虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/01(月)22:55:21 奥万倉... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)22:55:21 No.537559855

奥万倉さんいいよね

1 18/10/01(月)22:57:39 No.537560475

名前が安定しない

2 18/10/01(月)22:58:59 No.537560799

オグリキャップ君は苗字が個性的だからな

3 18/10/01(月)22:59:16 No.537560891

4 18/10/01(月)22:59:42 No.537561015

5 18/10/01(月)23:00:19 No.537561185

6 18/10/01(月)23:00:25 No.537561210

7 18/10/01(月)23:01:38 No.537561538

8 18/10/01(月)23:03:41 No.537562095

エロママラ新一!

9 18/10/01(月)23:05:17 No.537562517

どんな場面でも冷静沈着 のコマの盛り合わせの刺身?が顎に見えた

10 18/10/01(月)23:08:17 No.537563323

元ヤン要素を出せばマガジン読者のハートはイチコロ

11 18/10/01(月)23:08:57 No.537563521

大会で包丁技披露する必要なかったと思う

12 18/10/01(月)23:12:33 No.537564433

ネタ7な世界で包丁しか固有スキルなかったのが痛い

13 18/10/01(月)23:13:32 No.537564719

開会式の人格者演習とその後のリンゴの皮剥いてたシーンの強キャラ感すごい

14 18/10/01(月)23:13:58 No.537564831

おしゃまんべ君がヤンキー時代の知識を活かす場面がなかった

15 18/10/01(月)23:14:49 No.537565072

>開会式の人格者演習 とんでもない強キャラ感でるよね…

16 18/10/01(月)23:15:18 No.537565210

おくちまんこ君好きだったんだけどなぁ

17 18/10/01(月)23:15:47 No.537565357

>開会式の人格者演習とその後のリンゴの皮剥いてたシーンの強キャラ感すごい 決勝は最下位だったよ…

18 18/10/01(月)23:16:22 No.537565524

>おしゃまんべ君がヤンキー時代の知識を活かす場面がなかった バイクを売って40万円!

19 18/10/01(月)23:16:31 No.537565566

初登場から凄いいい人という唯一無二の個性だった

20 18/10/01(月)23:17:26 No.537565823

全国で案の定上位互換出てきたと思ったらあっさり負けてた

21 18/10/01(月)23:17:42 No.537565897

奥万倉サンだけ特攻の拓の世界から来てる

22 18/10/01(月)23:18:12 No.537566020

決勝は順位が激しく入れ替わる中で最後までこの人の優勝はないなって確信できた

23 18/10/01(月)23:18:22 No.537566072

>>開会式の人格者演習とその後のリンゴの皮剥いてたシーンの強キャラ感すごい >決勝は最下位だったよ… 最初は本命藤吉で対抗馬がエネマグラさん マグロ哲が特徴にない最下位枠かと思ってたら凄い勢いでライバルフラグ建築していった

