虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/02(火)00:12:28 <完> のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/02(火)00:12:28 No.537579806

<完>

1 18/10/02(火)00:13:03 No.537579977

唐突に始まるBLでダメだった

2 18/10/02(火)00:13:10 No.537579998

完…完…!?

3 18/10/02(火)00:13:10 No.537580000

もっと見たかったよ邪図

4 18/10/02(火)00:13:39 No.537580112

英単語アテられないなら無理しなくていいのよ…?

5 18/10/02(火)00:13:46 No.537580143

カ ツ サ ン ド だ !

6 18/10/02(火)00:13:57 No.537580197

珠子ちゃん歳の割りに若い…って思ったけどあの子初登場で12歳だったか

7 18/10/02(火)00:13:58 No.537580202

邪図おしまいなの!?

8 18/10/02(火)00:14:11 No.537580250

そうか…邪図はブメパンの実録だったのか…

9 18/10/02(火)00:14:28 No.537580324

邪図あと3話くらい読みたかったなあ 漫画家の苦悩がテーマならもっとえげつないの作れそう

10 18/10/02(火)00:14:39 No.537580379

邪図終わりかよ! 個人的にブメパンの評価変わったから次も頑張ってほしい

11 18/10/02(火)00:14:40 No.537580383

珠子ちゃんやんけ!大正と話つながってたのか…

12 18/10/02(火)00:14:46 No.537580412

モンデレラのホモがいよいよ言い逃れが出来ないホモになってしまった

13 18/10/02(火)00:15:07 No.537580515

ウェイドお前胸あるってことは女か… 全然気付かんかった

14 18/10/02(火)00:15:18 No.537580580

まあ一番笑ったけどジャズ

15 18/10/02(火)00:15:23 No.537580607

シリアスコメディホラーみたいなのでわりと楽しみにしてたのに

16 18/10/02(火)00:15:24 No.537580613

ブーメランパンツ野郎先生の次回作に割とご期待しちゃうんですけお…

17 18/10/02(火)00:15:29 No.537580632

>珠子ちゃんやんけ!大正と話つながってたのか… 仁太の苗字からして察してくだち!!! あとことりちゃんの歌も流れてたし

18 18/10/02(火)00:16:11 No.537580840

邪図最初に読むぐらい好きだったのに終わっていっぱい悲しい

19 18/10/02(火)00:16:33 No.537580940

ナノハザードはなんか地の文ありのラノベを延々とやられてる感じがする… 漫画として出力しきれてないというか

20 18/10/02(火)00:16:34 No.537580946

>モンデレラのホモがいよいよ言い逃れが出来ないホモになってしまった こいつ オレのなんだけど…?

21 18/10/02(火)00:16:51 No.537581018

邪図結構面白かったのに終わりなのか

22 18/10/02(火)00:17:06 No.537581080

思い出したかのように突っ込まれるGLAYネタ

23 18/10/02(火)00:17:08 No.537581086

トンカツ激アツじゃないか…

24 18/10/02(火)00:17:09 No.537581094

邪図これで終わりかぁ…キレがあるだけにまた戻ってきてほしい

25 18/10/02(火)00:17:12 No.537581098

ガンダムWといいGLAYといい作者も編集も同世代の臭いしかしない…

26 18/10/02(火)00:17:41 No.537581221

10歳からは引くよ兄さん…

27 18/10/02(火)00:17:43 No.537581234

じんたの新しい母親って珠代さんかよ…終わったわ

28 18/10/02(火)00:17:51 No.537581281

おっぱいセラピー畳みにかかってる?

29 18/10/02(火)00:17:54 No.537581293

仁太が新しい女作ってるザマス!

30 18/10/02(火)00:18:22 No.537581433

>ナノハザードはなんか地の文ありのラノベを延々とやられてる感じがする… >漫画として出力しきれてないというか うーん・・・前回までは次回が楽しみだという感じで読んでいたけど なんか今回見るとあーこれならもういいかなって気がしてくる

31 18/10/02(火)00:18:44 No.537581507

珠子ちゃんは白鳥君モノに出来たのかな

32 18/10/02(火)00:18:49 No.537581527

神くん重すぎる…

33 18/10/02(火)00:18:49 No.537581533

ホモよ!

