台風明... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)21:06:45 No.537528306
台風明けの月曜日 今日もお疲れ様でした
1 18/10/01(月)21:07:13 No.537528420
水榛名
2 18/10/01(月)21:08:37 No.537528828
黒い方凄いスイスイ入る
3 18/10/01(月)21:10:25 No.537529386
しっかり水分補給
4 18/10/01(月)21:11:28 No.537529710
今日は暑かったから仕方ないね…
5 18/10/01(月)21:12:30 No.537530032
れもんはクリアドライの引き立て役感あるよね
6 18/10/01(月)21:14:42 No.537530691
>れもんはクリアドライの引き立て役感あるよね そこに追いウォッカすると美味しいよ
7 18/10/01(月)21:15:22 No.537530879
アル中来たな…
8 18/10/01(月)21:16:19 No.537531136
黒が破壊的に飲みやすい ビターより辛いがドライより甘い
9 18/10/01(月)21:17:13 No.537531387
黒うめえ 臓器は死ぬ
10 18/10/01(月)21:17:46 No.537531532
問屋「」だけどこれ売り上げ的にはちょっと微妙なんだよね 定期的に「おいちい!」なスレ立つけどもしかして同じ人なのかな もっと売れてお願い
11 18/10/01(月)21:18:25 No.537531716
>問屋「」だけどこれ売り上げ的にはちょっと微妙なんだよね >定期的に「おいちい!」なスレ立つけどもしかして同じ人なのかな >もっと売れてお願い 置いてある店が偏ってるんだよ
12 18/10/01(月)21:19:17 No.537531974
>問屋「」だけどこれ売り上げ的にはちょっと微妙なんだよね >定期的に「おいちい!」なスレ立つけどもしかして同じ人なのかな 売ってる場所少なくて買いにくいのつらい サッポロの営業もっと頑張ってくだち
13 18/10/01(月)21:19:23 No.537532003
>問屋「」だけどこれ売り上げ的にはちょっと微妙なんだよね ええそうなの 日曜日に500缶14本買って1週間用って感じにしてるけど
14 18/10/01(月)21:20:37 No.537532357
>問屋「」だけどこれ売り上げ的にはちょっと微妙なんだよね 販路広げるように言ってくれよ
15 18/10/01(月)21:20:44 No.537532392
コンビニには大体あるけど スーパーに置いてあるかどうかは運だからな 近所の生協にはない
16 18/10/01(月)21:21:35 No.537532648
同じ度数同じ価格帯だと実際すごい飲みやすいんだけど いまどきノンシュガーじゃないのは伸びないとは思う
17 18/10/01(月)21:21:46 No.537532707
うちの近くのcoopはこれの500mlだけ売り切れ 350mlは138円するから誰も買ってない
18 18/10/01(月)21:22:07 No.537532796
黄色の500缶が近所でガラッと無くなってたけど売上微妙なんだ…
19 18/10/01(月)21:22:33 No.537532930
>350mlは138円するから誰も買ってない ドンキじゃ100円なのにひどいね
20 18/10/01(月)21:23:06 No.537533074
やっぱり営業力か サッポロってひと昔前は黙っててもみんな頭下げて仕入れに来たんで営業を軽視してるんだよね 技術力はあるんだけどそればっかりで「良いものは黙ってても売れる」っていうナイーブな考えが根底にあるんだよねあそこ んでもってアサヒの営業マンは超強い キリンさんも強い
21 18/10/01(月)21:23:29 No.537533187
これノンシュガーじゃないのか ウオッカベースだし砂糖は入ってないから糖質は微々たるもんだろうけど
22 18/10/01(月)21:23:32 No.537533201
近所のスーパーには350缶なら有る でも350缶て買う気にならないのよね…
23 18/10/01(月)21:24:31 No.537533487
スレ画は一気に酔うから350じゃないと飲めない… 2缶空けてだいたいもういいやってなる
24 18/10/01(月)21:25:24 No.537533739
>技術力はあるんだけどそればっかりで「良いものは黙ってても売れる」っていうナイーブな考えが根底にあるんだよねあそこ 近い業種の人かな? エビスと黒ラベルブランドに胡坐かいてる感は感じてたんだ
25 18/10/01(月)21:25:33 No.537533778
みんな「売り切れじゃん!」て思うかもしれないけど そもそもが「売れなそう」で仕入れてないんだよね
26 18/10/01(月)21:25:46 No.537533841
これの500mlが9%帯で一番安いから買ってる 税込みで138円なんだけどあそこのスーパーだけなのかな 「」の近辺でもそんなもん?
