虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)00:57:14 秋の夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)00:57:14 No.537591051

秋の夜はホラー祭り

1 18/10/02(火)00:58:31 No.537591267

スレ画の目見たら煮玉子食べたくなってきた…

2 18/10/02(火)00:59:01 No.537591347

俺がFGOやってて怖いと思ったのはラフムと目隠しリップだわ

3 18/10/02(火)00:59:10 No.537591385

スレ画のサーバント欲しい…

4 18/10/02(火)00:59:26 No.537591427

初登場のラフムは本当に嫌だった

5 18/10/02(火)00:59:38 No.537591453

このリヨぐだ子を見た時に感じる嫌悪感はなんだろう 目のせいかな

6 18/10/02(火)01:00:18 No.537591572

>このリヨぐだ子を見た時に感じる嫌悪感はなんだろう >目のせいかな 俺は歯が嫌だわ 本来横から生えてないのに全方位から生えてるのが気持ち悪い

7 18/10/02(火)01:00:22 No.537591590

>俺がFGOやってて怖いと思ったのはマル堂宝具5目指してたら弓王が宝具8になった時

8 18/10/02(火)01:00:28 No.537591609

そういえばHAのプロローグみたいなガチ怪談系の話はやらないのかな…

9 18/10/02(火)01:00:38 No.537591637

>俺がFGOやってて怖いと思ったのは1万円が最低保証5回になった時だわ

10 18/10/02(火)01:00:39 No.537591641

口かな… 横に生えてるのがキツイ

11 18/10/02(火)01:00:44 No.537591659

>俺がFGOやってて怖いと思ったのはクレカの引き落としと預金残高だわ

12 18/10/02(火)01:00:44 No.537591662

fgoにホラーイベント来ないかな と思ったけど英霊自体オバケみたいなもんだしゴーストも何体も倒してるしそもそも冥界関係者までいるし…

13 18/10/02(火)01:01:26 No.537591801

モンスターっぽくて俺は好きよ

14 18/10/02(火)01:01:48 No.537591859

ああ口か…なるほど…

15 18/10/02(火)01:01:54 No.537591888

ホラーではないけどアーラシュがあっと言う間に殺されかけてたのは焦燥感がヤバかった

16 18/10/02(火)01:02:01 No.537591918

耳なし芳一の実装が待たれる

17 18/10/02(火)01:02:18 No.537591985

>俺がFGOやってて怖いと思ったのは無記名が天井扱いになってたことだわ

18 18/10/02(火)01:02:31 No.537592021

Googleプレイの課金履歴見た時がマジでホラーだった

19 18/10/02(火)01:02:39 No.537592051

コズミックなホラーは?

20 18/10/02(火)01:03:00 No.537592130

>俺がFGOやってて怖いと思ったのはメールにずらっと並ぶ注文明細だわ

21 18/10/02(火)01:03:02 No.537592136

>俺がFGOやってて怖いと思ったのガタガタ揺れるプレボの中にきよひーがいた事だわ

22 18/10/02(火)01:03:05 No.537592144

エリちゃんとかカーミラさんとか普通にホラーだと思う

23 18/10/02(火)01:03:14 No.537592174

>コズミックなホラーは? なんかXXの超パワーでなんとかなると思ったらそんなに…

24 18/10/02(火)01:03:18 No.537592183

スレ画のリヨぐだ子みたいなのは クマとかおまんこのぬいぐるみがこんな感じにクリーチャー化する感じのホラーを一時期よく見かけた気がする

25 18/10/02(火)01:03:27 No.537592206

セイレムは雰囲気良かったけど最後で村人全部グールでした!とか言われて茶番だこれってなった

26 18/10/02(火)01:03:27 No.537592208

閉じるほどじゃ全然ないけどわたしこのスレ画ちょっとだけやだ!

27 18/10/02(火)01:03:34 No.537592226

ストアの購入履歴見ると割と背筋が寒くなれるぞ

28 18/10/02(火)01:03:35 No.537592233

幽霊がなんぼのもんじゃArrrrrrrrrって感じでお掃除しそうな連中が多すぎる…

29 18/10/02(火)01:04:03 No.537592319

こっちには妖怪とか普通に居るしな…

30 18/10/02(火)01:04:26 No.537592372

ああでも良かった…8/20を最後に課金してない…

31 18/10/02(火)01:04:45 No.537592427

>fgoにホラーイベント来ないかな >と思ったけど英霊自体オバケみたいなもんだしゴーストも何体も倒してるしそもそも冥界関係者までいるし… スパルタ王とふーやーちゃんと一緒に幽霊退治だ!

32 18/10/02(火)01:05:00 No.537592482

あっと驚くサーヴァントとは結局誰だったのか

33 18/10/02(火)01:05:10 No.537592521

>俺がFGOやってて怖いと思ったのはヒで手持ち晒して育成相談したら有用な配布や星5を育ててないことをやたら叩かれたことだわ

34 18/10/02(火)01:05:18 No.537592543

FGOを進める方法は戦闘で勝つのが基本なのでホラーはうn… 勝てるなら怖くないし選択肢で失敗も無いし

35 18/10/02(火)01:05:41 No.537592608

書き込みをした人によって削除されました

36 18/10/02(火)01:05:53 No.537592642

CCCイベントは割とホラーな気がする

37 18/10/02(火)01:06:00 No.537592655

初めて借金取りと戦った時はホラーだったよ

38 18/10/02(火)01:06:04 No.537592674

>クマとかおまんこのぬいぐるみがこんな感じにクリーチャー化する感じのホラーを一時期よく見かけた気がする ぱふぁ

39 18/10/02(火)01:06:04 No.537592675

それこそびっくり系でしかホラーやれないよね…

40 18/10/02(火)01:06:11 No.537592689

>俺がFGOやってて怖いと思ったのは石購入しようとしたらジョブズの通信トラブルで遠坂消失した事だわ

41 18/10/02(火)01:06:11 No.537592691

貞子と伽椰子が合体しても小指で返り討ちにできるような連中が揃ってるからなカルデア…

42 18/10/02(火)01:06:15 No.537592706

カタ寄生獣

43 18/10/02(火)01:06:16 No.537592708

>ホラーはミステリの時みたいに戦闘一切無しにしないと雰囲気ぶち壊しになりそう 戦闘なかったかな…

44 18/10/02(火)01:06:49 No.537592802

あったよね戦闘

45 18/10/02(火)01:06:58 No.537592836

>戦闘なかったかな… (普通の人間のはずなのに妙にHPの高いメッフィー)

46 18/10/02(火)01:07:06 No.537592877

普通にあったねゴメン!

