虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)00:57:18 まだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)00:57:18 No.537591060

まだ?

1 18/10/02(火)00:59:29 No.537591433

有力候補だけど新作がSwitchで出ない時点でもう…

2 18/10/02(火)01:00:32 No.537591620

一作も出てねえ… けどクラウドがそうだしな

3 18/10/02(火)01:00:39 No.537591639

神山監督枠ならベヨがいるし

4 18/10/02(火)01:01:03 No.537591728

>有力候補だけど どこが??

5 18/10/02(火)01:01:16 No.537591772

このダンテ若いなぁ

6 18/10/02(火)01:02:15 No.537591972

>どこが?? 海外からの要望が多いからに決まってんだろ

7 18/10/02(火)01:02:52 No.537592097

>どこが?? 戦闘が出来る1700万本突破タイトルだぞ

8 18/10/02(火)01:02:58 No.537592119

要望のパワーだけでいえば悟空が出ちまうぞ

9 18/10/02(火)01:03:00 No.537592128

>一作も出てねえ… >けどクラウドがそうだしな シリーズは出てたしこれから出るし… スレ画は完全に無いね

10 18/10/02(火)01:03:55 No.537592300

万が一出るならハイテンションなのかな

11 18/10/02(火)01:04:40 No.537592411

クラウド出た時点でゲームキャラならなんでもありになってるからなあ 逆になら悟空もOKじゃんとか言ってる奴はやばいで

12 18/10/02(火)01:04:48 No.537592437

PXZにいた! 接点有!

13 18/10/02(火)01:05:40 No.537592605

2Dに落とし込めんのかな mダンテがPSオールスターズにいたけどあいつ再現度どうなの

14 18/10/02(火)01:06:01 No.537592664

カプコンから出過ぎって言われない?

15 18/10/02(火)01:06:37 No.537592765

まだナルホドくんの方が望みがあるな

16 18/10/02(火)01:06:42 No.537592777

クラウドは野村だかヒゲが出せ出せ言うてた 任天堂ハード関係ないやん言われたら いやKHで関係した!ってこじつけてまで言うてた

17 18/10/02(火)01:06:46 No.537592791

>2Dに落とし込めんのかな MVC3やろう

18 18/10/02(火)01:07:43 No.537592984

権利者の出せ出せで言うと日野さんもレイトン出せってかつていってたな フェンシングで戦闘もこなせる!って

19 18/10/02(火)01:08:17 No.537593078

カプコンとコナミはもう十分じゃないか あとはバンナムとセガのゲストだよ

20 18/10/02(火)01:09:03 No.537593221

コエテク枠を新たに作ってリュウハヤブサをですね・・

21 18/10/02(火)01:09:43 No.537593336

>セガのゲストだよ ソニック以外で出られそうな奴いない…

22 18/10/02(火)01:10:35 No.537593474

バンナムからはテイルズからロイドだと思う ギリギリ海外の認知度もあるしアイツ

23 18/10/02(火)01:10:41 No.537593490

パズルゲーム枠でアルル割とありだと思う

24 18/10/02(火)01:11:06 No.537593567

き、桐生ちゃん

25 18/10/02(火)01:11:39 No.537593653

テイルズはクレスかユーリじゃね?

