虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/02(火)09:47:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)09:47:29 56jhccPY No.537630916

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/02(火)09:58:36 No.537631885

この本によれば

2 18/10/02(火)10:00:20 No.537632040

私にも…よくわからない…

3 18/10/02(火)10:03:43 No.537632383

預言書が悪いよ預言書が

4 18/10/02(火)10:04:27 No.537632461

歴史書読んでるとたまにあるやつ

5 18/10/02(火)10:06:02 No.537632623

>歴史書読んでるとたまにあるやつ 前の巻と明らかに矛盾した記述がある…

6 18/10/02(火)10:06:22 No.537632658

キーワードは流れ星

7 18/10/02(火)10:06:59 No.537632731

この本で読んだやつだ!

8 18/10/02(火)10:08:16 No.537632862

おっそろそろ継承の儀かなワクワク

9 18/10/02(火)10:09:05 No.537632947

予言できなくてイライラしてるのに邪魔するから…

10 18/10/02(火)10:10:39 No.537633093

今回の章読み辛いな…

11 18/10/02(火)10:10:41 No.537633097

いいところなのに邪魔すんじゃねえよ…祝えよ…!

12 18/10/02(火)10:10:59 No.537633126

あのさあ?今我が魔王が力を継承しようとしてる大事なシーンでしょ?

13 18/10/02(火)10:11:41 No.537633213

変身エフェクトで敵の攻撃防ぐのは何人もいたが変身中に人が出てきて防御してくれるライダーは初めて見た

14 18/10/02(火)10:13:14 No.537633358

王。も王で怯えすぎててダメだった

15 18/10/02(火)10:14:11 No.537633448

流れ星は流星と流星塾でミスリードという感じ?

16 18/10/02(火)10:14:48 No.537633516

今のところファンボ目当てで見てるところある

17 18/10/02(火)10:15:32 No.537633599

信者の方の鳴滝

18 18/10/02(火)10:16:33 No.537633694

俺は祝いたくてウォズウォズしているぞ

19 18/10/02(火)10:17:24 No.537633791

継承の儀を邪魔するとかありえないんですけど!

20 18/10/02(火)10:18:47 No.537633940

ふたつ同時進行だから読みづらいな…

21 18/10/02(火)10:19:06 No.537633975

>ふたつ同時進行だから読みづらいな… 時系列ごちゃごちゃになってそう

22 18/10/02(火)10:21:10 No.537634172

誕生日祝ってほしい

23 18/10/02(火)10:21:22 No.537634198

あの本誰が書いたのか気になる

24 18/10/02(火)10:21:32 No.537634213

我が魔王

25 18/10/02(火)10:22:30 No.537634296

今の魔王にでも褒めてもらえる展開があってほしい

26 18/10/02(火)10:22:59 No.537634339

今の所スルーが基本対応だからな我が魔王

27 18/10/02(火)10:23:27 No.537634378

補完計画とか役者のヒみてもスレ画とゲイツはマスコット扱いっぽくてわむ

28 18/10/02(火)10:23:34 No.537634383

>今の所スルーが基本対応だからな我が魔王 まぁ正直なんかキモいしな…

29 18/10/02(火)10:25:28 No.537634585

キャラとしてはゲイツのほうが前のマコト兄ちゃんなのに作中での扱いはこっちのほうがそんな感じだよね

30 18/10/02(火)10:26:16 No.537634660

ゲイツくんは割と話わかるし…

31 18/10/02(火)10:26:35 No.537634690

ゲイツと前のマコト兄ちゃん同一視出来るって何見てたんだよ!?