47 18/10/02(火)01:07:17 No.537592903

北斎ちゃんが原稿データすっ飛ばした時が一番怖かったよ… おまえーッ!?って声出たよ…

48 18/10/02(火)01:07:38 No.537592959

(お腹に)しまっちゃうおばさん

49 18/10/02(火)01:07:38 No.537592960

野生の狼がうろつく謎の孤島だしなあそこ

50 18/10/02(火)01:07:45 No.537592989

よし分かった fgoのホラーイベントは毎ターンの終わりにレアリティが高いサーヴァントほど確率の高い即死を1体に付与する高難易度クエストにしよう

51 18/10/02(火)01:07:56 No.537593019

リヨの漫画でも描かれてただろう 怖いお化けの夢見るぞって脅してホラーな敵が出てきたら寝ずに狩り続ける

52 18/10/02(火)01:07:57 No.537593026

あれ…セイレムは多少なりともホラーだったのでは…?

53 18/10/02(火)01:08:45 No.537593154

>貞子と伽椰子が合体しても小指で返り討ちにできるような連中が揃ってるからなカルデア… su2634736.jpg

54 18/10/02(火)01:08:54 No.537593193

やっとXオルタ殺せた もう二度とやるかバーカ!

55 18/10/02(火)01:09:28 No.537593298

不安になってきたんだけどもマナプリって9999でカンストしたりしないよね?

56 18/10/02(火)01:09:31 No.537593305

俺は骨がボロボロ落ちるイベントが怖いかな

57 18/10/02(火)01:09:32 No.537593308

ホラーっていうとお前を見ているとか?

58 18/10/02(火)01:09:33 No.537593312

su2634738.jpg ホラーサスペンス

59 18/10/02(火)01:09:40 No.537593331

なんとかうちでもスイーツ4ターンしたいな Xはいない

60 18/10/02(火)01:10:05 No.537593387

>不安になってきたんだけどもマナプリって9999でカンストしたりしないよね? 現在6万超えてるので大丈夫です

61 18/10/02(火)01:10:17 No.537593422

性別問わず性行為しないと魔力供給出来ず鯖の存在維持出来ないFGO というホラー

62 18/10/02(火)01:10:23 No.537593439

ラフムは喋るまでがめっちゃこわかった

63 18/10/02(火)01:10:52 No.537593520

BBちゃんとキアラさんのバレンタインだけだよね選択肢で劇的に変わるの

64 18/10/02(火)01:10:55 No.537593527

えっちゃん相手に宝具レベル5バルムンクって幾らぐらいまでダメージ出せるの?1千万削れるかな?

65 18/10/02(火)01:11:21 No.537593610

>性別問わず性行為しないと魔力供給出来ず鯖の存在維持出来ないFGO >というホラー ぐだはTSできるからな…

66 18/10/02(火)01:11:47 No.537593676

ホラーなら百重塔のノリで百物語イベやりたい 一クエストを怪談一話に見立ててクリアすると蝋燭が消える

67 18/10/02(火)01:12:00 No.537593721

1000万ダメージ叩き出す準備の耐久でクリアできそう

68 18/10/02(火)01:12:08 No.537593749

そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど どんな風にしてる?

69 18/10/02(火)01:12:13 No.537593765

画像のリヨ子はふざけてるようで割りと深刻だった

70 18/10/02(火)01:12:24 No.537593795

>ホラーなら百重塔のノリで百物語イベやりたい >一クエストを怪談一話に見立ててクリアすると蝋燭が消える ライターが死んでしまう!

71 18/10/02(火)01:12:44 No.537593856

ミッフィー?

72 18/10/02(火)01:12:54 No.537593883

>BBちゃんとキアラさんのバレンタインだけだよね選択肢で劇的に変わるの 我が選択肢でクラスが変わったのをもう忘れたのか雑種

73 18/10/02(火)01:13:02 No.537593904

>ラフムは喋るまでがめっちゃこわかった みかかb2 if je. ,

74 18/10/02(火)01:13:19 No.537593944

人類どころか地表も真っ白に消えちゃってる今の状況がよっぽどホラー過ぎる…

75 18/10/02(火)01:13:20 No.537593951

>そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど >どんな風にしてる? 武蔵ちゃんのAにスター集中

76 18/10/02(火)01:13:44 No.537594025

一番怖いのは霊でも魔性でもなく人間だったのです的オチのホラー! …セイレムと虚月館で人間の話はやったんだよな

77 18/10/02(火)01:14:12 No.537594107

とりあえず金ぴかのマンコはふちょーに捧げた

78 18/10/02(火)01:14:18 No.537594129

アストルフォ大好きなリヨグダ男出した方が良かったよなあとは思った

79 18/10/02(火)01:14:25 No.537594146

>そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど >どんな風にしてる? 開くだけ開いて付けてない

80 18/10/02(火)01:14:32 No.537594166

えっハロウィンはカルデアゾンビーズだって!?

81 18/10/02(火)01:14:40 No.537594193

ホラーイベか… 毎日ログボで石を1000コくれるけどそれでどれだけガチャを引いても☆4☆5鯖が出ないとかどうかな

82 18/10/02(火)01:14:42 No.537594197

vt@:@:”!!

83 18/10/02(火)01:14:53 No.537594233

>そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど >どんな風にしてる? 誰に使うかを3人に絞って性質に合うものを ヘラクレスに耐久コマンコもクリコマンコも意味ないしなーって

84 18/10/02(火)01:15:11 No.537594279

7章辺りで選択肢によって強さが変わるルチャの人いなかったっけ?

85 18/10/02(火)01:15:21 No.537594306

>一番怖いのは霊でも魔性でもなく人間だったのです的オチのホラー! >…セイレムと虚月館で人間の話はやったんだよな ウーさんは人間だろうか…

86 18/10/02(火)01:15:45 No.537594375

(選択肢次第でどんどん小さくなる遠坂)

87 18/10/02(火)01:15:56 No.537594412

YAMA育ちなら分身ぐらい出来て当たり前

88 18/10/02(火)01:16:12 No.537594460

リムーバーがしゃらくさいから☆5コマンドが充実してくるまでつけないよ

89 18/10/02(火)01:16:15 No.537594468

>ライターが死んでしまう! 全部にシナリオ付けんでも敵編成でそれっぽくしておけばいいんだよ

90 18/10/02(火)01:16:30 No.537594518

>(選択肢次第でどんどん小さくなる遠坂) あそこでエレちゃんばっかり贔屓してすまない… というか直接対決の時もエレちゃんかばっちゃったよ

91 18/10/02(火)01:16:41 No.537594549

マスターがメンタル強…壊れてきたから怖がらない… マシュ以外妊娠させる危険無いし

92 18/10/02(火)01:17:08 No.537594621

少なくとも虚月館のジャガーは分身マンより強いんだよな

93 18/10/02(火)01:17:09 No.537594623

マシュはするのか?