24 18/10/01(月)23:19:08 No.537566258

新人コンクールのエネマグラ君いいとこなかったな…

25 18/10/01(月)23:19:13 No.537566277

エネマグラさんはなんかxtube辺りにメスイキしてる動画上げてそうなイメージある

26 18/10/01(月)23:19:21 No.537566320

ヤンキーの頃のエピソードが袋叩きにされるだけというあざとい善人アピール

27 18/10/01(月)23:20:17 No.537566544

この人より最後の10品勝負で3本先取しといて後がしょぼい藤吉が酷いと思う

28 18/10/01(月)23:20:37 No.537566641

決勝行くだけでも相当なものなんだけどどうしてもトップからの減点評価になるんだろうなこういうのは…

29 18/10/01(月)23:20:41 No.537566665

荒れ狂っていたというほどだから結構暴れてたかもしれない

30 18/10/01(月)23:21:46 No.537566966

>ヤンキーの頃のエピソードが袋叩きにされるだけというあざとい善人アピール 親方まで鉄パイプ一閃で終わらずさらにボコボコにされてたのはひどすぎるってなった

31 18/10/01(月)23:22:06 No.537567056

それでは先ず奥万倉君の寿司から…

32 18/10/01(月)23:22:21 No.537567131

後エネマグラさん開幕で殆どやれる事見せちゃったから 包丁さばきの技術以外にも光り物のエネマグラと呼ばれているとか付いてたら変わってた

33 18/10/01(月)23:22:46 No.537567231

というかトップと10点差以内まで食い付いて言ってるから 十分健闘してる

34 18/10/01(月)23:23:44 No.537567458

>それでは先ず奥万倉君の寿司から… 期待されてなさすぎる…

35 18/10/01(月)23:23:48 No.537567469

>それでは先ず奥万倉君の寿司から… ほう…おいしい… では次

36 18/10/01(月)23:24:31 No.537567643

奥万倉さんも柏手受けてるんやで

37 18/10/01(月)23:25:08 No.537567787

イカ辺りから結構柏手貰ってたろ!

38 18/10/01(月)23:25:13 No.537567814

なんかもう拍手して当たり前みたいになっちゃってたし…

39 18/10/01(月)23:25:15 No.537567827

大阪の100円寿司やカマイタチに越えられてるのがツラい

40 18/10/01(月)23:25:16 No.537567832

後半は藤吉がはいはい最下位ですよってぐれてオクチマグラさんもそれに同調しててこの二人は負けるな…とは思った

41 18/10/01(月)23:25:19 No.537567842

変わった名字が下ネタ好きの「」の心をとらえて離さない

42 18/10/01(月)23:25:29 No.537567898

イカマグロさん‥‥

43 18/10/01(月)23:25:42 No.537567962

東京決勝組でつるんでるときのマグラさん楽しそうで好き

44 18/10/01(月)23:25:43 No.537567964

初戦でコーヒーかぶった時に何もしてなければ順当に勝ってたのに…

45 18/10/01(月)23:25:56 No.537568026

年齢が安定してない

46 18/10/01(月)23:26:01 No.537568042

バイク売ったお金返してもらったのかな

47 18/10/01(月)23:26:15 No.537568108

俺は荒れ狂っていた

48 18/10/01(月)23:26:22 No.537568138

暑いぜ…むかつくからやっちゃおうぜこいつ…ってなってる暴走族はリアルにいそうで怖い

49 18/10/01(月)23:27:16 No.537568359

オクラホマさん寿司職人と思えぬほど相手を煽らないから光輝いて見える

50 18/10/01(月)23:27:19 No.537568371

損な役回りではあるが読んでて印象は良いオクラホマさん

51 18/10/01(月)23:27:20 No.537568376

普通こういうの元ヤンキャラっていう造形を出しちゃうんだけど 徹頭徹尾そんなの一切抜きだったのがマジで珍しいキャラだと思う

52 18/10/01(月)23:27:40 No.537568454

特にエピソードの無い締めのシイタケ

53 18/10/01(月)23:27:40 No.537568456

>東京決勝組でつるんでるときのマグラさん楽しそうで好き 4人全員楽しそうで好き

54 18/10/01(月)23:27:43 No.537568468

1人食堂で食うカレーは美味いか

55 18/10/01(月)23:27:50 No.537568489

将太の参加した年が鬼畜過ぎる

56 18/10/01(月)23:27:57 No.537568515

個別イベント入ったのが遅過ぎたんだ しかも入り方がぼっちの昼飯だし…

57 18/10/01(月)23:27:58 No.537568516

>東京決勝組でつるんでるときのマグラさん楽しそうで好き いい人なのに友達少なかったのかな…

58 18/10/01(月)23:28:04 No.537568541

ヤンキー時代の方がマガジンのキャラっぽかった

59 18/10/01(月)23:28:19 No.537568620

たかし!

