虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 駅弁バ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/01(月)21:35:48 No.537536535

    駅弁バトルは迷走の極みだと思う

    1 18/10/01(月)21:36:57 No.537536859

    お前ら 寿司を 握れ

    2 18/10/01(月)21:37:49 No.537537096

    えっ鰻の焼きを一晩で!?

    3 18/10/01(月)21:39:02 No.537537414

    寿司対決ばっかりじゃ読者も飽きるからね

    4 18/10/01(月)21:40:25 No.537537796

    >寿司対決ばっかりじゃ読者も飽きるからね いや、寿司対決が見たいんですが

    5 18/10/01(月)21:40:43 No.537537866

    せめて寿司弁当対決にしろや!

    6 18/10/01(月)21:40:52 No.537537904

    試行錯誤して焼いたうなぎって美味しいの?

    7 18/10/01(月)21:43:57 No.537538673

    陽一君でも習得に結構かかったのに…

    8 18/10/01(月)21:44:56 No.537538935

    この後斬島に駅弁とか寿司関係ない勝負で馬鹿じゃねえの!?と言わせる

    9 18/10/01(月)21:45:09 No.537538984

    しかもジジイが突発で決めた勝負方法だからな…

    10 18/10/01(月)21:45:21 No.537539037

    >試行錯誤して焼いたうなぎって美味しいの? 全ての技術を覚えたからな…一晩で

    11 18/10/01(月)21:45:33 No.537539088

    >この後斬島に駅弁とか寿司関係ない勝負で馬鹿じゃねえの!?と言わせる (針使える勝負にしてくだち…)

    12 18/10/01(月)21:46:06 No.537539250

    ここで傀が普通に最下位だったから あっコイツはラスボスじゃないなと悟る

    13 18/10/01(月)21:49:54 No.537540234

    客受けを考えた普通の弁当を作る霧島と佐治さん

    14 18/10/01(月)21:50:14 No.537540305

    明け方に焼き終わった後200個の弁当に!?

    15 18/10/01(月)21:50:42 No.537540438

    鰻屋になればいいのでは

    16 18/10/01(月)21:51:49 No.537540743

    ずるはしてないという判定になったが身内の利がなけりゃ一個目売れたかわからんのではと思った

    17 18/10/01(月)21:52:03 No.537540810

    鰻焼いてるコマの後ろのおっさん誰だよ…

    18 18/10/01(月)21:52:10 No.537540847

    >寿司対決ばっかりじゃ読者も飽きるからね 料理全般扱ったミスター味っ子より将太の寿司のほうがずっと長く連載したからそんなことないと思う

    19 18/10/01(月)21:52:24 No.537540917

    稀少部位を山ほど使ってたの決勝最後だったっけ

    20 18/10/01(月)21:52:28 No.537540936

    でもねここで寿司じゃねえから本気出ねえって舐めプした切島はそのまま浮上せず落ちていったよ…

    21 18/10/01(月)21:53:34 No.537541266

    舐めプと狂犬と針しか取り柄のない切島さんを貶めるのはよせ

    22 18/10/01(月)21:53:41 No.537541303

    寿司弁当ネタは過去に2回やったし

    23 18/10/01(月)21:53:41 No.537541305

    >この後斬島に駅弁とか寿司関係ない勝負で馬鹿じゃねえの!?と言わせる キャラに突っ込みさせられるんだ…と驚いたな まあその後もクイズ割とあったけど

    24 18/10/01(月)21:53:41 No.537541310

    才能の塊が一夜漬けすると凡夫の3年を軽々と超える漫画

    25 18/10/01(月)21:53:48 No.537541341

    寿司職人辞めて鰻屋はじめたら?