26 18/10/02(火)01:11:51 No.537593691

>>セガのゲストだよ >ソニック以外で出られそうな奴いない… アルルか桐生ちゃんくらいしか残されてないな…

27 18/10/02(火)01:12:07 No.537593744

ベヨがいるからなあ…

28 18/10/02(火)01:12:13 No.537593769

なぜかベヨがセガだって忘れられてる気がする 今は任天堂がお金出してるけどさぁ

29 18/10/02(火)01:12:27 No.537593809

>バンナムからはテイルズからロイドだと思う >ギリギリ海外の認知度もあるしアイツ 前作Miiコスあったしな

30 18/10/02(火)01:13:02 No.537593903

バヨをセガとすれば バンナムのバンと スクエニのエニからなにかくればバランスがよい

31 18/10/02(火)01:13:38 No.537594006

アルルはなあ… セガってまだアミティかりんごちゃんを主役に添えることを諦めてないのでは

32 18/10/02(火)01:14:02 No.537594080

ファンタジー感の無い銃は対象年齢上がるからダメ

33 18/10/02(火)01:14:29 No.537594158

ダンテェイ…

34 18/10/02(火)01:14:39 No.537594190

他のタイトル考えるとセガからベヨは割と英断だったかもしれん

35 18/10/02(火)01:14:49 No.537594216

ベヨはもう半分任天堂の子だしそもそも投票で選ばれたキャラだしセガ枠と言うには少し苦しい気がする

36 18/10/02(火)01:14:59 No.537594245

>MVC3やろう 1人だけ技の数がやたら多くてコンボ自由度が高すぎる…

37 18/10/02(火)01:15:14 No.537594288

>バンナムのバンと キャラゲーしかないからなあ

38 18/10/02(火)01:15:24 No.537594317

>アルルはなあ… >セガってまだアミティかりんごちゃんを主役に添えることを諦めてないのでは ぷよぷよクロニクルで主役に返り咲いてたのに…

39 18/10/02(火)01:15:55 No.537594406

キャラゲーも立派なジャンルだ ゲーム史を語るに外せない

40 18/10/02(火)01:16:02 No.537594433

海外見据えるならバージルが出たりしそう

41 18/10/02(火)01:16:07 No.537594449

ベヨネッタはセガ枠感はないな 任天堂枠の方が近い ソニックも割とそんな感じだけど

42 18/10/02(火)01:16:20 No.537594487

ラブプラスとかダメっすか

43 18/10/02(火)01:16:41 No.537594552

もはやマリオオリンピックのオリキャラだからなあのネズミ

44 18/10/02(火)01:16:53 No.537594576

桐生ちゃんとかいうスマブラに出しただけで苦情来そうな男

45 18/10/02(火)01:16:55 No.537594585

>ラブプラスとかダメっすか たとえフィギュアとはいえ戦わせたいの?

46 18/10/02(火)01:16:59 No.537594594

任天堂ハードってことならPXZにも出てるけど COSMOSのほうが目がありそう

47 18/10/02(火)01:17:17 No.537594648

>任天堂枠の方が近い >ソニックも割とそんな感じだけど ひどい…

48 18/10/02(火)01:18:17 No.537594805

だ ソ 任 ね

49 18/10/02(火)01:18:17 No.537594809

ソニックさん出稼ぎのくせに任天堂キャラと仲良くなりすぎだもの マリオとオリンピックやるだけじゃなくてゼルダステージやヨッシーステージまで走り回ってるし

50 18/10/02(火)01:18:32 No.537594850

ダッシュファイターでロックマンXとかも出してほしい

51 18/10/02(火)01:18:46 No.537594890

セガはシャドウがダッシュキャラで来る可能性があるけどどうなるかな

52 18/10/02(火)01:18:52 No.537594906

スクエニとバンナム連ねてるから ゼノブレイドだけでなくギアスサーガで ゼノシリーズ網羅みたいな真似も出来る

53 18/10/02(火)01:18:53 No.537594907

>>MVC3やろう >1人だけ技の数がやたら多くてコンボ自由度が高すぎる… https://www14.atwiki.jp/umvsc3/pages/42.html?pc_mode=1 突出して技数多いのいいよね…

54 18/10/02(火)01:18:56 No.537594917

プリクラくんだして

55 18/10/02(火)01:19:47 No.537595057

アクションゲーのキャラを対戦ゲームで原作再現しすぎちゃダメだよ!

56 18/10/02(火)01:20:08 No.537595112

実物に近い拳銃はダメだけどショットガンもやっぱりダメなのかな

57 18/10/02(火)01:20:14 No.537595124

ダクソリマスターつながりでフロムからなんか呼んで来よう

58 18/10/02(火)01:20:21 No.537595140

ロイド出すのはいいけど出番がなかった歴代テイルズ主人公達もアシストじゃない方のフィギュアで出してくれよな

59 18/10/02(火)01:20:53 No.537595215

セガは結城晶がいるでしょ!…いるよね?

60 18/10/02(火)01:21:18 No.537595275

>アクションゲーのキャラを対戦ゲームで原作再現しすぎちゃダメだよ! 逆をやったリュウはどうなんです…?

