虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)23:22:16 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)23:22:16 No.537567103

デザイン変わりすぎ

1 18/10/01(月)23:23:29 No.537567392

小説とゲームでは全然違うのはよくあったことじゃないか

2 18/10/01(月)23:23:54 No.537567492

太りすぎ!

3 18/10/01(月)23:24:50 No.537567704

画像粗すぎ

4 18/10/01(月)23:24:56 No.537567732

この時期の藤田はこれに限らずなんでもかんでもグネグネさせつつデブらせる妙な病気発症してたし…

5 18/10/01(月)23:25:00 No.537567751

νガンダムとかな

6 18/10/01(月)23:25:40 No.537567952

ベルチル版νも映画版とは別デザインでHi-νになったし… 旧デザイングスタフも別称で登場させてもワシは構わんよ…

7 18/10/01(月)23:26:30 No.537568166

ガンダム○号機シリーズとか

8 18/10/01(月)23:27:32 No.537568427

ここまで変えるなら名前も変えればいいと思うんだけどなぁ

9 18/10/01(月)23:27:52 No.537568496

画像小さいしナラティブでまた雰囲気変わったのにそれも拾ってくれてないしやる気あんのかマンハンター

10 18/10/01(月)23:29:03 No.537568801

賢しいだけ「」が何を言う

11 18/10/01(月)23:32:00 No.537569512

特に設定で形状変わったも何もないのに わざわざ頭とか変えてプラモ出してくれたガンキャノン・ディテクターすごい優遇されてる

12 18/10/01(月)23:39:32 No.537571328

ところでいつメッサーは拾われるんですかね

13 18/10/01(月)23:41:29 No.537571785

そこでこのハイ・ストリーマー版νガンダム

14 18/10/01(月)23:42:07 No.537571934

>ところでいつガブール・ベルグソン式2型は拾われるんですかね

15 18/10/01(月)23:54:21 No.537574906

あれだろ外装パージすると左になるんだろ

16 18/10/01(月)23:56:06 No.537575349

アニメのクスィーがどうなるのか気になる ゲームで知名度得たからあのままなんだろうか

17 18/10/01(月)23:57:58 No.537575791

クスィーとペーは今更大幅な変更はできないんじゃないかなぁ

18 18/10/02(火)00:10:14 No.537579191

ヴェイガンあじ

19 18/10/02(火)00:11:39 No.537579575

>あれだろ外装パージすると左になるんだろ 軽装型が存在するって設定ができたので断言はできないけど これが旧デザ?とは言われてるね

20 18/10/02(火)00:20:53 No.537582068

>ところでいつメッサーは拾われるんですかね Gジェネだとギラドーガの派生だけど割りと謎いよね

↑Top