ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/02(火)00:48:11 No.537589173
強くない…?
1 18/10/02(火)00:53:42 No.537590317
海外だとどうなるんだコエカタマリン
2 18/10/02(火)00:53:48 No.537590336
コエカタマリン
3 18/10/02(火)00:54:50 No.537590610
個性自体はともかく規模がおかしい 明らかにガンギマッてる
4 18/10/02(火)00:55:39 No.537590757
>海外だとどうなるんだコエカタマリン 知 ら ん
5 18/10/02(火)00:56:06 No.537590828
B組は数年前から存在してたからインフレではないよな...
6 18/10/02(火)00:57:20 No.537591065
いやーインフレでいいんじゃないかな 正直けんとうとモノマネ以外モブ同然だし
7 18/10/02(火)00:57:25 No.537591082
人が死ぬやつでは?
8 18/10/02(火)00:57:43 No.537591128
轟君の強あじがドンドン失われていくインフレっぷりだ
9 18/10/02(火)00:58:04 No.537591194
ジメジメでキノコの繁殖をブーストしてたあたり能力の拡張性がかなり広い
10 18/10/02(火)00:59:44 No.537591473
そもそもUAの設定を見るのなら全国からトップクラスの才能や性能を持つ生徒がきてもおかしくはないので 両クラスで40人だが轟君レベルは10人以上いてもいいと思う
11 18/10/02(火)01:00:46 No.537591665
ジェントルで妙に強くね? とは思ったけど やっぱりなんか全体的にこの漫画能力の単純な規模が大きくなってる気がする
12 18/10/02(火)01:00:59 No.537591720
どう考えてもこいつを軸に作戦を立てた方がいいんだが 何故かヤオモモにタイマンを挑む拳藤ちゃんであった
13 18/10/02(火)01:01:22 No.537591784
どんどんインフレしてるよね インフレの極致はインターン編だけど
14 18/10/02(火)01:02:08 No.537591948
ガンギマリ轟君はスレ画と比べて広範囲を相手を傷つけることなく捕縛できるって強みがあったけど トリガーやめた今はできるのかな
15 18/10/02(火)01:02:13 No.537591968
この大規模攻撃できる奴が体育祭時点で居たとは思えないし 急激に成長したかトリガーオンしたんだろう
16 18/10/02(火)01:02:29 No.537592013
2~3時間で消えるけど2~3時間は残る霧吹きで量産できるキノコ...
17 18/10/02(火)01:02:43 No.537592060
個性特異点とかいう奴の影響なのでは?
18 18/10/02(火)01:02:50 No.537592090
確かにB組も強いけどいまだ神の領域に達したのはサーとオバホとエリちゃんだけという印象だ
19 18/10/02(火)01:04:59 No.537592473
尾白君もすごいインフレーションを残していると信じているよ…
20 18/10/02(火)01:05:14 No.537592534
スレ画に対してA組の遠距離攻撃はやりすぎると腹下すビームだぜ!