61 18/10/02(火)01:21:25 No.537595290

ベヨネッタの原作全然知らないけど足から銃は面白いから好き

62 18/10/02(火)01:22:06 No.537595399

ダンテVSベヨはかなり待望されてるコラボなので頼む まぁスマブラでやるもんでは無いかもしれんが

63 18/10/02(火)01:22:20 No.537595446

>セガは結城晶がいるでしょ!…いるよね? 鉄拳もそうだけど波動拳撃てない格ゲーキャラってこう見栄えが…

64 18/10/02(火)01:22:23 No.537595454

コーエーテクモのゲームならどこでも出張してくる忍者を出してあげよう

65 18/10/02(火)01:22:37 No.537595483

ナイトメアβで誤魔化せなくはないけどやっぱりダンテには2丁拳銃とショットガンヌンチャクして欲しいしな

66 18/10/02(火)01:23:10 No.537595562

意外とジバネコこないよなぁ

67 18/10/02(火)01:23:23 No.537595601

>アクションゲーのキャラを対戦ゲームで原作再現しすぎちゃダメだよ! シモンの再現すごいよね

68 18/10/02(火)01:23:58 No.537595685

あの…バンジョーとカズーイは…

69 18/10/02(火)01:24:11 No.537595716

>プリクラくんだして 会社的にはベルソナから出したいだろうな

70 18/10/02(火)01:24:18 No.537595736

1や2仕様ならともかく3と4仕様は技数多すぎてスマブラには落としきれないでしょう

71 18/10/02(火)01:24:27 No.537595765

>あの…バンジョーとカズーイは… レア社のボスは貸せると言った!

72 18/10/02(火)01:24:31 No.537595771

>意外とジバネコこないよなぁ デジモンやメダロットも来ないし他社のポケモン系は出さないよな

73 18/10/02(火)01:25:39 No.537595933

レックス出なくてもコスモステロス出してくれれば許すよ

74 18/10/02(火)01:25:47 No.537595949

>>意外とジバネコこないよなぁ >デジモンやメダロットも来ないし他社のポケモン系は出さないよな そう世界的でもないでしょ

75 18/10/02(火)01:25:51 No.537595962

ロイド出してガノンドロフと対面させて魔神拳vs魔迅剣とかやって欲しい

76 18/10/02(火)01:26:33 No.537596075

>あの…バンジョーとカズーイは… ダックとハント犬で…

77 18/10/02(火)01:26:48 No.537596113

スネーク居るのにリアル銃だめなの?

78 18/10/02(火)01:27:05 No.537596169

そろそろしゃがみがなくて下強のモーションがしゃがみから出す事前提のモーションじゃないキャラがいてもいいかもしれない 2段ジャンプや崖捕まりと違ってもってないとスマブラが成り立たない動作じゃないし

79 18/10/02(火)01:27:08 No.537596179

MSとは結構仲いい印象あるしバンカズは不可能ではなさそう

80 18/10/02(火)01:27:24 No.537596214

出すとキャラゲー臭くなるファイターは今のところいない印象 みんなスマブラのキャラとして形になってる

81 18/10/02(火)01:27:31 No.537596237

>スネーク居るのにリアル銃だめなの? スネークも爆発物縛りじゃない?

82 18/10/02(火)01:28:00 No.537596315

ロイドは別にいいけど剣を増やし過ぎるなよ

83 18/10/02(火)01:28:00 No.537596316

>スネーク居るのにリアル銃だめなの? だからスネークはハンドガン使わない バズーカみたいなギャグに踏み込んでる銃器しか使わない

84 18/10/02(火)01:28:49 No.537596436

こいつ出るぐらいなら成歩堂出せる 任天堂ハード作品だし

85 18/10/02(火)01:29:42 No.537596584

ベヨネッタの銃はフィクションなのでセーフです!はちょっと苦しいと思ったけど…まあいいか!

