するエピソードもそれなりにあると聞くけど どういう自体が起こったんだそれ…となる
192 18/10/02(火)11:54:25 No.537643992
AI社会になっていく今リドラーは上手く使えるキャラだと思うんだけどなぁ
193 18/10/02(火)11:54:30 No.537644005
リドラーは犯罪するのが目的じゃなくてなぞなぞ出すのが目的だから他のヴィランからあんまり好かれてない
194 18/10/02(火)11:54:34 No.537644013
今のDC世界ってエライことになってると聞いた su2635174.jpg
195 18/10/02(火)11:54:35 No.537644014
>腹話術師のヴィランが活躍する話が読みたい あいつ結構好きなんだけど二代目が色っぽいネーチャンでビックリした 名前なんだっけな…
196 18/10/02(火)11:55:06 No.537644065
ジョーカーが更生して政治家になったらしいな
197 18/10/02(火)11:55:06 No.537644066
>ゲームのアーカムシリーズやろーぜ! >リドラーの魅力てんこ盛りだよ! クソトロフィーマンの話はよせ!
198 18/10/02(火)11:55:16 No.537644081
体が成長しない子役のヴィランの話好きだけど名前が出てこない
199 18/10/02(火)11:56:04 No.537644166
アメコミって正史とかあるの?
200 18/10/02(火)11:56:11 No.537644180
>体が成長しない子役のヴィランの話好きだけど名前が出てこな ベイビードール
201 18/10/02(火)11:56:24 No.537644200
スレ画昔は小人のサイドキックがいたらしいな
202 18/10/02(火)11:56:37 No.537644230
バットマンヴィランはジョーカーやペンギンのようなA級からクレイフェイスなキラークロックみたいなB級にカレンダーマンみたいなC級にポルカドットマンみたいなZ級と幅が広い
203 18/10/02(火)11:56:57 No.537644267
逆転世界のお話好き ヴィランになったバッツやスーパーマンにに対して ジョークグッズと小細工で立ち向かうジョーカーいいよね
204 18/10/02(火)11:56:58 No.537644272
私のトロフィーを集めないと真エンドはみれないぞ!コウモリくん!!!
205 18/10/02(火)11:56:58 No.537644275
リドラーは究極の探偵であるバットマンに対して究極の謎で挑むっていうバットマンの鏡像たりえるキャラなんだが 単独での名作コミックがジョーカーと比べてあまりに少ないんだよな ランリドラーランとかダークナイトダークシティとかぐらいか
206 18/10/02(火)11:57:17 No.537644307
>今のDC世界ってエライことになってると聞いた ウォッチメン世界からのあれこれとかマルチバースの外からの敵とか色々えらい事になってて面白いよ
207 18/10/02(火)11:57:19 No.537644314
人形で喋る奴はペンギンと立ち位置が被ってる気もしなくもない ギャングタイプだし
208 18/10/02(火)11:57:29 No.537644330
エライことなってない時期なんてあったか?
209 18/10/02(火)11:57:59 No.537644397
DC世界は毎月危機がやって来るだろ!
210 18/10/02(火)11:58:04 No.537644407
バッツがヴィランになる世界とかあんの?
211 18/10/02(火)11:58:05 No.537644410
>私のトロフィーを集めないと真エンドはみれないぞ!コウモリくん!!! うるせえ!爆弾抱えて歩いてろ!!!!
212 18/10/02(火)11:58:25 No.537644452
>>別に人外要素何もないなぞなぞ大好きおじさんなのにあいつの脳みそどうなってんだよマジで >俺になぞなぞ出して答えられなかったら解放してやるよって言っておいて問題出される前に答えを当てる男 su2635177.jpg まじなんなの…
213 18/10/02(火)11:58:56 No.537644516
ダークナイツメタルの邦訳が楽しみ
214 18/10/02(火)11:59:12 No.537644551
>バッツがヴィランになる世界とかあんの? というか別次元の悪バットマン軍団が襲撃してきたりもするゴッサム
215 18/10/02(火)11:59:19 No.537644561
>バッツがヴィランになる世界とかあんの? ある オウルマンって名前のヴィランになるよ オリジンはうろ覚えだけど自らの手で家族を殺した不殺縛り無しな奴だ
216 18/10/02(火)11:59:23 No.537644573
キチガイの多いバットマンヴィランの中でも特にやべえ…となるピッグ教授
217 18/10/02(火)11:59:47 No.537644626
デスストロークとかデッドショットとか好きだけどジョーカーとか他の見てるとヴィランって感じではあんまり無いよね
218 18/10/02(火)12:00:15 No.537644680
スーパーヒーロー用メンタル病院が出来る魔窟だからな…
219 18/10/02(火)12:00:30 No.537644718
ついこの前ヴィラン化した並行世界のバットマン軍団が来週した話があったよ フラッシュバットマンジョーカーバットマンドゥームズデイバットマンアクアバットマンなど個性豊かなバットマンが目白押し!
