18/10/01(月)22:45:58 シング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)22:45:58 No.537557132
シングルトン終わっちゃう…
1 18/10/01(月)22:46:35 No.537557319
二色の構築済みデッキって3個までしか貰えないのかなこれ
2 18/10/01(月)22:48:19 No.537557782
前にスレで見かけた話では5つまでもらえるらしいが
3 18/10/01(月)22:48:31 No.537557844
神話2枚! しかも1枚船長! 愛してる!
4 18/10/01(月)22:49:10 No.537558041
そのらしいってのも根拠は何なんです?
5 18/10/01(月)22:49:35 No.537558156
公式ヒには書いてなかったからフォーラムかどっかかな?
6 18/10/01(月)22:50:05 No.537558317
パッチノートに書いてあるよ
7 18/10/01(月)22:52:22 No.537558999
たぶんデッキは偏りなしで各色2回ずつ5デッキなんだろうな 赤白赤黒もらったからもう赤青赤緑はもらえないだろう
8 18/10/01(月)22:52:24 No.537559009
>https://mtgarena.community.gl/forums/threads/37049 >The on-boarding quest chain has been updated. The number of quests in-between deck rewards have been cut in half. Players will receive a total of 5 dual-colored decks and 5 Booster packs after completing the on-boarding quest chain. これか やっぱ5個みたいだね
9 18/10/01(月)22:52:25 No.537559017
赤黒か緑白どっちかほしかったな…
10 18/10/01(月)22:53:22 No.537559278
二色デッキのマーフォークはちょっと完成度高くない?
11 18/10/01(月)22:54:44 No.537559689
>二色デッキのマーフォークはちょっと完成度高くない? うn ただクメーナや深根の精鋭を生成しても他のデッキに使いまわしが効かないのが難点だ WC使うにしてもコモンアンコにとどめておくのを勧める
12 18/10/01(月)22:54:56 No.537559727
二色の配布デッキはどれもちょっと改造するだけでとても強いバランスに仕上がってる
13 18/10/01(月)22:54:56 No.537559735
>パッチノートに書いてあるよ 探したらちゃんと書いてあったわありがとう
14 18/10/01(月)22:57:26 No.537560423
銀エラロードより枝渡り3枚の方が使いまわしはできたけど無料配布でそんなこと言えないし部族としてはこっちの方が強いからなぁ
15 18/10/01(月)22:58:49 No.537560751
横並べも強いっちゃ強いんだけど… 今回のイゼットやたら除去使いまわしてきて どんどんロードが焼かれて悲しいことになる なった
16 18/10/01(月)23:00:45 No.537561308
今日は4勝してもレア+アンコしか出ねえ…
17 18/10/01(月)23:01:57 No.537561625
ネズミしかないし4勝は一回できたきりで全然稼げなかった
18 18/10/01(月)23:02:31 No.537561756
>ネズミしかないし4勝は一回できたきりで全然稼げなかった デッキいくつか貰ってれば普通に組んでもそこそこ行けるはずだぞ
19 18/10/01(月)23:03:22 No.537562004
ネズミは正直勝率悪いと思うぞ…
20 18/10/01(月)23:03:35 No.537562056
緑赤デッキ貰った ラノエル3枚はありがたい
21 18/10/01(月)23:04:57 No.537562434
2色デッキはフェニックスとベナリア史とヴ辱を貰えたのでなかなかいい引きであった
22 18/10/01(月)23:05:20 No.537562526
>ネズミは正直勝率悪いと思うぞ… ネズミのメリットはコモンWCをたった4枚使うだけで勝率3~5割ぐらいのデッキを作れる点だから… ぶっちゃけ強さはそこまででもない
23 18/10/01(月)23:05:51 No.537562661
ネズミは初期デッキや未完成や同種相手ならいけるけど資産揃った人のデッキ相手だと厳しい
24 18/10/01(月)23:07:00 No.537562971
オレリアたんクソ強い…
25 18/10/01(月)23:07:39 No.537563149
プロのデッキコピーするとなるとどれくらいかかるんだこれ 下準備にこんだけ金かかるのはちょっとなあ
26 18/10/01(月)23:07:42 No.537563164
やばい残り1時間だってのにびっくりするくらい事故って勝てない
27 18/10/01(月)23:08:27 No.537563370
初日はワイルドカード使ったらカードパワーの差でマジで8~9割勝てた
28 18/10/01(月)23:08:28 No.537563373
勝率3~5割あれば十分だよね
29 18/10/01(月)23:08:28 No.537563379
デッキ1個組むだけなら1~2週間でいけると思うぞ 課金すればもっと早い
30 18/10/01(月)23:08:47 No.537563475
川の叱責とか選択的な罠みたいな複数バウンスが鬱陶しい…
31 18/10/01(月)23:10:03 No.537563793
普通以上の相手で3割~5割だから相手の平均レベルからすると実質5割強と言って差し支えなかったと思う
32 18/10/01(月)23:10:26 No.537563901
歓迎バンドルがお得ですぞー!ことごとく課金して下されー!
