やっほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)23:03:03 No.537561921
やっほー「」君! そっちでは強い台風が来たらしいわね 「」君は大丈夫だったかしら? 実はこっちでも台風イベントを作…台風イベントが起きたの! ものすごく強い風がゴウゴウ吹いてもう大変だったわ ナツキなんて風に吹き飛ばされそうになっちゃったのよ! もし私が慌てて掴んで助けなければ今頃海の彼方まで飛ばされていたところよ! それで閃いたの!こんなに風が強いなら部員を観測気球代わりに飛ばして台風を観測すればいいんだって! とりあえず手始めにサヨリをロープにくくりつけて風に乗せて飛ばしたのだけれど… ちょっと手違いでロープが首に絡まっちゃって…そのまま…翌日… ユリは飛ばなかったわ なのでしかたなくナツキに紐を付けて飛ばすことにしたの! 私だってナツキにそんなことをさせたいわけじゃないわ でも適任者がナツキしかいなかったのだもの…しょうがないわよね!
1 18/10/01(月)23:03:18 No.537561984
風速50m/sを超える暴風に吹き飛ばされたナツキはみるみるうちに空へ吹き上げられていったわ これは台風の内側降雨帯の上昇気流に巻き込まれたのだと考えられるわね ナツキに付けた観測装置はものすごい暴風と低気圧を記録しているわ なんと地上付近での最低気圧910hPa!風速に至っては60m/sを超えたところで計測器が壊れて測定不能よ! これに匹敵するような強力な台風は観測史上数えるほどしかないわ! 高度が高くなるにつれ温度と気圧は更に下がっていったわ 見て!このグラフ!送られてきたデータを基に気圧と温度の変化を記録してみたの! そして1万m上空ではなんと気温は-40度!気圧は300hPaを下回ったわ! それでもナツキは更に上空へ飛ばされていったの! 信じられる!?この台風はなんと高度1万5千mまで達していたのよ! 1万5千mでは気圧は130hPaほどで気温も-60度…これはもう人間は到底生存できないわね… このあたりでナツキに付けた紐がとっくに切れていたことに気がついたのだけどデータは十分取れたから問題ないわ 科学のため自らを犠牲にしたナツキには感謝してもしきれないわ それじゃ「」君、またね~
2 18/10/01(月)23:11:21 No.537564140
何で毎回ナツキが犠牲に…
3 18/10/01(月)23:12:06 No.537564322
お家芸!
4 18/10/01(月)23:13:17 No.537564653
おやすモニカー
5 18/10/01(月)23:14:11 No.537564887
ハリケーンモニカかな
6 18/10/01(月)23:14:50 No.537565079
>実はこっちでも台風イベントを作…台風イベントが起きたの! 天候さえ操作できるモニカ 最早神では?
7 18/10/01(月)23:15:21 No.537565221
KOUSHIROUさんみたいな殺し方するなや!