21 18/10/02(火)01:05:39 No.537592602
尾白くんは格闘技やってるから個性よりサー方面で成長すると思う
22 18/10/02(火)01:05:42 No.537592609
強いけど範囲でか過ぎてヒーローとして微妙なんでB組とかなら納得する
23 18/10/02(火)01:06:21 No.537592723
そもそも上手く出来ないと駄目ってあたり芸術点が必要そう
24 18/10/02(火)01:06:40 No.537592772
>強いけど範囲でか過ぎてヒーローとして微妙なんでB組とかなら納得する 被災地にポカポカやヒエヒエを提供できるだけでも100点じゃねえかな…
25 18/10/02(火)01:09:10 No.537593238
こいつ小さいのも出せるから
26 18/10/02(火)01:09:17 No.537593261
>被災地にポカポカやヒエヒエを提供できるだけでも100点じゃねえかな… そうじゃなくて入学試験で良い点取れるかって話だよ
27 18/10/02(火)01:09:57 No.537593373
別に入試悪かったらB組って制度じゃないから… 何故か上位陣がA組に固まってるだけで
28 18/10/02(火)01:10:18 No.537593429
自分の背後に「好印象!」とか文字出しておけば余裕よ
29 18/10/02(火)01:10:33 No.537593468
口田の扱い忘れたのかよ 尾白も砂糖も何も変わんねぇよ
30 18/10/02(火)01:10:46 No.537593500
そもそも入試制度が間違えってイレ先にすら言われるレベルだし
31 18/10/02(火)01:11:51 No.537593692
細かいところつっこんだらどんどん破綻していくのがヒロアカだから…
32 18/10/02(火)01:12:50 No.537593872
コエカタマリン自体はもう何十年も前に英訳もされてるだろうから問題なしと思う事にしよう
33 18/10/02(火)01:12:56 No.537593890
>そもそも入試制度が間違えってイレ先にすら言われるレベルだし だから当て付けのように除籍しまくるんだな…
34 18/10/02(火)01:14:08 No.537594098
ただのブロックじゃ無くて効果付きなの強い
35 18/10/02(火)01:14:25 No.537594147
>そもそも入試制度が間違えってイレ先にすら言われるレベルだし ある一定の戦闘力はないと話にならないのは事実だし そもそもイレ先のセリフじゃなぁ
36 18/10/02(火)01:14:54 No.537594235
エコーズが弱いわけねえ
37 18/10/02(火)01:16:38 No.537594542
インフレ起こすならそれはそれでいい A組の子達もインフレさせてあげてもいいんじゃないかな…
38 18/10/02(火)01:17:26 No.537594671
入試に口出しはできないのに独断で除籍しまくるのは許されてるイレ先の権限どうなってんの?
39 18/10/02(火)01:17:53 No.537594745
校長特効の個性持ちだからな…
40 18/10/02(火)01:18:01 No.537594769
低く見積もってもA組の半分は埋もれる 諦めろ
41 18/10/02(火)01:18:40 No.537594874
さすがにこいつに関しては出すまでに溜めが必要とか この規模の攻撃はよほど絶好調じゃないと出せないとか なんかそういう要素があると思いたい
42 18/10/02(火)01:19:28 No.537595002
イレ先に逆らえない校長の苦肉の策としてA組はイレ先用の囮となってもらう
43 18/10/02(火)01:19:45 No.537595051
オバホの個性のデメリットを自分を変形させたら痛いで済ませた先生を信じよう
44 18/10/02(火)01:19:58 No.537595082
>口田の扱い忘れたのかよ 蜂纏わせパンチはちょっとショボすぎる…
45 18/10/02(火)01:20:51 No.537595209
書くのめんどそうだしもう出てこないよ
46 18/10/02(火)01:20:53 No.537595211
元々作戦にあった行動してるだけなんでアドリブに弱いとかまあ後々分かってくるタイプだよね
47 18/10/02(火)01:22:18 No.537595434
インフレしてると互換にならない下位どんどん増えるよね 問題はその下位の大半が天下のA組ってことなんだが
48 18/10/02(火)01:23:09 No.537595561
拳藤ちゃんとせつしまがタイマンしたら為す術無くベキベキ割られてくせつしまが見れたんだがなー
49 18/10/02(火)01:23:23 No.537595602
TCGでいう碌なテコ入れもなく環境に置いてかれた初期テーマデッキみたいなもん
50 18/10/02(火)01:23:28 No.537595609
>さすがにこいつに関しては出すまでに溜めが必要とか >この規模の攻撃はよほど絶好調じゃないと出せないとか >なんかそういう要素があると思いたい ちゃんと読みなよ 擬音声にして出さなきゃ出てこなかったからタメはあるぞ
51 18/10/02(火)01:24:13 No.537595722
轟とヤオモモと常闇あたりはまだ強いし… 他は…
52 18/10/02(火)01:24:32 No.537595774
梅雨ちゃんは強いだろ!
