虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)02:15:20 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)02:15:20 No.537603121

そろそろはじまるよ

1 18/10/02(火)02:18:26 No.537603505

あおきかがやき のとまみこ

2 18/10/02(火)02:19:15 No.537603617

良いディーンか悪いディーンか…

3 18/10/02(火)02:19:31 No.537603656

これが蒼きウルってやつか

4 18/10/02(火)02:20:00 No.537603708

出演者 苻殷:水樹奈々、苻寧:釘宮理恵、蒲ショウ:松岡禎丞 ほか

5 18/10/02(火)02:20:06 No.537603721

高山カツヒコだし絵はともかく話は楽しみかな…

6 18/10/02(火)02:20:09 No.537603732

また

7 18/10/02(火)02:20:12 No.537603736

これが新しい霊剣山か

8 18/10/02(火)02:20:18 No.537603752

のとまた

9 18/10/02(火)02:20:28 No.537603774

くぎゅ

10 18/10/02(火)02:20:29 No.537603776

悪くなさそうだ…ぞ?

11 18/10/02(火)02:20:31 No.537603780

かわいい子羊ちゃんですね

12 18/10/02(火)02:20:31 No.537603781

旅芸人の姉妹殷と寧は、不思議な竹簡を手に入れる。その竹簡は姉妹を、伝説の剣・ 軒轅剣にみちびく。そのころ太白帝国の奴隷、少年ショウは謎の少女と出会っていた。

13 18/10/02(火)02:20:31 No.537603782

くぎゅ!

14 18/10/02(火)02:20:38 No.537603796

むせ返るNHKアニメ感

15 18/10/02(火)02:20:40 No.537603801

良いディーンというのはなかなかあるものでは…

16 18/10/02(火)02:20:45 No.537603807

松岡くん?

17 18/10/02(火)02:20:46 No.537603810

上古十大神器『太一輪』。そこに『太白剋太辰』と刻まれたことで、歴史は大きく変貌した。太白帝国は『機関獣』を量産し、残虐な武力によって神州大地を掌握。更なる国土を求め、世界征服を目論んだ。

18 18/10/02(火)02:20:48 No.537603818

あれ主人公ナイチチさんなの? のとまみこは?

19 18/10/02(火)02:20:49 No.537603820

中国アニメにあるまじき良作画!

20 18/10/02(火)02:20:51 No.537603827

もんごる?

21 18/10/02(火)02:20:52 No.537603831

ロボットアニメか!

22 18/10/02(火)02:20:58 No.537603847

ロボだこれー!(ガビーン

23 18/10/02(火)02:20:58 No.537603848

雑な導入だなおまえ

24 18/10/02(火)02:20:59 No.537603849

ゾイドか

25 18/10/02(火)02:21:01 No.537603852

ロボットが!

26 18/10/02(火)02:21:03 No.537603860

ザッザッ

27 18/10/02(火)02:21:03 No.537603862

なにこのロボーー!!そんな作品なのこれ

28 18/10/02(火)02:21:04 No.537603865

時は太白歴99年。太白帝国と、それに抗う反抗軍との戦闘が各地で続いていた。古代の動力で動く帝国の戦闘装置『機関獣』に、伝説の神器の一つ“軒轅剣”を手に反抗軍の少女が立ち向かう。その頃、少女の幼馴染の少年は帝国の奴隷となっていた。自分たちの村が襲われたにもかかわらず、少年は機関獣に魅せられていく。生き別れ、互いに死んだと思っていた者たちが再び出会う時、すべての人々の運命が歴史の激流に巻き込まれる。

29 18/10/02(火)02:21:04 No.537603868

マシンマンティス!

30 18/10/02(火)02:21:05 No.537603872

ロボだコレ!

31 18/10/02(火)02:21:16 No.537603892

中国産?

32 18/10/02(火)02:21:28 No.537603921

のとまみこ

33 18/10/02(火)02:21:28 No.537603924

なんたらかんたら のとまみこ

34 18/10/02(火)02:21:32 No.537603926

のとまみこ

35 18/10/02(火)02:21:32 No.537603927

アジア人釘宮好きすぎる…

36 18/10/02(火)02:21:36 No.537603933

ナイチチ姉と釘宮妹だから これは実質シノブ伝

37 18/10/02(火)02:21:37 No.537603935

せつめい のとまみこ

38 18/10/02(火)02:21:37 No.537603936

のとまみこ

39 18/10/02(火)02:21:38 No.537603937

思ってた以上にいい感じだ

40 18/10/02(火)02:21:38 No.537603938

キャラの顔が懐かし感じの絵だ

41 18/10/02(火)02:21:42 No.537603942

字幕でせつめいして!

42 18/10/02(火)02:21:46 No.537603950

のとはナレーションか 最近多いな

43 18/10/02(火)02:21:47 No.537603953

いきなりなに言ってんのかわかんねえ! 勉強達人はやくきてくれー!

44 18/10/02(火)02:21:49 No.537603958

最近のとナレーション多いな…

45 18/10/02(火)02:21:52 No.537603970

ファルシのルシみたいな感じのやつが聞こえた気がした

46 18/10/02(火)02:21:52 No.537603971

ぐえー!

47 18/10/02(火)02:21:55 No.537603975

待ってこれ中華資本アニメじゃないの?

48 18/10/02(火)02:21:58 No.537603982

中華アニメの8割に釘宮理恵が出演しているという噂がある

49 18/10/02(火)02:22:04 No.537603991

ホームズさんの後だとかなりまともに見えるな

50 18/10/02(火)02:22:09 No.537604000

戦力がすごい

51 18/10/02(火)02:22:10 No.537604002

きらーましんがやってきた

52 18/10/02(火)02:22:14 No.537604014

台湾の人気ゲームのアニメ化

53 18/10/02(火)02:22:24 No.537604036

ディーン…ちゅうごく… やはり霊剣山だったか

54 18/10/02(火)02:22:28 No.537604041

>伝説の神器の一つ“軒轅剣”を手に反抗軍の少女が立ち向かう ロボvs剣か…

55 18/10/02(火)02:22:30 No.537604048

機械の獣、機械獣だ!

56 18/10/02(火)02:22:33 No.537604057

スタジオディーン… 霊剣山で待ってるぜ!

57 18/10/02(火)02:22:33 No.537604059

>中華アニメの8割に釘宮理恵が出演しているという噂がある 生きるレジェンドだからな…

58 18/10/02(火)02:22:33 No.537604060

ここは人間の体の中

59 18/10/02(火)02:22:33 No.537604061

松岡君が主人公じゃないのか

60 18/10/02(火)02:22:34 No.537604062

これ知ってる ダイショーグンってやつでしょ

61 18/10/02(火)02:22:40 No.537604078

剣持ってる子なんかFEで見た覚えがある気がする

62 18/10/02(火)02:22:41 No.537604080

>良いディーンというのはなかなかあるものでは… 霊剣山!

63 18/10/02(火)02:22:46 No.537604089

霊剣山三期か

64 18/10/02(火)02:22:46 No.537604090

su2634887.jpg 妹義手だこれ

65 18/10/02(火)02:22:48 No.537604096

修行はいつはじめるの

66 18/10/02(火)02:22:49 No.537604099

霊剣山よりは画作り良い気がする!

67 18/10/02(火)02:22:56 No.537604111

>ホームズさんの後だとかなりまともに見えるな あれ実況が50くらいで止まってたからな…

68 18/10/02(火)02:22:56 No.537604112

未来忍者の神社ウォーカーみたいなのおるな

69 18/10/02(火)02:23:03 No.537604126

だからなんでそんなに霊剣山好きなの…

70 18/10/02(火)02:23:06 No.537604132

あれだろ光を掴むみたいな

71 18/10/02(火)02:23:11 No.537604135

>ホームズさんの後だとかなりまともに見えるな あれがなろうアニメすぎただけでは…

72 18/10/02(火)02:23:12 No.537604137

CDショップで待ってるよ

73 18/10/02(火)02:23:21 No.537604150

あんな普通の街だか村だかみたいなのをでっかいロボで攻める必要があるんだろうか…

74 18/10/02(火)02:23:34 No.537604174

だから霊剣山じゃねーよ!!

75 18/10/02(火)02:23:34 No.537604175

金はいくらでも出すから水樹釘宮のとまみこ揃えろ!ってのを感じる

76 18/10/02(火)02:23:36 No.537604180

>だからなんでそんなに霊剣山好きなの… 嫌いなやつがいるというのか

77 18/10/02(火)02:23:44 No.537604193

向こうの強い剣って緑色が多い気がする なんか特別な色なのかな

78 18/10/02(火)02:23:45 No.537604197

歌うね…

79 18/10/02(火)02:23:48 No.537604205

>だからなんでそんなに霊剣山好きなの… 単にそれしか知らないだけだ

80 18/10/02(火)02:23:48 No.537604207

急に歌うよ

81 18/10/02(火)02:23:49 No.537604208

歌うね…

82 18/10/02(火)02:23:50 No.537604210

永遠にすれちがわない

83 18/10/02(火)02:23:51 No.537604213

>台湾の人気ゲームのアニメ化 ブレイドアンドソウルみたいな感じなのかな

84 18/10/02(火)02:23:51 No.537604214

じゃあうたうね…

85 18/10/02(火)02:23:53 No.537604219

>だからなんでそんなに霊剣山好きなの… 一番最初にお出しされて今のところ一番面白いからな…

86 18/10/02(火)02:23:55 No.537604223

急に歌うよ~

87 18/10/02(火)02:23:56 No.537604224

シノブ伝かと思ったらシンフォギアだった

88 18/10/02(火)02:24:00 No.537604229

急 歌

89 18/10/02(火)02:24:00 No.537604230

いきなりうたうよー

90 18/10/02(火)02:24:02 No.537604232

作画いいな…

91 18/10/02(火)02:24:02 No.537604233

シンフォギア5期だったか

92 18/10/02(火)02:24:03 No.537604240

>向こうの強い剣って緑色が多い気がする >なんか特別な色なのかな ちゅうごくじんヒスイ大好き問題?

