虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)00:18:54 500万で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)00:18:54 No.537581562

500万で一生ただ働き…

1 18/10/02(火)00:22:53 No.537582601

500万で一生タダ働きか… 寿司屋って儲からないんだな…

2 18/10/02(火)00:24:01 No.537582941

マガジン読者の収入水準に合わせたんだろう

3 18/10/02(火)00:24:47 No.537583206

ヴェルファイア買ったら一生タダ働きみたいなスケール感

4 18/10/02(火)00:25:12 No.537583339

いや割った本人に弁償させようよ

5 18/10/02(火)00:25:24 No.537583387

利子でもつくんだろう 年20%くらいの

6 18/10/02(火)00:25:42 No.537583453

テストで5点しか取れないのがマガジン読書だから

7 18/10/02(火)00:26:04 No.537583555

マガジン読者はマガジン買ってる場合か

8 18/10/02(火)00:26:05 No.537583562

エネマグラさんのバイク11台分くらいか…

9 18/10/02(火)00:26:13 No.537583610

北海道だってことを忘れてないか

10 18/10/02(火)00:26:59 No.537583841

観衆はこの500万皿紹介された時俺の一年分の給料だ!って言ってたのに…

11 18/10/02(火)00:27:00 No.537583851

まあマガジン読者の生涯年収は500万いくかいかんかだが…

12 18/10/02(火)00:27:15 No.537583924

>北海道だってことを忘れてないか 北海道の物価開拓初期かよ

13 18/10/02(火)00:27:37 No.537584024

笹寿司の海老生かし装置と同じくらいの値段か

14 18/10/02(火)00:27:46 No.537584072

一生分て…

15 18/10/02(火)00:27:53 No.537584109

うむ…!

16 18/10/02(火)00:29:03 No.537584422

書き込みをした人によって削除されました

17 18/10/02(火)00:29:06 No.537584436

この後結局運営が管理して最初からやれやってなるやつ

18 18/10/02(火)00:29:13 No.537584464

最高傑作のくせに安くない?

19 18/10/02(火)00:29:23 No.537584496

小樽の500万は現代の5億くらいなのかな

20 18/10/02(火)00:29:35 No.537584565

物価が恐ろしく低いのかもしれないし…

21 18/10/02(火)00:30:12 No.537584732

試験で職人が死んでもそんときはそんときくらいのノリだから命も金も軽い

22 18/10/02(火)00:31:31 No.537585107

軽くググってみたけど 人間国宝三代徳田八十吉の作品で楽天で売ってる中で高い奴が500万円くらいだから 結構いい線行ってる価格設定かも

23 18/10/02(火)00:31:32 No.537585114

悪徳人買業者みたいな手口だな

24 18/10/02(火)00:31:38 No.537585136

人間国宝の包丁はいくらなんだろう

25 18/10/02(火)00:32:12 No.537585277

支払いが笹寿司リボになるから一生もんだよ

26 18/10/02(火)00:32:53 No.537585451

この後正直に謝ったらもっと高い皿持たされた

27 18/10/02(火)00:33:19 No.537585568

後ろの人のさすがに無理あるだろって顔

28 18/10/02(火)00:33:31 No.537585622

一生住み込みの使用人にされるエロ漫画の導入だこれ

29 18/10/02(火)00:35:27 No.537586034

>この後正直に謝ったらもっと高い皿持たされた こ、怖い…

30 18/10/02(火)00:37:44 No.537586579

柏手の人優しいよね

31 18/10/02(火)00:38:46 No.537586819

数百万程度の借金が一番自殺率高いとかいう話が有ったなそういや 1000万超える借金の人はむしろ自殺しないと

32 18/10/02(火)00:39:08 No.537586915

>人間国宝三代徳田八十吉の作品で楽天で売ってる中で高い奴が500万円くらい 楽天で売ってる国宝の皿ってのもありがたみねーなー!