33 18/10/01(月)23:10:43 No.537563977
>下準備にこんだけ金かかるのはちょっとなあ ワイルドカードある分リアルで集めるよりよほど楽よ あとプロのデッキ真似たとこでプレイングに雲泥の差があるからそれが強いとは限らない
34 18/10/01(月)23:10:44 No.537563985
こうしたら強くなるはず!とおもってデッキいじるとどんどん弱くなっていくのいいよね… よくない…
35 18/10/01(月)23:11:35 No.537564201
課金パワーで勝率はかなり良かったはずだが報酬がしょっぱい…
36 18/10/01(月)23:12:20 No.537564382
MOにしろ紙にしろスタンのデッキ1個組んだら1~2万は吹っ飛ぶしたとえ課金したとしてもArenaは格安だと思うぞ
37 18/10/01(月)23:12:59 No.537564564
>こうしたら強くなるはず!とおもってデッキいじるとどんどん弱くなっていくのいいよね… 土地とかもっと少なくても大丈夫だぜー! マナスクリューしてボコボコにされたよ…
38 18/10/01(月)23:13:22 No.537564674
久しぶりにシングルトン4勝したと思ったら船団呑み… 正気減らしがあればなあ
39 18/10/01(月)23:13:53 No.537564808
>MOにしろ紙にしろスタンのデッキ1個組んだら1~2万は吹っ飛ぶしたとえ課金したとしてもArenaは格安だと思うぞ ワイルドカードほんと良いシステムだよね パック数個開けるだけでもレアとかアンコのワイルドもらえるし
40 18/10/01(月)23:15:04 No.537565137
ワイルドカードはいいシステムだと思う でも要らないカードを何らかの形で還元するシステムは欲しい…
41 18/10/01(月)23:15:14 No.537565185
MOのトレードもアリだけどアリーナもいいね… パックを開けられるというのがなにより楽しい
42 18/10/01(月)23:15:45 No.537565348
構築で使うにはあまりにも…なレア&神話多いな!ってなりました
43 18/10/01(月)23:16:21 No.537565517
>あとプロのデッキ真似たとこでプレイングに雲泥の差があるからそれが強いとは限らない それでも自分が組むより何億倍も強いし 俺はヤソでもないんだから自分でデッキ組むなんて愚か者がやること
44 18/10/01(月)23:16:21 No.537565520
他のゲームの参加費ってゴールドだといくらなんだろう
45 18/10/01(月)23:17:21 No.537565798
今更思ったんだけどひょっとして今の所プレミアムカード的なものは実装されてない? あったらワイルドカードでの交換不可属性付けて入手経路はパックかシングルのみ的な差別化もできるなあと思ったんだけれど…
46 18/10/01(月)23:17:26 No.537565822
公式に書いてある
47 18/10/01(月)23:17:31 No.537565843
とりあえずプロのデッキのたたき台を見たいなあ SCGいつだっけか
48 18/10/01(月)23:17:34 No.537565862
ハースストーンみたいにカード分解と構築ができるようにしてもらえるといいんだけどねぇ 使い所が難しすぎる変な神話レアとか処分したい
49 18/10/01(月)23:18:19 No.537566060
>俺はヤソでもないんだから自分でデッキ組むなんて愚か者がやること 自分でデッキ組んでちょっとでも勝てると喜ぶ愚か者ですまない…
50 18/10/01(月)23:18:38 No.537566136
分解はクローズド中も相当要望出たみたいだが返答はNOだった
51 18/10/01(月)23:18:38 No.537566141
>俺はヤソでもないんだから自分でデッキ組むなんて愚か者がやること いるよねこうやって他人の楽しみ方否定する人
52 18/10/01(月)23:18:45 No.537566170
デッキが…回らない!