34 18/10/02(火)00:18:54 No.537581561

ヨルのデブ兄さんホントいいキャラしてんな…

35 18/10/02(火)00:19:13 No.537581639

>おっぱいセラピー畳みにかかってる? もうネタなさそうだしなあ…

36 18/10/02(火)00:19:15 No.537581648

リゼちゃんイイねぇ…

37 18/10/02(火)00:19:21 No.537581674

みぞれちゃん連載するんだ…

38 18/10/02(火)00:19:47 No.537581773

ジャズはアイコンと今回の内容的に最初っから話数決まってたのかな…

39 18/10/02(火)00:20:04 No.537581845

金髪おっぱい

40 18/10/02(火)00:20:29 No.537581958

そうかもう世界恐慌の頃か 前作の志摩の方とか直撃してんじゃねえのかこれ それはそれとしてリゼちゃんおっぱいデカい

41 18/10/02(火)00:20:49 No.537582044

ナチュラルに誤字るナノハザードでダメだった ちゃんと修正するやる気あるかな…

42 18/10/02(火)00:20:55 No.537582082

あの…このお養母さんって…思ったら珠子まで来た

43 18/10/02(火)00:20:56 No.537582090

昭和が読んでてだるい…

44 18/10/02(火)00:20:58 No.537582098

前作あるのかい大正

45 18/10/02(火)00:21:04 No.537582126

珠子そういや医者のおじさんの方にショタ共々引き取られたんだっけ

46 18/10/02(火)00:21:05 [仁太] No.537582130

それはおれも感じてる

47 18/10/02(火)00:21:19 No.537582196

モンデレラ症候群の正式名称は本当にそれでいいのかねこばやしぱらそる先生!

48 18/10/02(火)00:21:26 No.537582228

>前作あるのかい大正 その大正が前作だよぅ!!

49 18/10/02(火)00:21:36 No.537582273

>ジャズはアイコンと今回の内容的に最初っから話数決まってたのかな… 狙ってやらなきゃ出来ないんじゃね? あと短編は作り続けるのが難しいとよく聞く またネタを貯めて書いて欲しいな

50 18/10/02(火)00:21:51 No.537582338

俺もそう思うで全然関係無いのにダメだった

51 18/10/02(火)00:21:58 No.537582362

なんか最近モンデレラが普通に面白くてビビる

52 18/10/02(火)00:22:00 No.537582374

俺もナノハザード結構楽しみにしてたんだけど 今回のみてもういいかなって気分になった なぜだろう

53 18/10/02(火)00:22:34 No.537582522

つつつつ つづくよ ~~~!!!

54 18/10/02(火)00:22:38 No.537582538

>昭和が読んでてだるい… 繋がりある前作が月刊連載だったからこっちだと隔週になったんだろうけど どうしてもちょっとペースとかで引っかかるよねとは思う 3話目と今回の話もうちょいくっつけられただろうし

55 18/10/02(火)00:22:41 No.537582552

大正と繋がりあるのか アレ打ち切りっぽい終わり方したしそれなりに未練あんのかな

56 18/10/02(火)00:22:47 No.537582576

結局ねこばやしぱらそる氏は何者なんだ…

57 18/10/02(火)00:22:47 No.537582577

大正に前作があったらそれはもう明治じゃないかな…

58 18/10/02(火)00:23:06 No.537582669

su2634611.jpg

59 18/10/02(火)00:23:08 No.537582675

大正読んでてよかったと昭和を見てて思った こういうのいいよね

60 18/10/02(火)00:23:11 No.537582695

!?

61 18/10/02(火)00:23:18 No.537582734

火曜はちょっとつらくなってきた

62 18/10/02(火)00:23:27 No.537582773

う げ

63 18/10/02(火)00:23:35 No.537582827

>なんか最近モンデレラが普通に面白くてビビる わりと初めからあたまおかしくて面白いよ!

