18/10/02(火)01:21:16 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/02(火)01:21:16 ZN0UKdU2 No.537595271
思ったより面白かったんだが?
1 18/10/02(火)01:21:41 No.537595336
しらねーよ
2 18/10/02(火)01:22:49 No.537595509
どこがどうおもしろかったくらい言ってくれないと
3 18/10/02(火)01:23:30 No.537595613
アニメ範囲外だけど途中から凄くダレる
4 18/10/02(火)01:26:45 No.537596107
鬼人仲間にするまでとりあえず見る 漫画はそこからぐっと面白くなったから
5 18/10/02(火)01:27:04 No.537596165
蜘蛛と同じで途中まではめっちゃ面白いやつだよ
6 18/10/02(火)01:27:40 ZN0UKdU2 No.537596264
マンガしか読んでないけど画力が凄いからマンガのほうが面白いんだろうな
7 18/10/02(火)01:30:00 No.537596630
いい漫画家さん引き当てたもんだ
8 18/10/02(火)01:31:05 No.537596791
トーナメントまではわりとおもしろい そこからしばらくだれる
9 18/10/02(火)01:32:09 No.537596961
俺は正直つまらんと思った
10 18/10/02(火)01:32:24 No.537597002
>アニメ範囲外だけど途中から凄くダレる はあそうですか
11 18/10/02(火)01:33:19 No.537597153
〇〇からダレるってケチの付け方よくみるよね とにかく貶めたくてたまらん感じが出てて良いと思う
12 18/10/02(火)01:33:55 No.537597240
ダレるって事はそこまでしっかり読んでるって事じゃん!
13 18/10/02(火)01:34:07 No.537597272
ユウキが暗躍してるとこは好きよ
14 18/10/02(火)01:34:20 No.537597313
長い説明を乗り越えたんだこれからエロい展開が待っているはず
15 18/10/02(火)01:35:13 ZN0UKdU2 No.537597444
自分たちにめちゃめちゃ都合よく進むよね これが最近の若いもんはいいのか
16 18/10/02(火)01:35:17 No.537597460
今月中はろくなメスは出てこねえぜ!
17 18/10/02(火)01:35:36 No.537597515
出た最近の若いもんは
18 18/10/02(火)01:36:29 No.537597628
>自分たちにめちゃめちゃ都合よく進むよね >これが最近の若いもんはいいのか それ最近のやつに限らないですよね…?
19 18/10/02(火)01:37:17 No.537597745
>長い説明を乗り越えたんだこれからエロい展開が待っているはず あのドラゴンとスライムのねっとりエッチな展開が!?
20 18/10/02(火)01:37:31 No.537597777
1話感想はほんとイキッたクソオタ共が元気にはしゃぐよね とりあえず何でいいから貶したくてウズウズしてたのが目に見えてわかる
21 18/10/02(火)01:37:40 No.537597808
十年二十年前はなんの取り柄もない主人公のもとに美少女が現れる都合のいい展開が人気あったし いつの時代も都合のいい展開は人気あるよ
22 18/10/02(火)01:38:17 No.537597898
仲間が死んで蘇生するのはそこは死んだままでいろよって思った
23 18/10/02(火)01:38:24 No.537597912
都合良く進まない小説や漫画もたくさんあるし 好みにあったのを選べばいい
24 18/10/02(火)01:39:00 No.537598012
すぐ人間化するやつでしょ?
25 18/10/02(火)01:39:47 No.537598123
スライム四郎に期待
26 18/10/02(火)01:40:38 No.537598249
何話目くらいで原作は面白いからってワードが聞けるかな
27 18/10/02(火)01:40:57 No.537598294
>すぐ人間化するやつでしょ? 人間にはならないよ ずっと種族はスライムだよ
28 18/10/02(火)01:41:16 No.537598338
スライム姦が見たいわスライム姦を見せてちょうだい!
29 18/10/02(火)01:42:03 No.537598445
>何話目くらいで原作は面白いからってワードが聞けるかな 必死すぎる…
30 18/10/02(火)01:42:49 No.537598552
>必死すぎる… その言葉 そっくり返すぜ
31 18/10/02(火)01:43:29 No.537598632
コミック版しか知らないけど原作って完結してるんだっけ?
