18/10/02(火)02:02:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)02:02:12 No.537601300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/02(火)02:03:23 No.537601459
これは成功したら相手の念能力がカードになって いつでも使えるようになったのかな
2 18/10/02(火)02:03:33 No.537601482
セプターだったとは…
3 18/10/02(火)02:03:55 No.537601529
デュエルマスターズ 遊戯王!!
4 18/10/02(火)02:09:53 No.537602399
>ウィクロス >遊戯王!!
5 18/10/02(火)02:11:57 No.537602677
>マジック&ウィザーズ >遊戯王!!
6 18/10/02(火)02:12:38 No.537602768
カチってなにカチって
7 18/10/02(火)02:13:19 No.537602864
そういえば奥歯だかに自殺スイッチ仕込んでたはずだな
8 18/10/02(火)02:20:50 No.537603823
人は彼を
9 18/10/02(火)02:22:11 No.537604005
駄コラ感すごい
10 18/10/02(火)02:24:30 No.537604300
本来はあの枠内を通った念能力を捕獲するとか?
11 18/10/02(火)02:33:02 No.537605299
>ポケモンカードゲーム >遊戯王!!
12 18/10/02(火)02:33:41 No.537605366
カードキャプターシカクなんだと思う
13 18/10/02(火)02:34:52 No.537605504
分析型の念かなあの枠内通ると解析出来んのかな
14 18/10/02(火)02:35:44 No.537605615
条件緩すぎるから奪ったあと使う条件がめんどくさそう
15 18/10/02(火)02:35:54 No.537605634
タイミングを逃したのかな…
16 18/10/02(火)02:36:02 No.537605645
他人の能力奪う系はリスクもでかいはずだから 自分の命犠牲にでもするんだろうか
17 18/10/02(火)02:36:03 No.537605650
段々とカタログで拘束プレイしてるように見えてきた
18 18/10/02(火)02:36:19 No.537605677
攻撃を受けるってかなり厳しいぞ
19 18/10/02(火)02:37:17 No.537605778
イルカの使いづらさ見るに 一度相手の念を見るってのは奪う系にとってかなりポイント高い制約なんだろうな
20 18/10/02(火)02:38:19 No.537605913
>イルカの使いづらさ見るに >一度相手の念を見るってのは奪う系にとってかなりポイント高い制約なんだろうな 見たらだいたいその念に取り込まれてるか、死んでるしな…
21 18/10/02(火)02:38:42 No.537605952
>イルカの使いづらさ見るに >一度相手の念を見るってのは奪う系にとってかなりポイント高い制約なんだろうな 下手すりゃ一撃必殺とか変な呪い的なの貰うからな 死んだ
22 18/10/02(火)02:39:54 No.537606074
命が軽いよね王子の護衛だけある
23 18/10/02(火)02:40:33 No.537606146
相手に念能力の質問をしてそれに相手が答える って手順を踏まないといけないクソ能力があるらしいな
24 18/10/02(火)02:41:33 No.537606269
相手の攻撃宣言時に発動する。
25 18/10/02(火)02:42:43 No.537606393
多分宣誓してゴミわんさか入ってるデッキから引かないといけないみたいな制約
26 18/10/02(火)02:44:20 No.537606573
この子もあっさりだったけどプレデターもなんの捻りもなく食ってて逆に意外だった
27 18/10/02(火)02:44:24 No.537606576
ライオンのレンタルが一番使い勝手良さそう
28 18/10/02(火)02:44:54 No.537606629
そういや団長のあれってシャルのケータイ使って吐かせても効果あるのかな
29 18/10/02(火)02:45:02 No.537606654
スレ画が死ぬとベンジャミンがデュエットになるのか…
30 18/10/02(火)02:45:05 No.537606663
>命が軽いよね王子の護衛だけある ベンジャミィバトンとのシナジーを見越して意図的にそんな感じの能力にしてるのかも
31 18/10/02(火)02:49:26 No.537607082
部下一体を生贄に相手の部下のコントロールを得る! 遊戯王に違いはありゃしねえ
32 18/10/02(火)02:50:45 No.537607187
>そういや団長のあれってシャルのケータイ使って吐かせても効果あるのかな ファンファンクロスの時にわざわざ拷問してるあたりダメそう
33 18/10/02(火)02:55:23 No.537607532
念の制約は自分に課してるものだから 自分自身が納得出来ないやり方じゃ意味ないだろうな
34 18/10/02(火)02:55:30 No.537607542
シャルの操作ってそもそも言動まで支配できるのか
35 18/10/02(火)02:57:35 No.537607725
なんか最近のハンターの念は ジョジョが3部から4部に移り変わったかのような変化があるな
36 18/10/02(火)02:58:24 No.537607785
>シャルの操作ってそもそも言動まで支配できるのか ヨークシンのオークションでやってた
37 18/10/02(火)03:00:17 No.537607951
指定した言葉は喋らせられても自白強要はできないんじゃない?
38 18/10/02(火)03:02:11 No.537608080
搦め手的に能力重視で念を修めてるやつが多いだけで旅団みたいな脳筋連中が暴れたらまあ無双できると思うよ
39 18/10/02(火)03:05:54 No.537608353
単体でのカードパワーが重視された環境から いろいろ召喚法が増えて墓地送りが強くなってきたことへの比喩表現
40 18/10/02(火)03:06:35 No.537608396
>デッキセット!! >遊戯王!!