    26 18/10/01(月)21:54:16 No.537541473

    お遊びというほかない

    27 18/10/01(月)21:54:42 No.537541584

    >才能の塊が一夜漬けすると凡夫の3年を軽々と超える漫画 一夜漬けどころか大会の開催中ほぼ寝てないよ

    28 18/10/01(月)21:55:22 No.537541783

    >>この後斬島に駅弁とか寿司関係ない勝負で馬鹿じゃねえの!?と言わせる >キャラに突っ込みさせられるんだ…と驚いたな >まあその後もクイズ割とあったけど テレビチャンピオンの影響で編集にねじ込まれてとかあったりするんだろうか

    29 18/10/01(月)21:55:48 No.537541902

    身内JKがいなかったら実際追い上げれなかったと思う

    30 18/10/01(月)21:56:35 No.537542114

    クイズはギリギリ魚関連だから…

    31 18/10/01(月)21:56:43 No.537542164

    まー将太の弁当うまそうだったけどね ひつまぶしは食べたい

    32 18/10/01(月)21:57:07 No.537542265

    と言うか20年後も名人とか有名店とか この世代奇跡の世代過ぎる

    33 18/10/01(月)21:58:30 No.537542633

    価格縛りなかったっけ…鰻いけるんかな

    34 18/10/01(月)21:58:51 No.537542753

    この戦いの武藤さんが一番好きだよ

    35 18/10/01(月)21:59:18 No.537542909

    伝統とかいうオカルトを信じてる連中が焼かせないだけで ちゃんと教えたら一か月でうまく焼けるようになる人は多いと思う

    36 18/10/01(月)21:59:53 No.537543053

    >伝統とかいうオカルトを信じてる連中が焼かせないだけで >ちゃんと教えたら一か月でうまく焼けるようになる人は多いと思う でも1日じゃ無理だよね 将太狂ってるわ…

    37 18/10/01(月)22:00:14 No.537543172

    佐治(そりゃーおまえムリだろ…)

    38 18/10/01(月)22:00:36 No.537543280

    この弁当屋も大政の娘と結婚するからのちの鳳寿司だし 鳳寿司強すぎる…

    39 18/10/01(月)22:00:56 No.537543377

    これとシビ哲の話は時間がなんかおかしい

    40 18/10/01(月)22:01:06 No.537543426

    単純に時間換算で他の人の3倍くらいやってるし

    41 18/10/01(月)22:01:36 No.537543558

    後ろにいる鰻屋?もすげぇな

    42 18/10/01(月)22:02:31 No.537543818

    眼で盗まなければ習得は早い…!

    43 18/10/01(月)22:03:34 No.537544121

    鰻焼きなんて一晩徹夜すれば問題ないからな

    44 18/10/01(月)22:03:51 No.537544209

    >鰻焼いてるコマの後ろのおっさん誰だよ… 数十年鰻に費やした人生をたった半日でひっくり返された哀しいおっさんだよ

    45 18/10/01(月)22:04:32 No.537544431

    早苗ちゃんの敗因はたまたま完成度が甘かったやつをたまたま超味覚を持ったババァが買ったこと

    46 18/10/01(月)22:05:07 No.537544582

    なんだっけイカが硬かったんだっけ

    47 18/10/01(月)22:05:29 No.537544688

    後ろのおっさんが見守ったら一晩でおっさんの技術越えて行った将太

    48 18/10/01(月)22:05:55 No.537544831

    うむ…!!

    49 18/10/01(月)22:07:25 No.537545310

    2読んでるけど流石にパターン制じゃなくなってるな…普通に面白いわ

    50 18/10/01(月)22:07:37 No.537545368

    東京予選も大概だったが全国大会の時間制限無茶苦茶すぎる…

    51 18/10/01(月)22:08:26 No.537545640

    佐治さんと切島にマジでいいところがないのが辛いこの試合 扱いも酷い

    52 18/10/01(月)22:08:57 No.537545798

    1晩で覚えたうなぎの蒲焼の技術で勝てる寿司コンテスト

    53 18/10/01(月)22:09:03 No.537545828

    なんで寿司大会で弁当作ったり魚の鱗当てクイズを

    54 18/10/01(月)22:10:12 No.537546171

    割り箸の袋入れに行ったのたった一人なのに ババアが箱に入れた瞬間を誰も見てないのが不思議すぎる

    55 18/10/01(月)22:10:44 No.537546342

    切島さんは別格っぽい登場と扱いだったのに少し出番無かった間に他のライバルと同程度の扱いになってて困惑した あと本だけであの域に達した早苗ちゃんも将太の次くらいには天才だと思う

    56 18/10/01(月)22:10:47 No.537546356

    全国にいる寿司職人はそれくらいできて当たり前だからな

    57 18/10/01(月)22:11:37 No.537546638

    あのばあちゃんもだいぶ気まずかったろうによく言い出せたな 下手すりゃ吊し上げだぞ

    58 18/10/01(月)22:11:40 No.537546653

    そうか!寿司なら若い人も中高年もみんな食べられる! こんなことに気づかないなんて僕はなんてバカなんだ…!