94 18/10/02(火)01:17:40 No.537594712

なあ「」スター、エレシュキガル強すぎない? ジャガー対策にヘクトール育てるための種火周回の気分転換にフレキシュガル借りて挑んだら簡単に勝てたんじゃが強すぎない? 特に第1スキルと第2スキルと第3スキルと宝具が強くない?

95 18/10/02(火)01:17:45 No.537594724

QPが溢れそうだからとコマンコ穴開けるだけ開けて放置するわけだな?

96 18/10/02(火)01:18:06 No.537594785

エレちゃんは万能だからな…

97 18/10/02(火)01:18:23 No.537594820

>ホラーはミステリの時みたいに戦闘一切無しにしないと雰囲気ぶち壊しになりそう プログラム的に可能なのか知らんが画面表示と実際の挙動を食い違わせたりしたらホラー感出そう HP回復スキルなのに弱体エフェクト出るとか実際には効果のないバフデバフを大量にかけるとか

98 18/10/02(火)01:18:31 No.537594847

ダメだってばぁ!引っ張らないで!!

99 18/10/02(火)01:18:39 No.537594873

/ef/Za'db;.t#ー!!!

100 18/10/02(火)01:18:40 No.537594875

えっちゃん倒せなすぎて段々落ち込んできた…

101 18/10/02(火)01:18:44 No.537594881

>マシュ以外妊娠させる危険無いし だがPなら!Pならば鯖も妊娠させる超強力排卵剤を きよひーあたりに頼まれてこっそり作っていてもおかしくない筈だ

102 18/10/02(火)01:18:46 No.537594892

>そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど >どんな風にしてる? su2634757.png こんな感じ 高難易度で素殴りする鯖と考えると天草くんが真っ先に候補に挙がった

103 18/10/02(火)01:18:53 No.537594909

>マシュ以外妊娠させる危険無いし 無人島イベで師匠がルーンでちょいちょいっとすれば鯖でもいけるって…… それどことか女同士でもOKだって……

104 18/10/02(火)01:19:18 No.537594975

5Za'ys5yb4dqe!!!!

105 18/10/02(火)01:19:39 No.537595033

>プログラム的に可能なのか知らんが画面表示と実際の挙動を食い違わせたりしたらホラー感出そう >HP回復スキルなのに弱体エフェクト出るとか実際には効果のないバフデバフを大量にかけるとか (届く大量のお便り)

106 18/10/02(火)01:19:45 No.537595052

英霊が受肉して子作りとか夢があるじゃないか…

107 18/10/02(火)01:19:52 No.537595069

なぜ今種火周回を?

108 18/10/02(火)01:19:54 No.537595072

バフを死ぬほど盛ってマル堂さんの宝具BBEXでえっちゃんの1000万を1ラッシュで吹っ飛ばすのまで出てきたな…

109 18/10/02(火)01:20:06 No.537595108

未亡人ジャガーってエロい まあ現実だとタイガーなんだけどね…

110 18/10/02(火)01:20:17 No.537595133

セイラムがホラーじゃないのか?超人であるサーバントが弱体化したって話で だけど弱っても超人ではあるからあまり意味なかったが

111 18/10/02(火)01:20:29 No.537595167

>プログラム的に可能なのか知らんが画面表示と実際の挙動を食い違わせたりしたらホラー感出そう 名前や数字も文字化けさせたりしたら楽しそうだけど絶対問い合わせホームがひどいことになる

112 18/10/02(火)01:20:45 No.537595199

疑似鯖って概念が未だに理解できない マシュみたいに現実に存在する肉体を依代にするなら分かるけど依代も霊体なんじゃ何のために借りてるの?

113 18/10/02(火)01:20:58 No.537595223

>そろそろ「」ッフィーもコマンドコードとりあえずつけ始めてると思うけど >どんな風にしてる? マーリンにHP回復とかの耐久系を適当につけてるけど 役立つような役立ってないような…って感覚

114 18/10/02(火)01:21:09 No.537595255

>なぜ今種火周回を? ああごめん種火目当てでボックス回してたからボックスは種火だと勘違いしてた 疲れてるのかな

115 18/10/02(火)01:21:11 No.537595264

まぁ霊体に作用する妊娠剤はPなら作れそうだ 妊娠はするが何が生まれてくるかは保証しないとかそんな感じだろうけど

116 18/10/02(火)01:21:21 No.537595281

焦げ付かんと言えばmomっつってんのにアラフィフに数%入ってたことかな…

117 18/10/02(火)01:21:33 No.537595311

ノーゲームノーライフだっけ 鬱回でEDの映像がバグった感じになる特別演出流したら テレビがこわれた!みたいな苦情が入ったの

118 18/10/02(火)01:22:11 No.537595409

>マシュみたいに現実に存在する肉体を依代にするなら分かるけど依代も霊体なんじゃ何のために借りてるの? え?肉体はあるんじゃねえの? 特に孔明は間違いなくあるみたいだし

119 18/10/02(火)01:22:16 No.537595428

エレちゃんは杭を216も食わなけりゃなあ…

120 18/10/02(火)01:22:57 No.537595532

>焦げ付かんと言えばmomっつってんのにアラフィフに数%入ってたことかな… 経産婦でアラフィフのおっさんもいるかもしれないだろ

121 18/10/02(火)01:23:00 No.537595538

某ゲームだと主人公が改造されて人外になって体のいう事効かない!ってシーンを画面外から謎の手がひょいって出てきて勝手にコマンド入力するとかあったな

122 18/10/02(火)01:23:19 No.537595588

鯖とオリジナルだとオリジナルの方が強くなる可能性があるアビー

123 18/10/02(火)01:23:28 No.537595607

マシュもちょっと前までは倒されたらキラキラしながら消えたんだよ

124 18/10/02(火)01:23:39 No.537595638

少数の理解力のない上に声もでかい人たちのせいで色んな演出ができなくなるのは悲しいね

125 18/10/02(火)01:23:59 No.537595686

>>焦げ付かんと言えばmomっつってんのにアラフィフに数%入ってたことかな… >経産婦でアラフィフのおっさんもいるかもしれないだろ アラフィフには産ませたい そう考えてる夢女子「」だが一定数いるのかもしれない

126 18/10/02(火)01:24:03 No.537595699

バッドエンドだと主人公が自分の手から離れて行動しちゃうのいいよね… 最後の最後の選択でこっちが攻撃の選択してないのに攻撃しだすんだよね…

127 18/10/02(火)01:24:39 No.537595795

>マシュもちょっと前までは倒されたらキラキラしながら消えたんだよ イバラギンににぎにぎされて色彩したりしてたからね…

128 18/10/02(火)01:25:24 No.537595900

>え?肉体はあるんじゃねえの? >特に孔明は間違いなくあるみたいだし 2章の孔明ってレイシフトしたわけでもないのに何でかローマにいたしやられて消えたのに再召喚されてるしFGO世界のエルメロイの肉体ではないのでは?