53 18/10/02(火)01:24:47 No.537595818
>轟とヤオモモと常闇あたりはまだ強いし… >他は… つまり弱い奴は弱いままじゃん!
54 18/10/02(火)01:25:05 No.537595854
いやインフレは結構なことだけど なんだって頑なにA組を強くしねえんだ
55 18/10/02(火)01:25:25 No.537595901
ヤオモモは個性が強いだけで本体性能が
56 18/10/02(火)01:25:33 No.537595922
>梅雨ちゃんは強いだろ! 梅雨ちゃんの強さはB組サイドからしたら結構な糞ゲーよりだと思う 個性が強いんじゃなくて単純にフィジカルが強いだと対応できねえ!
57 18/10/02(火)01:25:48 No.537595953
まあ負けても死んだり除籍されるわけじゃないから負けるなら派手に負けてくれ
58 18/10/02(火)01:26:59 No.537596142
やおももと梅雨ちゃんはちゃんと強い ていうかまともに成長してるの梅雨ちゃんだけでは?
59 18/10/02(火)01:26:59 No.537596144
拳藤ちゃんタングステン塑性変形させる意味わからない威力の殴打して来てるけど本当に負けても死なない?
60 18/10/02(火)01:27:04 No.537596166
1チーム目のB組の敗因は心操君でもメインアタッカー決めてなかったことでも無くただ単純に梅雨ちゃんがいたこと
61 18/10/02(火)01:27:07 No.537596174
A組でも変なデメリットも制限も無い奴は順当に強いと思う
62 18/10/02(火)01:27:34 No.537596247
>ちゃんと読みなよ 擬音声にして出さなきゃ出てこなかったからタメはあるぞ 声が移動するまでの間とも読めるし この量の音を出す為の分の声の量に見える ドガッ! が一瞬で出せるなら十分強いよ
63 18/10/02(火)01:27:51 No.537596291
>拳藤ちゃんタングステン塑性変形させる意味わからない威力の殴打して来てるけど本当に負けても死なない? ヤオモモがタングステンの盾を出すの分かっているからこその攻撃だよ
64 18/10/02(火)01:28:01 No.537596321
>さすがにこいつに関しては出すまでに溜めが必要とか >この規模の攻撃はよほど絶好調じゃないと出せないとか >なんかそういう要素があると思いたい 上手くできたみたいなこと言ってるし前提として描く必要あるんじゃないかな しかもうまく表現できてないと駄目なのは確実だろうし
65 18/10/02(火)01:28:24 No.537596371
やおももがタングステン作れたからいいもののこれがせつしまだったら死人出てたぞ! ちゃんと加減しろ拳藤ちゃん!
66 18/10/02(火)01:28:26 No.537596380
入試はヒュッ!ボカーン!てオノマトペ出してロボに当てれば楽勝だから…
67 18/10/02(火)01:28:59 No.537596465
ACT2
68 18/10/02(火)01:29:26 No.537596539
スレ画規模だと一日に五回しか出せないとかだと まあそんなもんかな…って気もする
69 18/10/02(火)01:29:39 No.537596579
ビームで壊せなかったのは単に硬いってだけなんだろうか
70 18/10/02(火)01:29:48 No.537596596
今思うとAの能力ゴミ揃いだな
71 18/10/02(火)01:30:08 No.537596656
ヘソビームがどうしようもねえ… 光るだけじゃねえか…
72 18/10/02(火)01:32:35 No.537597024
セロとかは失言目立つ嫌な奴だけど個性自体は強い方なんだよな...失言目立つけど
73 18/10/02(火)01:33:24 No.537597165
セロテープは強制絶が強すぎ
74 18/10/02(火)01:34:11 No.537597284
効果範囲や効果種類範囲のどっちかは抑えめにしないと いくら溜め等が必要にしても強すぎるとは思う 画像みたいにでっかいのにしなくてもヒュッ!とかちっちゃいのの早く動いてるのだけで銃乱射くらいには威力でるだろうし
75 18/10/02(火)01:34:19 No.537597310
😊:デメリット持ちだけど強い 😊:デメリット無いけどまずまず 😓:デメリット無くて強い 😭:デメリット持ちで弱い
76 18/10/02(火)01:35:13 No.537597448
>ヘソビームがどうしようもねえ… >光るだけじゃねえか… 擬音壊せなかったのはちょっと悲しい まあ無限に伸びてくビームみたいにすると漫画的に使いにくすぎるけど
77 18/10/02(火)01:35:14 No.537597452
ビュッ!ってすれば卑劣様の天泣みたいにできない?