32 18/10/02(火)10:26:58 No.537634724

ファイズウォッチはゲイツが受け継いでしまうっぽいけど歴史書にはどう書いてあるんだ

33 18/10/02(火)10:27:06 No.537634734

ゲイツ君駄目だって言ってもなんかもうポーズだけで頭硬いわけでもなさそうだし…

34 18/10/02(火)10:27:11 No.537634749

現実でもわりとソウゴ役とゲイツ役が仲良さそうでちょっと微笑ましい

35 18/10/02(火)10:27:12 No.537634751

ゲイツくんは会話できるから前のマコト兄ちゃんではない

36 18/10/02(火)10:27:19 No.537634766

まあ邪魔はしてこないから… 変身の邪魔するやつには切れてくれるけど

37 18/10/02(火)10:27:33 No.537634786

>ファイズウォッチはゲイツが受け継いでしまうっぽいけど歴史書にはどう書いてあるんだ よくわからない…

38 18/10/02(火)10:27:45 No.537634802

ディケイド編では鳴滝と一緒に出てきてほしい

39 18/10/02(火)10:27:49 No.537634811

借りたウォッチちゃんと返すゲイツ君にはまいるね…

40 18/10/02(火)10:27:54 No.537634817

ゲイツくんは人がよすぎる…

41 18/10/02(火)10:28:03 No.537634837

ゲイツくんはツンデレと見せかけたデレデレすぎる…

42 18/10/02(火)10:28:37 No.537634880

ゲイツくんがビルドウォッチ使うと案の定まともな必殺技になってこれは… 少し不穏…

43 18/10/02(火)10:28:37 No.537634881

今の所主人公陣からはウザがられている 王は王だからその内軟化してくれるかもしれない

44 18/10/02(火)10:28:40 No.537634887

>借りたウォッチちゃんと返すゲイツお前は甘い!!!!!!!!!111

45 18/10/02(火)10:29:07 No.537634922

幼卒のマコト兄ちゃんと違ってなかなかのインテリっぽいし…

46 18/10/02(火)10:29:10 No.537634926

最終的に自分が思ってた魔王と違うんですけおおおおお!ってキレて襲ってくるんだろうか

47 18/10/02(火)10:29:20 No.537634944

ゲイツはもう同時変身がサマになってきてて笑う

48 18/10/02(火)10:29:31 No.537634959

>ゲイツくんはツンデレと見せかけたデレデレすぎる… ち…違…俺そんなつもりじゃ…

49 18/10/02(火)10:29:33 No.537634966

悪?ぶってるけど育ちのよさが隠せないという点を見れば髭寄りのキャラではある あんなにはっちゃけてはないが

50 18/10/02(火)10:29:49 No.537635003

>ゲイツはもう同時変身がサマになってきてて笑う 同時はもちろん走りながらももうやったからな

51 18/10/02(火)10:29:52 No.537635009

ゲイツくん生身のがポーズキレキレで笑う

52 18/10/02(火)10:30:40 No.537635096

ゲイツくんは既存の2号のイメージ踏襲しつつも新鮮さもあるいいキャラだと思うよ

53 18/10/02(火)10:30:47 No.537635104

王。もゲイツくんもなんかすぐに演技の固さみたいなのなくなった気もする

54 18/10/02(火)10:31:29 No.537635165

良かった…ひらがなしか書けない説なんて無かったんだ

55 18/10/02(火)10:31:30 No.537635167

>最終的に自分が思ってた魔王と違うんですけおおおおお!流石我が魔王!(ニッコリ)

56 18/10/02(火)10:31:31 No.537635170

これからどんどんよくわからない所が増えていってあんまり解説してくれなくなったらどうしよう 元々あんまり役に立ってない ㌧

57 18/10/02(火)10:33:00 No.537635320

歴史書の展開をも凌駕する…!さすが我が魔王!!!!

58 18/10/02(火)10:34:33 No.537635478

今のところ特に悪いこともしてない…よね?

59 18/10/02(火)10:35:34 No.537635588

まあ一応助言くれるからゲイツとツクヨミも放っといてるんかな…

60 18/10/02(火)10:36:24 No.537635667

凄い謎の立ち位置というか 未来の人間ですら無いんだろうか

61 18/10/02(火)10:36:38 No.537635701

>今のところ特に悪いこともしてない…よね? 人の家に不法侵入と変なとこに立ってるのはまあ良くはないことかな

62 18/10/02(火)10:36:48 No.537635720

なんで強いんだろう…

63 18/10/02(火)10:36:51 No.537635727

王。はまあいいとして 未来人組は歴史改変をさせないスタンスでファンが現状に満足してる事を深く考えたほうがいいと思う

64 18/10/02(火)10:36:55 No.537635735

機械とか使ってる様子もなく時間も場所もワープする

65 18/10/02(火)10:37:03 No.537635745

>凄い謎の立ち位置というか >未来の人間ですら無いんだろうか ツクヨミとかと知り合いじゃなかった?

66 18/10/02(火)10:37:09 No.537635756

そもそも人間なのかな…

67 18/10/02(火)10:37:45 No.537635824

>ゲイツはもう同時変身がサマになってきてて笑う 行くぞ とか言い出してもう仲間扱いじゃん!ってなる

68 18/10/02(火)10:37:59 56jhccPY No.537635849

戦おうと思えばアナザーライダーくらいなら生身でも戦えるっぽいしね…

69 18/10/02(火)10:38:12 No.537635876

この人はやっぱ受け継いだでなく力を奪ったって言い続けてるし その辺でなんかすったもんだあるんだろうなあ

70 18/10/02(火)10:38:24 No.537635897

>今のところ特に悪いこともしてない…よね? ベルト渡すのは未来人的には最低最悪の行為じゃないかな…

71 18/10/02(火)10:40:55 No.537636147

>>凄い謎の立ち位置というか >>未来の人間ですら無いんだろうか >ツクヨミとかと知り合いじゃなかった? そういうレベルで良いなら現在の王。も知り合いだし 未来出身なのかどうかも分からないなっていう意味でさ