60 18/10/01(月)23:28:22 No.537568632

義理の親にキレることはあっても即反省するしな…

61 18/10/01(月)23:28:29 No.537568657

ヤンキー時代のコテコテ感からしてなにさせても真面目過ぎる

62 18/10/01(月)23:28:29 No.537568658

締めにシイタケって後味が強すぎる…

63 18/10/01(月)23:28:57 No.537568772

決勝に誰も激励に来なかったもんなエネマさん あんなにいい人なのに

64 18/10/01(月)23:28:59 No.537568780

バイクを売ってきたのに将太の知り合いのおじいさんが500万円ポンと出してくれた

65 18/10/01(月)23:28:59 No.537568781

家出からの丁寧に荒れ狂う過程が…

66 18/10/01(月)23:29:11 No.537568830

この人の店が一番何事もなく美味しい寿司食べられそう

67 18/10/01(月)23:29:23 No.537568884

全くキレないのがリアルな元ヤン感ある

68 18/10/01(月)23:29:29 No.537568911

>決勝に誰も激励に来なかったもんなエネマさん >あんなにいい人なのに 哲さんだって妹だけだし

69 18/10/01(月)23:29:31 No.537568921

周りが盛り上がってる中一人ポツンと座ってカレー食べるかの流れはつらい

70 18/10/01(月)23:29:35 No.537568938

エネマくんの噛ませ感が好き

71 18/10/01(月)23:29:42 No.537568970

グレる理由は説得力あった

72 18/10/01(月)23:29:48 No.537569004

柏手くだち…

73 18/10/01(月)23:29:57 No.537569038

キレると昔の時代みたいに怖いなんてのも見せなかったからひたすら善人としての好感度が高い

74 18/10/01(月)23:29:59 No.537569048

中華寿司の面白そうなことしてるね!ってさらっと混ざる流れ好き

75 18/10/01(月)23:30:17 No.537569123

将太君が一回戦で負けてしまうなんて‥‥!!

76 18/10/01(月)23:30:32 No.537569183

>この人の店が一番何事もなく美味しい寿司食べられそう 鳳寿司が外れなだけでは

77 18/10/01(月)23:30:35 No.537569193

後付けで更に過去を重くされる男 あれはグレるわ…

78 18/10/01(月)23:30:51 No.537569264

マガジンを絵に描いたようなヤンキーからあんな好青年になったら「」のハートを鷲掴みだよね 当時の女性読者にも絶対人気出たと思う

79 18/10/01(月)23:31:26 No.537569387

人は見かけじゃ分からないっスよぉ~~~!!