86 18/10/02(火)01:30:04 No.537596645

アルルはスマブラ内でぷよぷよを再現できたら面白いだろうけど 元ネタ且つ同じパズルゲーム出身のドクターマリオがパズルゲーム関係ない動きしてるしな

87 18/10/02(火)01:30:19 No.537596683

ワイルドガンマンもいけてるしな

88 18/10/02(火)01:30:45 No.537596753

>ロイドは別にいいけど剣を増やし過ぎるなよ まだ二刀流キャラいないしいい感じじゃない

89 18/10/02(火)01:31:02 No.537596787

スネークは殴りと爆弾とロケランと謎ミサイルとかだからね サムスとかとそんなに変わらん

90 18/10/02(火)01:31:17 No.537596819

>元ネタ且つ同じパズルゲーム出身のドクターマリオがパズルゲーム関係ない動きしてるしな 元祖ダッシュファイターみたいなもんだし…

91 18/10/02(火)01:31:32 No.537596855

アルルはそもそも3D化してくれるのか

92 18/10/02(火)01:31:43 No.537596885

ゼノブレイドみたいな面白武器だったら形状が剣でもいいんだけど 片手剣はもうお腹いっぱいです

93 18/10/02(火)01:32:40 No.537597037

>アルルはスマブラ内でぷよぷよを再現できたら面白いだろうけど アルルは魔導物語仕様かな…

94 18/10/02(火)01:32:54 No.537597072

>ゼノブレイドみたいな面白武器だったら形状が剣でもいいんだけど >片手剣はもうお腹いっぱいです クラウドの時はどん感じだったの?

95 18/10/02(火)01:32:56 No.537597076

>アルルはそもそも3D化してくれるのか セガデザインで2回フィギュア化と3DSのゲームで3Dになってるから出来なくはない そもそもシモンみたいに初代デザインの方優先されそうだけど

96 18/10/02(火)01:33:49 No.537597232

ベヨネッタが魔界の母ちゃん説

97 18/10/02(火)01:34:20 No.537597314

アルルはあんなミニスカをアクションさせたらとんでもないことにならない?

98 18/10/02(火)01:34:23 No.537597322

>まだ二刀流キャラいないしいい感じじゃない ピットやカムイに二刀流モーションあるしなぁ そうでなくても剣キャラがアイテム持てば二刀流だし

99 18/10/02(火)01:34:28 No.537597341

にょきにょきを任天堂から出してるからコンパイルのクソ社長も丸め込める

100 18/10/02(火)01:34:33 No.537597353

剣持ちが多いっていうかリンクとマルスのコンパチが多いんだよなぁ

101 18/10/02(火)01:34:35 No.537597358

間を取ってセガアーカイブスの杉森版アルルを立体化しよう

102 18/10/02(火)01:35:05 No.537597427

ぷよぷよは海外だとキャラ変えられてるから認知度低いんだっけ

103 18/10/02(火)01:36:23 No.537597609

剣がなんだパンチキックキャラだって多いだろという理論武装で剣アレルギーは克服した

104 18/10/02(火)01:36:39 No.537597653

セガからせがた三四郎参戦!

105 18/10/02(火)01:37:24 No.537597764

>ぷよぷよは海外だとキャラ変えられてるから認知度低いんだっけ 海外じゃアルル達が出たのフィーバーからだな

106 18/10/02(火)01:38:04 No.537597863

>剣がなんだパンチキックキャラだって多いだろという理論武装で剣アレルギーは克服した 飛び道具やらなんやらで徒手空拳キャラ案外少ないよ

107 18/10/02(火)01:38:05 No.537597865

>セガからせがた三四郎参戦! サークライ「Miiでやってくれ」

108 18/10/02(火)01:38:30 No.537597930

fe系はほぼ剣士だからな ルフレですら半分剣士だ

109 18/10/02(火)01:38:35 No.537597941

ゲーム的にメイン武器は剣が圧倒的なんだから剣が多くなるに決まってるじゃん…

110 18/10/02(火)01:38:47 No.537597979

>剣がなんだパンチキックキャラだって多いだろという理論武装で剣アレルギーは克服した ポケモンとネスリュカ以外は大体似たようなアクションしてるよねと言われてしまう…

111 18/10/02(火)01:39:18 No.537598051

>2Dに落とし込めんのかな >mダンテがPSオールスターズにいたけどあいつ再現度どうなの 序盤の武器しか持ってないけどそれなりに再現度高いのとやっぱtier高いと聞いた