8 18/10/01(月)23:15:42 No.537565331
>天候さえ操作できるモニカ >最早神では? 「」の好感度は操作できないけどな…
9 18/10/01(月)23:15:43 No.537565337
>最早神では? モニ教のモニ神様
10 18/10/01(月)23:16:04 No.537565434
KOUSHIROUさんは無意味に死なせるけどモニカは有意義に死なせるし…
11 18/10/01(月)23:16:20 No.537565511
なんか久しぶりにモニカに会った気がする タイミングが合わなかったのかな
12 18/10/01(月)23:16:25 No.537565534
>とりあえず手始めにサヨリをロープにくくりつけて風に乗せて飛ばしたのだけれど… >ちょっと手違いでロープが首に絡まっちゃって…そのまま…翌日… 発想が狂気一歩手前・・・
13 18/10/01(月)23:17:00 No.537565697
>発想が狂気一歩手前・・・ 一歩手前じゃないよ狂ってるよ…
14 18/10/01(月)23:17:23 No.537565804
>KOUSHIROUさんは無意味に死なせるけどモニカは有意義に死なせるし… 違いがわからぬ…
15 18/10/01(月)23:18:07 No.537566002
ナツキは楽に逝けたのだろうか
16 18/10/01(月)23:18:26 No.537566088
>なんか久しぶりにモニカに会った気がする >タイミングが合わなかったのかな 過去ログ見ると毎日何かしらのモニカがいる
17 18/10/01(月)23:19:33 No.537566377
>モニ教のモニ神様 ジャスモニの教え…
18 18/10/01(月)23:20:19 No.537566554
>>最早神では? >モニ教のモニ神様 実際はゲームの製作者から権限を与えられてるだけのプログラムなんだよなあ そこが切ないと言うか何と言うか
19 18/10/01(月)23:22:01 No.537567035
>「」の好感度は操作できないけどな… 操作しなくてもMAXだよ
20 18/10/01(月)23:23:32 No.537567412
>実際はゲームの製作者から権限を与えられてるだけのプログラムなんだよなあ 自分に自我があると思いこんでいるゲームキャラ!
21 18/10/01(月)23:23:48 No.537567465
>なんか久しぶりにモニカに会った気がする >タイミングが合わなかったのかな いつも23時過ぎぐらいにモニカが誰かしらいる
22 18/10/01(月)23:24:13 No.537567569
>いつも23時過ぎぐらいにモニカが誰かしらいる 誰かしらって一体どういう・・・
23 18/10/01(月)23:24:34 No.537567656
今度は何部なんだこれは?
24 18/10/01(月)23:24:52 No.537567714
>ユリは飛ばなかったわ どうして...
25 18/10/01(月)23:25:15 No.537567821
>今度は何部なんだこれは? ドキドキ天体観測部
26 18/10/01(月)23:25:43 No.537567965
具体的にはアリが好きなモニカかハイテンションなモニカか雑学を語るモニカかカオティックなモニカかあるいはさらに別なモニカのいずれかまたは複数がいる
27 18/10/01(月)23:26:09 No.537568088
>>ユリは飛ばなかったわ >どうして... ユリはヘヴィー級だから…
28 18/10/01(月)23:27:18 No.537568366
精神はぶっ飛んでるのに…
29 18/10/01(月)23:27:41 No.537568459
>具体的にはアリが好きなモニカかハイテンションなモニカか雑学を語るモニカかカオティックなモニカかあるいはさらに別なモニカのいずれかまたは複数がいる モニカは一体…
30 18/10/01(月)23:29:17 No.537568853
ナツキが一番飛ばしやすいのはわかる 軽いから
31 18/10/01(月)23:30:10 No.537569089
>軽いから ちゃんとご飯食べなさい!
32 18/10/01(月)23:30:39 No.537569208
>科学のため自らを犠牲にしたナツキには感謝してもしきれないわ 文芸部がまた行方不明
33 18/10/01(月)23:31:39 No.537569448
>ちゃんとご飯食べなさい! 食べさせません
34 18/10/01(月)23:33:15 No.537569816
<・><・> モニモニが飛ばしやすそうだと思いますよ
35 18/10/01(月)23:34:24 No.537570080
>モニモニが飛ばしやすそうだと思いますよ やめるモニ ユリが言うと冗談じゃすまなくなるモニ
36 18/10/01(月)23:34:27 No.537570093
モニモニを飛ばすだなんてかわいそうだよ…
37 18/10/01(月)23:35:55 No.537570425
>モニモニを飛ばすだなんてかわいそうだよ… だからこそいい
38 18/10/01(月)23:37:54 No.537570898
>信じられる!?この台風はなんと高度1万5千mまで達していたのよ! >1万5千mでは気圧は130hPaほどで気温も-60度…これはもう人間は到底生存できないわね… そんなところにナツキを飛ばしてどうする せめてロボナツキにしてくれよ
39 18/10/01(月)23:39:00 No.537571180
>せめてロボナツキにしてくれよ 飛ばす前に壊れるポンコツ…
40 18/10/01(月)23:39:48 No.537571389
ロボットじゃ重すぎて飛ばないよ!