80 18/10/01(月)23:31:41 No.537569453

バイク売ってなければ全国決勝の会場へ送る役になってたのに

81 18/10/01(月)23:31:45 No.537569465

>中華寿司の面白そうなことしてるね!ってさらっと混ざる流れ好き 急に武藤さんが出てきて印鑑で許されたする流れが面白すぎると思う

82 18/10/01(月)23:31:57 No.537569504

ヤンキーになって荒れ狂うのもそりゃそうもなるよなって理由あるからな

83 18/10/01(月)23:32:08 No.537569541

>キレると昔の時代みたいに怖いなんてのも見せなかったからひたすら善人としての好感度が高い 最後になお笹木が敵で居続けたのなら危なかったかもしれない・・・

84 18/10/01(月)23:32:11 No.537569553

>後付けで更に過去を重くされる男 >あれはグレるわ… 単にイケメンじゃなくて本人も必死に過去と向き合おうとしてるのいいよね…

85 18/10/01(月)23:32:19 No.537569582

>ヤンキー時代のコテコテ感からしてなにさせても真面目過ぎる バンドマンとかやらせても大成しそう

86 18/10/01(月)23:32:25 No.537569615

藤吉なんて野蛮なハングリーキャラに見せかけて 純情ドラ息子だったんだぜ

87 18/10/01(月)23:32:28 No.537569628

初戦:包丁 二戦目:早握り 三戦目:エビ 準決勝:笹寿司耐性 決勝:マグロのヅケ と試合ごとにスキルを習得する将太には参るね…

88 18/10/01(月)23:32:33 No.537569643

ヤンキーから更生して寿司職人の東京大会でベスト4になって 子供が技継いでくれてるってめっちゃ幸せだけどね

89 18/10/01(月)23:32:51 No.537569725

>バイク売ってなければ全国決勝の会場へ送る役になってたのに ヤンキーで鍛えたテクニックでエネマグラさんが来たら確かに熱い

90 18/10/01(月)23:33:10 No.537569792

6点ばっかり取ってるイメージ

91 18/10/01(月)23:33:15 No.537569812

>中華寿司の面白そうなことしてるね!ってさらっと混ざる流れ好き あまり成果出なくて後から来た藤吉が手柄取る辺りも 実にオグラさんっぽい

92 18/10/01(月)23:33:15 No.537569815

試合以外の日常でもキレることなかったしもうキレるつもりはないんだろう

93 18/10/01(月)23:33:26 No.537569856

バイクを売って45万持ってきたけど大和寿司の好意でそれも無意味になる男

94 18/10/01(月)23:33:43 No.537569914

決勝の朝他の三人はそれぞれの仲間に見送られてる中 一人アパートで包丁にそろそろ行くか相棒って話しかけるのいいよね

95 18/10/01(月)23:33:47 No.537569935

「」達は奥歯グラグラさんの名前言い間違えたくて書き込んでるフシない?

96 18/10/01(月)23:33:53 No.537569959

競りやらずに即売って40万のバイクだから元は100万以上したな

97 18/10/01(月)23:34:17 No.537570058

エネマグラくんはエネマグラくんだろ?

98 18/10/01(月)23:34:30 No.537570104

正直奥万倉って一発変換出来ないからちょびちょび変換してくのめんどくさくて…

99 18/10/01(月)23:34:31 No.537570107

「」が好きなライバルキャラってスレ画と大年寺だよね スレ立つ頻度的に

100 18/10/01(月)23:34:35 No.537570126

>藤吉なんて野蛮なハングリーキャラに見せかけて >純情ドラ息子だったんだぜ やっぱ金持ちはダメだな! 寿司職人は貧乏か親が死んでないと

101 18/10/01(月)23:34:50 No.537570171

>準決勝:笹寿司耐性 寿司関係ない!!

102 18/10/01(月)23:34:50 No.537570174

>試合以外の日常でもキレることなかったしもうキレるつもりはないんだろう 今からヤンキーをやるには業が深すぎる…

103 18/10/01(月)23:35:02 No.537570210

そりゃ億マン蔵さんがヤンキー時代から大切に乗ってたバイクだろ

104 18/10/01(月)23:35:34 No.537570336

大和寿司の聖人属性付与による浄化は武藤のおっさんにすら通用したのは凄い

105 18/10/01(月)23:35:42 No.537570370

オコメタキさんがここまでいい人なのも勤め先の環境がどれほど良いかを臭わせる

106 18/10/01(月)23:35:43 No.537570377

>6点ばっかり取ってるイメージ 将太は8点ばかりとってるイメージあいつも大概ずるい

107 18/10/01(月)23:36:00 No.537570443

包丁スキル毎回評価はされるけど得点にならないな…

108 18/10/01(月)23:36:06 No.537570464

バイク埋められててキレるシーンなかったっけ

109 18/10/01(月)23:36:12 No.537570488

奥万倉っておくまぐらで不通に変換は出来るぞ…?