32 18/10/02(火)01:43:47 No.537598667
>その言葉 >そっくり返すぜ じゃあ俺も返し返しさせてもらう
33 18/10/02(火)01:44:02 No.537598706
魔物転生モノは人化すると萎えるのはわからなくもない
34 18/10/02(火)01:44:04 No.537598709
みてくださいこの内容にろくに言及しないふわふわとした言い争い!
35 18/10/02(火)01:44:11 No.537598719
原作はSF世界行く所で切ったわ
36 18/10/02(火)01:44:14 No.537598731
>ダレるって事はそこまでしっかり読んでるって事じゃん! 最後まで読んでるけど番外編がまた欲しい……
37 18/10/02(火)01:44:19 ZN0UKdU2 No.537598741
スライムとして当たり前のことやってるだけなのにどんどん強くなるとかほんと都合よすぎ
38 18/10/02(火)01:44:23 No.537598750
>その言葉 >そっくり返すぜ 受け流すぜ
39 18/10/02(火)01:44:54 No.537598825
都合よく進むんだったら最初のお姉さん死なせないで欲しかったなぁ
40 18/10/02(火)01:45:05 No.537598858
メタル化とかで凄まじい物理・魔法防御と完全無欠の状態異常耐性もちそう
41 18/10/02(火)01:45:21 No.537598902
>原作はSF世界行く所で切ったわ 完結後じゃん! あとそこ最初はなにこれだけど面白いぞ
42 18/10/02(火)01:45:46 ZN0UKdU2 No.537598966
>都合よく進むんだったら最初のお姉さん死なせないで欲しかったなぁ あれもスライムじゃ冴えないから女体を受肉させるための儀式だよね
43 18/10/02(火)01:45:53 No.537598983
>>>必死すぎる… >>その言葉 >>そっくり返すぜ >じゃあ俺も返し返しさせてもらう わーい俺も混ぜて混ぜて 返し返し返し!
44 18/10/02(火)01:46:16 No.537599043
転スラはなろうにしてはいい作品だぞ 破綻してない 突っ込み所が少ない きちんと面白い これだけが出来てるぶん他のなろう作品とは比べ物にならん
45 18/10/02(火)01:46:56 No.537599131
>都合よく進むんだったら最初のお姉さん死なせないで欲しかったなぁ あれ巡り巡ってラスボスへの切り札になるから…
46 18/10/02(火)01:47:26 No.537599196
スライムが一時的に人間に化けてるだけだから人化じゃないのでセーフ! って言い張るテンプレはこの作品が出てくる前からあったよ 戦闘時だけ触手出すような奴
47 18/10/02(火)01:47:41 No.537599245
主人公の年齢からするに若者向けでも無いんじゃねえかな…
48 18/10/02(火)01:48:25 No.537599348
>主人公の年齢からするに若者向けでも無いんじゃねえかな… 十代の女子にやけに売れてると聞く
49 18/10/02(火)01:48:31 No.537599359
女子中学生に人気って話を聞いたんだけど…
50 18/10/02(火)01:48:44 No.537599386
🖕
51 18/10/02(火)01:48:49 No.537599399
町づくりが良いところで止まってもやもやしたから町の話しを中心にしたスピンオフ漫画が凄くいい
52 18/10/02(火)01:48:56 No.537599418
>主人公の年齢からするに若者向けでも無いんじゃねえかな… 主人公の年齢で対象層はそこまで決まらないのでは? ガワが変わるようなのは特に
53 18/10/02(火)01:49:16 No.537599455
漫画は戦闘時以外はスライム形態でいること多くていいね 原作はそもそも絵がないから今どっちの形態かわからんのもあるけど
54 18/10/02(火)01:49:26 No.537599475
💃
55 18/10/02(火)01:49:35 No.537599501
女子中学生に童貞のおっさんが人気なのか… いやコミックが女の子好きそうな絵柄だからだろうけど
56 18/10/02(火)01:49:49 No.537599531
女キャラよりイケメン男モンスターの方が目立ってるからわからなくもない
57 18/10/02(火)01:51:28 No.537599768
えらい必死やな ファンならどんと構えておけや
58 18/10/02(火)01:51:41 No.537599802
漫画は上手いというより味があるって感じだな なろう系のポップな感じじゃなくて ハルタアフタヌーン系というか
59 18/10/02(火)01:52:13 No.537599881
>仲間が死んで蘇生するのはそこは死んだままでいろよって思った 魔王化と悪魔降臨の展開はワクワクしたなぁ蘇生はともかく
60 18/10/02(火)01:52:57 No.537599989
必死なのは叩きたい方じゃないかな…
61 18/10/02(火)01:53:53 No.537600115
>必死なのは叩きたい方じゃないかな… もちろんそうなんだけど何言っても効いてる効いてるしか言わないと思う
62 18/10/02(火)01:54:44 ZN0UKdU2 No.537600227
素直な感想を言うと「アンチ」ということになるいつものアレ
63 18/10/02(火)01:55:48 ZN0UKdU2 No.537600371
スレ「」だけどそんなにケンカするようなレスあるか…?