112 18/10/02(火)01:39:47 No.537598122

マジでときメモヒロインズ欲しいんすけど 技ごとにキャラ変わんの 超必は伝説の樹が生えて来て告白されたキャラ死亡

113 18/10/02(火)01:39:49 No.537598130

ファイヤー→アイスストーム→ダイアキュート→ブレインダムド→ジュゲム→ばよえ~んの流れを攻撃に出来たら評価する 独立させたらなんか違うってなりそう

114 18/10/02(火)01:40:17 No.537598190

テトリミノもう出てたっけ

115 18/10/02(火)01:40:28 No.537598227

>ベヨネッタの銃はフィクションなのでセーフです!はちょっと苦しいと思ったけど…まあいいか! なんというかその理論だと大半のFPSの銃が行けそうな気はする ロケットランチャーは確実に行ける

116 18/10/02(火)01:40:39 No.537598251

剣キャラ追加が嫌われてるのがいまいちピンと来ない 動き方が同じかと言えば動かし方や操作感とかが割と違かったりするし

117 18/10/02(火)01:40:39 No.537598253

藤崎詩織はボンバーマンと同じ性能のアシストで

118 18/10/02(火)01:40:56 No.537598291

>飛び道具やらなんやらで徒手空拳キャラ案外少ないよ まぁガノンとクッパを同じ徒手空拳キャラですとは流石に言えないな…

119 18/10/02(火)01:41:36 No.537598384

斧とか槍を使いたいってことなんじゃね 剣に偏りがちなのは確かではある ついに新作でムチが追加になるけど

120 18/10/02(火)01:42:08 No.537598455

ときメモは戦わせるよりはアシストかな…

121 18/10/02(火)01:42:17 No.537598485

海外のリークでケンがいるの出てたんだっけ? あと悪魔城くるならアーサーがきそうなきがする

122 18/10/02(火)01:42:33 No.537598511

ネクくん出てくれたらなあと密かに思ってはいるけどこいつよりソラを出せって言われるのは嫌だし実際ソラも見たくて… まあそもそもどっちも出る可能性は低そうだけど

123 18/10/02(火)01:42:34 No.537598515

>剣がなんだパンチキックキャラだって多いだろという理論武装で剣アレルギーは克服した シュルクもリンクもパンチキックするもんね

124 18/10/02(火)01:42:35 No.537598520

槍だったらバンワドがいるんだけど…

125 18/10/02(火)01:42:44 No.537598542

メカが足りないよメカが サムスとロボットくらいだよ

126 18/10/02(火)01:42:51 No.537598557

槍か…ワドルディの出番だな 斧か…サジマジバーツの出番だな

127 18/10/02(火)01:43:08 No.537598585

スレ画出すならリィオンの方がいい

128 18/10/02(火)01:43:21 No.537598615

鞭と斧を使うシモンってそりゃ珍しいし参戦するよな

129 18/10/02(火)01:43:31 No.537598638

>メカが足りないよメカが >サムスとロボットくらいだよ メガマン!

130 18/10/02(火)01:43:33 No.537598642

>メカが足りないよメカが >サムスとロボットくらいだよ もうゲストから新作がきっちりswitchで出るドゥームスレイヤー呼ぶしか

131 18/10/02(火)01:43:57 No.537598691

>メカが足りないよメカが >サムスとロボットくらいだよ MEGAMAN系統をもっと増やして欲しいですよ僕は

132 18/10/02(火)01:44:52 No.537598817

>斧とか槍を使いたいってことなんじゃね >剣に偏りがちなのは確かではある >ついに新作でムチが追加になるけど FEで槍ってなると殆どが騎馬で歩兵ってなると殆どがアーマーになって選択肢がほぼ無くてそれが人気かというと…ってなるな… 斧はヘクトルでなんとか

133 18/10/02(火)01:45:09 No.537598874

カービィ枠が長いこと増えてないからワドルディの一人や二人参戦させても罰は当たらないと思う というか産みの親ならもうちょっと優遇したって…

134 18/10/02(火)01:45:10 No.537598877

ロイドはどうなるか想像しやすいけど あまりにフラット過ぎて出す面白みがな…… FEキャラより地味になりかねないぞ

135 18/10/02(火)01:45:27 No.537598915

槍とか斧使いたいならコーエーから武将呼んでこい

136 18/10/02(火)01:45:43 No.537598957

>1人だけ技の数がやたら多くてコンボ自由度が高すぎる… 調整されたUMVC3では死に技のデパートと言われ(弱くはない) 再び強くなったMVCiではまた強キャラになってとだいぶ調整面倒なキャラだ