33 18/10/02(火)00:39:25 No.537586979

>1000万超える借金の人はむしろ自殺しないと 金額が凄くなると借りた人のが上位になるからな

34 18/10/02(火)00:39:27 No.537586986

ていうかそんなことする犯罪者を参加させた寿司協会の責任も免れないのでは…

35 18/10/02(火)00:40:03 No.537587122

あんま額がでかすぎる借金は貸してる方も返してもらわなきゃ困るからな

36 18/10/02(火)00:40:13 No.537587166

>>人間国宝三代徳田八十吉の作品で楽天で売ってる中で高い奴が500万円くらい >楽天で売ってる国宝の皿ってのもありがたみねーなー! 人間国宝にポイント10倍って言葉が重なるのひどい

37 18/10/02(火)00:40:49 No.537587291

>1000万超える借金の人はむしろ自殺しないと それくらい借金できる社会的信用があればまあ

38 18/10/02(火)00:41:17 No.537587401

笹寿司はいやがらせで500万くらいサラッと使うのに

39 18/10/02(火)00:41:19 No.537587412

器が国宝なわけじゃないからな

40 18/10/02(火)00:41:23 No.537587420

これの少し前の勝負で 審査員(客)に将太の知り合いがいたから失格とか言い始めて何言ってんだってなった

41 18/10/02(火)00:41:29 No.537587437

芸能人とか苦労話で平気で数千万とか億単位の借金背負って返済してるよね… 女芸能人とかアイドルはそこですぐAV堕ちさせられるのに 男芸能人はそういうのなくてずるい

42 18/10/02(火)00:41:29 No.537587440

>笹寿司の海老生かし装置と同じくらいの値段か >一生分て… つまり海老生かし装置でアイツの一生を買い取れる

43 18/10/02(火)00:41:34 No.537587458

>>>人間国宝三代徳田八十吉の作品で楽天で売ってる中で高い奴が500万円くらい >>楽天で売ってる国宝の皿ってのもありがたみねーなー! >人間国宝にポイント10倍って言葉が重なるのひどい やっぱイーグルスが勝った日は500万に対するポイントも2倍になるんだろうな…

44 18/10/02(火)00:42:05 No.537587610

鳳寿司は住み込みありの代わりに月給4万ぐらいだからな

45 18/10/02(火)00:42:22 No.537587684

人間国宝の皿ってすごいんだろうな なんていうかその…柄?が?

46 18/10/02(火)00:43:10 No.537587891

440万の花瓶に ○ 食器洗浄機OK ○ オーブンOK ○ 電子レンジOK ※簡易梱包 って書いてあって酷い

47 18/10/02(火)00:45:48 No.537588582

>利子でもつくんだろう >年20%くらいの 損害賠償の利息は法定利息使うから年利5%のはず とすれば年収が4~50万円ぐらいしかないと考えるしかない…

48 18/10/02(火)00:46:00 No.537588634

切島雇った笹寿司に弁償させよう

49 18/10/02(火)00:46:35 No.537588801

見習いの間は給料なくてお小遣いが貰えるだけとかそういうアレかな

50 18/10/02(火)00:46:41 No.537588829

>440万の花瓶に >○ 食器洗浄機OK うn >○ オーブンOK うn >○ 電子レンジOK うn >※簡易梱包 うn!?

51 18/10/02(火)00:48:39 No.537589279

任せた人が誰であれ将太に管理義務がって言い出したら大会運営にも義務発生しない?

52 18/10/02(火)00:49:33 No.537589480

毎年300万円ぐらい値上がりしていく皿だったのに割っちゃったからなー ってことかもしれん

53 18/10/02(火)00:50:28 No.537589695

武藤さんが将太くんいじめるのは今に始まったことじゃないし 適当に大げさに言っただけだろう…

54 18/10/02(火)00:50:41 No.537589733

>任せた人が誰であれ将太に管理義務がって言い出したら大会運営にも義務発生しない? 高い皿の管理能力も寿司職人には重要なんだよ

55 18/10/02(火)00:50:43 No.537589737

>任せた人が誰であれ将太に管理義務がって言い出したら大会運営にも義務発生しない? そうなるかもしれんな

56 18/10/02(火)00:51:04 No.537589811

>観衆はこの500万皿紹介された時俺の一年分の給料だ!って言ってたのに… 北海道で年収500万とか観客は何者なんだ…

57 18/10/02(火)00:51:06 No.537589817

この後皿作った人から貰った皿は大会側で金庫に入れますとかやるのが吹く

58 18/10/02(火)00:51:27 No.537589880

>任せた人が誰であれ将太に管理義務がって言い出したら大会運営にも義務発生しない? うむ...