220 18/10/02(火)12:00:43 No.537644759
リドラーは話作るときに絶対まずリドラーが考えそうなナゾナゾを考えなきゃいけないから難易度が跳ね上がるのだ…
221 18/10/02(火)12:00:45 No.537644765
>デスストロークとかデッドショットとか好きだけどジョーカーとか他の見てるとヴィランって感じではあんまり無いよね そいつらは普通に殺し屋だからな
222 18/10/02(火)12:01:03 No.537644805
>デスストロークとかデッドショットとか好きだけどジョーカーとか他の見てるとヴィランって感じではあんまり無いよね そんなに狂人ってわけでもない単なる殺し屋ポジションだからね
223 18/10/02(火)12:01:04 No.537644807
>デスストロークとかデッドショットとか好きだけどジョーカーとか他の見てるとヴィランって感じではあんまり無いよね デスストロークなら最近映画やってただろ! ライアンレイノルズが演じてた奴!
224 18/10/02(火)12:01:15 No.537644829
リドラーって色々めんどくさい奴だよな
225 18/10/02(火)12:01:43 No.537644885
デッドショットはしょっちゅうヒーローと共闘してるし結構前から家族思い設定あるし完全な悪党じゃないからな
226 18/10/02(火)12:01:53 No.537644903
>ジョークグッズと小細工で立ち向かうジョーカーいいよね su2635184.jpg
227 18/10/02(火)12:01:55 No.537644905
>デスストロークとかデッドショットとか好きだけどジョーカーとか他の見てるとヴィランって感じではあんまり無いよね >デスストロークなら最近映画やってただろ! >ライアンレイノルズが演じてた奴! アイアムスレイド!!!!11
228 18/10/02(火)12:02:09 No.537644938
>ついこの前ヴィラン化した並行世界のバットマン軍団が来週した話があったよ >フラッシュバットマンジョーカーバットマンドゥームズデイバットマンアクアバットマンなど個性豊かなバットマンが目白押し! スパイダーバース!?
229 18/10/02(火)12:02:29 No.537644986
邦題もズバリ『逆転世界』 su2635186.jpg
230 18/10/02(火)12:02:39 No.537645014
本当なんでもあるなアメコミは
231 18/10/02(火)12:02:53 No.537645055
>ジョークグッズと小細工で立ち向かうジョーカーいいよね >su2635184.jpg ジョークスターとルーサー達が率いるヒーローチームがクライムシンジケートと戦うコミックが読み切りでいいから読みたい…
232 18/10/02(火)12:03:26 No.537645121
>>ついこの前ヴィラン化した並行世界のバットマン軍団が来週した話があったよ >>フラッシュバットマンジョーカーバットマンドゥームズデイバットマンアクアバットマンなど個性豊かなバットマンが目白押し! >スパイダーバース!? こういう並行世界物はDCが先駆けだったりする 読もう!マルチバーシティとメタル!
233 18/10/02(火)12:03:52 No.537645187
フラッシュポイントのダーティなバッツもいいよね
234 18/10/02(火)12:03:56 No.537645201
リドラーはめっちゃ上から目線で調子のっていきるけどヤバくなると すぐ小物化するところが面白い それはそれとしてボコるね…
235 18/10/02(火)12:04:03 No.537645213
>邦題もズバリ『逆転世界』 >su2635186.jpg 設定とか世界観はいいんだけどなんだかイマイチだったなこれ
236 18/10/02(火)12:04:10 No.537645226
トゥーフェイスがトゥーフェイスに成らない世界とかあるの?
237 18/10/02(火)12:04:28 No.537645261
そういやニンジャバットマンでさもバットマンのヴィランかのような顔してたゴリラはなんなの?
238 18/10/02(火)12:04:45 No.537645295
いいよね アズラエルバットマン
239 18/10/02(火)12:05:07 No.537645351
ジョーカーってヒーローの名前としてだと格好よすぎない?
240 18/10/02(火)12:05:13 No.537645361
今ロールシャッハと殴り合ってるんでしょ地獄かよ
241 18/10/02(火)12:05:52 No.537645459
やっぱオウルマンといったらこっちだよね! su2635191.jpg
242 18/10/02(火)12:05:55 No.537645469
>今ロールシャッハと殴り合ってるんでしょ地獄かよ 今出てきてるロールシャッハは二代目(自称)なので安心してほしい 師匠がモスマンなので超強いがたまに妥協してしまう未熟者だ
243 18/10/02(火)12:06:36 No.537645583
ロールシャッハ生きてんの!?