137 18/10/02(火)01:45:46 No.537598965

>鞭と斧を使うシモンってそりゃ珍しいし参戦するよな 鞭斧はともかく聖水なんて使うやついないだろうしな

138 18/10/02(火)01:45:53 No.537598981

>ロイドはどうなるか想像しやすいけど >あまりにフラット過ぎて出す面白みがな…… 極端なこと言えばMiiファイターの戦闘スタイルで事足りてるんだよね…

139 18/10/02(火)01:45:54 No.537598985

カービィはカービィで剣に頼りすぎなところあると思う

140 18/10/02(火)01:46:34 No.537599083

カービィはあの3人でもう完成されてる感あるしなぁ

141 18/10/02(火)01:46:42 No.537599100

miiファイターも大会に参加できるようになるんだっけ さらにロイドの必要性が・・・

142 18/10/02(火)01:46:52 No.537599118

長刀を使うインパさんは…?

143 18/10/02(火)01:47:02 No.537599145

オシッコマンベルモンド!!

144 18/10/02(火)01:47:26 No.537599194

カービィの親友を忘れてないかナァ?

145 18/10/02(火)01:47:27 No.537599200

>極端なこと言えばMiiファイターの戦闘スタイルで事足りてるんだよね… 他の主人公は戦闘面でも特色あるんだけどねえ 天使化できない時空剣技使えない二刀流はなんちゃってとか

146 18/10/02(火)01:47:30 No.537599208

あんまり例がないとは言え巨大怪獣や巨大ロボを操作する世界的に有名な傑作シリーズがあってもこの形式だとほぼ混ざれないよね アシストになれるかどうかってとこか

147 18/10/02(火)01:47:34 No.537599223

>カービィはあの3人でもう完成されてる感あるしなぁ ゼルダと同じくらい完成されてるよね

148 18/10/02(火)01:47:41 No.537599247

>海外のリークでケンがいるの出てたんだっけ? >あと悪魔城くるならアーサーがきそうなきがする リュウがいるなら使い回しで奪取ファイターにしやすそうだもんな アーサーは来るのかな スマブラに不向きすぎるぞ性能

149 18/10/02(火)01:47:49 No.537599261

一つの作品から代表キャラ連れてこいってなったら剣士(主人公)になるからなぁ

150 18/10/02(火)01:48:02 No.537599288

任天堂キャラなのに全く参戦要望見かけないカスタムロボ…

151 18/10/02(火)01:48:13 No.537599318

剣キャラが多すぎるから剣だけじゃないルフレやカムイが呼ばれたわけだし

152 18/10/02(火)01:48:50 No.537599402

万が一MSからゲスト呼ぶなら真っ先にマスターチーフが来るのでは?

153 18/10/02(火)01:48:56 No.537599420

特殊な武器… ゴエモンが出たらいい

154 18/10/02(火)01:49:00 No.537599427

テイルズのキャラはコンボのシステム再現したらかなり個性出るだろうけど 再現したら1コンボの拘束時間長すぎて対戦相手から嫌われそうなのがね…

155 18/10/02(火)01:49:02 No.537599430

アーサーだって格ゲーに出れたんだぞ なんの問題もない

156 18/10/02(火)01:49:48 No.537599527

>テイルズのキャラはコンボのシステム再現したらかなり個性出るだろうけど >再現したら1コンボの拘束時間長すぎて対戦相手から嫌われそうなのがね… それもロイドはべつにコンボキャラじゃないと言うね

157 18/10/02(火)01:49:48 No.537599528

>再現したら1コンボの拘束時間長すぎて対戦相手から嫌われそうなのがね… ベヨネッタがもう…

158 18/10/02(火)01:50:20 No.537599589

>万が一MSからゲスト呼ぶなら真っ先にマスターチーフが来るのでは? FPSジャンルの草分けのドゥームスレイヤーが先になりそう どっちが出るかみたいなのは確実に戦争になる