64 18/10/02(火)00:23:54 No.537582912

そして愛しさの意味を知る―― https://www.youtube.com/watch?v=gPcPseeICjs

65 18/10/02(火)00:24:06 No.537582961

>大正と繋がりあるのか >アレ打ち切りっぽい終わり方したしそれなりに未練あんのかな 単行本で結構加筆されたりその後同人誌で後日談やおまけ描いたりと未練たっぷりだよ 売上自体は悪くなかったのに唐突に巻きに入ったしなんか事情があったんだとは思うけど

66 18/10/02(火)00:24:27 No.537583107

>火曜はちょっとつらくなってきた 弓塚ロスだな…

67 18/10/02(火)00:24:44 No.537583188

ネタギレかブメパン! 凄く実話っぽい話だった

68 18/10/02(火)00:24:52 No.537583225

誰でもいいわけじゃないんだ…

69 18/10/02(火)00:24:56 No.537583251

弓塚さん成分が足りない

70 18/10/02(火)00:25:00 No.537583281

MNDRL

71 18/10/02(火)00:25:06 No.537583310

>大正に前作があったらそれはもう明治じゃないかな… 明治剣客浪漫譚か

72 18/10/02(火)00:25:22 No.537583375

弓塚さんがいないと読後感をフラットにできないからな…

73 18/10/02(火)00:25:23 No.537583381

世界恐慌の時代って聞いて!?ってなったけどそういや第一話から年代ちょっと飛んでたか

74 18/10/02(火)00:25:28 No.537583405

火の丸もライジングインパクトも無料公開前にやったじゃん…他のも公開して…

75 18/10/02(火)00:25:58 No.537583527

アゲ太郎やっぱ面白いな

76 18/10/02(火)00:26:10 No.537583595

>>大正に前作があったらそれはもう明治じゃないかな… >明治剣客浪漫譚か 憂う者さん最近出てきたけどあっさり心折れてすぐ退場した… 技だけはすごかった

77 18/10/02(火)00:26:25 No.537583675

そういや舞台神戸だったね… そりゃあのお医者さん一家も絡んでくるか

78 18/10/02(火)00:26:51 No.537583794

揉まれないと 泣くほど痛い 誰でもいいわけじゃない リラックスして 楽になる シンドローム

79 18/10/02(火)00:27:08 No.537583894

憂う者さんふつうに格好いいじゃん!からのアレは酷い…

80 18/10/02(火)00:27:29 No.537583993

モンデレラの正式名適当すぎる…

81 18/10/02(火)00:27:38 No.537584035

だからネタにされてるんだよ憂う者…

82 18/10/02(火)00:27:41 No.537584048

モンデレラが面白すぎてつらい…

83 18/10/02(火)00:27:41 No.537584049

>ネタギレかブメパン! >凄く実話っぽい話だった アイコンはずっとあれだったし最終話はあの話ってのは決めてたんだろうね

84 18/10/02(火)00:28:21 No.537584229

昔のチョッパーやっぱり軽くぶっさいな… いつくらいからマスコット全開のまるさになってたっけ

85 18/10/02(火)00:28:33 No.537584290

>憂う者さんふつうに格好いいじゃん!からのアレは酷い… 庭園で会談した辺りまでは良かったのに途中で和月投げたのかなって位雑になってびっくりした まあアレ踏まえての安慈出せたのが救いではあるけど

86 18/10/02(火)00:28:34 No.537584292

>楽になる 雑すぎる…

87 18/10/02(火)00:28:40 No.537584324

~お酒は大人になってから~

88 18/10/02(火)00:28:57 No.537584396

憂う者はヘタれてくれないと強すぎてどうしようもないし…

89 18/10/02(火)00:29:30 No.537584535

っていうか最初はマスコットにしたくないみたいなこと言ってなかったっけ

90 18/10/02(火)00:29:30 No.537584537

>~お酒は大人になってから~ 10歳から酔わせて襲うスタイルの兄さんクズ野郎すぎる

91 18/10/02(火)00:29:34 No.537584559

みぞれちゃん連載は嬉しいけど ネタ切れが心配

92 18/10/02(火)00:29:55 No.537584660

これリゼちゃん白鳥くんと珠子ちゃんの娘だったりしない?