27 18/10/01(月)21:25:56 No.537533885
最安のはずの店で500mlが159円 高いはずの店で500mlが139円 値付けが謎
28 18/10/01(月)21:26:15 No.537533967
>税込みで138円なんだけどあそこのスーパーだけなのかな >「」の近辺でもそんなもん? 500だったらそんなもんだね
29 18/10/01(月)21:27:01 No.537534176
おいしいとはいうけどストロング系に慣れたアル中一歩手前みたいな人向けだしなこれ
30 18/10/01(月)21:27:03 No.537534188
売れてます!ってPOP貼って売り場の三分の一だけ陳列しとけばすぐなくなるよ
31 18/10/01(月)21:27:14 No.537534243
アル中御用達っぽいから入荷絞られてるのかな…?
32 18/10/01(月)21:27:49 No.537534386
>これの500mlが9%帯で一番安いから買ってる >税込みで138円なんだけどあそこのスーパーだけなのかな >「」の近辺でもそんなもん? 大手が軒並み159円 小さい店が安い ヤマザワで139円くらいだった記憶
33 18/10/01(月)21:27:58 No.537534430
個人的には久々にリピートする酒になった ウオッカあじってので損してる気もする
34 18/10/01(月)21:28:12 No.537534507
このチェイサー近場から500mlなくなっちゃった
35 18/10/01(月)21:28:38 No.537534614
>近い業種の人かな? >エビスと黒ラベルブランドに胡坐かいてる感は感じてたんだ 経営方針だからなにが正解ってわけじゃないんだろうけど営業の人員が他社に比べて絶対に少ない 販路取られても良いと思ってるのかもしれない
36 18/10/01(月)21:28:44 No.537534639
もっと置いてくれればもっと買うよ 俺が
37 18/10/01(月)21:29:10 No.537534763
売れねえのかよ近所のオーケーすんげえ入ってなくなってを繰り返してるぞこれが地域差か
38 18/10/01(月)21:29:24 No.537534818
このデザイン売り場で埋もれるんだよな
39 18/10/01(月)21:29:41 No.537534888
>おいしいとはいうけどストロング系に慣れたアル中一歩手前みたいな人向けだしなこれ 味気にする上にお金出せるならもっと真っ当な酒買うからな…
40 18/10/01(月)21:29:41 No.537534889
>ヤマザワで139円くらいだった記憶 まさにそこでいつも買ってる 酒好きで山形県民で「」とか嫌なかぶり方しないでほしい
41 18/10/01(月)21:29:48 No.537534917
出しても売れないんじゃなくて 多分そもそもおかれてる所が少ない
42 18/10/01(月)21:30:07 No.537535007
ストゼロとスレ画置いてあったら迷わずスレ画のほうを買うようになった
43 18/10/01(月)21:30:20 No.537535055
丁度Amazonのタイムセールで出てるじゃん 流石に箱買いしたらもてあましそうだが
44 18/10/01(月)21:30:32 No.537535111
黒はマジで美味い 今日台風で休みだろうと昨日飲みすぎて後悔したけど
45 18/10/01(月)21:30:45 No.537535197
つーかサッポロは経営方針としてわざと販路を縮小してる気さえある 負けてるっていうより撤退してるんだよ
46 18/10/01(月)21:31:12 No.537535318
トップバリュのストゼロ9%でいいよもう
47 18/10/01(月)21:31:22 No.537535355
黄色をオランジーナで割るといいよって「」が言ってたからカパカパする 黒はなにかいい割材ある?