93 18/10/02(火)02:24:05 No.537604245

じゃ歌うね…

94 18/10/02(火)02:24:07 No.537604255

>あんな普通の街だか村だかみたいなのをでっかいロボで攻める必要があるんだろうか… じゃあなんでアメちゃん今ろぼっと開発してるの…

95 18/10/02(火)02:24:11 No.537604262

腕が

96 18/10/02(火)02:24:14 No.537604267

ぐえー!

97 18/10/02(火)02:24:15 No.537604269

えげつねえ

98 18/10/02(火)02:24:15 No.537604271

ぐえー!?

99 18/10/02(火)02:24:19 No.537604278

ロボだこれー!

100 18/10/02(火)02:24:19 No.537604279

こわっ

101 18/10/02(火)02:24:19 No.537604280

腕が!

102 18/10/02(火)02:24:23 No.537604290

義手だ!

103 18/10/02(火)02:24:23 No.537604292

トレター

104 18/10/02(火)02:24:35 No.537604311

か弱い…か弱いってなんだ…

105 18/10/02(火)02:24:36 No.537604312

霊剣山なのに作画いいぞ!

106 18/10/02(火)02:24:38 No.537604320

妹腕ないの!?

107 18/10/02(火)02:24:38 No.537604321

霊剣山の中国センスのギャグとか好きだったよ

108 18/10/02(火)02:24:39 No.537604325

もう心掴まれたわ

109 18/10/02(火)02:24:41 No.537604329

腕無し属性

110 18/10/02(火)02:24:42 No.537604330

俺知ってるこれシンフォギアってアニメだよな!

111 18/10/02(火)02:24:43 No.537604332

あ幻水っぽくて好きこの雰囲気

112 18/10/02(火)02:24:44 No.537604334

FEのリンちゃんみたいで可愛い

113 18/10/02(火)02:24:46 No.537604338

恥を知りなさい?

114 18/10/02(火)02:24:46 No.537604339

ご褒美

115 18/10/02(火)02:24:49 No.537604347

恥を知りなさいッ!

116 18/10/02(火)02:24:50 No.537604350

>霊剣山の中国センスのギャグとか好きだったよ ちゅうごくじん「なにこれ」

117 18/10/02(火)02:24:52 No.537604354

作画がいい…大丈夫か…?

118 18/10/02(火)02:24:54 No.537604359

霊剣山にしては絵がきれいだ

119 18/10/02(火)02:24:56 No.537604364

su2634888.jpg

120 18/10/02(火)02:25:07 No.537604381

射雕英雄伝でも演舞を見せて路銀を稼ぐとかあったけど こういうのやる武人が実際たくさんいたんだろうか?

121 18/10/02(火)02:25:12 No.537604390

この姉妹着やせするタイプだな!

122 18/10/02(火)02:25:22 No.537604408

>ちゅうごくじんヒスイ大好き問題? そういや勾玉も翡翠製多いな

123 18/10/02(火)02:25:25 No.537604419

霊剣山のアニメ本国からなにこれあつかいだかんな!

124 18/10/02(火)02:25:25 No.537604421

薄い本へのネタフリか っていうか出ないか

125 18/10/02(火)02:25:25 No.537604422

なんだろうこのチューブ

126 18/10/02(火)02:25:36 No.537604445

帝国……悪だな!

127 18/10/02(火)02:25:42 No.537604457

>霊剣山のアニメ本国からなにこれあつかいだかんな! そうなの!?

128 18/10/02(火)02:25:44 No.537604460

ゾイドジェネシスみたいなお話だろうか

129 18/10/02(火)02:25:45 No.537604462

中村?

130 18/10/02(火)02:25:58 No.537604475

子安くんが声やりそうな白い髪のキャラだ

131 18/10/02(火)02:26:06 No.537604491

これが勉強達人か…

132 18/10/02(火)02:26:07 No.537604494

朴だよ朴

133 18/10/02(火)02:26:08 No.537604498

日本の国石は翡翠

134 18/10/02(火)02:26:14 No.537604508

>そうなの!? 1期も2期もなんでこうなるのって…

135 18/10/02(火)02:26:19 No.537604516

座禅の時間になりそうなジジイ

136 18/10/02(火)02:26:19 No.537604517

墨攻?

137 18/10/02(火)02:26:22 No.537604524

まぁ「」に大人気って時点でなぁ…

138 18/10/02(火)02:26:25 No.537604527

斉天?

139 18/10/02(火)02:26:25 No.537604528

御意

140 18/10/02(火)02:26:25 No.537604529

御意

141 18/10/02(火)02:26:35 No.537604555

ヨシ!

142 18/10/02(火)02:26:35 No.537604556

ぐえー!

143 18/10/02(火)02:26:36 No.537604558

もしかして機械獣じゃなくて機関獣?

144 18/10/02(火)02:26:37 No.537604559

ぐえー!

145 18/10/02(火)02:26:37 No.537604560

ヨシ

146 18/10/02(火)02:26:38 No.537604561

ぐえー!

147 18/10/02(火)02:26:38 No.537604563

ぐえー!

148 18/10/02(火)02:26:39 No.537604565

ウワー

149 18/10/02(火)02:26:39 No.537604566

ヨシ!

150 18/10/02(火)02:26:40 No.537604569

ご安全に!

151 18/10/02(火)02:26:41 No.537604570

ぐえー!

152 18/10/02(火)02:26:47 No.537604588

松山くん奴隷になってる

153 18/10/02(火)02:26:53 No.537604604

え、これロボアニメなの?

154 18/10/02(火)02:26:57 No.537604611

労災!!

155 18/10/02(火)02:26:58 No.537604615

一人だけ明らかにデザインの違う奴隷がいてだめだった

156 18/10/02(火)02:27:05 No.537604628

>松山くん奴隷になってる 誰だよ!?

157 18/10/02(火)02:27:10 No.537604639

su2634889.jpg

158 18/10/02(火)02:27:14 No.537604647

このカマキリロボに腕をやられたのか

159 18/10/02(火)02:27:30 No.537604673

>誰だよ!? 間違えた…

160 18/10/02(火)02:27:30 No.537604675

胸でかいな…

161 18/10/02(火)02:27:33 No.537604681

あらかわ

162 18/10/02(火)02:27:33 No.537604682

アイボだこれ

163 18/10/02(火)02:27:34 No.537604684

あらかわいい

164 18/10/02(火)02:27:38 No.537604690

すげえ何作れてるの?!

165 18/10/02(火)02:27:47 No.537604702

主人公技師なのか

166 18/10/02(火)02:27:51 No.537604705

やんごとなきお方か

167 18/10/02(火)02:27:53 No.537604712

ヒロイン来た

168 18/10/02(火)02:28:03 No.537604734

衣服からしてやんごとなきお方

169 18/10/02(火)02:28:04 No.537604738

それが胸にあったおかげで致命傷避けられるやつ!

170 18/10/02(火)02:28:04 No.537604742

ラブコメ体質かきさまー!

171 18/10/02(火)02:28:05 No.537604744

ネムレナクテ=チョット=サンポニ? 変わった名前だね

172 18/10/02(火)02:28:08 No.537604750

帝国のお姫様コマすのか

173 18/10/02(火)02:28:10 No.537604754

奴隷ボーイもロボ作って対抗するのかな…

174 18/10/02(火)02:28:12 No.537604761

マジックハンドじゃねーか!

175 18/10/02(火)02:28:12 No.537604762

女の子はみんな可愛いな

176 18/10/02(火)02:28:16 No.537604773

ジャンク多いな

177 18/10/02(火)02:28:17 No.537604774

超今風のキャラデザが実に心地良い

178 18/10/02(火)02:28:29 No.537604795

カバネリマンを思い出す

179 18/10/02(火)02:28:32 No.537604798

マジかよ

180 18/10/02(火)02:28:33 No.537604802

早死するぞ

181 18/10/02(火)02:28:34 No.537604806

NHKでやってるような雰囲気だ…

182 18/10/02(火)02:28:35 No.537604808

最近は冒頭からやたら設定説明するアニメが多いが ほとんどされないのも困るな

183 18/10/02(火)02:28:35 No.537604810

大丈夫なのそれ

184 18/10/02(火)02:28:36 No.537604816

3年も寝てないの!?

185 18/10/02(火)02:28:46 No.537604830

奴隷なのに結構自由なんだな

186 18/10/02(火)02:28:49 No.537604836

電気式華憐音楽集団の歌は…

187 18/10/02(火)02:28:49 No.537604838

武将

188 18/10/02(火)02:28:50 No.537604839

これは悲恋の予感

189 18/10/02(火)02:28:50 No.537604840

設定が盛られたキャラだな

190 18/10/02(火)02:28:50 No.537604842

チョマテヨ

191 18/10/02(火)02:28:54 No.537604850

上坂すみれです

192 18/10/02(火)02:28:54 No.537604852

奴隷のくせに生意気だな!

193 18/10/02(火)02:28:59 No.537604860

>主人公技師なのか こっちは第二主人公みたいなもんでメインは女の方

194 18/10/02(火)02:29:01 No.537604863

へぇー奴隷の分際で名前があるんだな

195 18/10/02(火)02:29:07 No.537604878

割と自由っぽい

196 18/10/02(火)02:29:10 No.537604887

ロボなのでは?