93 18/10/02(火)00:30:02 No.537584687

>俺もナノハザード結構楽しみにしてたんだけど >今回のみてもういいかなって気分になった >なぜだろう 今回トンチキな展開なくて普通の面白くない漫画だから…

94 18/10/02(火)00:30:23 No.537584788

昭和が大正とめっちゃ繋がってきてるからなんとなく安心して読める 何回かは絶対曇らされる確信はある

95 18/10/02(火)00:30:25 No.537584801

ほう…絵になるじゃないか よし!今日から許嫁にする!

96 18/10/02(火)00:30:36 No.537584846

ナノハザードは賢者あじを感じる期待の連載だと思ってた 今はそんなんでもない

97 18/10/02(火)00:30:54 No.537584938

正直ナノハザードの作画もどぶ沼並だし…

98 18/10/02(火)00:31:24 No.537585075

>みぞれちゃん連載は嬉しいけど 連載すんの!? って下の方見たら今月の新連載載ってた …ブラクロ?

99 18/10/02(火)00:31:28 No.537585091

>昭和が大正とめっちゃ繋がってきてるからなんとなく安心して読める >何回かは絶対曇らされる確信はある 1話からしてさっそくアクセル全開だったじゃねえか! なんか3話で調子狂ったけど

100 18/10/02(火)00:31:29 No.537585103

仁太は母親があの人っぽい時点でなんかもう色々と経緯が想像できる

101 18/10/02(火)00:31:38 No.537585138

昭和乙女に出てきた医者って前作で父親の事好きなサイコ姉ちゃん?

102 18/10/02(火)00:32:10 No.537585272

邪図が終わって火曜日の楽しみが減ってしまった まぁ昭和とメムメムを交互に読めるし他の週より恵まれてるけど

103 18/10/02(火)00:32:16 No.537585306

>ほう…絵になるじゃないか >よし!今日から許嫁にする! 相手の親と話してからにしろや!

104 18/10/02(火)00:32:35 No.537585381

確かファザコンでお父様独占したい長女だっけ?

105 18/10/02(火)00:32:35 No.537585384

>昭和乙女に出てきた医者って前作で父親の事好きなサイコ姉ちゃん? そっちじゃなくって兄貴の事好きな妹の方だろ 白髪のメガネと地味にフラグ立ってた医者志望

106 18/10/02(火)00:32:37 No.537585387

>正直ナノハザードの作画もどぶ沼並だし… いやどぶ沼とは比較にならんだろ…

107 18/10/02(火)00:32:38 No.537585392

>みぞれちゃん連載は嬉しいけど >ネタ切れが心配 俺はみぞれちゃんの腋が見れるなら多少クソになっても構わんと思っている

108 18/10/02(火)00:32:55 No.537585461

ヨルの鍵はなんだこのひたすら可愛い番外編は 好き

109 18/10/02(火)00:33:01 No.537585483

>…ブラクロ? 絶賛連載中の作品のゲーム化のコミカライズ…? 一周回ってよくわからんな!

110 18/10/02(火)00:33:14 No.537585545

ベリグ!

111 18/10/02(火)00:33:14 No.537585546

GLAYネタはもっと詰め込んでもいいぞ! GLAYメンバーも反応するくらいだからな

112 18/10/02(火)00:33:45 No.537585673

ナノハザードの原作ってほぼ漫画レベルの詳細なネーム切ってそう。作画担当の個性が見えてこない

113 18/10/02(火)00:33:49 No.537585685

昭和は前作読んだ方が楽しめる系?

114 18/10/02(火)00:33:52 No.537585702

>昭和乙女に出てきた医者って前作で父親の事好きなサイコ姉ちゃん? 曲直部って言ってるから妹の方

115 18/10/02(火)00:33:58 No.537585730

>GLAYネタはもっと詰め込んでもいいぞ! 若い読者置いてけぼりになっちゃうよ… もうなってるだろうけども

116 18/10/02(火)00:34:00 No.537585740

江戸川… 俺のおもてなしを 食らうがいい

117 18/10/02(火)00:34:26 No.537585823

こいつオレのなんだけど…?されてキモ!てなる江戸川は正直だな

118 18/10/02(火)00:34:55 No.537585922

>昭和は前作読んだ方が楽しめる系? ラストの医者の人とかガッツリ前作キャラ出てるし読んだ方が良いと思う 仁ちゃん自体前作に出てきた家系の分流っぽいし

119 18/10/02(火)00:34:58 No.537585930

じんたちゃんの引き取り手が珠代姉さんなんだな そりゃ歪むわ

120 18/10/02(火)00:35:28 No.537586037

MNDまではまだそれなりに考えた末だと思うが RLはもう完全に苦し紛れだろ!