48 18/10/01(月)21:31:33 No.537535417
>トップバリュのストゼロ9%でいいよもう あれは翌日まで引っ張るからやだ…
49 18/10/01(月)21:31:47 No.537535472
>黒はなにかいい割材ある? ハイサワーレモン
50 18/10/01(月)21:31:52 No.537535494
>>ヤマザワで139円くらいだった記憶 >まさにそこでいつも買ってる >酒好きで山形県民で「」とか嫌なかぶり方しないでほしい 他の店軒並み高いよな ヨークもマックスも おーばんはまずまず たかきにあったら糞高いと思う びっくり市は覚えてない
51 18/10/01(月)21:32:06 No.537535558
これほんと翌日に残らない 毎日一リットル飲んでるけど全然平気だ
52 18/10/01(月)21:32:08 No.537535571
この飲みやすさで6%のがほしい 9%飲み続けるのはさすがにつらい
53 18/10/01(月)21:33:16 No.537535884
>おいしいとはいうけどストロング系に慣れたアル中一歩手前みたいな人向けだしなこれ 手軽に酔いたいってんじゃなければもうちょっと度数低い酒でいいからなあ
54 18/10/01(月)21:33:25 No.537535932
これストロング系でアセスルファムk入ってないから好き
55 18/10/01(月)21:33:25 No.537535934
この味って無かったよね 辛口ドライとビターの間 飲んでるとビターでさえ甘くなってくる
56 18/10/01(月)21:33:37 No.537535983
道民だけどうちの店のサッポロはサントリーにがっつり売り場取られてるよ ワインコーナーとかはほぼ全滅(つーかまずもってサッポロのワインの知名度が低すぎ) そのうちビールコーナーもやられるんだろうね
57 18/10/01(月)21:33:39 No.537535995
黒はアクエリアスで割ると大変進むし臓器はもっと壊れる
58 18/10/01(月)21:34:11 No.537536122
命の水
59 18/10/01(月)21:34:23 No.537536175
肝臓壊したい「」多すぎない?
60 18/10/01(月)21:34:47 No.537536261
きのうファミマでも棚が空になってたのに全体だとあんまり売れてないのかこれ
61 18/10/01(月)21:34:48 No.537536266
この前血液検査でOK出たから飲みまくる
62 18/10/01(月)21:35:06 No.537536356
>道民だけどうちの店のサッポロはサントリーにがっつり売り場取られてるよ お膝元でもそんな扱いなの…
63 18/10/01(月)21:35:16 No.537536401
要するに客層が狭すぎるんよ お金は無いし酔いたいけど味は多少なり気にするっていう
64 18/10/01(月)21:35:31 No.537536465
臓器もってくれよ…!!ロング缶だッ…!!!
65 18/10/01(月)21:36:16 No.537536662
うちの近くのスーパーはしばらく前から入荷してない ふざけてるな
66 18/10/01(月)21:36:22 No.537536682
350が92円で500が129円 値上げ後も値上げ前の値段で売ってる店だけど本当は駄目らしいんだよね
67 18/10/01(月)21:36:39 No.537536755
マックスが入荷してくんないな
68 18/10/01(月)21:36:41 No.537536764
つまりしばらく待つうちに値上がりするか味落とすか撤退するかのどれかになるってことか …撤退しそう
69 18/10/01(月)21:37:17 No.537536956
黒好きだったんだけど売り場から即消滅して黄色しか並んでない
70 18/10/01(月)21:37:44 No.537537074
スーパーにあるご意見ボックスに書くだけじゃダメなのかな
71 18/10/01(月)21:37:53 No.537537108
スーパーで見かけないと思ったらやはりコンビニか
72 18/10/01(月)21:37:58 No.537537128
まず黄色飲んで次に黒飲んでびっくりした 黒うめえ
73 18/10/01(月)21:38:06 No.537537178
>つまりしばらく待つうちに値上がりするか味落とすか撤退するかのどれかになるってことか >…撤退しそう 本搾りが売れまくったら露骨に味を落としたしどの製品も例外じゃないかも知れん
74 18/10/01(月)21:38:06 No.537537180
新味追加されたら全部再入荷したりするのかな
75 18/10/01(月)21:38:23 No.537537247
近所の生協で350ml缶しか売ってねえ!