129 18/10/02(火)01:25:36 No.537595930

マシュがやられたら撤退するようになったのっていつからだっけ?

130 18/10/02(火)01:26:03 No.537595998

だめでござる。 今日は断食するでござる

131 18/10/02(火)01:26:07 No.537596006

>マシュがやられたら撤退するようになったのっていつからだっけ? 2部のモーション更新後だったような

132 18/10/02(火)01:26:15 No.537596026

>セイラムがホラーじゃないのか?超人であるサーバントが弱体化したって話で >だけど弱っても超人ではあるからあまり意味なかったが オチのせいでギャグだよあれ

133 18/10/02(火)01:26:26 No.537596054

>マシュがやられたら撤退するようになったのっていつからだっけ? 2部開始時にバトルグラ一新された時からかな

134 18/10/02(火)01:26:43 No.537596101

そういえばマシュ後退するようになってバトルがスムーズになったな

135 18/10/02(火)01:27:23 No.537596210

最近のバッドエンドといえば水着BBちゃん 絆レベルを10まで上げることそのものがアウトだなんて…

136 18/10/02(火)01:27:59 No.537596309

戦闘に出てるサーヴァントは影のような何かだけどマシュはもちろん実体なのでってことかな

137 18/10/02(火)01:28:31 No.537596390

>だめでござる。 今日は断食するでござる なんだっけこれ…

138 18/10/02(火)01:28:56 No.537596460

>だめでござる。 今日は断食するでござる いいよね実は全く関係ない というか余程の選択しない限り本当に裏切らないね…

139 18/10/02(火)01:29:30 No.537596551

普通のBBちゃんも選択肢ミスるとバッドエンドだし水着BBちゃんのバレンタインイベはきっとバッドエンド確定

140 18/10/02(火)01:29:33 No.537596559

>なんだっけこれ… SNでセイバーのヘイトを貯める選択肢 ヘイトを頑張って稼ぐとレアなバッドエンドが見られる

141 18/10/02(火)01:29:48 No.537596598

>>だめでござる。 今日は断食するでござる >なんだっけこれ… snのセイバールートでセイバーが腹減ったって言うのにも関わらず選べる選択肢 これ含む諸々の選択肢を間違うと例のセイバーに殺されるエンドが見れる

142 18/10/02(火)01:29:53 No.537596607

>というか余程の選択しない限り本当に裏切らないね… 初見で裏切られたよ 途中選択肢で遊びすぎたとも言う

143 18/10/02(火)01:30:01 No.537596638

>>だめでござる。 今日は断食するでござる >なんだっけこれ… SNでセイバーと特訓してる時の選択肢 これ選ぶと好感度が下がってセイバーに殺されたりする

144 18/10/02(火)01:30:17 No.537596678

ビーストや獣といったフレーズを連呼するタマモシャーク 海より来たるとかスキル解説が不穏な術ネロ 絆礼装がバッドエンドの黒ギャルBBちゃん 毎回水着は☆5の片方が厄ネタ抱えてるお約束なんだろうか

145 18/10/02(火)01:30:28 No.537596707

それ一つで道場送りにはならないがそこまでにも丹念に好感度上昇選択肢を回避していると…

146 18/10/02(火)01:30:43 No.537596749

>最近のバッドエンドといえば水着BBちゃん >絆レベルを10まで上げることそのものがアウトだなんて… そもそもBBちゃんはバレンタインですらバッドエンドしてくるからね 同じようなキアラさんは確かそこまで表示ないけど

147 18/10/02(火)01:30:50 No.537596761

ワカメ死ぬの見物してたら初見でセイバーに斬殺されたよ

148 18/10/02(火)01:31:59 No.537596936

セイバーに殺されるのはセイバールートで遠坂狙いしたらどこ行くのかなーって試した時に 偶然そっち進んじゃった記憶がある

149 18/10/02(火)01:32:21 No.537596993

>ビーストや獣といったフレーズを連呼するタマモシャーク >海より来たるとかスキル解説が不穏な術ネロ >絆礼装がバッドエンドの黒ギャルBBちゃん >毎回水着は☆5の片方が厄ネタ抱えてるお約束なんだろうか BBちゃんも厄いけど個人的に今年の水着はファミパンお姉ちゃんがダントツでヤバい

150 18/10/02(火)01:32:32 No.537597015

信長の野望システムなFGOやってみたい…

151 18/10/02(火)01:32:47 No.537597051

明日ミッチーが正義の味方になるらしいな

152 18/10/02(火)01:32:47 No.537597052

令呪使うときに「来いセイバー!」だと好感度上がるけど「来てくれセイバー」だと好感度上がらないとかあったよね

153 18/10/02(火)01:33:04 No.537597114

>ビーストや獣といったフレーズを連呼するタマモシャーク >海より来たるとかスキル解説が不穏な術ネロ >絆礼装がバッドエンドの黒ギャルBBちゃん >毎回水着は☆5の片方が厄ネタ抱えてるお約束なんだろうか 地上を海に沈めるお姉ちゃん…

154 18/10/02(火)01:33:23 No.537597162

このバッドエンド見れる方がレアだよねって道場に言われるのいいよね

155 18/10/02(火)01:33:50 No.537597234

隠しルートのはずなのにフラグミスで最初からルート解禁されるホラー!

156 18/10/02(火)01:34:11 No.537597290

断食でござる

157 18/10/02(火)01:34:20 No.537597315

墜死しようって時に決断力不足はダメよ

158 18/10/02(火)01:34:24 No.537597326

>令呪使うときに「来いセイバー!」だと好感度上がるけど「来てくれセイバー」だと好感度上がらないとかあったよね SNやったことないんだけどセイバーってもしかして凄くめんどくさい女だったりする?