110 18/10/01(月)23:36:18 No.537570512

>藤吉なんて野蛮なハングリーキャラに見せかけて >純情ドラ息子だったんだぜ 地味系年上黒髪ロングデコ広眼鏡使用人に惚れててしかも取り損ねてる

111 18/10/01(月)23:36:33 No.537570576

息子さんのキューブ寿司は正直凄いけど全く食べたいと思わなかった

112 18/10/01(月)23:36:36 No.537570592

>オコメタキさんがここまでいい人なのも勤め先の環境がどれほど良いかを臭わせる というかあの親方がいい人過ぎる でもオゴエッさせるね…

113 18/10/01(月)23:36:57 No.537570675

>バイク埋められててキレるシーンなかったっけ それ喰いタンのレンコン畑じゃないっけ

114 18/10/01(月)23:36:59 No.537570685

>バイク埋められててキレるシーンなかったっけ 喰いタンじゃないそら

115 18/10/01(月)23:37:05 No.537570709

将太藤吉マグロオクグラさんの四人好きだわ

116 18/10/01(月)23:37:06 No.537570710

暴走族にリンチされてるのを単身助けに来たらそりゃ誰だって落ちると思う でも普通は警察じゃねえかな…

117 18/10/01(月)23:37:20 No.537570763

>奥万倉っておくまぐらで不通に変換は出来るぞ…? 普通が変換できてねえじゃねーか!

118 18/10/01(月)23:37:32 No.537570814

絶対準決であのオクラホマさんが‥‥!?して噛ませにされる役と思ってたから あっさりとオクチマンコさんも流石に決勝に勝ち残ってるとかさらっと書かれて驚いた

119 18/10/01(月)23:37:32 No.537570816

>バイク埋められててキレるシーンなかったっけ それはレンコンボーイじゃなかったかな 彼も元チャラかった覚えがある

120 18/10/01(月)23:37:40 No.537570842

>将太君が一回戦で負けてしまうなんて‥‥!! どうして将太だけ復活させたんですか?

121 18/10/01(月)23:37:51 No.537570886

藤吉と哲さんがぐぬぬ…もう知らんしてるシーンもあるので言うほど活躍してないってわけではないんだけど 普段から地道に6点とか取ってたせいで最下位ポイントが積み上がっちゃった

122 18/10/01(月)23:38:15 No.537570992

オクタヴィアヌスさん荒れてるときでもあんたらの息子とかじゃなくてタカシ君って言ってる辺り良い人感が隠せてない

123 18/10/01(月)23:38:24 No.537571026

>バイク埋められててキレるシーンなかったっけ バイクを無断で借りていってぶっこわし 壊れたバイクはそいつん家のレンコン畑に埋めるって…

124 18/10/01(月)23:38:57 No.537571163

この類まれなる才能はやっぱりヤンキー時代からヤッパを振り回してたんスか?

125 18/10/01(月)23:39:03 No.537571193

あの展開で警察がストップかけに来ずに最後までリンチされる漫画初めて見た

126 18/10/01(月)23:39:34 No.537571338

オクトーバーフェストくんは1位取れないからな麻雀でラス引くやつの典型

127 18/10/01(月)23:39:51 No.537571406

>将太藤吉マグロオクグラさんの四人好きだわ マグロが改心してからは変な妨害とかなしに勝負してるし気持ちいいよね

128 18/10/01(月)23:40:16 No.537571493

>>オコメタキさんがここまでいい人なのも勤め先の環境がどれほど良いかを臭わせる >というかあの親方がいい人過ぎる >でもオゴエッさせるね… あそこの作画無駄に気合い入りすぎ

129 18/10/01(月)23:40:18 No.537571506

オクチさんを慕ってた弟子も更正した 死んだ

130 18/10/01(月)23:40:21 No.537571520

>オクトーバーフェストくんは1位取れないからな麻雀でラス引くやつの典型 やめて

131 18/10/01(月)23:40:52 No.537571640

グァテマラさんって真面目すぎると思う

132 18/10/01(月)23:41:23 No.537571762

元ヤンの設定いらなくね?