76 18/10/01(月)21:38:58 No.537537392
つってもこれ出てからストゼロ飲んでないから そのへんの企業戦争でネットバトル凄そうだなきっと
77 18/10/01(月)21:39:07 No.537537436
これ350は近所のスーパーだと割高なんだよな… 誰が買うんだ
78 18/10/01(月)21:39:14 No.537537469
アルコールほとんど飲まなかったのにこれほぼ毎日買っちゃう
79 18/10/01(月)21:39:45 No.537537618
企業としてはチューハイは売れても利益少ないらしいからどうだろな
80 18/10/01(月)21:39:46 No.537537626
公式では好評だからグレープフルーツ味追加するわって言ってた
81 18/10/01(月)21:39:51 No.537537645
350缶が108円だった ありがとうスーパーキクチ
82 18/10/01(月)21:40:17 No.537537757
黄色いのはレモンあじなのはわかった 黒いのは何あじなの
83 18/10/01(月)21:40:24 No.537537790
サッポロってこれまで9%市場じゃ力入れてなかったから これで本気出したんだろう
84 18/10/01(月)21:40:25 No.537537791
コンビニが200円 スーパーが150円 我慢できねえコンビニで買って帰る!
85 18/10/01(月)21:40:34 No.537537838
>黄色いのはレモンあじなのはわかった >黒いのは何あじなの ドライあじ
86 18/10/01(月)21:40:37 No.537537848
>黄色いのはレモンあじなのはわかった >黒いのは何あじなの 水
87 18/10/01(月)21:41:11 No.537538001
新味に合わせて攻勢かけて欲しいなあ
88 18/10/01(月)21:42:05 No.537538208
amazonで丁度黒350ml×24本のタイムセールやってるよ
89 18/10/01(月)21:42:06 No.537538214
どらいあじの水…まずそう
90 18/10/01(月)21:42:27 No.537538305
>黒いのは何あじなの お水じゃ 普通のお水じゃ
91 18/10/01(月)21:42:28 No.537538315
問屋「」は本当に問屋なの? うちのスーパーでは大好評につき売り場縮小だよ
92 18/10/01(月)21:42:38 No.537538361
>公式では好評だからグレープフルーツ味追加するわって言ってた 好評なのはいいことだがそうじゃないんだ黒を増産してほしいんだ
93 18/10/01(月)21:42:46 No.537538392
黒はライムっぽい香料入りの炭酸水って感じする
94 18/10/01(月)21:42:46 No.537538395
黒いのはマジ水 この水500開けるとへべれけになる…
95 18/10/01(月)21:42:48 No.537538405
ストロング市場の奪い合いが活性化してるんだろうな あんなに店に9%がズラリと並んでるから 奪い合うパイはあるんだよ確実に
96 18/10/01(月)21:42:52 No.537538419
サントリーの牙城は厳しいかも知れんが 元が良いのでキリンレベルなら打ち崩せるんじゃないかと思ってる
97 18/10/01(月)21:42:59 No.537538451
北海道来たらまずはサッポロクラシック飲め!北海道限定だからよ! ていう強みがあったのに最近じゃどこの飲み屋もアサヒアサヒと来てやがる 特に本州に本店があるチェーン店はほとんどクラシックを締め出してる
98 18/10/01(月)21:43:26 No.537538553
黒はZIMAだっけ?あんな感じ
99 18/10/01(月)21:43:40 No.537538608
>問屋「」は本当に問屋なの? >うちのスーパーでは大好評につき売り場縮小だよ この件だけじゃないけど自称関係者は信頼するな
100 18/10/01(月)21:44:32 No.537538811
サッポロのビールは俺の中で赤星通年販売しない限り応援してやれないぜ だからコイツを飲むんだ
101 18/10/01(月)21:44:33 No.537538818
チューハイの税金上がったら市場もまた変わるんだろうな
102 18/10/01(月)21:44:35 No.537538827
大好評で売り場縮小かよ
103 18/10/01(月)21:44:42 No.537538868
これの恐ろしい所は翌日残らないこと 多分知らない間に肝臓にダメージ蓄積される
104 18/10/01(月)21:44:44 No.537538875
水かぁー!
