虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)02:52:34 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)02:52:34 No.537607321

仮面ライダービルド録画していたのをようやく消化したんだけど 最終回の後が気になる…もう1話ほしい… あらすじナレーション他の人たちどうするんだろう・・・

1 18/10/02(火)02:54:18 No.537607450

冬映画もあるしVシネもあるし小説もあるぞ よかったな

2 18/10/02(火)02:55:07 No.537607515

首を長くしてVシネマを待ちたまえ

3 18/10/02(火)02:55:50 No.537607577

関係者は記憶が戻りそうな気はしてる

4 18/10/02(火)02:56:15 No.537607610

>冬映画もあるしVシネもあるし小説もあるぞ >よかったな つづきは映画かあ

5 18/10/02(火)02:57:02 No.537607678

なんで葛城消えたんだよ

6 18/10/02(火)02:57:50 No.537607751

>なんで葛城消えたんだよ 新世界の葛城に統合されただけだろ

7 18/10/02(火)02:58:54 No.537607833

世界の異物のせんとくん部分が分離したと解釈したぞ俺は

8 18/10/02(火)03:00:17 No.537607950

あれ巧の記憶は残ったままなのかな バカがそのまんまなんだから残ってるんだろうな…

9 18/10/02(火)03:00:55 No.537608003

>関係者は記憶が戻りそうな気はしてる 冬映画が後日談ならグリスもローグも戻るんだろうな ついでにジーニアスも復活しそう

10 18/10/02(火)03:01:16 No.537608033

ジオウも見るんだぞ

11 18/10/02(火)03:02:12 No.537608083

エボルトが復活したらついでに記憶も復活しそう

12 18/10/02(火)03:02:44 No.537608122

ラスボスのせいで散々な目にあってきたけど ラスボスのおかげで新世界の異物として過去を覚えていられるという

13 18/10/02(火)03:02:51 No.537608135

>ジオウも見るんだぞ 録画してあるからそのうち近いうちに見るさ

14 18/10/02(火)03:02:54 No.537608139

ジオウ見ると混乱するした

15 18/10/02(火)03:09:12 No.537608574

>ジオウ見ると混乱するした 混乱するからパラレルと思う事にした 草加もたっくんも生きてるし

16 18/10/02(火)03:10:09 No.537608650

555の二人は既に歴史改変後だから生きてるのは当たり前だぜ

17 18/10/02(火)03:11:14 No.537608742

ジオウの録画観たらネットの補完計画も見るんだぞ

18 18/10/02(火)03:11:34 No.537608772

パラレルらしいけど俺はジオウが介入したことで改変された本編世界ってことで見てる

19 18/10/02(火)03:12:39 No.537608833

実際パラレルだから別とかじゃなくて 改変前は各番組と全く同じ出来事が起きてるって設定なのでそれでいいんだ

20 18/10/02(火)03:13:09 No.537608864

ビルド最終回後のビルド×ジオウの大戦的な映画は決まってるの?

21 18/10/02(火)03:14:46 No.537608972

決まってるし最近カシラが楽屋の風景ネットに上げて 平ジェネってタグつけてすぐ消したからカシラとかも出るよ

22 18/10/02(火)03:17:44 No.537609157

Vシネマでまたバカが増えるぞ

23 18/10/02(火)03:19:15 No.537609259

夏映画のラストでビルドアーマー持ってるジオウとせんとくんが会ってるけど 冬の映画に影響するのかそれとも全然関係ないただの顔見せになるのか

24 18/10/02(火)03:19:41 No.537609286

途中で石動さんか目を覚ますと思いきやそんなことはなかった

25 18/10/02(火)03:21:27 No.537609389

>夏映画のラストでビルドアーマー持ってるジオウとせんとくんが会ってるけど >冬の映画に影響するのかそれとも全然関係ないただの顔見せになるのか ジオウとのリンクはなんか大分ゴチャゴチャしてるからどう処理するか気になるよね

26 18/10/02(火)03:24:18 No.537609534

>決まってるし最近カシラが楽屋の風景ネットに上げて >平ジェネってタグつけてすぐ消したからカシラとかも出るよ マジか戦万だけだと思ってた

27 18/10/02(火)03:45:50 No.537610698

一人じゃなくて二人だからこの先どうなるのか前向きに気になるのいいよね

28 18/10/02(火)03:48:47 No.537610871

あれC世界で葛城巧でてきたっけどうだったっけ…

29 18/10/02(火)03:54:32 No.537611244

>あれC世界で葛城巧でてきたっけどうだったっけ… A世界の葛城は出てきたけどCは映ってないないるはずだけど

30 18/10/02(火)03:56:59 No.537611369

東映の公式サイトではいるはずみたいに書かれてたね

31 18/10/02(火)03:59:14 No.537611498

ツナギーズの佐藤太郎は居るし、科学者の葛城巧もいるけれど 仮面ライダービルドの桐生戦兎は居ない世界なの改めて思い出すと切ないな

32 18/10/02(火)04:02:29 No.537611650

>仮面ライダービルドの桐生戦兎は居ない世界なの改めて思い出すと切ないな わりとこういうこと言ってる人が多くて 根っこは同じ人だし別にいいかくらいにしか思わなかった自分が薄情者に思えてきた

33 18/10/02(火)04:05:57 No.537611812

そこは解釈によってかなり考え変わるだけだろう 記憶喪失なだけでどっちも同一人物派と完全に別人派で

34 18/10/02(火)04:08:03 No.537611884

>根っこは同じ人だし別にいいかくらいにしか思わなかった自分が薄情者に思えてきた 戦兎視点だと計画通り世界を守りきって異世界転生みたいなもんだから悲壮感や辛みは無いな ただ視聴者視点だと仮面ライダービルドとして戦兎がやってきたこと全て無かったことになるので 平和な世界を取り戻して誰に知られることもなく一人去っていく姿が悲しくもありヒーローでもあり…そこへやってくる万丈ですよ!

35 18/10/02(火)04:10:23 No.537611979

覚えてる奴が一人でも居るってのはとても尊いことだと思います戦万良いですよね

36 18/10/02(火)04:13:00 No.537612092

それで2人揃ってお話の最初からナレーション付で記録を残しておこうかってなるの すごい戦兎らしくていいよね、科学者だもんなすごい体験をしたら記録せずにはいられないよな

37 18/10/02(火)04:13:13 No.537612104

それこそどこの誰かもあやふやな正義のヒーローのせんとくんが 一年かけて桐生戦兎って個人になる話みたいなところもあるよね

38 18/10/02(火)04:17:42 No.537612262

存在自体がエボルトに作り上げられた存在だったのに自分の意思でヒーローを選ぶの最高に仮面ライダーだと思う

39 18/10/02(火)04:39:17 No.537613038

>それこそどこの誰かもあやふやな正義のヒーローのせんとくんが >一年かけて桐生戦兎って個人になる話みたいなところもあるよね タイトルのビルドが桐生戦兎を作り上げる物語って意味だったてのがめっちゃ好き +C世界も

40 18/10/02(火)05:54:27 No.537615442

>わりとこういうこと言ってる人が多くて >根っこは同じ人だし別にいいかくらいにしか思わなかった自分が薄情者に思えてきた 夏映画といい別に全員に嫌われたっていいんだ見返りを求めてるわけじゃないしっていう感じだから別にかわいそうだとは思わなかったな…

41 18/10/02(火)06:19:14 No.537616218

どちらかっていうと続きはVシネ

42 18/10/02(火)06:27:30 No.537616534

一番直近の話はファイナルステージじゃないかな

↑Top