64 18/10/02(火)01:55:56 No.537600390
>素直な感想を言うと「アンチ」ということになるいつものアレ アンチスレ立てればええやん
65 18/10/02(火)01:56:02 No.537600397
魔王化の辺りは主人公も精神的にも追い詰められてシリアスだから一番面白いかな その後は何というかあんまり緊張感がない
66 18/10/02(火)01:56:18 No.537600438
>素直な感想を言うと「アンチ」ということになるいつものアレ いつも人間性を疑われるようなレスして追い出されてるんですか?
67 18/10/02(火)01:56:32 No.537600469
アンチと信者の殴り合いって方向にもっていきたいのかもしれないけど 普通に内容語ってる人の周りにふわっとした変なレスがある程度にしかなってない…
68 18/10/02(火)01:56:45 No.537600519
こういうのはスルーできずに噛み付く方も大概だから…
69 18/10/02(火)01:56:53 ZN0UKdU2 No.537600547
1㍉でも叩かれると顔真っ赤にする子が多い 特にラノベ原作は
70 18/10/02(火)01:57:05 No.537600579
>素直な感想を言うと「アンチ」ということになるいつものアレ それでは1話を見た素直な感想をどうぞ どうせ見てないから言えないだろうけど
71 18/10/02(火)01:57:36 ZN0UKdU2 [す] No.537600660
>>素直な感想を言うと「アンチ」ということになるいつものアレ >それでは1話を見た素直な感想をどうぞ すまない それは俺の書き込みだ
72 18/10/02(火)01:57:51 No.537600698
>こういうのはスルーできずに噛み付く方も大概だから… どっちもどっち論早すぎじゃね? もう尻尾出しちゃうのかよ
73 18/10/02(火)01:58:22 No.537600774
3期以降のアニメオバロもそうだけどちゃんと観た上でうーn……と微妙に判断に困ってるレスにまで目の色変えて突撃するのはどうかと思うんじゃが
74 18/10/02(火)01:58:52 ZN0UKdU2 No.537600851
全然ムキになるような内容の煽りもないと思うけど何に怒ってるんだろう
75 18/10/02(火)01:59:13 No.537600897
都合が悪く進んだ世界はバッドエンドになってやり直しさせられるから
76 18/10/02(火)01:59:24 No.537600921
>3期以降のアニメオバロもそうだけどちゃんと観た上でうーn……と微妙に判断に困ってるレスにまで目の色変えて突撃するのはどうかと思うんじゃが そういうレスある?
77 18/10/02(火)01:59:41 No.537600965
人型になってんじゃねーよスライムのままでいろよ
78 18/10/02(火)01:59:52 No.537600985
>3期以降のアニメオバロもそうだけどちゃんと観た上でうーn……と微妙に判断に困ってるレスにまで目の色変えて突撃するのはどうかと思うんじゃが どうかしてるのはそっちの頭じゃねぇかな
79 18/10/02(火)02:00:41 No.537601091
>人型になってんじゃねーよスライムのままでいろよ 戦闘時以外は基本スライムのままだよ!