197 18/10/02(火)02:29:11 No.537604889

ナイショちゃんか 可愛い名前だね

198 18/10/02(火)02:29:29 No.537604912

霊剣山で日本のスタジオは駄目だなって言われるようになった

199 18/10/02(火)02:29:34 No.537604930

重い…

200 18/10/02(火)02:29:35 No.537604931

「」の好きなレイプ展開がありそう

201 18/10/02(火)02:29:45 No.537604957

リィィィン

202 18/10/02(火)02:29:46 No.537604960

リィーン…

203 18/10/02(火)02:29:48 No.537604962

リィーン

204 18/10/02(火)02:29:48 No.537604965

妹もおっぱい大きい

205 18/10/02(火)02:30:04 No.537604994

>「」の好きなレイプ展開がありそう よいsenkaが期待できそうですね

206 18/10/02(火)02:30:06 No.537605001

モンスターが!

207 18/10/02(火)02:30:08 No.537605003

フワー

208 18/10/02(火)02:30:11 No.537605009

フライングスネーク!

209 18/10/02(火)02:30:12 No.537605010

妖怪とかいる世界なんだ…

210 18/10/02(火)02:30:13 No.537605012

モンスターだ!

211 18/10/02(火)02:30:15 No.537605018

世界観がよくわからん

212 18/10/02(火)02:30:18 No.537605023

ファンタジー生物がおる…

213 18/10/02(火)02:30:18 No.537605024

おどかしてごめんね

214 18/10/02(火)02:30:22 No.537605036

ロボだけじゃなくてモンスターまで

215 18/10/02(火)02:30:28 No.537605044

今大変なことに気づいた 中国アニメなのにまだ馬が出てきてない

216 18/10/02(火)02:30:32 No.537605053

ここに伝説のロボがあるんだな

217 18/10/02(火)02:30:33 No.537605057

ファンタジーパワーでロボに立ち向かうのか

218 18/10/02(火)02:30:38 No.537605061

パカッ

219 18/10/02(火)02:30:40 No.537605065

どういう家の建て方をしていたんだ…

220 18/10/02(火)02:30:44 No.537605071

ああ、これRPGの冒頭みたいだ

221 18/10/02(火)02:30:46 No.537605074

偶然マジックアイテムを手にするところから物語は始まる

222 18/10/02(火)02:30:48 No.537605078

ガチャ演出?

223 18/10/02(火)02:30:53 No.537605085

変身能力を得た

224 18/10/02(火)02:30:55 No.537605086

チュートリアルガチャ…

225 18/10/02(火)02:31:05 No.537605101

その時不思議なチカラが

226 18/10/02(火)02:31:06 No.537605103

チュートリアル戦闘が始まるわ!

227 18/10/02(火)02:31:06 No.537605104

RPGの導入みたいだ

228 18/10/02(火)02:31:11 No.537605111

ロボだこれ!

229 18/10/02(火)02:31:13 No.537605116

召喚!

230 18/10/02(火)02:31:14 No.537605117

1話が視聴者置いてけぼり過ぎるアニメは

231 18/10/02(火)02:31:14 No.537605119

ガチャ召喚だ!

232 18/10/02(火)02:31:14 No.537605120

南京玉簾!

233 18/10/02(火)02:31:15 No.537605122

ロボだこれー

234 18/10/02(火)02:31:15 No.537605123

召喚獣!

235 18/10/02(火)02:31:15 No.537605125

なんかデター

236 18/10/02(火)02:31:16 No.537605126

わがなはのとまみこ

237 18/10/02(火)02:31:16 No.537605127

台湾のFFみたいなもんだからこれ

238 18/10/02(火)02:31:16 No.537605128

さんじょうつかまつり のとまみこ

239 18/10/02(火)02:31:22 No.537605134

なんか出たー

240 18/10/02(火)02:31:25 No.537605137

およびによりさんじょう のとまみこ

241 18/10/02(火)02:31:26 No.537605139

Fateみたいなもんかコレ

242 18/10/02(火)02:31:27 No.537605140

委細承知

243 18/10/02(火)02:31:28 No.537605142

>どういう家の建て方をしていたんだ… 中国らしい違法建築

244 18/10/02(火)02:31:30 No.537605145

su2634892.jpg

245 18/10/02(火)02:31:30 No.537605146

SR引いたな

246 18/10/02(火)02:31:33 No.537605153

サーバントだ!

247 18/10/02(火)02:31:33 No.537605154

これがからくりサーカスってアニメか

248 18/10/02(火)02:31:34 No.537605156

敵か味方か のとまみこ

249 18/10/02(火)02:31:35 No.537605160

>台湾のFFみたいなもんだからこれ えそんなメジャー作なのか

250 18/10/02(火)02:31:37 No.537605162

なるほどラストピリオドだな

251 18/10/02(火)02:31:54 No.537605180

なるほど…これがからくりサーカスってアニメか!

252 18/10/02(火)02:31:55 No.537605181

食うのかよ

253 18/10/02(火)02:31:57 No.537605182

食うのか…

254 18/10/02(火)02:31:58 No.537605186

食うのそれ…

255 18/10/02(火)02:32:02 No.537605193

リィーン

256 18/10/02(火)02:32:03 No.537605197

やっぱりグロいんだそれ

257 18/10/02(火)02:32:05 No.537605201

晩御飯スネーク!

258 18/10/02(火)02:32:06 No.537605203

けん えん けん

259 18/10/02(火)02:32:07 No.537605205

リィーン

260 18/10/02(火)02:32:08 No.537605207

なかなか好きな雰囲気だ

261 18/10/02(火)02:32:12 No.537605212

えーとこの姉は召喚能力手に入れたんだな?たぶん

262 18/10/02(火)02:32:15 No.537605219

中華版ノワールとかマドラックスって感じだな

263 18/10/02(火)02:32:29 No.537605245

大丈夫?その巻物36振りのSSR剣が封印されてたりしない?

264 18/10/02(火)02:32:33 No.537605249

もっとへっぽこ作画かと思ったら ちゃんと出来てるなこのアニメ

265 18/10/02(火)02:32:42 No.537605267

ブラッククローバーってそういう話だったのか

266 18/10/02(火)02:32:42 No.537605268

とりあえずここまで悪くない気がする

267 18/10/02(火)02:32:43 No.537605271

トランプで戦うアニメよりは見てられルナ

268 18/10/02(火)02:32:48 No.537605282

靈剣山力低いななんか

269 18/10/02(火)02:33:08 No.537605307

やっとまともに向こうのアニメ文化が見られるって感じだな

270 18/10/02(火)02:33:14 No.537605321

>トランプで戦うアニメよりは見てられルナ どんなアニメだよ…

271 18/10/02(火)02:33:22 No.537605333

>ブラッククローバーってそういう話だったのか 主人公魔力0なので筋力鍛えてどうにかするお話

272 18/10/02(火)02:33:38 No.537605359

男二人で女一人とか絶対ギスギスするわ

273 18/10/02(火)02:33:44 No.537605372

えらいこっちゃ戦争じゃ…

274 18/10/02(火)02:33:50 No.537605388

反乱軍か

275 18/10/02(火)02:33:52 No.537605390

レジスタンスだ

276 18/10/02(火)02:33:53 No.537605392

>トランプで戦うアニメよりは見てられルナ 続きは中国版ジャンプで見てね

277 18/10/02(火)02:33:56 No.537605396

ガシャンガシャン

278 18/10/02(火)02:34:00 No.537605407

中国じゃなくて台湾なのか

279 18/10/02(火)02:34:05 No.537605414

悪の帝国対レジスタンスは基本だな…

280 18/10/02(火)02:34:07 No.537605419

音楽少女よりちゃんと動いてるがする

281 18/10/02(火)02:34:11 No.537605421

ボランティア軍の皆さま

282 18/10/02(火)02:34:17 No.537605434

なんちゅう脆いロボじゃ

283 18/10/02(火)02:34:19 No.537605438

やられるだけの機関獣さんたち

284 18/10/02(火)02:34:23 No.537605443

凄くアニメが元気だった頃のアニメって感じがする

285 18/10/02(火)02:34:27 No.537605451

中の人いるんだ…

286 18/10/02(火)02:34:33 No.537605468

魔法もありましたか

287 18/10/02(火)02:34:37 No.537605474

戦国ものっぽいし名前ありそうなキャラバンバン死んでいくんだろうなぁ

288 18/10/02(火)02:34:38 No.537605478

めっちゃゲームっぽいな

289 18/10/02(火)02:34:48 No.537605496

強い

290 18/10/02(火)02:34:49 No.537605501

妖術ありか

291 18/10/02(火)02:34:52 No.537605503

参ったか蒙古め!

292 18/10/02(火)02:34:52 No.537605505

ロボット軍団にファンタジーな力で立ち向かうのかな

293 18/10/02(火)02:34:57 No.537605519

ロボ弱くない?