41 18/10/02(火)03:07:19 No.537608446
個人じゃなくて集団としてでもウボォーさんに勝てる陣営いるかな…
42 18/10/02(火)03:07:44 No.537608475
顔が四角いからシカクってひどい
43 18/10/02(火)03:08:08 No.537608506
>個人じゃなくて集団としてでもウボォーさんに勝てる陣営いるかな… カミィちゃんが単身特攻すれば…
44 18/10/02(火)03:08:17 No.537608515
>個人じゃなくて集団としてでもウボォーさんに勝てる陣営いるかな… 操作系に弱いって言ってたじゃない
45 18/10/02(火)03:08:55 No.537608552
カルドセプトなら召喚するのにコストが必要なのかも
46 18/10/02(火)03:09:13 No.537608575
陰獣でも殺すつもりなら勝ってたしな
47 18/10/02(火)03:09:34 No.537608611
なんか…寝てました!はいおかしいですね…はちょっと笑った
48 18/10/02(火)03:09:35 No.537608613
名前のせいで二度と出てこないんだろうなと想像できる能力
49 18/10/02(火)03:10:19 No.537608665
変化球多いからゴンみたいな普通の強化系が珍しく感じる
50 18/10/02(火)03:10:29 No.537608678
出オチキャラならしっかりその分存在感アピールしないとね
51 18/10/02(火)03:11:06 No.537608731
自分フィールドからモンスター一体を墓地に送り相手フィールドのモンスターを選択してそのコントロールを得る
52 18/10/02(火)03:14:31 No.537608950
>>個人じゃなくて集団としてでもウボォーさんに勝てる陣営いるかな… >操作系に弱いって言ってたじゃない インスタントラバーとかかかるのかな?
53 18/10/02(火)03:15:23 No.537609003
念の矢だから通常の矢とは色々ルールも違うんだろうけどターゲットが他の人間と至近距離にいてまとめて貫いた場合とかって矢にされた部下の憑依先はどうなるんだろう
54 18/10/02(火)03:16:32 No.537609079
貫通とかしないんじゃないのそもそも
55 18/10/02(火)03:17:54 No.537609164
条件さえ満たせば即詰みが操作の強み だけど念を纏ってキスに行くのをウヴォーが易々と許すかは別
56 18/10/02(火)03:18:23 No.537609200
>>>個人じゃなくて集団としてでもウボォーさんに勝てる陣営いるかな… >>操作系に弱いって言ってたじゃない >インスタントラバーとかかかるのかな? かかるとは思うけど平常時のウボォーさんにキスなんかしようとしたら噛み殺されそうで嫌だな…
57 18/10/02(火)03:18:51 No.537609227
矢は王子の元々持ってる念能力で、念獣の能力は部下との結束に比例するオーラ増幅でいいんだよね?
58 18/10/02(火)03:20:36 No.537609342
カードゲームがモチーフの能力ならコピーのストックは最大50でその中から7種ランダムに手札に加わる 相手の念を見るたびにターン経過で一枚ドローできる デッキ切れで即死するのでコピーのストックが少なければ少ないほど望む念を引きやすいがリスクが高いとか
59 18/10/02(火)03:20:40 No.537609346
元々は持ってなかったくさいのでクラピカから念の事を聞いた後かホイと話して覚悟決めた後に生んだ能力の可能性が高い
60 18/10/02(火)03:21:30 No.537609391
カルドセプトってカードは使うけどボードゲームだよね?
61 18/10/02(火)03:21:56 No.537609410
カルドセプトはデッキはループじゃなかったか
62 18/10/02(火)03:22:03 No.537609415
元はモノポリーだな
63 18/10/02(火)03:22:22 No.537609436
遊戯王はデッキ切れで死ぬし
64 18/10/02(火)03:22:33 No.537609444
今の情報だけじゃ本人か念獣かはわかんないよ 仮に矢がハルケン本人の能力だとしたら明らかに念獣の影響受けてる能力だから継承戦後に発現した可能性が高いけど
65 18/10/02(火)03:23:39 No.537609499
とりあえず念獣にしろ本人の能力にしろクラピカのネタバレ以前には持ってなかったはず
66 18/10/02(火)03:25:20 No.537609584
ベンジャミンが能力を奪取せよ言ってるから能力奪取する能力と予想
67 18/10/02(火)03:27:03 No.537609677
前々から思ってたけどベンジャミンの様子見って悪手だよね 念の存在を知られてようと対策を講じられる前に皆殺しにしなくちゃどんどん覚醒されていく
68 18/10/02(火)03:29:20 No.537609807
理由を用意せずに皆殺しにしたらベンジャミィが犯罪者になるんだよ
69 18/10/02(火)03:30:53 No.537609897
速攻で皆殺しに出来るなら苦労は無い
70 18/10/02(火)03:32:24 No.537609985
>理由を用意せずに皆殺しにしたらベンジャミィが犯罪者になるんだよ 念情報漏洩前は問答無用で弟打ち殺そうとしてたじゃない それに最後の一人になれば王でしょ情報操作だって基本軍と使用人しかいない区画なんだからどうとでもなる
71 18/10/02(火)03:33:23 No.537610043
やり過ぎたらどうとでもならないからエアブロウさんでさえ屁理屈言い張ってただろ
72 18/10/02(火)03:37:28 No.537610265
この世界にはドランボはあるみたいだけど同様に遊戯王やカルドセプトもあるのかな
73 18/10/02(火)03:38:43 No.537610327
遊戯王(カルドセプト)は相手の能力をカードに封じ込めて使用不能にする →自殺することによって死後の念で強まり解除不可になる を狙ったのかな
74 18/10/02(火)03:42:05 No.537610514
自殺はガリッで即座に死んでるから関係ないよ カチッは通信機か何かだろ
75 18/10/02(火)03:42:57 No.537610556
>インスタントラバーとかかかるのかな? そりゃかかるだろう クラピカのチェーンジェイル状態なら念も使えないからあっさり操られて旅団のふたりくらいは殺せてると思う だからさっさとくたばるといいねされた