121 18/10/02(火)00:35:29 No.537586043

GLAYドハマリくん誘拐じゃなくて誘惑だろ…

122 18/10/02(火)00:36:00 No.537586166

ホモを交えた三角関係は危険だぞ!

123 18/10/02(火)00:36:30 No.537586283

サイコの姉ちゃんの方は仁ちゃんの引き取り手の方だな 多分親父独占した後子供作らなかったから代わりに引き取っていったんだろう

124 18/10/02(火)00:36:30 No.537586286

みぞれちゃん火曜か

125 18/10/02(火)00:36:31 No.537586292

珠代姉さん関連は前作でも何も解決しなかったからな 最後までクレイジーサイコを貫いて終わったわ

126 18/10/02(火)00:36:34 No.537586301

>昭和は前作読んだ方が楽しめる系? この調子だと前作の主人公一家が出てくると思うから読んだ方が楽しめるんじゃねぇかな イチャイチャ成分は多いけど油断したところで曇らされるから注意しときなよ

127 18/10/02(火)00:37:05 No.537586434

前作読むにはコインが必要なんでしょう?

128 18/10/02(火)00:37:06 No.537586442

モンデレラ男の子のほうがかわいいな…

129 18/10/02(火)00:37:23 No.537586503

厚彦面白すぎる…

130 18/10/02(火)00:37:39 No.537586560

モンデレラは実質江戸川ヒロインといっても差し支えないからな…

131 18/10/02(火)00:37:42 No.537586574

珠彦ユヅも神戸住みだしこの調子じゃ早かれ遅かれ出てくるんだろうな

132 18/10/02(火)00:38:17 No.537586717

姉(継母)と妹(最後に出てきた方) su2634666.jpg

133 18/10/02(火)00:38:51 No.537586842

まさかブーメランパンツ野郎がこんなに惜しまれるとは思わなかった

134 18/10/02(火)00:39:11 No.537586926

大正処女はこの前震災まで無料またやってたし昨日ぐらいまで1巻無料もやってた気がする

135 18/10/02(火)00:39:16 No.537586942

>みぞれちゃん火曜か 火水木で読切再掲載して金曜から新作スタート 毎週金曜掲載だよ

136 18/10/02(火)00:39:29 No.537586998

性癖出てる作品はやっぱすげえな…

137 18/10/02(火)00:39:34 No.537587015

ワンピースの戦い終わってみんな倒れこむのマジいいシーンなんすよ…

138 18/10/02(火)00:40:03 No.537587121

>前作読むにはコインが必要なんでしょう? 昨日まで他所のサイトで1巻は無料で読めてたっぽい タイミング悪いな

139 18/10/02(火)00:40:52 No.537587300

玉彦には通用しなかった芋虫微塵切り

140 18/10/02(火)00:40:56 No.537587313

邪図終わるの残念だけどああいうの続けるの大変だろうからな…

141 18/10/02(火)00:41:13 No.537587385

>揉まれないと >泣くほど痛い >誰でもいいわけじゃない >リラックスして >楽になる >シンドローム 初めて正式名称知った… というか雑ぅぅ

142 18/10/02(火)00:41:21 No.537587414

>su2634666.jpg むっ

143 18/10/02(火)00:42:00 No.537587586

モンデレラコミック欲しいけど実家だし家族と漫画シェアしてるからこれ絶対家に置けない…

144 18/10/02(火)00:42:06 No.537587615

>まさかブーメランパンツ野郎がこんなに惜しまれるとは思わなかった 9話短編載せて外れなしは才能でしょ まあブメパンじゃない何かが描いてるって線もあるけど

145 18/10/02(火)00:42:10 No.537587630

あのサイコ姉親父独占するために実兄毒殺してやがるから本当にもう…

146 18/10/02(火)00:43:29 No.537587983

>モンデレラコミック欲しいけど実家だし家族と漫画シェアしてるからこれ絶対家に置けない… 電子版があるじゃろ?