159 18/10/02(火)01:34:25 No.537597330

セイバーに殺されるのはイリヤに寄り道したり遠坂に寄り道したりネタ選択選んだりの積み重ねだよね タイガー曰く士郎はそんな選択するような子じゃないから普通は満たしてるよみたいな反応される…

160 18/10/02(火)01:34:58 No.537597409

なんとメイヴちゃんのイベントを潰した周でぬが最高の同人誌を仕上げないと高確率でお姉ちゃんが聖杯をゲットしちまうんだ! まあチクタクされるだろうけど

161 18/10/02(火)01:35:18 No.537597464

他にないわけじゃないけどADVノベルで好感度パラメータと選択肢フラグごっちゃにするのって多数派ではないからねえ

162 18/10/02(火)01:36:25 No.537597614

>SNやったことないんだけどセイバーってもしかして凄くめんどくさい女だったりする? やれ!やってくれ!今ならスマホでセイバールートが無料!プレイナウ!

163 18/10/02(火)01:36:26 No.537597620

ギャルゲのヒロインがめんどくさくないわけない

164 18/10/02(火)01:36:34 No.537597645

SNは遠坂ルートでセイバーと一緒に生き残るエンドが一番好き

165 18/10/02(火)01:36:36 No.537597651

>SNやったことないんだけどセイバーってもしかして凄くめんどくさい女だったりする? セイバールートの士郎も面倒くさいから面倒くさいコンビでお似合いだよ あとたまに猪武者みたいになる

166 18/10/02(火)01:37:02 No.537597703

SNは基本的にそのルートのヒロインだけ優遇する選択肢選ばないと殺されたりするからな...HFのイリヤだけは別だけど...

167 18/10/02(火)01:37:34 No.537597785

セイバーは騎士王過ぎて士郎が一生懸命女の子!って言わないと女の子になれない

168 18/10/02(火)01:38:08 No.537597872

>SNは遠坂ルートでセイバーと一緒に生き残るエンドが一番好き UBWグッドか 珍しく平和なエンディング桜周り以外は

169 18/10/02(火)01:38:41 No.537597965

遠坂ぶっちぎりでいい奴だよな

170 18/10/02(火)01:38:52 No.537597990

>SNは基本的にそのルートのヒロインだけ優遇する選択肢選ばないと殺されたりするからな...HFのイリヤだけは別だけど... いいよねセイバー優遇しすぎてもえっこのルートは違うしって言われるの でもHFセイバールートはいいなってなる

171 18/10/02(火)01:38:58 No.537598009

桜の夢いいよね…

172 18/10/02(火)01:39:15 No.537598044

Fateルートはイリヤが生き残って士郎との暮らし続けていくのが好き そう長くは生きられないだろうけど救いがあるのはいいよね

173 18/10/02(火)01:39:16 No.537598046

なんかまたSNやりたくなってきたぞ

174 18/10/02(火)01:39:18 No.537598049

>珍しく平和なエンディング桜周り以外は ワカメとは和解したし蟲爺どうせボケるから…

175 18/10/02(火)01:39:34 No.537598090

月姫もそうだけど選ばなかったヒロインと殺し合いになるルート結構あるな…

176 18/10/02(火)01:39:38 No.537598099

>いいよねセイバー優遇しすぎてもえっこのルートは違うしって言われるの >でもHFセイバールートはいいなってなる 鶴翼三連かっこいいよね…

177 18/10/02(火)01:39:55 No.537598151

遠坂は遠坂ルート以外の方が頼れる仲間感すごく感じる

178 18/10/02(火)01:40:06 No.537598172

セイバーはわりとボコボコにされるので 戦っちゃダメだしたくなるのわかる

179 18/10/02(火)01:40:14 No.537598182

>FGO世界のエルメロイの肉体ではないのでは? FGO世界のエルメロイだったら4次に参加してるのは有り得ないことになる なんせFGO世界だと聖杯戦争が1回しか起きてないからな

180 18/10/02(火)01:40:37 No.537598244

桜は桜で少し年月を経れば爺が駄目になるので解放されるんだよね何もしなかろうが

181 18/10/02(火)01:40:46 No.537598270

>遠坂は遠坂ルート以外の方が頼れる仲間感すごく感じる まぁ自分のルートだからこそ不安定な所もある内面が見れるわけだしね それはそれとしてほとんどエミヤルートみたいなもんだったけどアレ

182 18/10/02(火)01:40:58 No.537598296

もう殺し愛なんて単語は流行らない時代なんだ!分れ分かってくれ!

183 18/10/02(火)01:41:02 No.537598303

>セイバールートの士郎も面倒くさいから面倒くさいコンビでお似合いだよ >あとたまに猪武者みたいになる たまに…?半分くらいそうだった気がする

184 18/10/02(火)01:41:04 No.537598308

スマホでセイバールート無料とか言われてもSNやってる間FGOできないと困るんじゃが

185 18/10/02(火)01:41:07 No.537598313

>セイバーはわりとボコボコにされるので >戦っちゃダメだしたくなるのわかる まあ魔力足りない上にいきなり僕らの大英雄とぶつかったらああなるよ…

186 18/10/02(火)01:41:25 No.537598355

AZOのラストだと孔明普通に危篤状態になってたみたいだしよく分からんな…

187 18/10/02(火)01:41:40 No.537598395

セイバーちょくちょく最高スペックの自分想定して無茶するよね

188 18/10/02(火)01:41:55 No.537598429

>スマホでセイバールート無料とか言われてもSNやってる間FGOできないと困るんじゃが 普段他のゲームやったり本読んだりimgする時間当てればいいだけだし...

189 18/10/02(火)01:42:00 No.537598438

最近すっかり毒のない魔法少女だけどSNのエグいイリヤも好きだよ HFの映画で久し振りに見れて嬉しい

190 18/10/02(火)01:42:00 No.537598439

スマホのやつは対応機種のあまりのやる気の無さに笑ってしまった記憶があったけど増えた?

191 18/10/02(火)01:42:02 No.537598442

>SNやったことないんだけどセイバーってもしかして凄くめんどくさい女だったりする? あいつがめんどくさい性格なの ゼロ見ようがアポクリファ見ようが丸わかりじゃねえかな…

192 18/10/02(火)01:42:15 No.537598473

劇場で櫻の夢やったら大惨事だよね…

193 18/10/02(火)01:42:17 No.537598487

確か遠坂ルートは遠坂の言うこと聞いたら駄目な事あったような… いやセイバールートもセイバーに任せっきりにしたら超有利な状況からアホしてくるんだけどね…

194 18/10/02(火)01:42:34 No.537598516

>スマホでセイバールート無料とか言われてもSNやってる間FGOできないと困るんじゃが 今はともかく普通AP溜まるまで待ちません?