244 18/10/02(火)12:06:58 No.537645630
並行世界のわるいジャスティスリーグVSルーサー達ヴィラン軍団の「悪VS悪」なフォーエバーイービルはめちゃくちゃ面白いからオススメしたい 邦訳もあるぜ su2635192.jpg
245 18/10/02(火)12:07:16 No.537645664
ウォッチメンとコラボは何か違うだろ…
246 18/10/02(火)12:07:19 No.537645672
ジェイソンは殺そうよ!こいつ殺そうよ!したけど 初代ロビンのディックは堪忍袋の緒が切れたら 誰にも何も言わず黙々とジョーカーボコって心臓止めてもいる
247 18/10/02(火)12:07:37 No.537645721
>そういやニンジャバットマンでさもバットマンのヴィランかのような顔してたゴリラはなんなの? 本来はフラッシュのヴィランなんだけど…なんでいるんだあのゴリラ
248 18/10/02(火)12:07:43 No.537645737
ドゥームズデイクロックは読みたいとは思ってるが財布に余裕が無いのと難しそうだから邦訳待ちにするわ 多分2年後くらいかな…
249 18/10/02(火)12:07:51 No.537645754
>そういやニンジャバットマンでさもバットマンのヴィランかのような顔してたゴリラはなんなの? フラッシュのほうのヴィラン
250 18/10/02(火)12:07:59 No.537645769
>ウォッチメンとコラボは何か違うだろ… まあとりあえず読めばわかるさ!
251 18/10/02(火)12:08:26 No.537645837
>いいよね >アズラエルバットマン いい… ドラマは別人でガッカリした
252 18/10/02(火)12:08:32 No.537645849
>ドゥームズデイクロックは読みたいとは思ってるが財布に余裕が無いのと難しそうだから邦訳待ちにするわ >多分2年後くらいかな… いやスナイダーに比べたら遥かに簡単だよ
253 18/10/02(火)12:08:40 No.537645871
ホワイトナイトは邦訳されてないんだっけ?
254 18/10/02(火)12:08:43 No.537645883
グロッドはゴリラの秀吉ってネタやりたかったのと天才科学者枠だからってのもある
255 18/10/02(火)12:08:57 No.537645929
>ロールシャッハ生きてんの!? 今までの事象全てがDr.マンハッタンが裏で操ってたことになった
256 18/10/02(火)12:09:16 No.537645974
ドゥームズデイクロックは本当によくまあ禁じ手中の禁じ手をここまでうまく昇華できたなってなるぐらいには現状面白い 面白いが隔月なので邦訳出るの再来年とかになりそうなのがおつらい
257 18/10/02(火)12:09:33 No.537646010
まあゴリラはフラッシュヴィランには珍しいフラッシュ愛を拗らせてないメジャーヴィランなので他にも出しやすい
258 18/10/02(火)12:09:55 No.537646064
>今までの事象全てがDr.マンハッタンが裏で操ってたことになった どっかいったと思ったら何してんだ青ハゲ…
259 18/10/02(火)12:10:12 No.537646116
バットマンの脳内を完全にエミュできる精神学者Dr.ストレンジ! ただジジイなので体が付いていかない
260 18/10/02(火)12:10:14 No.537646123
フルチンハゲはそういう事するかも…
261 18/10/02(火)12:10:35 No.537646178
息子が死んだんでパパはバットマンになってママはジョーカーになりました su2635198.jpg
262 18/10/02(火)12:10:57 No.537646221
>バットマンの脳内を完全にエミュできる精神学者Dr.ストレンジ! >ただジジイなので体が付いていかない マーベルの奴じゃねーか!
263 18/10/02(火)12:11:05 No.537646241
>バットマンの脳内を完全にエミュできる精神学者Dr.ストレンジ! >ただジジイなので体が付いていかない 現実は厳しい…めっちゃ悲しい……
264 18/10/02(火)12:13:08 No.537646563
ワンウー以外だいたい粘着ヴィランいるよね
265 18/10/02(火)12:13:27 No.537646618
>マーベルの奴じゃねーか! ドクターストレンジはDCにもいるんだよ
266 18/10/02(火)12:13:30 No.537646625
ドゥームズデイクロックはあらすじだけ書くとすごく誤解を招く話なんだけど邦訳出たら本当に食わず嫌いしないで読んでほしいんだ 今までのあれやこれやのイベントがあった上での話だから単体で楽しめる話ではないんだけど