53 18/10/01(月)23:20:34 No.537566630
デッキ回らない時は気持ち土地多めに投入だ! とりあえず24枚入れとけば初手で2.8枚ぐらい土地引ける期待値があったはず
54 18/10/01(月)23:21:42 No.537566948
デッキ組むときに勝手に土地入れるあれなんとかならないのかな
55 18/10/01(月)23:21:56 No.537567018
どんなときでもゼロックス理論だぞ
56 18/10/01(月)23:22:26 No.537567151
寄せ集めで3勝はできて嬉しい…
57 18/10/01(月)23:22:38 No.537567195
初手に土地が必ず3枚来るけどドローでは絶対引かないようになる魔法かなんか無いかな…
58 18/10/01(月)23:23:12 No.537567325
自分で一から組んだデッキでトップメタに勝つとすごく気持ちがいい
59 18/10/01(月)23:23:13 No.537567328
>デッキ組むときに勝手に土地入れるあれなんとかならないのかな 土地の比率とかわからんからあれ任せにしてるんで無いと困る
60 18/10/01(月)23:24:04 No.537567535
>土地の比率とかわからんからあれ任せにしてるんで無いと困る どんな時でも基本は24枚だぞ俺
61 18/10/01(月)23:25:07 No.537567782
>初手に土地が必ず3枚来るけどドローでは絶対引かないようになる魔法かなんか無いかな… そんな貴方には土地でもなんでも 使用済みスペルに変換する再活って能力をオススメしよう
62 18/10/01(月)23:25:27 No.537567884
シールド3回目にしてようやく6-3だ 千年嵐舐めてたけどすげー強いな
63 18/10/01(月)23:26:23 No.537568143
千年嵐はリミテだとやばいよ 3~4回目の呪文で火力撃てばそれだけで勝てる
64 18/10/01(月)23:26:25 No.537568149
>デッキ組むときに勝手に土地入れるあれなんとかならないのかな 基本土地足すか抜くかするとオフにするか確認出る または土地アイコン押してSUGGESTLANDSで切り替え
65 18/10/01(月)23:27:34 No.537568436
なんていうか… いろいろ議論された結果なのはわかる わかってるんだが 何度見てもスレ画が驚くほど雑だな!
66 18/10/01(月)23:28:04 No.537568536
シングルトンでオルゾフ対ボロスの激戦を繰り広げてきた すごく疲れたけど勝てて本当に良かった
67 18/10/01(月)23:28:07 No.537568567
>なんていうか… >いろいろ議論された結果なのはわかる >わかってるんだが >何度見てもスレ画が驚くほど雑だな! 視認性は最高に良いから…
68 18/10/01(月)23:28:47 No.537568737
そういや基本土地の絵って選べるのかな メルカディアンマスクスのが使いたい
69 18/10/01(月)23:29:05 No.537568807
>何度見てもスレ画が驚くほど雑だな! これ以上視認性の高いスレ画を用意できない…
70 18/10/01(月)23:29:10 No.537568826
>初手に土地が必ず3枚来るけどドローでは絶対引かないようになる魔法かなんか無いかな… よくある事故パターンだこれ
71 18/10/01(月)23:29:22 No.537568878
テープっぽいもので固定されてるバージョンが好き 視認性は高いが手抜きではない
72 18/10/01(月)23:29:43 No.537568977
>そういや基本土地の絵って選べるのかな それはできたと思う >メルカディアンマスクスのが使いたい 流石にスタンダードの範囲だけじゃねぇかな…
73 18/10/01(月)23:29:52 No.537569013
>そういや基本土地の絵って選べるのかな メルカディアンマスクスのが使いたい スタンの範囲内でだけなら選べるんだけども…
74 18/10/01(月)23:30:06 No.537569078
そのうちスリーブとか好きな土地は来るかもね
75 18/10/01(月)23:30:22 No.537569135
>そういや基本土地の絵って選べるのかな メルカディアンマスクスのが使いたい (例として)Swampって検索 検索バーのResetを押す 基本土地の絵柄が表示される ただし1枚移動させる度に戻る クソ
76 18/10/01(月)23:30:41 No.537569223
>分解はクローズド中も相当要望出たみたいだが返答はNOだった 他のDCGと違って一応紙もあるしそれを捨てて他のカードにするっていうイメージには反対なんかね 一応ワイルドカードもあるしそれで我慢せいと
77 18/10/01(月)23:32:23 No.537569609
>Unstableのが使いたい
78 18/10/01(月)23:32:36 No.537569654
さすがにイクサラン以前の土地はないか… まぁラヴニカの土地も綺麗だしいいか
79 18/10/01(月)23:32:46 No.537569695
俺はアングルードの!
80 18/10/01(月)23:33:04 No.537569771
シングルトン終了記念に使ってたデッキ春 https://www.mtggoldfish.com/deck/1364502 キッカーお兄様が一度だけできたけど特にエフェクトはなかった…
81 18/10/01(月)23:34:15 No.537570049
エフェクト無いのかキッカーお兄様…
82 18/10/01(月)23:34:29 No.537570097
僕はサーガの沼!