133 18/10/01(月)23:41:24 No.537571768

寿司勝負の話題が無いと輪に入れなくなるのが悲しい

134 18/10/01(月)23:41:49 No.537571871

将太マグロオスマンサンコンの三人が貧乏トリオなせいで 藤吉のボンボンっぷりがより際立つ

135 18/10/01(月)23:42:10 No.537571945

口オナホさんは元マガジン感バリバリのヤンキーなのにそれをおくびにも出さないのが好感持てる

136 18/10/01(月)23:42:36 No.537572049

>元ヤンの設定いらなくね? マガジンだぞ

137 18/10/01(月)23:42:50 No.537572113

>元ヤンの設定いらなくね? 女性受けするキャラいないと漫画の存続に関わるし‥

138 18/10/01(月)23:42:54 No.537572130

藤吉はボンボンだし両親死んでないのによく決勝出れたね…

139 18/10/01(月)23:43:01 No.537572157

ぼっちなのも好感度高いオロロンラインさん

140 18/10/01(月)23:43:10 No.537572186

>>>開会式の人格者演習とその後のリンゴの皮剥いてたシーンの強キャラ感すごい >>決勝は最下位だったよ… >最初は本命藤吉で対抗馬がエネマグラさん >マグロ哲が特徴にない最下位枠かと思ってたら凄い勢いでライバルフラグ建築していった マグロ哲はプロト版のラスボス格のリメイクキャラだったから…

141 18/10/01(月)23:43:13 No.537572193

藤吉の背負ってるものって昔自分を叱ってくれた使用人のお姉ちゃんが結婚するくらいだからな…

142 18/10/01(月)23:43:13 No.537572195

おくちまんこくんは必殺技無いのもなぁ

143 18/10/01(月)23:43:17 No.537572214

>元ヤンの設定いらなくね? その上で底抜けにいい人だからきゃらたってる

144 18/10/01(月)23:43:25 No.537572247

藤吉は失恋ポイントあるし…

145 18/10/01(月)23:43:34 No.537572280

絶対にキレさせちゃいけない人

146 18/10/01(月)23:43:45 No.537572321

>口オナホさんは元マガジン感バリバリのヤンキーなのにそれをおくびにも出さないのが好感持てる リアル元ヤン感出るよね

147 18/10/01(月)23:43:54 No.537572366

奥万倉さん最初のスピーチで「23歳でスタートが遅いと思うかもれしれませんが…」って言ってたけど 23歳より年上の新人寿司職人コンクール出場者が後からホイホイ出過ぎでは?

148 18/10/01(月)23:44:05 No.537572417

荒れ狂ってた時の方が無理してたんだろうね

149 18/10/01(月)23:44:11 No.537572434

更生後の人格者っぷりは元ヤンとか関係なくもう環境がめちゃくちゃ恵まれてんだろうなあの寿司屋って思う オカメインコさんよかったね

150 18/10/01(月)23:44:21 No.537572472

俺はまだ27だ…!

151 18/10/01(月)23:45:04 No.537572633

あんな髪型してたから禿げてるんだねオルフェノクくん

152 18/10/01(月)23:45:06 No.537572644

哲さんは哲さんで妹さんが元気になったら面白味のある人柄だったな

153 18/10/01(月)23:45:22 No.537572700

>23歳より年上の新人寿司職人コンクール出場者が後からホイホイ出過ぎでは? 電車に轢かれても死なない新人(類)もいるから年齢なんて気にするな

154 18/10/01(月)23:45:44 No.537572804

店に所属してた期間が短いから新人って感じで伝説の寿司職人出してくるからな

155 18/10/01(月)23:45:49 No.537572817

>更生後の人格者っぷりは元ヤンとか関係なくもう環境がめちゃくちゃ恵まれてんだろうなあの寿司屋って思う 意地の悪い先輩とか卑怯なライバル店がいたらまた荒れ狂ってたかも

156 18/10/01(月)23:46:00 No.537572850

海苔職人属性がかぶってるんだよなぁ!?