80 18/10/02(火)02:01:23 No.537601201
>人型になってんじゃねーよスライムのままでいろよ >戦闘時以外は基本スライムのままだよ! 戦闘でも本気のピンチになるとスライムで戦う
81 18/10/02(火)02:02:34 No.537601351
バンバン凄い勢いでスキル覚えてくの見てeraみてえだな…って思ってしまった
82 18/10/02(火)02:04:01 No.537601546
>バンバン凄い勢いでスキル覚えてくの見てeraみてえだな…って思ってしまった そういうゲーム的な方が受け入れやすいじゃん
83 18/10/02(火)02:05:15 No.537601731
あのゲームみたいにスキル覚えてくのはなろう系の基本フォーマットみたいなもんなのかな 他の奴でも見た
84 18/10/02(火)02:05:26 No.537601768
脳内の声はADAみたいにもっと可愛い声がよか
85 18/10/02(火)02:06:11 No.537601870
素直におもしろいとか言うと叩かれそうな空気がすでにある
86 18/10/02(火)02:06:59 No.537601976
>バンバン凄い勢いでスキル覚えてくの見てeraみてえだな…って思ってしまった 称号:尻穴狂いを入手しました
87 18/10/02(火)02:07:07 No.537601990
>素直におもしろいとか言うと叩かれそうな空気がすでにある という事にしたい
88 18/10/02(火)02:07:11 No.537602004
言えばいいと思うよ
89 18/10/02(火)02:07:15 No.537602011
>脳内の声はADAみたいにもっと可愛い声がよか お姉さんはダメだってのかよ!
90 18/10/02(火)02:07:17 No.537602014
リムル様の水饅頭食べたい
91 18/10/02(火)02:07:36 No.537602061
クソクソいいながら旧世代の老人になっていくがいい
92 18/10/02(火)02:07:38 No.537602064
普通に面白いよ
93 18/10/02(火)02:08:48 No.537602224
リムルちゃんにちんちんいれたい
94 18/10/02(火)02:08:59 No.537602254
>素直におもしろいとか言うと叩かれそうな空気がすでにある 面白いと喜んで書き込む分には大丈夫じゃねぇかなファン同士で楽しく話せるだろうし むしろこのスレ見る限りちょっとでもマイナスの意見いうと人格否定されてる方が散見するし
95 18/10/02(火)02:09:04 No.537602270
>あのゲームみたいにスキル覚えてくのはなろう系の基本フォーマットみたいなもんなのかな >他の奴でも見た これや内密さんがなろうにおけるスキル盛りだくさんのパイオニアで そっから今までの6年間にどんどん増えてった気はする
96 18/10/02(火)02:09:06 No.537602275
最初の文字連発がつらい
97 18/10/02(火)02:10:07 No.537602436
>むしろこのスレ見る限りちょっとでもマイナスの意見いうと人格否定されてる方が散見するし どのレス?
98 18/10/02(火)02:10:13 No.537602448
>クソクソいいながら旧世代の老人になっていくがいい おまえそんな真顔で恥ずかしくなるようなことを……
99 18/10/02(火)02:10:20 No.537602464
ここで言うとアレかもしれないけど スマホやデスマを見て素直に面白いって感想をお出しする人もいるんだ 自分に正直になって言えばいいんだよ
100 18/10/02(火)02:10:27 No.537602478
>ID:ZN0UKdU2 ひでえスレだ
101 18/10/02(火)02:10:31 No.537602497
>>脳内の声はADAみたいにもっと可愛い声がよか >お姉さんはダメだってのかよ! お姉さんってよりおbすごく落ち着いて喋るから上に聞こえましたの
102 18/10/02(火)02:11:12 No.537602584
これと蜘蛛は割と面白かった
103 18/10/02(火)02:11:24 No.537602607
>これや内密さんがなろうにおけるスキル盛りだくさんのパイオニアで >そっから今までの6年間にどんどん増えてった気はする なるほどなあ ガンガン覚えてってそれ全部使うような展開になったりするのかな
104 18/10/02(火)02:11:26 No.537602611
>ID:ZN0UKdU2 何がしたかったんだこいつ…
105 18/10/02(火)02:11:38 No.537602635
完結するかしないか頃に読みだして一応最後まで読んだところで力尽きた 番外編始まって読もうかどうするか迷って読まずに今に至る
106 18/10/02(火)02:11:59 No.537602688
原作クレジットでコミカライズ作家の下になってる原作者が可哀想すぎる…
107 18/10/02(火)02:12:27 No.537602744
>自分に正直になって言えばいいんだよ 私お兄様好き!
