18/10/01(月)22:27:39 1080ti... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)22:27:39 No.537551690
1080tiから買い換えだとかなり微妙だと思うけど新規で買うなら2080でいいよね
1 18/10/01(月)22:29:18 No.537552189
逆に1080を2個買うっていう選択肢もある
2 18/10/01(月)22:31:16 No.537552801
それはねーよ…
3 18/10/01(月)22:32:59 No.537553356
自分では買わないけど計算目的で研究室で絶対買うだろうから遊びたい
4 18/10/01(月)22:33:19 No.537553465
SLIって1+1=2みたいなそんな万能なもんじゃないよね
5 18/10/01(月)22:34:33 No.537553814
1040が2個で2080になるはず…
6 18/10/01(月)22:35:40 No.537554152
1.4倍いけば上出来って感じだろSLIって しかもクラッシュリスクつくし
7 18/10/01(月)22:36:14 No.537554303
レイトレいる?
8 18/10/01(月)22:37:32 No.537554673
買おうぜTitan!
9 18/10/01(月)22:37:36 No.537554697
いる
10 18/10/01(月)22:38:49 No.537555017
1080ti持っててSLIするなら分かるけど なくて性能求めたいなら2080だし たけぇなぁと思うなら1080tiになる
11 18/10/01(月)22:40:26 No.537555478
13万か 1080tiも安くなったとはいえまだ8万円台だし新規なら2080かな
12 18/10/01(月)22:43:21 No.537556343
凄い映像表現見るのが目的ならレイトレいらないって選択肢ないんじゃないの 対応してる云々言われるだろうけど今買って次世代で買えばいいって間隔で金出せるなら今レイトレ対応してるの買えるだろ
13 18/10/01(月)22:44:48 No.537556787
グラボって海外通販すると関税で止められるん?
14 18/10/01(月)22:46:03 No.537557154
たまに1000円位税金取られるそんだけ
15 18/10/01(月)22:46:40 No.537557347
じゃあ国内で買うより通販で買った方がええな……
16 18/10/01(月)22:51:06 No.537558594
レイトレ切れば4万安くなるならいらないかな…
17 18/10/01(月)22:52:40 No.537559083
コスパとか気にする奴がハイエンドに手を出すんじゃねえ
18 18/10/01(月)22:54:17 No.537559548
レイトレ切るだけで4万も下げてくれるわけないと思う
19 18/10/01(月)22:55:35 No.537559918
2070はどうなの
20 18/10/01(月)22:57:16 No.537560367
>13万か >1080tiも安くなったとはいえまだ8万円台だし新規なら2080かな 1080は6万台まで落ちたのでメモリさえ気にしないなら無印も検討に値する
21 18/10/01(月)23:03:05 No.537561924
1000番台は値上がりする!って「」が言ってたのに値下がってるのか
22 18/10/01(月)23:05:51 No.537562663
逆じゃないゲーム目的で2080買うなら値段が安くてほとんど差が無い1080ti買うべきでは?
23 18/10/01(月)23:06:46 No.537562925
2080にしとけばいいんじゃない
24 18/10/01(月)23:10:07 No.537563820
>たまに1000円位税金取られるそんだけ こういうのは配達の時に徴収されるの? それとも口座払い?
25 18/10/01(月)23:12:18 No.537564374
そんなに下二桁80が好きならRadeonの980を買えばいいんじゃないかな
26 18/10/01(月)23:17:47 No.537565922
VRやりたいからそろそろ買えたいけど80tiで十分かな
27 18/10/01(月)23:18:00 No.537565977
アムドはごみだから
28 18/10/01(月)23:18:18 No.537566054
tensor coreあるよ
29 18/10/01(月)23:19:16 No.537566294
>VRやりたいからそろそろ買えたいけど80tiで十分かな どの程度で満足するかによる 最高を求めるとそれでも足りない
30 18/10/01(月)23:20:01 No.537566482
普通の用途なら80tiで十分じゃね
31 18/10/01(月)23:20:27 No.537566587
その最高って2080でも無理なレベルでしょ現状考慮外だわ
32 18/10/01(月)23:21:36 No.537566912
年末には2080Tiも15万くらいになってるかなあ