105 18/10/01(月)21:45:20 No.537539034
クラシックを道外で出すとめちゃめちゃ怒ったりめんどくせーんだよなサッポロ コンサドーレのサポだから黒ラベル常飲してるけど
106 18/10/01(月)21:45:43 No.537539136
キリンやサントリーのやつは起き抜けにぐえー! ってなるのがこれは残らなくて爽やかなのだ…
107 18/10/01(月)21:45:50 No.537539166
>サッポロのビールは俺の中で赤星通年販売しない限り応援してやれないぜ 缶は期間限定だけど瓶は通年ない?
108 18/10/01(月)21:45:55 No.537539187
>これの恐ろしい所は翌日残らないこと >多分知らない間に肝臓にダメージ蓄積される ウォッカの強み!
109 18/10/01(月)21:46:23 No.537539320
>大好評で売り場縮小かよ だって商品が入ってこないんだもの! 新商品コーナーは3日で終わったぜ!
110 18/10/01(月)21:46:38 No.537539375
>問屋「」は本当に問屋なの? >うちのスーパーでは大好評につき売り場縮小だよ マジで? 「売れると思っていつもより仕入れたけど売れなかったから追加分返すわ。ごめんね」て先週いっぱい帰ってきて営業マンにケツビンタしたよ
111 18/10/01(月)21:46:55 No.537539459
説明見る限りこれスピリタスレベルまで蒸留したウォッカって事だよね要は
112 18/10/01(月)21:47:10 No.537539523
俺は楽天市場で4ケース頼んだ 1本辺り108円位
113 18/10/01(月)21:47:11 No.537539525
>缶は期間限定だけど瓶は通年ない? 瓶は住んでる所で扱ってる店が何故だか無いんじゃ あと自治体のごみ収集関係で一ヶ月に1度しか出せない
114 18/10/01(月)21:47:18 No.537539551
>営業マンにケツビンタしたよ ネットの評判を過信したな営業マン
115 18/10/01(月)21:47:33 No.537539626
>黒いのは何あじなの レモンよりおさえめのレモン味だよ
116 18/10/01(月)21:47:46 No.537539674
俺のためだけに売り続けてくれ
117 18/10/01(月)21:48:00 No.537539747
>あと自治体のごみ収集関係で一ヶ月に1度しか出せない これは辛いな
118 18/10/01(月)21:48:09 No.537539787
自称業界人はジャンル関係なく信頼するなよ 大体叩きに説得性持たせるために詐称してるだけだから
119 18/10/01(月)21:49:17 No.537540069
ホワイトホースのハイボール缶よりは売ってる
120 18/10/01(月)21:49:32 No.537540147
黄色は残ってるのに黒は売り切れとかそういう状態
121 18/10/01(月)21:50:28 No.537540389
あまりにサラッと飲めるから毎日500を3缶ぐらいやってるけど身体壊したりしないよね?