108 18/10/02(火)02:12:53 No.537602797
>何がしたかったんだこいつ… ちょっとでも否定的なこと言ったら叩かれる!って流れにしたかったんだろう 実際はちゃんと内容にふれてるレスを叩くようなのほぼなかったけど
109 18/10/02(火)02:13:39 No.537602912
漫画はするする読めたし面白かった 小説は地の文が読んでてなんかこそばゆくて断念した 心理描写とか原作にしかなかったりするから読みたかったんだけどね アニメは漫画準拠みたいだからとりあえず期待
110 18/10/02(火)02:14:34 No.537603023
>私お兄様好き! お兄様もどういう風に楽しむのかってのが確立されてるし これも同じように「そういうものなんだ」とわかって親しまれればいいね
111 18/10/02(火)02:15:04 No.537603088
>番外編始まって読もうかどうするか迷って読まずに今に至る 別世界行っちゃって本当に番外すぎる感じが凄い 2つ目は真っ当なエピローグ的な感じだけど
112 18/10/02(火)02:15:13 No.537603109
>思ったより面白かったんだが? >>自分たちにめちゃめちゃ都合よく進むよね >>これが最近の若いもんはいいのか すげえな これが両方ID出ちゃってるスレ「」とは
113 18/10/02(火)02:16:01 No.537603219
>原作クレジットでコミカライズ作家の下になってる原作者が可哀想すぎる… 原作の方も売上面だと去年でたラノベの中じゃ キノ以上リゼロ以下くらいの位置で上位20位以内に入るくらいには好調なんだけどね… 漫画版が桁違いすぎて…
114 18/10/02(火)02:17:05 No.537603342
番外編と言えば魔物の国の歩き方も好きです ウサギさん可愛い
115 18/10/02(火)02:18:15 No.537603483
もうオルガ出そうぜ 絶対面白くなるってスマホみたいに
116 18/10/02(火)02:18:34 No.537603525
4コマのスピンオフが面白くて好き あっちをアニメ化して
117 18/10/02(火)02:18:41 No.537603536
>原作の方も売上面だと去年でたラノベの中じゃ >キノ以上リゼロ以下くらいの位置で上位20位以内に入るくらいには好調なんだけどね… >漫画版が桁違いすぎて… 出版社が同じならたぶん原作者が一番上の表記になったとは思う でも原作はマイクロマガジンでコミックが講談社の上に HP上ですら扱いが「原作コミック」と「小説」なんで 売上だけじゃなくて完全に主導権取られてると思う
118 18/10/02(火)02:18:56 No.537603575
オルガが出るのはゴブスレの方だろ こっちに持ち込むな
119 18/10/02(火)02:18:57 No.537603577
まあ準拠にするなら漫画版の方が都合いいと思う そっちのが出来がって話でもなく大体原作が小説の作品はまず全部入らなくてカットされまくるから心の声カット多くてすっきりしてる漫画版の編成は参考になる気がする
120 18/10/02(火)02:19:30 No.537603653
無職がアニメ化するときが楽しみですねえ
121 18/10/02(火)02:19:47 No.537603687
>むしろこのスレ見る限りちょっとでもマイナスの意見いうと人格否定されてる方が散見するし どのレスか待ってるんだけどいつになったら教えてくれるんだろう…
122 18/10/02(火)02:20:16 No.537603744
>無職がアニメ化するときが楽しみですねえ ケチをつけようとした連中が手のひら返しする瞬間に期待だな
123 18/10/02(火)02:20:31 No.537603779
>無職がアニメ化するときが楽しみですねえ 無職は読者でも賛否両論の展開多いから絶対荒れると思う
124 18/10/02(火)02:20:36 No.537603789
>オルガが出るのはゴブスレの方だろ >こっちに持ち込むな ゴブスレは一緒しないでくれる…?