159 18/10/02(火)01:50:21 No.537599594

>特殊な武器… >ゴエモンが出たらいい 通常攻撃がパイプで殴りつけるのだけはわかる

160 18/10/02(火)01:50:28 No.537599617

>剣キャラが多すぎるから剣だけじゃないルフレやカムイが呼ばれたわけだし 改めて考えるとやっぱその二人は個性的で良く出来てるなって

161 18/10/02(火)01:50:33 No.537599635

>任天堂キャラなのに全く参戦要望見かけないカスタムロボ いるよ!要望してるよ!でもアシスト枠から消えて音沙汰無くなって久しい現状どうにもならん…

162 18/10/02(火)01:50:50 No.537599686

普通にクレスでいいわな 時空剣技でワープしまくるの楽しそう アピールでダジャレを出せるぞ!

163 18/10/02(火)01:50:51 No.537599688

>アーサーだって格ゲーに出れたんだぞ >なんの問題もない なんか使いづらい!

164 18/10/02(火)01:50:53 No.537599694

>>カービィはあの3人でもう完成されてる感あるしなぁ >ゼルダと同じくらい完成されてるよね トゥーン枠とこども枠でまだ2つ出せる…!

165 18/10/02(火)01:51:36 No.537599789

レースゲームからなんでファルコン出そうってなったんだろうな…

166 18/10/02(火)01:51:43 No.537599809

>ベヨネッタがもう… ベヨはコンボの拘束の長さに0%からの即死に高性能カウンターと嫌われやすい要素が多すぎた

167 18/10/02(火)01:51:49 No.537599823

まさかのファルコム枠からアドル参戦 イースはアジアで大人気だから要望ありそうな気がする

168 18/10/02(火)01:52:01 No.537599845

コンボつなぐのが仕様なキャラはベヨネッタみたいなことになる気しかしないから嫌だ あいつの問題それだけじゃないが

169 18/10/02(火)01:52:04 No.537599854

現実的なファイトスタイルの桐生ちゃんに脚光が

170 18/10/02(火)01:52:48 No.537599972

>イースはアジアで大人気だから要望ありそうな気がする 2Pカラーで口がでかくなる

171 18/10/02(火)01:52:54 No.537599983

>トゥーン枠とこども枠でまだ2つ出せる…! 毛糸とボールかな

172 18/10/02(火)01:53:23 No.537600046

>剣キャラが多すぎるから剣だけじゃないルフレやカムイが呼ばれたわけだし >>万が一MSからゲスト呼ぶなら真っ先にマスターチーフが来るのでは? >FPSジャンルの草分けのドゥームスレイヤーが先になりそう >どっちが出るかみたいなのは確実に戦争になる いーや絶対バンカズだね まずはそれ出さないと話にならん

173 18/10/02(火)01:53:37 No.537600085

つまり毛糸ヨッシーとヨッシーwithベビィマリオ…

174 18/10/02(火)01:53:49 No.537600107

ゴエモンの最後の切り札はゴエモンインパクトだろうな…

175 18/10/02(火)01:54:20 No.537600174

>つまり毛糸ヨッシーとヨッシーwithベビィマリオ… ヨッシーwithベビィマリオ良いねえ

176 18/10/02(火)01:54:21 No.537600179

ベヨネッタはえげつない弱体化されそうだが可哀想とは思わん

177 18/10/02(火)01:54:30 No.537600198

現状のテイルズキャラを海外含めて考えたらロイドじゃなくて最新作のベルベットじゃないの?

178 18/10/02(火)01:54:34 No.537600210

未だにクラウドがなんで参戦したのか疑問

179 18/10/02(火)01:55:09 No.537600280

クラウドはクラウドシステムだからハードの垣根を超える

180 18/10/02(火)01:55:22 No.537600303

>現実的なファイトスタイルの桐生ちゃんに脚光が 任天堂ハードでも出てるし参戦して欲しいけど新作がこっちじゃないからあんまり出してもうま味がないし

181 18/10/02(火)01:55:43 No.537600358

>未だにクラウドがなんで参戦したのか疑問 FFで一番有名だろうし… チョコボでいいじゃんとは思うけど

↑Top