72 18/10/02(火)10:40:57 No.537636154

ゲイツ君はそのうち落ち込んでるソウゴ君を「最善最良の魔王になるんだろ!」って叱咤してくれると予言書にも書き記されている

73 18/10/02(火)10:40:57 No.537636158

>ベルト渡すのは未来人的には最低最悪の行為じゃないかな… そもそもあのベルトどっから持ってきたんだっていうのとゲイツのベルト何なんだよっていう

74 18/10/02(火)10:42:20 No.537636304

儀式の邪魔許さないさん

75 18/10/02(火)10:43:53 No.537636465

>幼卒のマコト兄ちゃんと違ってなかなかのインテリっぽいし… ドイツ語がわかる時点で幼卒とは比べるべくもなく…

76 18/10/02(火)10:44:12 No.537636502

>行くぞ >とか言い出してもう仲間扱いじゃん!ってなる 一方まああいつらに取って仲間じゃないんだろうな…ってなってる我がン魔王

77 18/10/02(火)10:45:39 No.537636647

最後までさすまおするファンボーイで終わったら凄いな おのディケするアンチで終わった鳴滝って前例はあるから普通にありえるんだけど

78 18/10/02(火)10:46:03 No.537636698

幼卒だけど最後はダントンの知識吸収したし… 逆にゲイツはあの未来でなんでインテリに

79 18/10/02(火)10:46:58 No.537636783

インテリだから生き残れたのでは

80 18/10/02(火)10:47:03 No.537636790

ツクヨミやゲイツからは倒すべき敵ではなく信用できない奴程度にしか思われてないぽいんだなウォズ やっぱただの魔王ファンなだけなのでは?

81 18/10/02(火)10:47:34 No.537636845

そろそろ慣れてもらえるかな?我が魔王 なんかイライラしてません?

82 18/10/02(火)10:48:09 No.537636902

ゲイツのビルドアーマーはちゃんとした必殺技だったし教養の高さが伺えるよね

83 18/10/02(火)10:48:39 No.537636948

ウォズはオーマ側からしたら大幹部の1人なんだろうか

84 18/10/02(火)10:48:45 No.537636959

フォームチェンジの度に盛り上げてくれるしなんか面白いし変身畳だし今一番好きなキャラだ 裏切ってラスボスとかになったらかなりヘコむ

85 18/10/02(火)10:49:44 No.537637059

仮にオーマジオウの側近だとしたらもっと憎まれてそうだがあのおじいちゃん仲間全然いなさそうなんだよな

86 18/10/02(火)10:49:56 No.537637070

うんうんそれもまた我が魔王だね

87 18/10/02(火)10:50:09 No.537637094

未来のオーマジオウが過去の自分を守るために送り込んだとか

88 18/10/02(火)10:50:14 No.537637106

必殺技はジオウがコレジャナイでゲイツはオリジナルを踏襲 そんな感じになるんだろか

89 18/10/02(火)10:50:48 No.537637156

>うんうんそれもまた我が魔王だね 諸星すみれの声で再生された

90 18/10/02(火)10:51:05 No.537637190

今んとこジオウを我が魔王として捉えてて継承や変身以外のシーンでは敬語ほぼ使わないよね

91 18/10/02(火)10:51:14 No.537637209

タイムジャッカーとか普通なら魔王の配下とかなんだけどむしろ対立してるしな

92 18/10/02(火)10:51:29 No.537637238

力を正しく使うゲイツと我が道を行く王。

93 18/10/02(火)10:51:51 No.537637274

ウォズが祝え!して鴻上会長がハッピーバースデー!するシーンが見たくてたまらない

94 18/10/02(火)10:52:11 No.537637300

祝え!新たなザリ王の誕生を!

95 18/10/02(火)10:53:16 No.537637416

歴史書も新事実が発覚して 銅像にしたのが誰このおっさんって事例もある つまりフォズは歴史の観測者!!