195 18/10/02(火)01:42:39 No.537598527

頼むから柳洞寺につっこむなよセイバーってなる

196 18/10/02(火)01:43:05 No.537598579

ヒロインの言うこと素直に聞いたら大体死ぬ

197 18/10/02(火)01:43:24 No.537598618

>劇場で櫻の夢やったら大惨事だよね… いいエンディングじゃん! まあ言峰との殴り愛がないからダメか…

198 18/10/02(火)01:43:36 No.537598648

ぶっちゃけあのバッドの数とそれに行き着く選択肢の数々はキャラのイメージにマイナスな影響がでかすぎると思う どうしたってええ…という感情が起きてしまう

199 18/10/02(火)01:43:38 No.537598653

今UBWをちびちび観てるけど FGOとかえみやめしがなんであんな平和なのかわかんなくなってきちゃった… あとエミヤ随分ひねくれてるのね最初の作品だと

200 18/10/02(火)01:43:42 No.537598661

>最近すっかり毒のない魔法少女だけどSNのエグいイリヤも好きだよ >HFの映画で久し振りに見れて嬉しい 絶対に殺さないけど最初の最初で出会った時のええそれが何?が頭に焼き付いてて…

201 18/10/02(火)01:43:49 No.537598673

キャスター襲来してきたあたりの選択肢が割と理不尽だった気がする

202 18/10/02(火)01:43:57 No.537598693

いきなり兄貴の槍食らって「え?治療魔術ないの?このまま突っ込みます」やって筋力Dの首を落として教会行ってそのまま大英雄!だっけ 不可抗力とはいえ結構無茶苦茶な戦いやってるよね後から考えるとあの時点で

203 18/10/02(火)01:43:58 No.537598696

宝具2の死にたくないさんと1の皇女とダヴィンチちゃんなら誰育てるべきか・・ 素材的に一人が限度だから悩むな

204 18/10/02(火)01:44:24 No.537598751

セイバーは脳筋だから戦っちゃ駄目だ

205 18/10/02(火)01:44:34 No.537598770

>あとエミヤ随分ひねくれてるのね最初の作品だと fgoのエミヤがおかしいんだ

206 18/10/02(火)01:44:44 No.537598795

>Fateルートはイリヤが生き残って士郎との暮らし続けていくのが好き >そう長くは生きられないだろうけど救いがあるのはいいよね HFの士郎がボケながら桜が壊れかけながらも遠坂イリヤと共同生活するの凄い好きだから分かるわ 不幸な結末が待ってるって分かっててもそこに至るまでの僅かな間は間違いなく幸せだったって言えるのが性癖にブッ刺さる

207 18/10/02(火)01:44:53 No.537598823

>劇場で櫻の夢やったら大惨事だよね… まあでもきのこは最初あれでトゥルーエンドにしようとしたからな 社長の猛反対で別なものになったが

208 18/10/02(火)01:44:56 No.537598827

桜ノーマルルートもすごい綺麗な終わりだから好きなんだけどね 自分のしてしまった業の報いとしては相応しいし

209 18/10/02(火)01:45:00 No.537598842

やったージャガーの森ノー令呪できた! ジャガー残しでBreakしたところでヌと武蔵ちゃんだったんだけど粘りつつ削りきれた…やっぱりお強すぎるこの人間要塞…

210 18/10/02(火)01:45:01 No.537598848

マスターがへっぽこじゃなきゃアレで全部踏み潰せてたんだろうなとは思う 戦っちゃダメだセイバー!

211 18/10/02(火)01:45:06 No.537598860

あいつ多分CCC終わってから来たね

212 18/10/02(火)01:45:22 No.537598904

>不幸な結末が待ってるって分かっててもそこに至るまでの僅かな間は間違いなく幸せだったって言えるのが性癖にブッ刺さる さてはきのこでちゅねテメー

213 18/10/02(火)01:45:26 No.537598913

>いきなり兄貴の槍食らって「え?治療魔術ないの?このまま突っ込みます」やって筋力Dの首を落として教会行ってそのまま大英雄!だっけ >不可抗力とはいえ結構無茶苦茶な戦いやってるよね後から考えるとあの時点で 流石に首までは落としてねえよ!?

214 18/10/02(火)01:45:34 No.537598925

昼食のメニューがハンバーグだと好感度上がるけど ダメでござる今日は断食でござるよおろろーって言うと好感度下がって 人妻に命令されて士郎を殺すんだっけ?

215 18/10/02(火)01:45:39 No.537598944

>今UBWをちびちび観てるけど >FGOとかえみやめしがなんであんな平和なのかわかんなくなってきちゃった… エミヤ飯はHA次元…と思いきや言峰いるんだっけあの世界…

216 18/10/02(火)01:45:40 No.537598948

勘でしか選べないDEAD分岐とかなかったっけ

217 18/10/02(火)01:45:41 No.537598951

>宝具2の死にたくないさんと1の皇女とダヴィンチちゃんなら誰育てるべきか・・ >素材的に一人が限度だから悩むな NP50チャージの利便性かつ宝具強化済みの火力を考えるとダヴィンチちゃんを勧めたい

218 18/10/02(火)01:45:43 No.537598956

>あとエミヤ随分ひねくれてるのね最初の作品だと あいつは自分にだけは厳しいんだよ それ以外には基本甘いんだよ まあそんな自分で助けたりするんだけどねあいつ

219 18/10/02(火)01:46:05 No.537599019

セイバーは人の話を聞かないゴリラ 切嗣がアレだったからスレたと後付けてもいいけど

220 18/10/02(火)01:46:14 No.537599032

やはり王は人の気持ちが分からないのでは…?

221 18/10/02(火)01:46:23 No.537599061

士郎は士郎らしく狂人度上げてかないと死んでた記憶がある

222 18/10/02(火)01:46:34 No.537599084

>社長の猛反対で別なものになったが 本当にそういうバランス上手いな…

223 18/10/02(火)01:46:39 No.537599092

エミヤの首落としたら誰が3P中に戦ってくれるんだよ!?

224 18/10/02(火)01:46:40 No.537599095

まあzeroで嫌な思いしかしなかったし…

225 18/10/02(火)01:46:49 No.537599113

ロボなんだろ…!?