78 18/10/02(火)01:35:22 No.537597475
何が身体能力の延長線上だよ……
79 18/10/02(火)01:35:34 No.537597507
透明人間のが辛いだろ
80 18/10/02(火)01:35:46 No.537597535
ミリオの透過は汎用性高過ぎてそりゃ個性封印されるわ…
81 18/10/02(火)01:36:18 No.537597592
こいつ汎用性考えると神話勢まで届くのでは…?
82 18/10/02(火)01:36:22 No.537597603
>画像みたいにでっかいのにしなくてもヒュッ!とかちっちゃいのの早く動いてるのだけで銃乱射くらいには威力でるだろうし 擬音に付随する意味で力出てるから少し強い風が出るくらいにならんかそれ
83 18/10/02(火)01:36:49 No.537597680
>ビームで壊せなかったのは単に硬いってだけなんだろうか 個性で生み出された謎物質だから物理破壊できないんじゃね 加湿みたいな特殊効果纏ってるものまで出せるし
84 18/10/02(火)01:37:16 No.537597743
透明人間がどう人命救助に役立つと言うのかね
85 18/10/02(火)01:37:26 No.537597767
>個性で生み出された謎物質だから物理破壊できないんじゃね >加湿みたいな特殊効果纏ってるものまで出せるし これ残り続けるなら厄介だな色んな意味で
86 18/10/02(火)01:37:42 No.537597813
シーンって擬音出したら心操くん完封できそう
87 18/10/02(火)01:38:25 No.537597915
概念を実体化してるわけだから準神話個性だよ
88 18/10/02(火)01:38:25 No.537597917
そのうち自分に擬音付けてパタパタで空飛んだりムキムキで身体能力ブーストしたりしそう
89 18/10/02(火)01:38:28 No.537597925
>個性で生み出された謎物質だから物理破壊できないんじゃね キノコも2か3時間で消えるそうだしありそうだよね 作者が消しゴムかけるまで消えないとかもアリかも
90 18/10/02(火)01:39:05 No.537598018
>こいつ汎用性考えると神話勢まで届くのでは…? さすがに擬音の効果自体はそこまで万能じゃないんじゃないかな… なんにしろジメジメって地味な効果だからすごい分かりにくい ボガーンって爆発音で辺り一面爆発とか言うレベルなら神話勢でいいと思う
91 18/10/02(火)01:39:18 No.537598052
常闇くんとか割と良い感じに個性伸ばせてるんだし 他のAのキャラももっとこう…
92 18/10/02(火)01:39:28 No.537598075
カラッカラって擬音出せばかっちゃんの戦闘力大幅ダウンできる
93 18/10/02(火)01:39:45 No.537598111
ケツからなんか生えてるだけの尾白くんを追い詰めるのはよせ
94 18/10/02(火)01:39:49 No.537598135
>透明人間がどう人命救助に役立つと言うのかね 人質救出作戦だと大活躍さ あとなんか光るし ファンタスティックフォーの人みたいになるんだろう
95 18/10/02(火)01:40:19 No.537598194
ジメジメとキノコみたいなコンボ出来るし スレ画は連携前提じゃねえかな
96 18/10/02(火)01:40:21 No.537598202
>ケツからなんか生えてるだけの尾白くんを追い詰めるのはよせ 身体能力過剰に振るしかないっていう諦めに似たインフレを感じる
97 18/10/02(火)01:40:42 No.537598259
尾白君は筋肉の塊である尻尾のビンタで敵の首飛ばすようになるから
98 18/10/02(火)01:41:25 No.537598352
切島に比べたら皆マシだよ
99 18/10/02(火)01:41:25 No.537598354
サンサン!とかやったら太陽の光が強くなったりするのだろうか
100 18/10/02(火)01:41:34 No.537598379
この擬音って時間経過で消えるとかじゃないと産廃すぎる…
101 18/10/02(火)01:41:55 No.537598428
>サンサン!とかやったら太陽の光が強くなったりするのだろうか どっちかと言うとギラギラでは
102 18/10/02(火)01:42:06 No.537598452
敵の能力割れたらそれにメタ張れる擬音出すのもいいしできなければ味方と連携するのもいい 要は応用性が非常に高い この後にせつしまとか見ると涙が出らあ!