157 18/10/01(月)23:46:10 No.537572881

元ヤンがこういうガチ目の職人やるとマジで静かなこと多いからリアルっちゃリアル

158 18/10/01(月)23:46:28 No.537572977

オクトパスくんの親方めっちゃ良い人だったしな

159 18/10/01(月)23:47:13 No.537573163

育った環境も酷いけど更生した後唯一ついてきてくれた弟分が死ぬとかちょっと酷すぎる…

160 18/10/01(月)23:47:45 No.537573284

両親弟分親方と周りの人間が死にすぎる…

161 18/10/01(月)23:47:51 No.537573314

育ての親が名前を呼び間違えなかったら 寿司職人にはなっていなかったのかな

162 18/10/01(月)23:48:02 No.537573352

遅れ列車さん包丁技能以外も全部それなり以上にあるのもポイント高い

163 18/10/01(月)23:48:33 No.537573495

名前間違えるまではいい関係だったんだろうなって…

164 18/10/01(月)23:49:15 No.537573653

親方は死んでねぇーよ!?

165 18/10/01(月)23:49:27 No.537573698

俺はあんたらの息子の代わりだってか すざけんな!!!!!

166 18/10/01(月)23:49:44 No.537573761

>マグロ哲はプロト版のラスボス格のリメイクキャラだったから… 藤吉はそのボスの下っ端のリメイクキャラだけどぼんぼん属性を付けた性で死んだ

167 18/10/01(月)23:49:48 No.537573786

>両親弟分親方と周りの人間が死にすぎる… エネマさんはキレた

168 18/10/01(月)23:50:20 No.537573900

>育ての親が名前を呼び間違えなかったら >寿司職人にはなっていなかったのかな たかしの代替にされてるのは気付いてたし 遅かれ早かれグレてはいたと思う

169 18/10/01(月)23:50:28 No.537573933

しかしimgでエネマグラさんを語れる日がくるとは夢にも思わなかった…

170 18/10/01(月)23:50:39 No.537573984

名前間違えてなかったら俺は代用品なのか…?ってずっと苦しむことになるよ

171 18/10/01(月)23:50:54 No.537574047

こんなエネマさんも独立して都内に寿司屋商んでる勝ち組だよ

172 18/10/01(月)23:50:59 No.537574062

多感な時期にそのイベントあったら荒れ狂うのもわからんでもない

173 18/10/01(月)23:51:06 No.537574086

奥万倉って珍しい姓だな

174 18/10/01(月)23:52:09 No.537574348

あの決勝の帰りは両親宅でカレーでも食べたのかな

175 18/10/01(月)23:52:16 No.537574379

子供の頃って兄貴の名前で呼ばれるだけでもちょっとしょんぼりしたからな…あの環境はおつらい

176 18/10/01(月)23:52:19 No.537574390

>しかしimgでエネマグラさんを語れる日がくるとは夢にも思わなかった… 笹寿司が無料配布したからな…

177 18/10/01(月)23:52:51 No.537574532

オリエンタリズムからオーナメンタリズムへ君はまだ3年くらいしか修行してないんだっけ まだまだ伸び代あるし1年出る時期ズラせば優勝できたのでは

178 18/10/01(月)23:53:36 No.537574734

息子は元ヤンじゃないから尖ってる

179 18/10/01(月)23:53:41 No.537574744

翌年の東京予選は楽そうだよな そんな年でもシンコ君は負けるけどね

180 18/10/01(月)23:53:47 No.537574765

読み放題になる前は笹寿司と大念寺さんとアヘ顔しか話題になってなかったからな…

181 18/10/01(月)23:53:57 No.537574806

>笹寿司が無料配布したからな… そうか…お前の仕業だったのか… ありがとう笹木…!

182 18/10/01(月)23:54:53 No.537575043

漫画を読めない貧乏人にも読めるように無料公開してやったぜ関口ぃ!ギャハハ!!

183 18/10/01(月)23:54:54 No.537575045

>翌年の東京予選は楽そうだよな >そんな年でもシンコ君は負けるけどね あの年一回戦から柏手出るレベルだぞ…

↑Top