147 18/10/02(火)00:43:32 No.537587997

モンデレラの正式名称がバリバリ日本語で駄目だった ローマ字じゃなくて普通に書けや!

148 18/10/02(火)00:44:38 No.537588286

>電子版があるじゃろ? わしipadで電書買っててそっちもシェアしとる・・・

149 18/10/02(火)00:44:51 No.537588354

>モンデレラの正式名称がバリバリ日本語で駄目だった >ローマ字じゃなくて普通に書けや! そんなのHMTじゃないし…

150 18/10/02(火)00:44:51 No.537588357

あー仁ちゃんの親代わりってあの姉貴か そりゃ人相変わるわ

151 18/10/02(火)00:45:27 No.537588498

>まあブメパンじゃない何かが描いてるって線もあるけど やっぱり最終話はブメパンの実話なんじゃ…

152 18/10/02(火)00:45:29 No.537588511

>>電子版があるじゃろ? >わしipadで電書買っててそっちもシェアしとる・・・ 端末を買い増しして別垢で購入!

153 18/10/02(火)00:46:01 No.537588639

モンデレラはこの雑さがクセになる

154 18/10/02(火)00:46:04 No.537588656

>邪図終わるの残念だけどああいうの続けるの大変だろうからな… 一話完結ホラーを続けるのってギャグ以上に難しいだろうな

155 18/10/02(火)00:46:19 No.537588717

主人公もヒロインも家庭環境3年前より悪化してんじゃねえか

156 18/10/02(火)00:46:28 No.537588752

>>みぞれちゃん火曜か >毎週金曜掲載だよ 奴隷とデスゲームだけじゃ少しもの足りなく感じてたから嬉しいな

157 18/10/02(火)00:46:31 No.537588772

Mrクリス面白いな 秋本先生ってナイスバディな女性描くのやっぱ上手いね

158 18/10/02(火)00:47:13 No.537588942

>秋本先生ってナイスバディな女性描くのやっぱ上手いね 上手いかなぁ…

159 18/10/02(火)00:47:31 No.537589007

正式名称今週考えたんだろうなっていう感じがいいよね

160 18/10/02(火)00:47:38 No.537589033

家族と共有じゃない電書サイトのアカを確保しときゃ良いんじゃ とりあえずFANZAあたりで

161 18/10/02(火)00:48:26 No.537589221

>とりあえずFANZAあたりで ファンザって何なのさ~♪

162 18/10/02(火)00:48:47 No.537589305

GLAYに気づいてスレ開いて貼られてるのに気付いて完全にだめだった

163 18/10/02(火)00:49:03 No.537589358

>Mrクリス面白いな >秋本先生ってナイスバディな女性描くのやっぱ上手いね TS両津感ある

164 18/10/02(火)00:49:55 No.537589561

今さら知ったけど縦スクロール漫画賞とかやってたのか この前載ってたルーキーのネガティブ女子がイケメンに告白されるやつもそれだったのね

165 18/10/02(火)00:50:01 No.537589593

とんかつほんと面白い…

166 18/10/02(火)00:50:05 No.537589613

邪図楽しみにしてたから終わったの悲しい でも最終話で悩みながらようやく自分の作風が掴めたのがわかるのがなんか嬉しい 次回作が楽しみだわ

167 18/10/02(火)00:50:20 No.537589667

秋本先生の女性キャラはさっぱりしたエロさと言うか わかれわかってくれ

168 18/10/02(火)00:50:25 No.537589687

あっ元々TSものだったんだ

169 18/10/02(火)00:51:03 No.537589809

ヨルは番外編が異様に多いけど忙しいんだろうか 本編があまり日常回やれない分見てて楽しいから良いけども

170 18/10/02(火)00:51:36 No.537589909

>正式名称今週考えたんだろうなっていう感じがいいよね 前から有ったんじゃないの?!