294 18/10/02(火)02:34:57 No.537605520

ゲームのアニメ化だからね…

295 18/10/02(火)02:35:03 No.537605529

親父様…

296 18/10/02(火)02:35:07 No.537605538

声高い

297 18/10/02(火)02:35:08 No.537605542

赤いおじさんだけ棒っぽい

298 18/10/02(火)02:35:11 No.537605550

台湾ってことは原作MMOなんかな

299 18/10/02(火)02:35:12 No.537605553

でも台湾作品て時間の支配者とかだろ…

300 18/10/02(火)02:35:19 No.537605570

人の身で対抗できるのかまぁ同じ能力を持つ敵も出てくるんだろうが

301 18/10/02(火)02:35:21 No.537605575

魔法とか妖怪とかロボとか色々ある世界なんだな… RPGみたいだ

302 18/10/02(火)02:35:28 No.537605585

閣下かようなところまで

303 18/10/02(火)02:35:31 No.537605591

ゲームやってないと全然わからんな

304 18/10/02(火)02:35:34 No.537605595

ああなんとなくわかってきた これ向こうのバハリMAXな訳か だからちゃんとお金かけて作ってるのね

305 18/10/02(火)02:35:34 No.537605596

博士が弟子にしてたのか

306 18/10/02(火)02:35:37 No.537605603

やけに自由だと思ったら偉い人に目をかけられてる…

307 18/10/02(火)02:35:39 No.537605605

一昔前のオリジナルアニメっぽい感じだ

308 18/10/02(火)02:35:41 No.537605610

この奴隷寝ない間の扱いいいな…

309 18/10/02(火)02:35:52 No.537605630

皇帝が奴隷にホイホイ会いに行くなよ

310 18/10/02(火)02:35:54 No.537605633

イデオンか

311 18/10/02(火)02:35:54 No.537605635

機巧少女は傷つかない!

312 18/10/02(火)02:35:54 No.537605636

無限力!

313 18/10/02(火)02:35:59 No.537605643

字幕欲しい

314 18/10/02(火)02:36:08 No.537605654

えっ

315 18/10/02(火)02:36:08 No.537605657

訳:お前が作れ

316 18/10/02(火)02:36:16 No.537605671

見せに来ただけ!?

317 18/10/02(火)02:36:17 No.537605673

嫌な時代になったものだ

318 18/10/02(火)02:36:34 No.537605701

馬出た

319 18/10/02(火)02:36:35 No.537605703

>皇帝が奴隷にホイホイ会いに行くなよ 皇帝じゃないよ博士だよ

320 18/10/02(火)02:36:37 No.537605708

展開早いな!

321 18/10/02(火)02:36:40 No.537605711

何やってんのジジイ

322 18/10/02(火)02:36:41 No.537605713

>皇帝が奴隷にホイホイ会いに行くなよ 皇帝じゃないよ! 開発部門のトップだよ!

323 18/10/02(火)02:36:41 No.537605715

即裏切り

324 18/10/02(火)02:36:44 No.537605722

裏切りジジイブーム

325 18/10/02(火)02:36:45 No.537605725

まともな人っぽく見えたけど 本当にいいもんだったのかジジイ

326 18/10/02(火)02:36:46 No.537605727

フリーダムだな水鏡先生っぽいやつ

327 18/10/02(火)02:36:49 No.537605731

見つけ次第

328 18/10/02(火)02:37:16 No.537605776

人の心がない

329 18/10/02(火)02:37:20 No.537605786

このチューブって将官全員についてるんだな

330 18/10/02(火)02:37:21 No.537605791

帝国ッパリらしいやり方だ

331 18/10/02(火)02:37:21 No.537605794

やべーぞ!

332 18/10/02(火)02:37:24 No.537605800

かわいい

333 18/10/02(火)02:37:24 No.537605801

アジア版英雄伝説って感じだ

334 18/10/02(火)02:37:26 No.537605807

RPGと言えば村焼

335 18/10/02(火)02:37:33 No.537605822

無茶苦茶すぎる…悪い帝国だな…

336 18/10/02(火)02:37:45 No.537605841

このお姫様っぽい子かわいいな

337 18/10/02(火)02:37:54 No.537605853

死んだと思ってるのか

338 18/10/02(火)02:37:55 No.537605854

だいぶ展開早いな1クールなのかな

339 18/10/02(火)02:37:57 No.537605857

su2634894.jpg

340 18/10/02(火)02:37:58 No.537605860

色々端折ってそうな場面転換が続くな

341 18/10/02(火)02:37:59 No.537605861

この女の子がおじいちゃんの遺作なんだね

342 18/10/02(火)02:38:06 No.537605870

ロイヤル義妹

343 18/10/02(火)02:38:08 No.537605878

妹になる!

344 18/10/02(火)02:38:09 No.537605881

あざとい子!

345 18/10/02(火)02:38:10 No.537605885

そうだね

346 18/10/02(火)02:38:10 No.537605886

そうだね

347 18/10/02(火)02:38:11 No.537605887

妹属性

348 18/10/02(火)02:38:12 No.537605891

そうだね

349 18/10/02(火)02:38:14 No.537605899

1話で妹にしておいてよかったぜ

350 18/10/02(火)02:38:14 No.537605900

なんて自ら負け属性を…

351 18/10/02(火)02:38:14 No.537605901

そうだね

352 18/10/02(火)02:38:15 No.537605905

妹できた

353 18/10/02(火)02:38:16 No.537605908

妹ができた

354 18/10/02(火)02:38:19 No.537605912

かわいい

355 18/10/02(火)02:38:19 No.537605914

この子かわいいな…

356 18/10/02(火)02:38:22 No.537605919

妹ゲットだぜ!

357 18/10/02(火)02:38:33 No.537605929

家族契約!

358 18/10/02(火)02:38:37 No.537605936

オオオ イイイ

359 18/10/02(火)02:38:39 No.537605940

バシィ!

360 18/10/02(火)02:38:40 No.537605944

バシィ

361 18/10/02(火)02:38:40 No.537605946

バシィ!

362 18/10/02(火)02:38:40 No.537605948

バシィ

363 18/10/02(火)02:38:45 No.537605960

この子姫様か何かなのでは

364 18/10/02(火)02:38:51 No.537605972

ビンタが優しくて駄目だった

365 18/10/02(火)02:38:53 No.537605976

やべーぞ!

366 18/10/02(火)02:38:55 No.537605980

あれ?このこ身分高い子とかじゃないのか

367 18/10/02(火)02:38:55 No.537605981

やべーぞ!

368 18/10/02(火)02:38:56 No.537605984

やべーぞ拷問だ

369 18/10/02(火)02:38:56 No.537605987

裏切りジジイのせいで…

370 18/10/02(火)02:38:56 No.537605988

一族郎党皆殺しだわアイツ

371 18/10/02(火)02:38:57 No.537605989

やべーぞ!

372 18/10/02(火)02:39:08 No.537606013

su2634896.jpg

373 18/10/02(火)02:39:09 No.537606017

松岡くんのこういう声いいよね

374 18/10/02(火)02:39:30 No.537606040

か弱い姉妹にご褒美を♥

375 18/10/02(火)02:39:34 No.537606046

オオオ イイイ

376 18/10/02(火)02:39:38 No.537606050

デスメタル帝国より悪そうだ

377 18/10/02(火)02:39:39 No.537606053

やべーぞ帝国だ!

378 18/10/02(火)02:39:40 No.537606054

か弱い姉妹にお情けを…

379 18/10/02(火)02:39:40 No.537606055

そんなに近づかれるまで…

380 18/10/02(火)02:39:50 No.537606065

なんで…

381 18/10/02(火)02:39:51 No.537606068

悪い帝国すぎる…

382 18/10/02(火)02:40:01 No.537606088

よんだかごす

383 18/10/02(火)02:40:05 No.537606093

ガチャ演出

384 18/10/02(火)02:40:11 No.537606101

よばれてとびでて のとまみこ

385 18/10/02(火)02:40:14 No.537606107

面倒だ!で焼き払われるのは

386 18/10/02(火)02:40:15 No.537606110

魔剣の目録が!

387 18/10/02(火)02:40:16 No.537606113

SSRきた

388 18/10/02(火)02:40:18 No.537606117

サーヴァント召喚!

389 18/10/02(火)02:40:20 No.537606119

バンク

390 18/10/02(火)02:40:23 No.537606125

むっ!

391 18/10/02(火)02:40:23 No.537606126

むっ!

392 18/10/02(火)02:40:26 No.537606130

ロボだこれー!

393 18/10/02(火)02:40:26 No.537606131

むっ!

394 18/10/02(火)02:40:27 No.537606132

むっ!

395 18/10/02(火)02:40:28 No.537606133

むっ!

396 18/10/02(火)02:40:28 No.537606134

>デスメタル帝国より悪そうだ 近いのはディガルド武国のほうかな

397 18/10/02(火)02:40:28 No.537606135

およびによりさんじょうつかまつる のとまみこ

398 18/10/02(火)02:40:28 No.537606136

イヤーン

399 18/10/02(火)02:40:29 No.537606138

ロボだこれ

400 18/10/02(火)02:40:30 No.537606140

むっ!

401 18/10/02(火)02:40:30 No.537606141

むっ!

402 18/10/02(火)02:40:31 No.537606142

さんじょうつかまつる のとまみこ

403 18/10/02(火)02:40:31 No.537606144

M-66!

404 18/10/02(火)02:40:34 No.537606148

ロボチガウ

405 18/10/02(火)02:40:34 No.537606149

たしかにゲームっぽいな

406 18/10/02(火)02:40:35 No.537606150

ロボ子だー!

407 18/10/02(火)02:40:41 No.537606161

su2634897.jpg

408 18/10/02(火)02:40:42 No.537606163

ロボだったのか のとまみこ

409 18/10/02(火)02:40:48 No.537606171

ぐえー!

410 18/10/02(火)02:40:48 No.537606172

ぐえー!

411 18/10/02(火)02:41:00 No.537606191

投石機には勝てなかったよ…

412 18/10/02(火)02:41:03 No.537606198

精度高いな投石器

413 18/10/02(火)02:41:05 No.537606205

ガチャ武器!

