虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)07:33:47 No.537619655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/02(火)07:35:47 No.537619779

相手に選択肢のあるカードは

2 18/10/02(火)07:36:48 No.537619858

本番に弱い

3 18/10/02(火)07:54:52 No.537621212

実は使う方が選択を迫られる奴

4 18/10/02(火)07:59:28 No.537621567

レガシー級らしな

5 18/10/02(火)08:06:01 No.537622101

後半にドロー3はうまい もう3枚!

6 18/10/02(火)08:06:22 No.537622138

怒鳴りつけ良いよね…

7 18/10/02(火)08:08:26 No.537622315

ドロー!再活!ドロー!

8 18/10/02(火)08:09:49 No.537622421

相手を4ライフ以下まで追い詰めれば確定3ドロー!

9 18/10/02(火)08:10:06 No.537622451

インスタントか再活どっちかにしろや! とは思うが4点選ばれると手札がキツくはある

10 18/10/02(火)08:10:26 No.537622482

神聖な力戦刺さるのが下の環境だと悩み所

11 18/10/02(火)08:12:50 No.537622693

序盤でうてば8点確定みたいなもんなのか 強くね

12 18/10/02(火)08:15:47 No.537622964

4枚入るカードじゃないよね…

13 18/10/02(火)08:18:42 No.537623220

こっちはやっぱりムラがある ジェネリックジャンプスタートジーニアスはまじつよ

14 18/10/02(火)08:19:02 No.537623251

こんなの積むデッキだと手札3枚から4点以上出るのはほぼ確実だし相手からすれば基本4点なのでは…?

15 18/10/02(火)08:20:18 No.537623375

今死ぬかドローした火力で死ぬか再活で死ぬか選ばせてくれるカード

16 18/10/02(火)08:23:46 No.537623671

序盤だと引いてもディスカードする羽目になるから微妙じゃないの

17 18/10/02(火)08:28:12 No.537624117

フレーバーどおり赤青のクロックとして使うのが妥当だと思う 削りきれないけどね

18 18/10/02(火)08:33:47 No.537624604

>序盤だと引いてもディスカードする羽目になるから微妙じゃないの 赤が3マナ使える状態でディスカードするほど手札余ってるのはダメじゃない?

19 18/10/02(火)08:34:51 No.537624681

赤いけち

20 18/10/02(火)08:45:12 No.537625543

スタンの赤単だとこれより3Rのエンチャントの方が強そうな感じ

21 18/10/02(火)08:46:39 No.537625650

>スタンの赤単だとこれより3Rのエンチャントの方が強そうな感じ 土地2回引いたら止まるから土地を切り詰める赤単向けではあるね 使ってみたけどはまれば強いと思った

22 18/10/02(火)08:50:19 No.537625969

>スタンの赤単だとこれより3Rのエンチャントの方が強そうな感じ 息切れ防止にはケルドとどっちが定着すんだろうな

23 18/10/02(火)08:52:27 No.537626158

あの半未来予知のやつケルドとすげえ相性いいんだよな 出せないときケルドで捨ててしまえばいいし出てるとケルドのデメリット無視してノータイムで置けてダメージ+2だけ貰える

24 18/10/02(火)08:53:00 No.537626206

これで火炎波引かされるのが死ぬほど楽しいと思う

25 18/10/02(火)08:57:08 No.537626569

そういやこれケルドとも相性いいのか 手札でケルドや土地が被ったとかで使い切れない時も再活してからケルド貼ればいいし

26 18/10/02(火)09:01:16 No.537626956

ケルドから4回打てばいい

27 18/10/02(火)09:07:21 No.537627462

>出せないときケルドで捨ててしまえばいいし出てるとケルドのデメリット無視してノータイムで置けてダメージ+2だけ貰える ラグだるくない? ドロー何もしないし +2のときにトップ弱いと終わり

28 18/10/02(火)09:09:14 No.537627598

エンチャの方はトップ唱えながら手札溜まったら次のドロー見ながら相手エンドに壊すができるのが偉い

29 18/10/02(火)09:13:18 No.537627901

こんなのアンコモンでいいのでは?

30 18/10/02(火)09:14:46 No.537628013

>こんなのアンコモンでいいのでは? リミテで2枚3枚と打たれて良い訳あるかよ!

31 18/10/02(火)09:17:14 No.537628218

リミデ両面うてたらまあ勝つよね

32 18/10/02(火)09:18:23 No.537628315

ミゼットコントロールとやって来たけどなんでこれ入ってんだろって思うくらい嫌なカード 何しても4点食らう

33 18/10/02(火)09:19:51 No.537628431

画像のも実験の狂乱も評価分かれるなぁ 個人的にはどっちも特定の構築しないと弱いんだけど専用に組めば強いカードだと思ってるんで 今週末からの動きが楽しみだ

34 18/10/02(火)09:21:33 [sage] No.537628573

怒鳴りつけと違ってインスタントなのが強い 再活もあるからカウンターで耐えられない

35 18/10/02(火)09:21:41 No.537628582

バーンに使われて死にそうになった 死んだ

36 18/10/02(火)09:21:45 No.537628587

インスタントで二回撃てるから本家と違ってコントロールに入れても仕事できるのか

37 18/10/02(火)09:23:49 No.537628763

ある程度本体殴るデッキじゃないとアド損なだけだよ

38 18/10/02(火)09:28:59 No.537629213

カウンターバーンだと思ったよりライフ詰められなくていまいち活かせなかったのでケルドレッドみたいな前のめりデッキのほうが合ってるかも

↑Top