虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)20:48:31 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)20:48:31 No.537522895

そういやそろそろかーってsteam覗いたけど予約とってなくて?ってなって調べたら こいつBattle.net独占かよ! 面倒くせ!

1 18/10/01(月)20:50:03 No.537523408

>こいつBattle.net独占かよ! >面倒くせ! βやるのもbattlenetDLしないと出来ないの気付かなくて公式HP巡りしてたな

2 18/10/01(月)20:51:01 No.537523716

β完全スルーしてたから全く気づかなかったわクソ! そりゃ道理から言えばおかしくはないけど なんか買う気削がれるぐらい面倒くさいな!

3 18/10/01(月)20:51:44 No.537523950

オンライン専用だっけこいつ

4 18/10/01(月)20:52:17 No.537524135

今回pc版どんな感じ ベータps4版でしかやってないだけど

5 18/10/01(月)20:52:22 No.537524155

>オンライン専用だっけこいつ キャンペーンはないね

6 18/10/01(月)20:53:20 No.537524466

まぁBattle.netはsteamより古いからな…

7 18/10/01(月)20:56:03 No.537525247

でってにー2のデモ触ったっきりだな

8 18/10/01(月)20:56:45 No.537525432

キャンペーンねえの!!?

9 18/10/01(月)20:58:11 No.537525884

キャンペーンないならブラックオプスじゃなくてもいいのでは…

10 18/10/01(月)20:59:25 No.537526238

エンドロールでWaWから応援ありがとう!メッセージ流して終わった作品の名前をわざわざ使ったんだよ わかってくれよな

11 18/10/01(月)20:59:43 No.537526321

>今回pc版どんな感じ >ベータps4版でしかやってないだけど fps変わるくらいじゃないかな

12 18/10/01(月)20:59:48 No.537526339

バトロワは出来よかったけどフルプライスのゲームだから人口確保できるかな?

13 18/10/01(月)21:00:14 No.537526459

wawとboが繋がってたのに未だにboの呼称に拘ってるのが謎なんだよな

14 18/10/01(月)21:01:28 No.537526837

>wawとboが繋がってたのに未だにboの呼称に拘ってるのが謎なんだよな MWがなくなった今すがれる唯一のタイトルだからじゃねえかな…

15 18/10/01(月)21:01:45 No.537526936

ゾンビしたいからBOにしたんじゃない

16 18/10/01(月)21:01:50 No.537526956

バトロワモードがめちゃくちゃ面白かった

17 18/10/01(月)21:02:43 No.537527192

そもそもBO1で結構な量の謎ばらまいて 2でそれ無視して 3でもう知ったこっちゃねぇよみたいなノリになってない…?

18 18/10/01(月)21:03:11 No.537527368

>3でもう知ったこっちゃねぇよみたいなノリになってない…? ちゃんと今までありがとう!ってメッセージ流したから終わった 終わりました 終わりです

19 18/10/01(月)21:04:38 No.537527751

PCだとプレイ人口どうなるかわからないからPS4でやるつもりだけど人口多そうだったらPCも買おうかな ブラックアウトがかなり面白かったし

20 18/10/01(月)21:04:44 No.537527773

BO系も大分無印のキャンペーンって遺産で売れてたゲームだったな

21 18/10/01(月)21:05:27 No.537527965

>PCだとプレイ人口どうなるかわからないからPS4でやるつもりだけど人口多そうだったらPCも買おうかな >ブラックアウトがかなり面白かったし PC版は本当に毎年減り続けてたから正直割と目に見えた結果にしかならないと思う

22 18/10/01(月)21:05:59 No.537528101

バトロワの高級住宅ってあれBOのマップとか言われてたけどMW2とかじゃなかった…?