414 18/10/02(火)02:41:11 No.537606214

どんどんガチャが回る

415 18/10/02(火)02:41:12 No.537606218

武器とキャラは別のタイプのガチャ

416 18/10/02(火)02:41:16 No.537606222

勝ったな…

417 18/10/02(火)02:41:16 No.537606223

いくつ召喚魔法書いてあるんです?

418 18/10/02(火)02:41:16 No.537606226

えくすなんとかー!

419 18/10/02(火)02:41:18 No.537606234

なんの説明もなく出てくる

420 18/10/02(火)02:41:19 No.537606235

目録から剣を取り出す…

421 18/10/02(火)02:41:19 No.537606236

SRくらいのやつ

422 18/10/02(火)02:41:20 No.537606240

フワー

423 18/10/02(火)02:41:20 No.537606241

剣だ!

424 18/10/02(火)02:41:22 No.537606242

アマノハバキリかな?

425 18/10/02(火)02:41:22 No.537606243

フワー

426 18/10/02(火)02:41:22 No.537606244

青銅の剣なんだろか

427 18/10/02(火)02:41:22 No.537606245

フワー

428 18/10/02(火)02:41:22 No.537606246

フワー

429 18/10/02(火)02:41:24 No.537606249

なんの躊躇いもなく使うんだ…

430 18/10/02(火)02:41:24 No.537606250

フワー

431 18/10/02(火)02:41:24 No.537606252

フワー

432 18/10/02(火)02:41:25 No.537606254

フワー

433 18/10/02(火)02:41:25 No.537606255

フワー

434 18/10/02(火)02:41:27 No.537606258

フワー

435 18/10/02(火)02:41:28 No.537606260

フワー

436 18/10/02(火)02:41:28 No.537606261

フワー

437 18/10/02(火)02:41:32 No.537606267

礼装ガチャきたな

438 18/10/02(火)02:41:38 No.537606273

羽のようっていうか飛んでますよね

439 18/10/02(火)02:41:42 No.537606281

むっ!

440 18/10/02(火)02:41:43 No.537606285

むっ!

441 18/10/02(火)02:41:44 No.537606287

むっ!

442 18/10/02(火)02:41:44 No.537606288

むっ!

443 18/10/02(火)02:41:44 No.537606289

むっ!

444 18/10/02(火)02:41:45 No.537606290

むっ!

445 18/10/02(火)02:41:45 No.537606292

むっ!

446 18/10/02(火)02:41:45 No.537606293

むっ!

447 18/10/02(火)02:41:45 No.537606294

むっ!

448 18/10/02(火)02:41:46 No.537606296

むっ!

449 18/10/02(火)02:41:46 No.537606297

むっ!!

450 18/10/02(火)02:41:46 No.537606298

むっ!

451 18/10/02(火)02:41:46 No.537606299

むっ!

452 18/10/02(火)02:41:46 No.537606300

むっ!

453 18/10/02(火)02:41:47 No.537606303

のとまみこのしりにあなが!

454 18/10/02(火)02:41:49 No.537606307

むっ!

455 18/10/02(火)02:41:50 No.537606310

変形した!?

456 18/10/02(火)02:41:50 No.537606314

こゃーん

457 18/10/02(火)02:41:50 No.537606315

変形したー!?

458 18/10/02(火)02:41:50 No.537606316

羽のように軽くても空は飛べねーよ!?

459 18/10/02(火)02:41:51 No.537606317

えっ

460 18/10/02(火)02:41:53 No.537606321

いやそうはならんやろ!

461 18/10/02(火)02:41:57 No.537606326

とある中華の魔剣目録

462 18/10/02(火)02:42:03 No.537606337

こののとまみこ盛りすぎじゃねぇかな

463 18/10/02(火)02:42:04 No.537606338

わからない!文化が違う!

464 18/10/02(火)02:42:06 No.537606343

やはりゾイドなのでは?

465 18/10/02(火)02:42:07 No.537606344

ゾイドになった

466 18/10/02(火)02:42:11 No.537606349

犬型で出てきてから変身するほうがよかったな…

467 18/10/02(火)02:42:12 No.537606351

グリーンディスティニーみたいだ

468 18/10/02(火)02:42:16 No.537606355

台湾の人たちの性癖も凄いな

469 18/10/02(火)02:42:27 No.537606371

女の子のままのほうがいいんじゃねえかなあ

470 18/10/02(火)02:42:28 No.537606373

姉さま強すぎる…

471 18/10/02(火)02:42:29 No.537606374

su2634901.jpg

472 18/10/02(火)02:42:30 No.537606376

当然のように空を飛んでいる…

473 18/10/02(火)02:42:34 No.537606379

空中適正Aになる剣

474 18/10/02(火)02:42:40 No.537606389

だがこの女の子が武器になるというのは使えるぞ!

475 18/10/02(火)02:42:42 No.537606392

なんか最後の方攻撃当たらないでぶっ壊れてく…

476 18/10/02(火)02:42:48 No.537606405

金月真美

477 18/10/02(火)02:42:50 No.537606408

わんこです のとまみこ

478 18/10/02(火)02:42:52 No.537606412

>わからない!文化が違う! でもこの女の子ロボが変形して犬になるってのは使えるぞ!

479 18/10/02(火)02:42:57 No.537606416

>su2634901.jpg むっ!

480 18/10/02(火)02:43:01 No.537606421

>1990年の第1作『軒轅剣』をシリーズの発端とし、それから2010年までに11作が誕生した。 なそ

481 18/10/02(火)02:43:02 No.537606422

あ、あんたはあのときの!

482 18/10/02(火)02:43:07 No.537606430

姫じゃなくて皇帝だった

483 18/10/02(火)02:43:07 No.537606432

お前かー!

484 18/10/02(火)02:43:09 No.537606438

キッズアニメみたいな感じもする

485 18/10/02(火)02:43:10 No.537606442

皇帝陛下じゃん!

486 18/10/02(火)02:43:11 No.537606446

妹皇帝

487 18/10/02(火)02:43:11 No.537606447

皇帝かー

488 18/10/02(火)02:43:13 No.537606452

さっきの一般兵大丈夫かな…

489 18/10/02(火)02:43:16 No.537606455

妹ちゃん陛下だった

490 18/10/02(火)02:43:17 No.537606459

陛下本人かよ!

491 18/10/02(火)02:43:19 No.537606463

>su2634901.jpg ロボにそんなケツの割れ目いらねぇだろ! えっちだね

492 18/10/02(火)02:43:21 No.537606467

やっぱり姫様じゃねえか!

493 18/10/02(火)02:43:22 No.537606471

皇族ではなく皇帝だった!

494 18/10/02(火)02:43:23 No.537606473

あの兵士やべーぞ

495 18/10/02(火)02:43:25 No.537606475

オオオ イイイ さっきの兵士

496 18/10/02(火)02:43:26 No.537606477

めっちゃ乱暴しちゃったよ兵士!

497 18/10/02(火)02:43:27 No.537606479

ルドルフ皇帝だったか

498 18/10/02(火)02:43:30 No.537606485

一般兵おじさん死ぬわ…

499 18/10/02(火)02:43:31 No.537606486

護衛少なすぎる

500 18/10/02(火)02:43:33 No.537606489

姫どころか本人だった あの兵士いまごろどうなってるんだ

501 18/10/02(火)02:43:36 [モブ] No.537606494

やっべ皇帝に手をあげちまったよ…

502 18/10/02(火)02:43:37 No.537606496

あの兵士死んだわ

503 18/10/02(火)02:43:37 No.537606497

え、じゃあさっきの、兵士は皇帝陛下を殴ったの…?

504 18/10/02(火)02:43:39 No.537606499

バシィ!した兵士すごい処刑法で殺されるんじゃ…

505 18/10/02(火)02:43:41 No.537606505

506 18/10/02(火)02:43:41 No.537606507

オイオイオイ さっきの兵士長みたいなおっさん…

507 18/10/02(火)02:43:41 No.537606508

皇帝陛下にビンタ食らわした人はどうなるんです?

508 18/10/02(火)02:43:45 No.537606513

ちんちん!

509 18/10/02(火)02:43:51 No.537606524

510 18/10/02(火)02:43:58 No.537606530

そなたにお兄ちゃんの任を与える!

511 18/10/02(火)02:43:59 No.537606532

だが朕も男である…!

512 18/10/02(火)02:44:00 No.537606533

su2634902.jpg

513 18/10/02(火)02:44:03 No.537606543

ゆ、許された…

514 18/10/02(火)02:44:05 No.537606545

朕私欲で動きすぎる…

515 18/10/02(火)02:44:13 No.537606559

帝国側か 悲劇になりそうだな

516 18/10/02(火)02:44:16 No.537606564

黙れ!

517 18/10/02(火)02:44:17 No.537606566

これ幼馴染が作ったロボット軍団と殺しあうことになるのでは…

518 18/10/02(火)02:44:33 No.537606584

皇帝の顔も知らない木っ端の雑兵だったのかな…さっきのおっさん

519 18/10/02(火)02:44:35 No.537606589

松岡君敵側になるのか

520 18/10/02(火)02:44:38 No.537606595

これはお辛い展開に…

521 18/10/02(火)02:44:38 No.537606596

閉廷

522 18/10/02(火)02:44:39 No.537606600

これは面白い展開だ

523 18/10/02(火)02:44:40 No.537606603

閉廷

524 18/10/02(火)02:44:41 No.537606604

閉廷!

525 18/10/02(火)02:44:41 No.537606605

閉廷!