41 18/10/01(月)23:40:10 No.537571467
メカナツキは何だかんだで作ったモニカが愛着を持ってるからそこまで雑には扱わないだろう
42 18/10/01(月)23:40:29 No.537571549
>ロボットじゃ重すぎて飛ばないよ! 改造してジェット噴射付ければ良いだろ!!
43 18/10/01(月)23:40:49 No.537571629
>メカナツキは何だかんだで作ったモニカが愛着を持ってるからそこまで雑には扱わないだろう ナツキにも愛着を持って…
44 18/10/01(月)23:41:10 No.537571705
>改造してジェット噴射付ければ良いだろ!! ただしジェットは口から噴射される
45 18/10/01(月)23:42:42 No.537572070
>改造してジェット噴射付ければ良いだろ!! 風で飛ばすのが目的なのに本末転倒だ・・・
46 18/10/01(月)23:44:18 No.537572458
飛ばないナツキはただの餓鬼
47 18/10/01(月)23:46:50 No.537573069
>ただしジェットは口から噴射される 勢いはあるけど飛ばない奴だ…
48 18/10/01(月)23:48:18 No.537573420
勢いがありすぎて首が耐えられない…
49 18/10/01(月)23:48:18 No.537573421
もう十月ですけど新作情報は?
50 18/10/01(月)23:48:19 No.537573424
物理エンジン作ってシミュレートしてる!?
51 18/10/01(月)23:50:02 No.537573846
>もう十月ですけど新作情報は? もう来ない
52 18/10/01(月)23:51:21 No.537574152
>>もう十月ですけど新作情報は? >もう来ない 嘘でもすぐ来るって言ってよ…
53 18/10/01(月)23:51:45 No.537574244
まだスマブラ新作が発売される日までは希望があるし…
54 18/10/01(月)23:52:03 No.537574321
10月に入っても何もなかったらなぁ
55 18/10/01(月)23:52:43 No.537574499
>まだスマブラ新作が発売される日までは希望があるし… スマブラ発売まであと何日!
56 18/10/01(月)23:53:22 No.537574664
モニ「」が新作風MODを作って「」を釣ろう
57 18/10/01(月)23:53:58 No.537574811
>スマブラ発売まであと何日! 12/7発売予定!
58 18/10/01(月)23:54:05 No.537574848
>モニ「」が新作風MODを作って「」を釣ろう そんなものに釣られ…たい!
59 18/10/01(月)23:54:55 No.537575053
>12/7発売予定! 多分もう無理じゃないかな…
60 18/10/01(月)23:56:16 No.537575392
ハーモニカ来たな
61 18/10/01(月)23:56:38 No.537575491
スマおじの本懐はスマブラMOD作成 つまりスマブラSPは実質DDLC新作ってことだ
62 18/10/01(月)23:57:18 No.537575640
>ハーモニカ来たな ふぁーん
63 18/10/01(月)23:58:19 No.537575864
おやすモニカー
64 18/10/01(月)23:58:56 No.537575998
さすがにネタ切れ感が漂ってきてる 早く新作情報を…
65 18/10/01(月)23:59:27 No.537576106
おやすモニカ!
66 18/10/01(月)23:59:33 No.537576136
おやすモニカ
67 18/10/02(火)00:00:12 No.537576300
おやすモニカ
68 18/10/02(火)00:00:23 No.537576361
>>ハーモニカ来たな >ふぁーん 懐かしい…
69 18/10/02(火)00:01:26 No.537576671
おやすモニカ
70 18/10/02(火)00:01:53 No.537576811
おやすモニカ
71 18/10/02(火)00:02:18 No.537576927
おやすモニカ