83 18/10/01(月)23:35:03 No.537570212
MOスレ立ててるけど画像のヤツ考えた「」まじで天才だと思う
84 18/10/01(月)23:35:26 No.537570297
>いろいろ議論された結果なのはわかる 議論されたかな…されたかも…
85 18/10/01(月)23:35:32 No.537570329
シングルトンでたぶん9枚神話もらったようだ 使えそうなのはは1/3ぐらいだけど…
86 18/10/01(月)23:35:42 No.537570372
今日禁止改定だけどスタン禁止出たらアリーナもMOと同じタイミングで適用されるのかな?
87 18/10/01(月)23:35:45 No.537570386
エフェクトの選出基準謎だよね… 牙長にあったのは吹いた
88 18/10/01(月)23:35:57 No.537570429
一応作られたやつがあったはず
89 18/10/01(月)23:36:42 No.537570610
他にも案が色々出たけどスレ画で建てた「」の発想のあまりの先進性に全員が恐れおののいてなし崩し的に決まってた気がする
90 18/10/01(月)23:36:45 No.537570626
>一応作られたやつがあったはず でも視認性でこっちでスレ建てるね…
91 18/10/01(月)23:37:28 No.537570798
プロキシっぽさが好き
92 18/10/01(月)23:37:38 No.537570835
誰が見てもMTGアリーナってわかるからな…強い
93 18/10/01(月)23:38:00 No.537570921
シングルトンどんなデッキ使えばいいのやらさっぱりわからん ネズミは嫌だネズミは嫌だ…
94 18/10/01(月)23:38:09 No.537570959
対抗してMOもテプラで「えむおー」って…
95 18/10/01(月)23:38:14 No.537570985
これ以上の視認性を持つのはちょっと思い付かない
96 18/10/01(月)23:38:19 No.537571002
力技だけどシンプルイズザベストだ カタログでの訴求力が半端ない あとマケドニアは食傷気味だって「」も結構いるんだよな
97 18/10/01(月)23:38:20 No.537571014
多分考えた奴は頭がアンシリーズ
98 18/10/01(月)23:38:21 No.537571015
っちーのサムネでさえわかりやすいんだから恐ろしい
99 18/10/01(月)23:38:44 No.537571115
ネズミに張り付けたのを作ろうかと思ったけどあんまり視認性よくなさそうなので止めた
100 18/10/01(月)23:39:03 No.537571197
>シングルトンどんなデッキ使えばいいのやらさっぱりわからん タイムリミットまであと20分しかないぞ… 組んでる間に終わっちゃうのでは?
101 18/10/01(月)23:39:50 No.537571403
俺はシングルトンは諦めたよ 昨日やっと触れたのからデッキを作ろうは無理だった
102 18/10/01(月)23:39:55 No.537571423
アリーナだけど普通にmtgの話題だからね だからスタンで強いデッキどんどん教えてくれよな!
103 18/10/01(月)23:39:57 No.537571434
これフェニックスというかフクロウ…
104 18/10/01(月)23:40:29 No.537571551
今からじゃ沼20枚とネズミ40枚で特攻するしかない
105 18/10/01(月)23:40:40 No.537571587
名前テープの裏を適当なクソレアにしてもいいと思う
106 18/10/01(月)23:41:25 No.537571774
海外サイトでBudgetとか入れてもロクなデッキが出てこねえ!
107 18/10/01(月)23:41:59 No.537571910
>名前テープの裏を適当なクソレアにしてもいいと思う 大丈夫?視認性が下がらない?
108 18/10/01(月)23:42:37 No.537572056
多分最後のシングルトン神話報酬はスケシでした
109 18/10/01(月)23:42:48 No.537572104
下手なバジェットよりタダでくれる混色の方が強いし…
110 18/10/01(月)23:44:37 No.537572522
>これフェニックスというかフクロウ… まず赤いだろ?そんで飛んでるだろ? パワーが中程度あるだろ?墓地から戻ってくるだろ? どう見てもフェニックスじゃないか
111 18/10/01(月)23:44:41 No.537572541
>対抗してMOもテプラで「えむおー」って… 同型電波デッキ対決で負けた感があるし……
112 18/10/01(月)23:44:47 No.537572563
>これフェニックスというかフクロウ… イクサランのモチーフである南米では神聖な鳥扱されてたそうな
113 18/10/01(月)23:45:00 No.537572617
>下手なバジェットよりタダでくれる混色の方が強いし… 一切いじってない初期赤デッキでなんかレアがポンポン出てくるデッキに勝った時の優越感 いいですよね