526 18/10/02(火)02:44:41 No.537606606

さっきの兵士のおっさん死んだわまじで

527 18/10/02(火)02:44:48 No.537606612

さっきの役人死んだわ

528 18/10/02(火)02:44:50 No.537606616

幼馴染と敵同士になる奴

529 18/10/02(火)02:44:54 No.537606628

し、死んでる…

530 18/10/02(火)02:44:55 No.537606632

し、死んでる…

531 18/10/02(火)02:44:56 No.537606633

死んでる…

532 18/10/02(火)02:44:57 No.537606637

し、死んでる…

533 18/10/02(火)02:44:58 No.537606638

oh..

534 18/10/02(火)02:44:58 No.537606640

そりゃそうなるよね

535 18/10/02(火)02:44:58 No.537606641

し、死んでる…

536 18/10/02(火)02:44:59 No.537606643

し、死んでる…

537 18/10/02(火)02:44:59 No.537606644

し、死んでる…

538 18/10/02(火)02:44:59 No.537606645

し、死んでる…

539 18/10/02(火)02:45:02 No.537606649

し、死んでる…

540 18/10/02(火)02:45:02 No.537606650

し、死んでる…

541 18/10/02(火)02:45:02 No.537606652

一般兵はもう死んでるんだろうな… さっき集まってきた方の一般兵は(ヤベー…)とか思ってたんだろうか

542 18/10/02(火)02:45:02 No.537606653

し、死んでる…

543 18/10/02(火)02:45:03 No.537606656

そりゃそうなるわ

544 18/10/02(火)02:45:03 No.537606657

し、死んでる…

545 18/10/02(火)02:45:04 No.537606660

ラストカット…

546 18/10/02(火)02:45:04 No.537606661

末路写してくれた

547 18/10/02(火)02:45:05 No.537606662

ほんとうにしんでるーー!!

548 18/10/02(火)02:45:05 No.537606664

し、死んでる…

549 18/10/02(火)02:45:14 No.537606677

容赦ねえ

550 18/10/02(火)02:45:16 No.537606678

割とエグい

551 18/10/02(火)02:45:20 No.537606686

地味に丁寧だなこういうところ…

552 18/10/02(火)02:45:21 No.537606687

これがOPか

553 18/10/02(火)02:45:21 No.537606690

伏せずに首だけにするところが中国って感じだな

554 18/10/02(火)02:45:21 No.537606693

良い感じの歌が

555 18/10/02(火)02:45:22 No.537606695

そりゃしぬわ

556 18/10/02(火)02:45:28 No.537606706

妹も闇落ちしてない?

557 18/10/02(火)02:45:30 No.537606710

おちんぽビンタの代償が打ち首か

558 18/10/02(火)02:45:31 No.537606711

あい!あい!あい!あい!

559 18/10/02(火)02:45:32 No.537606712

当然の結果とはいえまさか描写してくるとは

560 18/10/02(火)02:45:34 No.537606715

次も見ようと思える1話だったよ

561 18/10/02(火)02:45:41 No.537606726

皇帝妹!すげえ勝ち組になったなこの奴隷

562 18/10/02(火)02:45:43 No.537606729

カラオケじゃないナイチチの歌か

563 18/10/02(火)02:45:43 No.537606730

ゼノギアスちっくな話を作りたかったんだろうか

564 18/10/02(火)02:45:45 No.537606733

スタッフ全員日本人か

565 18/10/02(火)02:45:45 No.537606734

血みどろ武侠メカファンタジーなんです?

566 18/10/02(火)02:45:50 No.537606743

いい感じのEDながれるからなのはかな?

567 18/10/02(火)02:45:52 No.537606748

面白いけど本場の人には低予算感が不満になりそうだ

568 18/10/02(火)02:45:54 No.537606750

su2634904.jpg

569 18/10/02(火)02:45:57 No.537606756

シンフォギアかな?

570 18/10/02(火)02:45:59 No.537606759

おもしろいじゃないか!騙したな!

571 18/10/02(火)02:46:02 No.537606761

合いの手が何故か聞こえてくる

572 18/10/02(火)02:46:03 No.537606763

幼馴染同士で敵対することになっちゃうのか

573 18/10/02(火)02:46:07 No.537606768

ナイチチ代はずんだな

574 18/10/02(火)02:46:12 No.537606777

面白いじゃないか

575 18/10/02(火)02:46:17 No.537606786

なんかいっぱいいる…

576 18/10/02(火)02:46:17 No.537606788

あの剣が軒轅剣か

577 18/10/02(火)02:46:19 No.537606793

嫌煙権

578 18/10/02(火)02:46:22 No.537606795

>帝国側か >悲劇になりそうだな 無印ゾイドの皇帝みたいに主人公と友達になる枠かもよ

579 18/10/02(火)02:46:26 No.537606798

NHKでやってそうな雰囲気だった

580 18/10/02(火)02:46:27 No.537606801

思ってたより良かった

581 18/10/02(火)02:46:32 No.537606810

DEENが本気出してるな かなりガチなお金もらったんだろうな

582 18/10/02(火)02:46:37 No.537606817

いいほうのディーンを引いたようだな台湾!

583 18/10/02(火)02:46:38 No.537606819

テイルズ+中国って感じだな

584 18/10/02(火)02:46:39 No.537606820

もっと時間が早ければ

585 18/10/02(火)02:46:45 No.537606832

申し訳ありませんでしたァー!!!!!(全裸で)

586 18/10/02(火)02:46:46 No.537606833

霊剣山で待ってるぜ!

587 18/10/02(火)02:46:47 No.537606834

よし!来週も見よう!ホームズの後番組だからアレだと思ったのに!

588 18/10/02(火)02:46:49 No.537606840

テイルズの新作は中華モチーフって言われたらそのまま受け入れる感じ

589 18/10/02(火)02:46:54 No.537606853

どんだけカッコいいロボを作っても チート剣で一撫でなのにキレて闇落ちする松岡君か

590 18/10/02(火)02:47:02 No.537606868

なんか思ったよりよく出来てたし面白かった

591 18/10/02(火)02:47:04 No.537606871

キー局でやるだけの事はあるな

592 18/10/02(火)02:47:21 No.537606895

>いいほうのディーンを引いたようだな台湾! 霊剣山にならなくてよかったね

593 18/10/02(火)02:47:21 No.537606896

まともなアニメなんだけど霊剣山の不思議なパワーを欲してしまう…

594 18/10/02(火)02:47:23 No.537606898

霊剣山みたいなのかと思ったらかなり真面目だった…

595 18/10/02(火)02:47:28 No.537606904

むっ!

596 18/10/02(火)02:47:28 No.537606906

むっ!

597 18/10/02(火)02:47:29 No.537606910

むっ!

598 18/10/02(火)02:47:30 No.537606911

むっ!

599 18/10/02(火)02:47:30 No.537606912

むっ!

600 18/10/02(火)02:47:31 No.537606913

むっ!

601 18/10/02(火)02:47:31 No.537606914

むっ

602 18/10/02(火)02:47:31 No.537606915

むっ!

603 18/10/02(火)02:47:31 No.537606917

むっ!

604 18/10/02(火)02:47:32 No.537606918

むっ!

605 18/10/02(火)02:47:32 No.537606919

むっ!

606 18/10/02(火)02:47:33 No.537606920

むっ!

607 18/10/02(火)02:47:33 No.537606922

緑でなんかすごい力を与えてくれる剣というと 碧の賢帝を思い出す

608 18/10/02(火)02:47:33 No.537606923

むっ!

609 18/10/02(火)02:47:35 No.537606925

おっぱい!

610 18/10/02(火)02:47:36 No.537606926

むっ!

611 18/10/02(火)02:47:36 No.537606927

むっ!

612 18/10/02(火)02:47:37 No.537606930

ポケモン対まる子になるの

613 18/10/02(火)02:47:38 No.537606934

>無印ゾイドの皇帝みたいに主人公と友達になる枠かもよ 黒幕が巨大ロボで襲いかかってきて帝国の良識派と共闘展開にしないと…

614 18/10/02(火)02:47:41 No.537606938

ちぇいいーちーいぇん

615 18/10/02(火)02:47:43 No.537606943

奪われたのは身体

616 18/10/02(火)02:47:43 No.537606945

ちゅうごくご のとまみこ

617 18/10/02(火)02:47:44 No.537606946

>申し訳ありませんでしたァー!!!!!(全裸で) su2634905.jpg

618 18/10/02(火)02:47:46 No.537606947

良い記憶持ってるな! やっぱりまた奴隷になれ!

619 18/10/02(火)02:47:47 No.537606951

身体奪われたの

620 18/10/02(火)02:47:49 No.537606954

日本語でおk

621 18/10/02(火)02:47:52 No.537606955

予告にぶっこんできやがった

622 18/10/02(火)02:47:54 No.537606958

予告で見続けようと思いました!

623 18/10/02(火)02:47:54 No.537606959

ハハーん中華テイストでメカと美少女がやりたかったんだな~

624 18/10/02(火)02:47:54 No.537606961

面白かったけど2話に分けても良かった気もする

625 18/10/02(火)02:47:56 No.537606964

ジェーチィーイーェン のとまみこ

626 18/10/02(火)02:47:58 No.537606965

一般兵さん…

627 18/10/02(火)02:48:08 No.537606975

のとまみこの尻も良かったしサービスシーン多そうなアニメね

628 18/10/02(火)02:48:13 No.537606981

su2634906.jpg

629 18/10/02(火)02:48:24 No.537606998

どうしよう…クソアニメ的に盛り上がることを期待してたのに真っ当に面白いぞ…

630 18/10/02(火)02:48:24 No.537607000

>いいほうのディーンを引いたようだな台湾! つまりBAKUMATSUは…

631 18/10/02(火)02:48:30 No.537607005

幼女皇帝は大抵宰相や将軍的なのに裏切られる

632 18/10/02(火)02:48:30 No.537607007

今のところ今期一番おもしろかった

633 18/10/02(火)02:48:31 No.537607008

金庸小説とかもそうだけど中国の武侠物って日本受けしそうなのに あんまアニメになってないよね

634 18/10/02(火)02:48:32 No.537607009

ぶっちゃけロリ叩いた時点でこいつ死んだなと思ったら本当に打ち首になるとは思わんかった

635 18/10/02(火)02:48:37 No.537607017

ひとむかしまえのにとろぷらすがこんな感じのゲーム多かった気がする

636 18/10/02(火)02:48:56 No.537607045

>幼女皇帝は大抵宰相や将軍的なのに裏切られる まぁだいたい死ぬよね

637 18/10/02(火)02:49:00 No.537607050

>金庸小説とかもそうだけど中国の武侠物って日本受けしそうなのに >あんまアニメになってないよね 逆に本国で受けないからまず作られないとか?