171 18/10/02(火)00:53:35 No.537590296

>前から有ったんじゃないの?! 前から考えててあれだったらそれはそれで凄いよ…

172 18/10/02(火)00:54:09 No.537590443

ブーメランパンツの癖に邪図は面白いな…と思ってたけどこういうことだったのか…

173 18/10/02(火)00:54:41 No.537590572

とりあえず多目的トイレにこい!が情けなさ過ぎて駄目だった

174 18/10/02(火)00:54:57 No.537590637

厚彦が物分り良すぎる

175 18/10/02(火)00:56:26 No.537590901

腕立て伏せ しろ

176 18/10/02(火)00:56:29 No.537590910

ハイリスク担当編集もこれにきちっと合わせられるのえらいな…

177 18/10/02(火)00:57:26 No.537591087

編集にホラーで描いてみ?って勧められたから俺はギャグなんだけどなあ…って渋々描いたら評価が良くてホラーで連載決まってこのままホラー漫画家に仕立てあげられるんじゃないかというブメパンの恐怖が伝わってくる… 違うか

178 18/10/02(火)00:57:38 No.537591116

とんかつ関西での仲間が集まる展開熱いな…

179 18/10/02(火)00:57:50 No.537591153

su2634708.jpg 兄さんいいよね

180 18/10/02(火)00:58:30 No.537591265

>違うか わからん・・・

181 18/10/02(火)00:59:46 No.537591481

邪図の描けねぇ…って苦しむところは凄く刺さる

182 18/10/02(火)01:00:02 No.537591528

まぁシリアスな漫画ってギャグより簡単だから…

183 18/10/02(火)01:00:30 No.537591614

ブメパンはホラー向いてるって 絵柄的に可愛い女の子は無理だしバトルも無理そうだろう 絵をもう少し洗練できればカラダ探し枠に入れるって

184 18/10/02(火)01:01:09 No.537591743

書き込みをした人によって削除されました

185 18/10/02(火)01:02:03 No.537591923

薄々気づいてたけどナノハザードはこれ奴隷と同じ枠だな… 今のところ奴隷の方が数段面白いけど…

186 18/10/02(火)01:02:07 No.537591944

奴隷みたいに飛べるかな…

187 18/10/02(火)01:02:21 No.537591993

ヨルの鍵は嫌なやつが出た!と思っても割とみんなすぐに良い面見せるからすきよ

188 18/10/02(火)01:02:30 No.537592020

>su2634708.jpg >兄さんいいよね かなり質の悪い遊び方してるのにそれが嫌味でもないし寧ろ逆に格好いい兄弟ひがんでるし そのくせ最後にそんな気を回したことするとか…いい…

189 18/10/02(火)01:05:56 No.537592647

奴隷は狙ってるけどナノハザードは天然臭いな…

190 18/10/02(火)01:07:00 No.537592849

能力バトルモノなんだから ナノマシン流出事故の収拾のために裏の組織がどーのなんて話 マンガが軌道に乗るまでとりあえず置いときゃいいのに

191 18/10/02(火)01:07:43 No.537592986

ナノハザ読んでなかったけど面白くないのかい?

192 18/10/02(火)01:08:20 No.537593082

どっちかと言うと役人側の方が面白いからこれでいいよナノハザード 寧ろ主人公あいつらだろ

193 18/10/02(火)01:08:42 No.537593145

ウェイド死んだけどこれ絶対死んでないやつじゃん… 5個目が何か言ってないし

194 18/10/02(火)01:08:49 No.537593173

奇っ怪なノリで話進めてる時は面白いよ

195 18/10/02(火)01:08:52 No.537593180

火曜日エッチなのなくて元気でない

196 18/10/02(火)01:09:31 No.537593307

面白くないわけじゃないよ 今回つまんないってだけ

197 18/10/02(火)01:10:14 No.537593415

>火曜日エッチなのなくて元気でない モンデレラ!

198 18/10/02(火)01:10:34 No.537593472

そして愛しさの意味を知る

↑Top