122 18/10/01(月)21:50:42 No.537540439
> あまりにサラッと飲めるから毎日500を3缶ぐらいやってるけど身体壊したりしないよね? しぬ
123 18/10/01(月)21:51:57 No.537540783
朝昼晩食事といっしょになら大丈夫そうな気も・・・だめかも
124 18/10/01(月)21:52:57 No.537541086
>あまりにサラッと飲めるから毎日500を3缶ぐらいやってるけど身体壊したりしないよね? 500でビール中2.5杯分のアルコールしか無いから安心
125 18/10/01(月)21:53:05 No.537541123
こんなに抵抗なく飲める水が体に悪いわけがないだろう 問題があるなら体が拒否反応をしてるはずだ
126 18/10/01(月)21:53:32 No.537541259
飲みやすさが異常 ウィルキンソンハードは辛さがハードルになってるのに
127 18/10/01(月)21:54:16 No.537541470
飲みやすくて翌日に残りにくいのに何で売れてないんだろうね
128 18/10/01(月)21:54:43 No.537541591
amazonはこれの24本入りを定期おトク便で売るとか天使の顔した悪魔すぎる
129 18/10/01(月)21:54:44 No.537541596
ジュースで割った時のステルス具合がヤバい 絶対そのうち悪用される
130 18/10/01(月)21:55:06 No.537541693
年間売上目標200万ケースなのにもう販売数量100万突破ってニュース見たからよく売れてるんだと思ってた
131 18/10/01(月)21:55:08 No.537541703
ぶっちゃけ見た目が何だか判らない
132 18/10/01(月)21:55:27 No.537541812
>飲みやすくて翌日に残りにくいのに何で売れてないんだろうね くっせー問屋だな
133 18/10/01(月)21:56:27 No.537542084
いいなあ 俺スレ画飲んだら確実に下すんだよ
134 18/10/01(月)21:57:17 No.537542304
1ヶ月で年内目標半分達成したのに売れてないは無いわ 注目集めたいからって嘘重ね過ぎ
135 18/10/01(月)21:57:44 No.537542430
>ジュースで割った時のステルス具合がヤバい >絶対そのうち悪用される すでにもっと凶悪なやつでされてる
136 18/10/01(月)21:58:02 No.537542530
酔い過ぎて脳内問屋始めちゃったんでしょう
137 18/10/01(月)21:58:09 No.537542556
嘘つき問屋にdelを入れるか
138 18/10/01(月)21:58:45 No.537542726
別格だって最初は売上好調言ってたしなあ
139 18/10/01(月)21:59:00 No.537542804
都心だと片方だけしかないっていうお店は結構あるね
140 18/10/01(月)21:59:17 No.537542901
あれれ~ 自称問屋さん嘘ついたの? 「俺のトコだけで売れてない」を言い訳にできる設定か
141 18/10/01(月)22:00:10 No.537543144
謝るなら「」に酔いの回ってる今のうちだぞ嘘つきやりょう!
142 18/10/01(月)22:00:59 No.537543391
キリンのストロングなんかもそうだけど氷結ストロングとストロングゼロが強すぎて 複数あってもどれか1つ
143 18/10/01(月)22:01:28 No.537543534
しか入荷しないとか普通にある途中送信しちったチクショウ一気しよ
144 18/10/01(月)22:01:55 No.537543641
マックスで500がない はやく入荷しろ
145 18/10/01(月)22:02:22 No.537543784
サッポロは全国ブランドじゃなかったよね
146 18/10/01(月)22:02:27 No.537543803
ストロングなんてもう飲んでないのにマーケット強すぎて陰謀論に染まりそうになる
147 18/10/01(月)22:04:09 No.537544298
道民だけどスーパーも500が売り切れててコンビニのは両サイズ売れてなくなってて車でいろんな売場廻ったりするしただのストロング飲む若者のいない地域なんじゃないかな…
148 18/10/01(月)22:04:57 No.537544540
とりあえず自称業者は改行と句読点だけでお客様だということはわかる