226 18/10/02(火)01:46:53 No.537599123

聖杯戦争開催中のサーヴァントは戦え…戦え…されて好戦的になってるって兄貴が

227 18/10/02(火)01:47:06 No.537599153

エミヤ自体カルデアに士郎がやってきたら普通にけおるだろうし何が何でも抹殺しようとするだろう 過去の自分なんて普通殺しても殺したりんよ

228 18/10/02(火)01:47:07 No.537599157

セイバーとのデートいいよね

229 18/10/02(火)01:47:09 No.537599163

正直FGOエミヤはほぼほほ士郎だと思うの

230 18/10/02(火)01:47:19 No.537599179

>>劇場で櫻の夢やったら大惨事だよね… >まあでもきのこは最初あれでトゥルーエンドにしようとしたからな >社長の猛反対で別なものになったが 月姫のときも秋葉がグッドエンド無しだったし菌糸類は報われない系女子好きすぎでは

231 18/10/02(火)01:47:29 No.537599207

>エミヤの首落としたら誰が3P中に戦ってくれるんだよ!? 何もなかった 何もなかったわ!!

232 18/10/02(火)01:47:41 No.537599244

まぁCCCの頃からシロウ回帰してたからな…

233 18/10/02(火)01:47:51 No.537599264

スーパー干将莫耶いいですよね僕も大好きだ!

234 18/10/02(火)01:47:51 No.537599265

>確か遠坂ルートは遠坂の言うこと聞いたら駄目な事あったような… >いやセイバールートもセイバーに任せっきりにしたら超有利な状況からアホしてくるんだけどね… セイバーが戦闘では私の指示に従ってくださいね!絶対ですよ!してきたからあっこれは攻略を遠回しに教えてくれてるんだなって素直に受け取って行動したら屋上で死んだ

235 18/10/02(火)01:47:52 No.537599269

>聖杯戦争開催中のサーヴァントは戦え…戦え…されて好戦的になってるって兄貴が HAでもそんなこと言ってたよねセイバー達 まあ聖杯戦争失敗しまくりだから仕方ないよね

236 18/10/02(火)01:48:03 No.537599290

エミヤはちょっと士郎にけおりすぎる

237 18/10/02(火)01:48:06 No.537599304

>Fateルートはイリヤが生き残って士郎との暮らし続けていくのが好き >そう長くは生きられないだろうけど救いがあるのはいいよね HFで二人で買い物した帰り道で ケリィの贖罪も込めて二人で暮らそうって提案に 笑顔のままで私も士郎ももうすぐ死ぬから無理なんだよ? って拒絶されるシーンがすごく儚くて好き

238 18/10/02(火)01:48:07 No.537599305

>正直FGOエミヤはほぼほほ士郎だと思うの なのでダークヒーローとしてお出ししたのがこのボブです

239 18/10/02(火)01:48:09 No.537599309

>正直FGOエミヤはほぼほほ士郎だと思うの 二挺拳銃とかカッコいいに決まっている…! くっそー! 俺もやりたかったなー!

240 18/10/02(火)01:48:10 No.537599312

理想的なマスターがパートナーだと聖剣ぶっぱで大抵踏み潰せるからっていうか生前はそうしてたからな… 黒桜くらいしか無理!

241 18/10/02(火)01:48:14 No.537599325

セイバーと士郎で自分大切にしろやってブーメラン投げつけあってるのいいよね

242 18/10/02(火)01:48:39 No.537599373

ボブの干将莫耶見てかっこいい!ってなるエミヤはSNのエミヤとは別人すぎる… てかあいつちょっとカルデアライフ満喫しすぎじゃない?

243 18/10/02(火)01:48:50 No.537599401

>月姫のときも秋葉がグッドエンド無しだったし菌糸類は報われない系女子好きすぎでは 結局~タイプなんてのは引き出し少ないのを誤魔化す以外に好きなものしか書きたくない気持ちの表れだしな

244 18/10/02(火)01:49:08 No.537599445

>勘でしか選べないDEAD分岐とかなかったっけ 遠坂か誰かに追われてどっち逃げる!?みたいなノーヒント選択肢があった気がする というか当時のエロゲだと割とあったよねそういうノーヒントでどっち逃げる!?って訊かれる選択肢

245 18/10/02(火)01:49:23 No.537599465

セイバーの戦術は自分が超最強なのが前提なのでなんも使えない

246 18/10/02(火)01:49:30 No.537599493

>エミヤ自体カルデアに士郎がやってきたら普通にけおるだろうし何が何でも抹殺しようとするだろう >過去の自分なんて普通殺しても殺したりんよ いやでもあいつ自身が言ってる通り未熟な思想が嫌いなのでガワだけ似てて思想が違えば悪くない…したりするよ 実際自分と別ルート行く場合本編でも嬉しそうだよ

247 18/10/02(火)01:49:39 No.537599509

fgoのエミヤは士郎以上に明るいから違う 士郎はあいつ自分の楽しみとかないやつだし生きてるだけで苦しいレベルだし

248 18/10/02(火)01:49:53 No.537599539

士郎は無謀な自殺行為を敢行しないと結果的に死ぬことが多くて変にヘイト溜まったな当時は

249 18/10/02(火)01:49:58 No.537599548

まぁみんなこまめにセーブしてるだろうから勘が必要な選択肢でもいいよね…

250 18/10/02(火)01:50:04 No.537599558

>なのでダークヒーローとしてお出ししたのがこのボブです あの…絆レベル5が凄い士郎なんですけどこのボブ…

251 18/10/02(火)01:50:11 No.537599577

FGOエミヤは端から端までカルデアキッチンライフをエンジョイし過ぎてて逆に気味が悪い

252 18/10/02(火)01:50:30 No.537599626

>理想的なマスターがパートナーだと聖剣ぶっぱで大抵踏み潰せるからっていうか生前はそうしてたからな… 生前聖剣そんな撃ってないかんな!土地傷つけるかんな! ローマ相手にはまずは一発それから交渉とか言ってるのでぶちかましたと思う

253 18/10/02(火)01:50:34 No.537599637

>勘でしか選べないDEAD分岐とかなかったっけ そういえば一成剥こうとすると殺されるのはちょっとホラーだったな

254 18/10/02(火)01:50:38 No.537599648

>>勘でしか選べないDEAD分岐とかなかったっけ >遠坂か誰かに追われてどっち逃げる!?みたいなノーヒント選択肢があった気がする >というか当時のエロゲだと割とあったよねそういうノーヒントでどっち逃げる!?って訊かれる選択肢 エロゲに限らずノーヒント即BAD選択肢はあの頃のノベルゲーによくあったから…

255 18/10/02(火)01:50:43 No.537599665

筋Dとボブじっくり会話するイベントシナリオほしいな…

256 18/10/02(火)01:50:52 No.537599691

エミヤわりと見逃すよね 最高のタイミングがふらっとやってきたときにようやくやる気だす

257 18/10/02(火)01:50:53 No.537599696

エミヤはさぁ…料理人になるって選択肢が思い浮かばなかった人?