59 18/10/02(火)00:51:29 No.537589884

家賃とか食費とか遊ぶ金とかあるだろうから月1万返済として…可哀想だから利子はとらずにおいて… まぁ4、50年だから一生って言っておこうみたいな感じかもしれない

60 18/10/02(火)00:52:10 No.537590012

>家賃とか食費とか遊ぶ金とかあるだろうから月1万返済として… タダ働きとは一体…

61 18/10/02(火)00:52:23 No.537590059

笹木が知ったら500万で将太買いに行きそう

62 18/10/02(火)00:52:49 No.537590158

よう判らんうちに社員に責任押しつけようとする会社みたいなもんだ

63 18/10/02(火)00:53:13 No.537590223

割ったやつはまず放火の件でとんでもない賠償ありそう

64 18/10/02(火)00:53:24 No.537590256

>笹木が知ったら500万で将太買いに行きそう 一生俺のために寿司握っててくれや! ギャハハハハハ!

65 18/10/02(火)00:54:29 No.537590530

寿司屋に日本の法律が通用するはずないだろ

66 18/10/02(火)00:54:38 No.537590561

10円が結構な大金だった頃の世界かな…ってなったけどまぁ説明されなくてもモロ現代だしなぁ

67 18/10/02(火)00:54:43 No.537590575

笹寿司って月収500万くらいの寿司職人居そう

68 18/10/02(火)00:54:47 No.537590597

参考までに五番町飯店(ジャン)の給料は月12万

69 18/10/02(火)00:55:45 No.537590776

12万は安いな 住込みなら良いかもしれんが

70 18/10/02(火)00:56:04 No.537590823

飲食店持ってりゃぁ500万くらいする機材とか店に有りそうだな

71 18/10/02(火)00:56:23 No.537590895

住み込み賄い付きならまあ…

72 18/10/02(火)00:56:35 No.537590932

まぁ飯屋はあんまり儲からないイメージあるな…土地に機材も全部自分が持っててようやく並みの儲けになってるイメージある

73 18/10/02(火)00:56:48 No.537590961

なんか他の料理漫画で本当に高価な皿かなんか割ってタダ働きさせられてる人いたな

74 18/10/02(火)00:56:59 No.537590999

>参考までに五番町飯店(ジャン)の給料は月12万 リアルだけどゲスいよな キリコとかあれだけ料理は心とか言いながらブラック労働させてるとか

75 18/10/02(火)00:57:39 No.537591118

>>笹木が知ったら500万で将太買いに行きそう >一生俺のために寿司握っててくれや! プ…プロポーズ…!

76 18/10/02(火)00:57:49 No.537591149

キリコはWATAMI社長みたいなもんだから…

77 18/10/02(火)00:58:53 No.537591323

テキトーに寿司屋の平均年収とか検索してみた >寿司専門店:460万円 >回転寿司店:400万円 >和食店:350万円 >海外の日本料理店:600万円

78 18/10/02(火)00:59:12 No.537591387

海苔の養殖場焼き払うよりはお安かろう

79 18/10/02(火)00:59:34 No.537591445

100円寿司割と強いな…

80 18/10/02(火)01:00:35 No.537591630

1貫450万の海老寿司を握らせて ほらよ!寿司代と手間賃だぜ!って500万放る笹木

81 18/10/02(火)01:02:21 No.537591992

そもそもなんで大会側で管理しないの…? 何言っても文句言われるのは大会側じゃない?

82 18/10/02(火)01:02:35 No.537592036

>100円寿司割と強いな… つっても回転寿司の正社員って店長クラスであとはバイトだろ それで400万じゃ管理職としては安いよ

83 18/10/02(火)01:02:52 No.537592094

警察沙汰にすりゃいいんじゃないかな

84 18/10/02(火)01:05:46 No.537592623

和食店低いな…平均だからだろうけど上は高級料亭とかだとして下は何がカウントされてるんだ

85 18/10/02(火)01:06:23 No.537592729

>何言っても文句言われるのは大会側じゃない? あわよくば世間を良く知らないガキに押し付けようかと思って

86 18/10/02(火)01:06:42 No.537592779

>和食店低いな…平均だからだろうけど上は高級料亭とかだとして下は何がカウントされてるんだ 地方の個人飯屋?

87 18/10/02(火)01:08:50 No.537593176

雑誌掲載の時が1億くらいだったような 昔だからうろ覚えだけど

88 18/10/02(火)01:10:20 No.537593432

名前的にモデル柿右衛門なのにそんな高いのにびっくりだよ

89 18/10/02(火)01:14:17 No.537594122

マガジン読者は100から先の数がわからないから…

90 18/10/02(火)01:14:47 No.537594210

スレ画は武藤さんが今後も嫌がらせして商売の邪魔をし続ける前提だろうからそりゃそうなるよ 稼がせなきゃ稼げないもん

↑Top