638 18/10/02(火)02:49:05 No.537607057

ホームズさんの傷跡が意外と深い…

639 18/10/02(火)02:49:24 No.537607079

ホームズそんなヤバかったの…

640 18/10/02(火)02:49:29 No.537607085

かいらいせいけんってやつでしょ!しってるわ!

641 18/10/02(火)02:49:33 No.537607092

>ホームズさんの傷跡が意外と深い… ホームズロスか…

642 18/10/02(火)02:49:35 No.537607093

>逆に本国で受けないからまず作られないとか? ドラマはバンバン作られてるっぽいかわざわざアニメにする必要がないって事なのかな

643 18/10/02(火)02:49:45 No.537607106

00以来のガンダム のキャラ原画担当の人だから女の子かわいいな

644 18/10/02(火)02:49:46 No.537607109

>ホームズさんの傷跡が意外と深い… img「」はイケズやからな…

645 18/10/02(火)02:49:48 No.537607111

>金庸小説とかもそうだけど中国の武侠物って日本受けしそうなのに >あんまアニメになってないよね 武侠モノの価値観に日本の視聴者がついていけないと思うし…

646 18/10/02(火)02:49:55 No.537607120

>ホームズそんなヤバかったの… そりゃもう気分が悪くなるレベル

647 18/10/02(火)02:50:05 No.537607133

>逆に本国で受けないからまず作られないとか? 中国本土のアニメは武侠仙侠もの腐るほどあるよ

648 18/10/02(火)02:50:07 No.537607137

いけずな家頭さんが恋しくなっちゃったんだ…

649 18/10/02(火)02:50:28 No.537607161

悟性が高くないと理解しずらいからな…

650 18/10/02(火)02:50:29 No.537607162

この手の作品は国内海外関係なく展開が似ているな

651 18/10/02(火)02:50:46 No.537607190

>金庸小説とかもそうだけど中国の武侠物って日本受けしそうなのに つまり鬼哭街のアニメ化ですね!

652 18/10/02(火)02:50:48 No.537607193

奴隷といちゃついてる変なガキ見つけたら天子さまでしたってのもついてなけど 明らかに高級そうな服来てるんだから身分高そうなことくらい察しないとな

653 18/10/02(火)02:50:59 No.537607208

ホームズは1話で切っちゃったけどそこまでだったか…

654 18/10/02(火)02:51:00 No.537607209

おっぱい全然揺れないから真面目なやつかと思ったら ロボのケツがアップになったりロリショタが全裸でサービスしまくるとかエッチなアニメだわ…

655 18/10/02(火)02:51:13 No.537607219

台湾の人形劇が日本で受けたんだしこれも大丈夫…?

656 18/10/02(火)02:51:29 No.537607234

ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… 百錬より下だったよ

657 18/10/02(火)02:51:44 No.537607249

>金庸小説とかもそうだけど中国の武侠物って日本受けしそうなのに >あんまアニメになってないよね ソウルバスターとかもう田辺留依ファンも覚えてないし

658 18/10/02(火)02:51:53 No.537607259

大当たりのディーンって言われると薄桜鬼まで戻らざるをえない

659 18/10/02(火)02:51:53 No.537607260

>ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… >百錬より下だったよ なそ にん

660 18/10/02(火)02:51:54 No.537607261

中国のオタク曰くなんで日本人道教しらねえ上に不老不死を罰ゲームみたいに扱う癖に仙人そんな好きなの?ってなるらしい

661 18/10/02(火)02:52:07 No.537607277

>武侠モノの価値観に日本の視聴者がついていけないと思うし… 格好いい武術!陽気な師匠達!恋愛! と結構日本受けしそうな気もするが 神雕剣侠とかいま流行りの姉系師匠がヒロインだし

662 18/10/02(火)02:52:25 No.537607301

妹皇帝がモブ兵士に連れていかれてエッチなことをされる薄い本がでるー!

663 18/10/02(火)02:52:30 No.537607313

>ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… >百錬より下だったよ つまんないのはとことんつまんなかったけど最底辺での序列はつけやすかったな

664 18/10/02(火)02:52:46 No.537607340

>ホームズそんなヤバかったの… 通称女版なろう

665 18/10/02(火)02:52:47 No.537607342

>>ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… >>百錬より下だったよ >なそ >にん いやホームズはクソだけどLOVよりは上だよまだ

666 18/10/02(火)02:52:49 No.537607346

>ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… >百錬より下だったよ 笑って見られる駄ニメと本当に駄目なアニメの差はデカいよ…

667 18/10/02(火)02:53:02 No.537607367

>中国のオタク曰くなんで日本人道教しらねえ上に不老不死を罰ゲームみたいに扱う癖に仙人そんな好きなの?ってなるらしい 気がるに不老不死になるからな向こうの人は

668 18/10/02(火)02:53:12 No.537607372

少し残念なのは霊剣山的な面白さはなかった事だ

669 18/10/02(火)02:53:37 No.537607395

>気がるに不老不死になるからな向こうの人は とりあえず仙人になれば不老不死だもんね

670 18/10/02(火)02:53:39 No.537607398

>中国のオタク曰くなんで日本人道教しらねえ上に不老不死を罰ゲームみたいに扱う癖に仙人そんな好きなの?ってなるらしい GAIJINが良く知らないけどサムライやニンジャ大好きみたいなものでは…?

671 18/10/02(火)02:53:48 No.537607408

>ホームズは話題にならなかったけど前期最低のアニメだからな… >百錬より下だったよ あの花スバルが終わった後の「」のクソアニメ談義でもホームズ最低って評価だったな

672 18/10/02(火)02:53:58 No.537607423

あっちは不老不死になれる!なれなかったちくしょー!って話も多い気がする

673 18/10/02(火)02:54:01 No.537607425

ホームズはいけ好かないイケメンと恋愛脳バカ女が主人公なのがヤバかった

674 18/10/02(火)02:54:06 No.537607433

>>武侠モノの価値観に日本の視聴者がついていけないと思うし… >格好いい武術!陽気な師匠達!恋愛! >と結構日本受けしそうな気もするが >神雕剣侠とかいま流行りの姉系師匠がヒロインだし そうだけど善悪の価値観が微妙になんで…ってなるし…

675 18/10/02(火)02:54:10 No.537607440

浮いて戦うのがデフォなのは実に大陸ファンタジー感がある

676 18/10/02(火)02:54:39 No.537607480

>いやホームズはクソだけどLOVよりは上だよまだ なんとなくわかりやすい

677 18/10/02(火)02:54:41 No.537607482

ホームズはエロ坊主枠からエロを抜いて30分に薄く伸ばしたみたいな話だったからな… 話の脈絡が全くわからねえ

678 18/10/02(火)02:54:47 No.537607492

おいおいハンチョウまでスタッフ継続が決まったトネガワを忘れちゃいけないぞ

679 18/10/02(火)02:54:48 No.537607493

終わったアニメの叩きを違う作品のスレでつづけるとか荒らしかなにかなんだろうな…

680 18/10/02(火)02:54:56 No.537607501

ちょうど10年前の超高水準アニメって感じだった

681 18/10/02(火)02:55:06 No.537607511

>浮いて戦うのがデフォなのは実に大陸ファンタジー感がある フワーって浮いて剣で突っ込むのを見ると 中華ファンタジーだなぁってなる

682 18/10/02(火)02:55:06 No.537607512

霊剣山がバイト面接感覚で仙人になる話だからな

683 18/10/02(火)02:55:07 No.537607513

この時間だけあってホームズ見てた「」割といるな…

684 18/10/02(火)02:55:34 No.537607548

ホームズは1話でJKヒロインがいきなり中古発言してたから斬ったけどそんなにクソなら見ればよかった…

685 18/10/02(火)02:55:56 No.537607586

su2634910.jpg スレ画にどうぞ

686 18/10/02(火)02:56:15 No.537607611

はんなりホームズは毎回1話完結で簡単な謎解きやってくれるから分かってればNHK夕方アニメ的な楽しみ方はできた あと汚いハゲのニンジャが頭悪くて面白い

687 18/10/02(火)02:56:26 No.537607629

>スレ画にどうぞ さすがにアウトだよ!

688 18/10/02(火)02:56:28 No.537607632

ホームズは毒にも薬にもならない劣化版氷菓だからね もちろん可愛いもかっこいいも存在しない

689 18/10/02(火)02:56:43 No.537607651

武侠作品てサンダーボルトみたいなのはちがうの?

690 18/10/02(火)02:56:57 No.537607674

スレ画像としてグロ画像はアウトだよ!