258 18/10/02(火)01:51:09 No.537599729

>セイバーと士郎で自分大切にしろやってブーメラン投げつけあってるのいいよね まあだから運命だからね…あんな相似してる奴と出会えたから変わったんだし…

259 18/10/02(火)01:51:11 No.537599733

>月姫のときも秋葉がグッドエンド無しだったし菌糸類は報われない系女子好きすぎでは 歌月十夜で報われたし…

260 18/10/02(火)01:51:22 No.537599757

>そういえば一成剥こうとすると殺されるのはちょっとホラーだったな 剥くまではいいけど寺に来た女について聞き出そうとすると殺された気がする

261 18/10/02(火)01:51:24 No.537599761

エミヤはあちこちに出るたびにギャグパートを次々に経験した結果 もはやシリアスに徹すると違和感があるレベルに

262 18/10/02(火)01:51:35 No.537599787

うっかりんがセイバーと士郎のセックスを見てたら興奮して パンツ越しに激しくオナニーしてるのはいいよね 翌日すっかり忘れてる様子だったけど オナニーで音が聞こえるぐらい濡れたパンツそのまま履いてたら パンツカピカピになってると思う

263 18/10/02(火)01:51:43 No.537599813

すランス BBちゃんをたまご肌にしたのですが、マイルームでは小麦のままなんですがマイルームでもたまご肌どうすればいいのですが

264 18/10/02(火)01:51:52 No.537599828

>エミヤはさぁ…料理人になるって選択肢が思い浮かばなかった人? 正義の味方になるってゲッシュかけちゃったからなあ

265 18/10/02(火)01:52:06 No.537599858

>fgoのエミヤは士郎以上に明るいから違う >士郎はあいつ自分の楽しみとかないやつだし生きてるだけで苦しいレベルだし 答えを得てしまったからな… 士郎は楽しそうな場でも奥底で苦しんでるの超怖えよ…

266 18/10/02(火)01:52:07 No.537599862

>そういえば一成剥こうとすると殺されるのはちょっとホラーだったな 傍目からホモの心中にしか見えない辺りもホラー

267 18/10/02(火)01:52:51 No.537599978

なんつってもFGOのエミヤは知らんうちに居るのがお腹痛い

268 18/10/02(火)01:52:54 No.537599982

イリヤは士郎と違って自分の寿命とか現実的なことちゃんと把握してるにも関わらず笑顔で微笑みかけるのが好きなんだ

269 18/10/02(火)01:53:05 No.537600009

>士郎は楽しそうな場でも奥底で苦しんでるの超怖えよ… だってさ…衛宮、笑わないじゃん

270 18/10/02(火)01:53:08 No.537600014

ケリィが今際の際に正義の味方願望語らなかったら士郎どうなってたんだろ

271 18/10/02(火)01:53:13 No.537600025

当時から士郎がどうも好きになれなくてFGOに手を出すのもしばらくためらってた程ですよ私は

272 18/10/02(火)01:53:40 No.537600091

>士郎は楽しそうな場でも奥底で苦しんでるの超怖えよ… 糞重いサバイバーズギルトを正義の味方になるという借り物の理想でごまかしてなんとか生きてるだけだからな…

273 18/10/02(火)01:53:46 No.537600100

そもそも若奥様と戦争してるのに呑気に学校に来る士郎が馬鹿というか…

274 18/10/02(火)01:53:49 No.537600105

>NP50チャージの利便性かつ宝具強化済みの火力を考えるとダヴィンチちゃんを勧めたい 素材集めもサボり気味だったけど今回のホットドッグで大体スキル上げれるしそうするわ

275 18/10/02(火)01:53:51 No.537600110

>エミヤはあちこちに出るたびにギャグパートを次々に経験した結果 >もはやシリアスに徹すると違和感があるレベルに フィーッシュ!とかで既に酷すぎる…

276 18/10/02(火)01:54:13 No.537600156

ケリィの結界が失われて喪失感を味わっているのに 家の中で藤村がトマトになるかもしれないって駆け引きのシーンが ufo版で改変されたのは違うよクソ!!!!ってなった

277 18/10/02(火)01:54:21 No.537600178

>ケリィが今際の際に正義の味方願望語らなかったら士郎どうなってたんだろ 奥底にあるのは大災害の時の光景やらなんやらだからなあ どの道呪われてる気も

278 18/10/02(火)01:54:32 No.537600203

大丈夫だよ遠坂 俺もこれから(カルデアキッチンで)頑張っていくから

279 18/10/02(火)01:54:33 No.537600204

>エミヤはさぁ…料理人になるって選択肢が思い浮かばなかった人? そんなんじゃ人救えないし…

280 18/10/02(火)01:54:48 No.537600233

>そもそも若奥様と戦争してるのに呑気に学校に来る士郎が馬鹿というか… あれが人のように生きようとしてるロボなんだなってよく分かる

281 18/10/02(火)01:54:53 No.537600245

そのうち料理人の鯖きたりして 鉄人ぐらいしあ浮かばないけども

282 18/10/02(火)01:54:59 No.537600257

>生前聖剣そんな撃ってないかんな!土地傷つけるかんな! アっくんに引き攣った顔で流石ですな、王よって言われたんだよね

283 18/10/02(火)01:55:26 No.537600315

でもfgoエミヤみたら凛ちゃんは安心するだろうな…

284 18/10/02(火)01:55:47 No.537600368

正義の味方概念がなければ人間に可能な範囲で収まったんじゃないかなぁ レスキュー隊とか災害派遣部隊とか

285 18/10/02(火)01:55:53 No.537600381

ああ士郎が聖杯戦争中でも日常生活送ろうとするのって普通の真似してるからなのか…

286 18/10/02(火)01:56:00 No.537600394

>そのうち料理人の鯖きたりして >鉄人ぐらいしあ浮かばないけども えっ!諸葛孔明の中に中村孝明が!?

↑Top