103 18/10/02(火)01:42:11 No.537598468
F4もミスターインクレディブルも透明化能力持ちは何故かバリアもセットでそっちばかり活用してるイメージがある
104 18/10/02(火)01:42:52 No.537598558
カチカチって擬音つけたら切島と同じことができる
105 18/10/02(火)01:42:57 No.537598563
バチバチ!とかビリビリ!ってすれば電撃もいけそうだ まずいぞカミナリ
106 18/10/02(火)01:43:28 No.537598629
今日個性格差で色々語られてるけど 飯田君のことが語られてるのみたことないぜ インフレ社会にまったくついてけそうにない
107 18/10/02(火)01:43:59 No.537598698
ベタベタ!とかピッタリ!で接着もできそうだ
108 18/10/02(火)01:44:13 No.537598727
手汗が爆ぜるとかいう地味な個性持ちがいるらしいですね
109 18/10/02(火)01:44:45 No.537598797
>敵の能力割れたらそれにメタ張れる擬音出すのもいいしできなければ味方と連携するのもいい >要は応用性が非常に高い >この後にせつしまとか見ると涙が出らあ! 褒めるのにも否定しないと話せないとかつい最近までそんな風にキャラ叩いてた連中居るなあって思いだした
110 18/10/02(火)01:44:49 No.537598811
ヨボヨボで相手を強制老化
111 18/10/02(火)01:44:56 No.537598831
>飯田君のことが語られてるのみたことないぜ フラッシュだからいざとなればどこまでも拡張できるし
112 18/10/02(火)01:44:59 No.537598840
ちょっと前までのインターンがミリオとかサーとか僕とか最終的にフィジカルでごり押しパターンだったから 比較的まともな能力モノっぽくなっててちょっと安心 と言うかやっぱこれ僕居ない方が面白いんじゃ
113 18/10/02(火)01:45:20 No.537598895
>切島に比べたら皆マシだよ 切島の個性調べてたらさあ >足の指もかぎづめのようになるため、地面に突き立てスパイクのように踏ん張ることも可能 って出てきてそしたら何であんなに簡単に投げられたのってなったよ…
114 18/10/02(火)01:45:36 No.537598936
対象を選んで使えたりするのだろうか 例えばカチカチになった切島にヘニョヘニョ…みたいなのを使うとデバフ入ったり
115 18/10/02(火)01:45:37 No.537598938
B組がいればインターンもっと効率よく終わってたな…
116 18/10/02(火)01:45:54 No.537598984
ヴィジランテにもフラッシュ出たしな...
117 18/10/02(火)01:46:21 No.537599058
>フラッシュだからいざとなればどこまでも拡張できるし レシプロだからどうだろう・・
118 18/10/02(火)01:46:23 No.537599060
基本的に後出し能力のが強いのは分かるけどもうちょっとこう…
119 18/10/02(火)01:46:33 No.537599082
スケスケで透明にもなれる!
120 18/10/02(火)01:46:47 No.537599109
なーにすぐナーフされる
121 18/10/02(火)01:46:54 No.537599127
神話編に比べたらB組の個性なんて大したもんじゃねえだろ!