125 18/10/02(火)02:20:53 No.537603836
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33546466 あったな
126 18/10/02(火)02:21:05 No.537603873
>>無職がアニメ化するときが楽しみですねえ >ケチをつけようとした連中が手のひら返しする瞬間に期待だな そこまでいくのに4クールは必要なんだが…
127 18/10/02(火)02:21:09 No.537603880
四度目は嫌な死属性魔術師もアニメ化しないかな…
128 18/10/02(火)02:21:11 No.537603884
>無職がアニメ化するときが楽しみですねえ やだよEDになって終わるじゃん
129 18/10/02(火)02:21:42 No.537603943
>四度目は嫌な死属性魔術師もアニメ化しないかな… 主人公の戦闘形態キモすぎるからやめてほしい
130 18/10/02(火)02:22:15 No.537604015
無職は親父と再会したとこでどっちが悪いかでスレが荒れる未来が見える
131 18/10/02(火)02:22:26 No.537604038
アニメは早く豚魔王戦が見たい めっちゃ熱いし
132 18/10/02(火)02:22:42 No.537604081
>四度目は嫌な死属性魔術師もアニメ化しないかな… 地上波にのせられねえ…
133 18/10/02(火)02:23:01 No.537604121
>無職は親父と再会したとこでどっちが悪いかでスレが荒れる未来が見える 1話の姪ブリッジオナニーの時点で大荒れするね!
134 18/10/02(火)02:23:29 No.537604168
>ゴブスレは一緒しないでくれる…? 日本語くらいまともに話せよ お前まさかゴブリンか?
135 18/10/02(火)02:24:28 No.537604297
ゴブリンはimgでも語れてる作品だからね 漫画限定だけど
136 18/10/02(火)02:24:43 No.537604331
転生する前に主人公らしきやつを嫌いになって読むのやめた
137 18/10/02(火)02:25:12 No.537604393
>ゴブスレは一緒しないでくれる…? ゴブレイプ楽しみだよね
138 18/10/02(火)02:25:26 No.537604424
>転生する前に主人公らしきやつを嫌いになって読むのやめた ほぼ読んでないな…
139 18/10/02(火)02:26:08 No.537604501
>転生する前に主人公らしきやつを嫌いになって読むのやめた 合わない作品に関わり続ける必要ないからね その調子でこのアニメも関わらないでくれ
140 18/10/02(火)02:26:17 No.537604514
ゴブスレも食い詰めもいっしょよ
141 18/10/02(火)02:26:27 No.537604535
>1話の姪ブリッジオナニーの時点で大荒れするね! 省くとヒロインに姪で盗撮オナニーしてたんだ告白できなくなっちゃうな…
142 18/10/02(火)02:26:34 No.537604551
ゴブスレっていうとmayっぽく聞こえる不思議 でもこれ転生ものだっけ?
143 18/10/02(火)02:26:54 No.537604607
>転生する前に主人公らしきやつを嫌いになって読むのやめた はえーよホセ
144 18/10/02(火)02:27:09 No.537604638
ゴブスレは中身語られてるだろ 他の突っ込みしかない漫画と違って
145 18/10/02(火)02:27:54 No.537604714
>ゴブスレっていうとmayっぽく聞こえる不思議 >でもこれ転生ものだっけ? 触るなよ キチガイアンチは異世界ってだけで同じ括りにしたがるんだ 区別するだけの脳みそがないんだよ
146 18/10/02(火)02:28:39 No.537604821
たまに変な拗らせ方してる「」やけにゴブスレ褒めてるけど凡百のなろうとあんま変わんなくない?
147 18/10/02(火)02:28:51 No.537604844
画像はゼネコン勤務の童貞のほうだっけ?
148 18/10/02(火)02:29:29 No.537604914
ゴブスレと転スラで対立煽りするわって言ってたやついたし そういう手合いが片方過剰に褒めて片方貶めてるんだろ
149 18/10/02(火)02:29:46 No.537604958
>たまに変な拗らせ方してる「」やけにゴブスレ褒めてるけど凡百のなろうとあんま変わんなくない? 凡百のなろうと一緒にするのは失礼だろ!? なろうの上澄みとはあんま変わらんけど
150 18/10/02(火)02:29:58 No.537604981
>ゴブスレと転スラで対立煽りするわって言ってたやついたし 作品違いすぎて無理じゃねえかな…