691 18/10/02(火)02:57:05 No.537607681

修練枠はどれかって聞かれたらホームズかトネガワかってレベル

692 18/10/02(火)02:57:10 No.537607685

>そうだけど善悪の価値観が微妙になんで…ってなるし… 向こうではごくごく基本的な武侠用語もいちいち説明しないと視聴者ついていけなくなるからな 一人之下ですらアニメだけだと理解できない人多かった

693 18/10/02(火)02:57:16 No.537607691

>ホームズは1話でJKヒロインがいきなり中古発言してたから斬ったけどそんなにクソなら見ればよかった… 処女だったよ結局

694 18/10/02(火)02:57:28 No.537607715

>スレ画にどうぞ デビルマンコラでもしないとスレが消えるわ…

695 18/10/02(火)02:57:29 No.537607716

>武侠作品てサンダーボルトみたいなのはちがうの? あれも武侠もの

696 18/10/02(火)02:57:32 No.537607719

>フワーって浮いて剣で突っ込むのを見ると >中華ファンタジーだなぁってなる グリーンディスティニーだっけ あれもなんか浮いてた記憶があるなあ

697 18/10/02(火)02:57:34 No.537607723

>修練枠はどれかって聞かれたらホームズかトネガワかってレベル 千銃士でしょ

698 18/10/02(火)02:57:36 No.537607727

>ホームズは1話でJKヒロインがいきなり中古発言してたから斬ったけどそんなにクソなら見ればよかった… 単にそういう感じで噛みつき続けてただけで ただの女子版なろう最強主人公を30分完結でやってただけだぞ

699 18/10/02(火)02:57:46 No.537607747

最近やたら中国台湾アニメが多いのは何かやってるんだろうか

700 18/10/02(火)02:58:15 No.537607778

>ちょうど10年前の超高水準アニメって感じだった マクロスFとかインデックスと同格かぁ

701 18/10/02(火)02:58:31 No.537607798

>武侠作品てサンダーボルトみたいなのはちがうの? そうだけどあれは虚淵だから日本人が日本人向けに作ったもんだし

702 18/10/02(火)02:58:34 No.537607803

少林サッカーもなんかふわーって浮いてた気がする

703 18/10/02(火)02:58:56 No.537607836

キムヒョンテデザインゲーのアニメ化あったけどあれと似たようなイメージ

704 18/10/02(火)02:59:02 No.537607846

だからホームズも千銃士もメインターゲットは「」じゃないから そりゃ見ててもつまらんよ

705 18/10/02(火)02:59:07 No.537607853

>su2634902.jpg スレ画にするならこっちの皇帝ちゃんにして!

706 18/10/02(火)02:59:37 No.537607889

>だからホームズも千銃士もメインターゲットは「」じゃないから >そりゃ見ててもつまらんよ メインターゲットどの辺なんだよホームズ… あんなクソ原作好むとか本当に人間か

707 18/10/02(火)02:59:41 No.537607899

ホームズは単に出来が悪いってだけじゃなく見てて不快になる LoVや千銃士は笑えるだけマシだった

708 18/10/02(火)02:59:42 No.537607903

皇帝ちゃん普通に可愛いよね というか姉妹二人も可愛いよね

709 18/10/02(火)02:59:53 No.537607916

びんたされた幼女が髪を引っ張られてるシーンをスレ画にお願いします

710 18/10/02(火)03:00:30 No.537607963

ダメと思ったら即切りしちゃうから見続けられるだけでもすごいよ

711 18/10/02(火)03:00:41 No.537607979

男向け萌駄ニメ見てる女の気分が味わえてたのかなホームズとかは

712 18/10/02(火)03:00:42 No.537607983

>LoVや千銃士は笑えるだけマシだった 全部見たけど笑える所あったんだあれ…

713 18/10/02(火)03:00:47 No.537607989

千銃士はわりと嫌いじゃなかった ああ言う話でお前実は二人目だよっての珍しいし

714 18/10/02(火)03:00:49 No.537607994

ファントムは面白かったし…

715 18/10/02(火)03:00:56 No.537608004

>びんたされた幼女が髪を引っ張られてるシーンをスレ画にお願いします この子最後… というレスがつくのはわかる

716 18/10/02(火)03:01:15 No.537608029

>皇帝ちゃん普通に可愛いよね >というか姉妹二人も可愛いよね ロボですら全員黒髪とかよっぽど好きじゃないとなかなかやれないなあと

717 18/10/02(火)03:01:39 No.537608046

ファントムは杉田キョンシーだけでお釣りがくるくらい面白かったよ

718 18/10/02(火)03:01:45 No.537608053

千銃士は最後先込め銃でICBM撃ち落とすからな

719 18/10/02(火)03:02:13 No.537608085

ゾイドというかフレンダーまみこは何なんだ

720 18/10/02(火)03:02:15 No.537608090

特別な力なんかなくても別に倒せるな夢ひゃくとかもっと酷いのあったし

721 18/10/02(火)03:02:22 No.537608099

>男向け萌駄ニメ見てる女の気分が味わえてたのかなホームズとかは その萌駄ニメの中で何が似てるかと考えた結果あっちこっちが浮かんだ

722 18/10/02(火)03:02:29 No.537608104

ホームズは 自殺に見せかけた殺人未遂が起きて 犯人がわかったところに被害者のメンヘラが乗り込んで来て場が荒れまくってるのに 一切何のフォローもなく次のシーンでは主人公たちがバレンタインデーだってイチャついてたりした

723 18/10/02(火)03:02:45 No.537608126

>男向け萌駄ニメ見てる女の気分が味わえてたのかなホームズとかは ふと真っ先に思いついたのは絶対防衛レヴィアタンだった 好きな人はすまない…

724 18/10/02(火)03:02:51 No.537608136

女向けマ〇コヌレヌレアニメでも前期やってたイギリスのやつは面白かった

725 18/10/02(火)03:03:05 No.537608153

絶対高貴になると弾数制限がなくなるとかなんかチンコ的なものを想像してしまった

726 18/10/02(火)03:04:04 No.537608207

>男向け萌駄ニメ見てる女の気分が味わえてたのかなホームズとかは トリックスター枠

727 18/10/02(火)03:04:06 No.537608214

武侠モノといったら寝取られですよね!

728 18/10/02(火)03:04:33 No.537608258

>ふと真っ先に思いついたのは絶対防衛レヴィアタンだった 野球見てこれがサッカーなのって聞くくらい的外れな意見だ

729 18/10/02(火)03:04:34 No.537608260

LOV笑えたかな…

730 18/10/02(火)03:04:44 No.537608271

多分このまま舞台背景を説明しないまま進むだろうから 二話を見る前に設定だけでも頭に入れておいたほうがいいか

731 18/10/02(火)03:05:18 No.537608314

LOVはちんこ国家くらいしか笑ってないな

732 18/10/02(火)03:05:21 No.537608318

皇帝ちゃんあの時点で幼馴染が女であること気にしてた辺りかなりヘビーな気がする

733 18/10/02(火)03:05:30 No.537608325

ホームズで非処女でいけすかないというと 海外原作のアレを思い出す

734 18/10/02(火)03:05:57 No.537608359

LOVはマスゴミおじさんが良い感じに成仏したのがギャグだよ

735 18/10/02(火)03:06:00 No.537608363

su2634918.jpg su2634919.jpg 今までの経験からいくとこの手のアニメは多分このあともっと面白いシーンが出てくる

736 18/10/02(火)03:06:53 No.537608415

LOVは血とかグロに恋を混ぜるあたりメンヘラ女子中学生あたりには受けそうな感じしたけど どこに向けて作っているのかまるでわからなかった

737 18/10/02(火)03:07:18 No.537608442

皇帝といえども奴隷から身分引き立てを堂々と敢行したりなんて 相当肝っ玉据わってないとやれないよ

738 18/10/02(火)03:07:37 No.537608465

LOVはゲームのファンがおじさんのキャラが違うと嘆いてたな

739 18/10/02(火)03:08:26 No.537608522

機械いじりする役職のおじいさんが設計図燃やして逃げ出したから後釜必要だったろうし

740 18/10/02(火)03:08:49 No.537608542

>su2634919.jpg 隠すとこ違うだろ!

741 18/10/02(火)03:09:22 No.537608592

普段実権無いけど今回だけ松岡くんのために強行したのかな

742 18/10/02(火)03:10:00 No.537608642

>機械いじりする役職のおじいさんが設計図燃やして逃げ出したから後釜必要だったろうし 寝ない奴が面白かったんだろうけど余計なことしてトンズラする爺だ… まあよくいるよねそういうキャラ

743 18/10/02(火)03:10:47 No.537608706

>普段実権無いけど今回だけ松岡くんのために強行したのかな 悪そうな母親?が予告で出てきてたしなあ

744 18/10/02(火)03:11:13 No.537608741

主席閣下は松岡君に設計図見せたのマズかったと思う

745 18/10/02(火)03:11:56 No.537608795

>主席閣下は松岡君に設計図見せたのマズかったと思う 何か一瞬で理解してたよね構造

746 18/10/02(火)03:13:17 No.537608871

普通こういうところのジジイなら「じゃがワシは見てみたい…!!」となるべきなのに

747 18/10/02(火)03:14:23 No.537608946

LOSTSONGといい最近の科学者ジジイはまともだな…

748 18/10/02(火)03:14:37 No.537608962

おじいちゃんのところから松岡くんが逃げ出して松岡ロボ作るのかと思ったら逆だった

749 18/10/02(火)03:15:12 No.537608993

だがジジイが深いところまで考えるじじいだったとしたら帝国と帝国の敵双方にあることでなんかアレなアレになる感じの兵器かもしれない

750 18/10/02(火)03:49:25 No.537610916

今期はスライムが一番だな

↑Top