96 18/10/02(火)10:54:06 No.537637494

でもよくよく考えると戦いの素人がちゃんと理解した上で必殺技撃てるわけないよな…って妙に現実的なのぶつけられてる気がするジオウ 多分制作側はそういうつもりではないとは思うけれど戦い慣れてない感じは好きだ

97 18/10/02(火)10:54:45 No.537637554

そろそろ慣れてほしいところは素っぽい人

98 18/10/02(火)10:55:13 No.537637607

>でもよくよく考えると戦いの素人がちゃんと理解した上で必殺技撃てるわけないよな…って妙に現実的なのぶつけられてる気がするジオウ >多分制作側はそういうつもりではないとは思うけれど戦い慣れてない感じは好きだ 意外と意識してるかもよ オーマジオウが本当に未来のジオウならライダーの力を理解した上で駆使する手のつけられないやつになるんだろうし今は敢えてそれっぽくない戦い方させてるのかもしれない

99 18/10/02(火)10:55:34 No.537637640

だって・・・我が王には私だけを見ていて欲しいから・・・

100 18/10/02(火)10:56:24 No.537637729

決め技演出を攻撃に転用できるのは特異点すぎる

101 18/10/02(火)10:59:51 No.537638099

未来人の介入がなければ起こり得ない事が書いてある歴史書が謎すぎる 特異点が書いたのか

102 18/10/02(火)11:00:06 No.537638121

タイムジャッカーもこいつもサラッと謎パワー使う

103 18/10/02(火)11:01:36 No.537638276

ウォズの真似子供にブームおきねえかな…

104 18/10/02(火)11:03:47 No.537638484

オートガードベントマン

105 18/10/02(火)11:04:32 No.537638569

また出た

106 18/10/02(火)11:04:43 No.537638586

>ウォズの真似子供にブームおきねえかな… ベルト買ってもらえなくてもハードカバーの本さえあれば出来るからな…

107 18/10/02(火)11:05:05 No.537638620

てれびくんだから一ヶ月先しか観測されない

108 18/10/02(火)11:05:25 No.537638652

スウォルツとバトってほしい

109 18/10/02(火)11:05:49 No.537638687

マンセーする鳴滝

110 18/10/02(火)11:06:51 No.537638786

マンセーって久々に聞いた

111 18/10/02(火)11:07:22 No.537638828

ライドウォッチを装着した後ならアーマーが防御してくれる 装着前の妨害はファンボーイが許さない

112 18/10/02(火)11:07:38 No.537638863

最後まで王支える人であってほしい

113 18/10/02(火)11:08:00 No.537638896

ぶっちゃけツクヨミもゲイツもタイムジャッカーだよね?

114 18/10/02(火)11:08:17 No.537638925

>ファイズウォッチはゲイツが受け継いでしまうっぽいけど歴史書にはどう書いてあるんだ 目が黄色いのはゲイツが そう書いてありますね

115 18/10/02(火)11:09:00 No.537638985

2004年と2011年の人間関係が複雑に絡み合っててそりゃよくわからない…ってなる フォーゼの方のメテオってこれ以上話に絡んでこないのかな

116 18/10/02(火)11:09:39 No.537639041

>現実でもわりとソウゴ役とゲイツ役が仲良さそうでちょっと微笑ましい スマホのブラウザのホームがキャプ翼の必殺技ミル貝

117 18/10/02(火)11:10:04 No.537639088

>ウォズの真似子供にブームおきねえかな… 子供はベルト巻いてパパがウォズやるんじゃねえかな……

118 18/10/02(火)11:11:43 No.537639249

お前はこの件に関わるな って言ってもついてくよ♪いいよね…あとツクヨミちゃんの自然な笑顔

119 18/10/02(火)11:14:24 No.537639502

>ゲイツ君はそのうち落ち込んでるソウゴ君を「最善最良の魔王になるんだろ!」って叱咤してくれると予言書にも書き記されている あの気持ちは全部嘘だったのかっ! うるさいっ!

120 18/10/02(火)11:15:17 No.537639604

オーマジオウだったりしてほしい

121 18/10/02(火)11:16:51 No.537639771

ウォズの魔王遣い

122 18/10/02(火)11:17:05 No.537639799

我が王。露骨に自己犠牲が過ぎるしゲイツくんバカ野郎死にたいのか!とか言っちゃうのはあると思う

123 18/10/02(火)11:18:37 No.537639946

ゲイツくんがファイズアーマー継承する時どう動くのか楽しみですよわたしは

124 18/10/02(火)11:21:11 No.537640262

>ウォズが祝え!して鴻上会長がハッピーバースデー!するシーンが見たくてたまらない そして外科医がケーキを切る

125 18/10/02(火)11:21:38 No.537640310

デター

126 18/10/02(火)11:22:36 No.537640403

ソウゴの覚醒により歴史書が読んでるその場で書き換えられていく‥っっ!! とかやってほちい

127 18/10/02(火)11:22:44 No.537640422

いいかげん慣れて欲しいなぁ(震え声)

↑Top