    59 18/10/01(月)22:11:43 No.537546671

    焼き一生だけど一日で覚えたぜ!

    60 18/10/01(月)22:13:43 No.537547344

    まぁお握りの具ならそこそこでもオッケーじゃないかな

    61 18/10/01(月)22:14:33 No.537547603

    寿司も親方がちゃんと付いて指導したら数ヶ月で習得できるんじゃない

    62 18/10/01(月)22:14:52 No.537547705

    うむ…!!

    63 18/10/01(月)22:15:12 No.537547799

    親方が教えたらうなぎ調理できちゃうって描写だから色々アレだよねここ

    64 18/10/01(月)22:15:22 No.537547852

    >寿司も親方がちゃんと付いて指導したら数ヶ月で習得できるんじゃない 目で盗め

    65 18/10/01(月)22:16:12 No.537548118

    乗り物内で汁物しかも匂いがあるとかきつい

    66 18/10/01(月)22:17:08 No.537548437

    サラッととんでもない事言ってる将太を真横で見てる佐治さんの表情がじわじわくる

    67 18/10/01(月)22:18:06 No.537548731

    片手で寿司握る技術も一晩で身に付けてたような

    68 18/10/01(月)22:18:06 No.537548733

    >乗り物内で汁物しかも匂いがあるとかきつい シウマイ弁当開けたゴローちゃんみたいになるな スレ画は弁当食べ比べの催しということでいいとしても敵が作ったらそのへん突っ込まれて負けそう

    69 18/10/01(月)22:18:47 No.537548947

    駅弁対決は最初から最後までマガジンらしい展開だった

    70 18/10/01(月)22:19:37 No.537549211

    将太は一夜漬けの達人だからな

    71 18/10/01(月)22:20:16 No.537549400

    作者は徹夜で根詰めればなんとかなると思ってるフシがある

    72 18/10/01(月)22:21:00 No.537549634

    >将太は一夜漬けの達人だからな だからちょいちょい昔のこと忘れるのか

    73 18/10/01(月)22:21:08 No.537549675

    でも将太は匂いを利用した!みたいなこと言ってたからな まあ将太以外の弁当食ってる人には邪魔でしかなかったかもしれんが

    74 18/10/01(月)22:22:49 No.537550200

    シュールストレミング寿司か

    75 18/10/01(月)22:25:16 No.537550999

    今回通しで読み直すと 笹木が傀に「死ねや!」って言う気持ちよく分かった

    76 18/10/01(月)22:26:23 No.537551340

    >笹木が傀に「死ねや!」って言う気持ちよく分かった 海苔燃やしでお前らとはここまでだ!されてもサポートしてたんだもんね…

    77 18/10/01(月)22:27:02 No.537551518

    将太が一日でやってくれました

    78 18/10/01(月)22:28:56 No.537552082

    これ後ろのおじさんに流石に教わってるよね やっぱり目で盗むより教わった方が早いんじゃ…

    79 18/10/01(月)22:29:20 No.537552203

    笹木も笹木なりに素材への敬意あるのに勝手にエンチャントファイアされたからな…

    80 18/10/01(月)22:29:32 No.537552284

    >やっぱり目で盗むより教わった方が早いんじゃ… あ……!

    81 18/10/01(月)22:30:31 No.537552566

    海苔燃やしてかったのが将太でもなく佐治さんだからね…

    82 18/10/01(月)22:30:32 No.537552573

    >やっぱり目で盗むより教わった方が早いんじゃ… そうかもしれんな‥‥!

    83 18/10/01(月)22:33:16 No.537553450

    >笹木も笹木なりに素材への敬意あるのに 伊勢海老グシャー