23 18/10/01(月)21:06:36 No.537528265

3でなんとか形にしたって感じだったからな 正直キャンペーンは無いほうがいい

24 18/10/01(月)21:08:12 No.537528693

1のキャンペーンが良すぎたのだろうか

25 18/10/01(月)21:09:12 No.537529003

>2でそれ無視して これほんとうになんだったんだ… それでやってるのが麻薬育て兄ちゃんが世界の大国を右往左往させるレベルの組織作っちゃうし話だし 意味わかんない

26 18/10/01(月)21:09:36 No.537529149

今年は久々に買おうと思ってたけどもうなんか今年も別にいいかな…

27 18/10/01(月)21:10:27 No.537529399

おっさんだからWW2の飛んだり跳ねたりがないのが性に合うとわかってしまった BOもそういうのがないモードがあれば…

28 18/10/01(月)21:10:37 No.537529457

スペシャリストのバリエーションが減ってるのがきになる なんで根暗暗殺者とかイカしたガトリングロボット消して似たようなはくじん増やしてるの

29 18/10/01(月)21:10:41 No.537529476

バトロワ楽しかったから勢いで8000円で買った間抜けは俺だ

30 18/10/01(月)21:10:57 No.537529565

>今年は久々に買おうと思ってたけどもうなんか今年も別にいいかな… 俺もそう思ってたけどもう一方もアレだから悩んでる バトロワが面白いはよく見るし

31 18/10/01(月)21:11:20 No.537529674

ゾンビなんか初心者入る余地なさそうだし

32 18/10/01(月)21:11:33 No.537529736

BOからゲーム外で謎を散りばめるのが流行った感じ

33 18/10/01(月)21:11:55 No.537529855

>バトロワ楽しかったから勢いで8000円で買った間抜けは俺だ いいと思う一緒にやろうぜ

34 18/10/01(月)21:11:59 No.537529877

>おっさんだからWW2の飛んだり跳ねたりがないのが性に合うとわかってしまった >BOもそういうのがないモードがあれば… 今回からは地に足の着いた戦いに戻るがコンセプトなので移動は昔と同じスプリントとスライディングだけだよ 100人で戦うのばかり話題になってるけど今までのCoDと同じ戦闘も普通に楽しいよ

35 18/10/01(月)21:12:02 No.537529890

MWが死んでまともなキャンペーンお出ししてくる数少ないFPSだったのに

36 18/10/01(月)21:12:13 No.537529942

普通のマルチとゾンビとバトルロイヤル?

37 18/10/01(月)21:12:18 No.537529976

結局レズノフは生きていたのか死んでいたのか

38 18/10/01(月)21:12:25 No.537530011

>wawとboが繋がってたのに未だにboの呼称に拘ってるのが謎なんだよな えっマジで wawはβしかやってないんだけどキャンペーンがBO1に繋がってたりするの?

39 18/10/01(月)21:12:35 No.537530062

Steamですら人口あんなんだったのにこっちに移ってまともにやれるとは思えないすぎる…

40 18/10/01(月)21:12:36 No.537530069

ゾンビ狩って武器ゲットだぜー! なにこのでかい奴くそつよい…

41 18/10/01(月)21:13:11 No.537530241

ブラックアウトは面白そうだよね

42 18/10/01(月)21:13:18 No.537530276

皇族のバトロワとしてはかなり完成度高いと思うよ 武器もいろいろあって面白い

43 18/10/01(月)21:13:58 No.537530466

>普通のマルチとゾンビとバトルロイヤル? あってる マルチは5:5を主軸に今までの適当にわちゃわちゃやるのからチームプレイを主軸にやってねって路線に ゾンビは今までと同じゾンビ バトルロイヤルはよくあるバトルロイヤルと似てるようでちょっと違う結構CoDらしくて面白い

44 18/10/01(月)21:14:03 No.537530488

そいつはロイヤルだな

45 18/10/01(月)21:14:21 No.537530592

バトロワのマップはPUBGと比べると狭いから結構かち合う確率高いね

46 18/10/01(月)21:14:47 No.537530717

久しぶりに買おうと思うんだけどズンパスはどうしようPS4版 ズンパスの安売りってあまりないよね

47 18/10/01(月)21:14:49 No.537530726

とりあえずβは軽機関銃がめちゃくちゃ強かった 4倍スコープつけたらスナイポみたいな運用だったし

48 18/10/01(月)21:15:08 No.537530819

タイタンがすげー強かったよねβ 撃ってて楽しい

49 18/10/01(月)21:15:26 No.537530892

バトロワは別のと比べて展開が早いからのんびりしてると焦る

50 18/10/01(月)21:16:23 No.537531155

展開速いのとガジェット多いからCoDやってるって感じがしてとても良い もう物陰に隠れてかくれんぼするだけは嫌じゃ…

51 18/10/01(月)21:16:52 No.537531283

>wawはβしかやってないんだけどキャンペーンがBO1に繋がってたりするの? ソ連パートのおっさんが出てくるから同一世界って分かる程度だったはず

52 18/10/01(月)21:17:12 No.537531380

ゾンビモードって毎回お出ししてくるけどあれ面白いか?

53 18/10/01(月)21:17:31 No.537531476

敵来ると思ってビリビリシールド展開して出入り口にスリング設置罠しかけて万全の体制で待ったら 誰も来ないままエリア外になる悲しみが…

54 18/10/01(月)21:18:40 No.537531786

ブラックアウトは面白いけど手堅くて無難すぎるのでもうちょっとランダム性が欲しい

55 18/10/01(月)21:19:56 No.537532177

ゾンビ好きな人は好きだよね 一緒にやってくれて詳しいフレンドいたら楽しめるだろうけど…

56 18/10/01(月)21:20:14 No.537532262

ブラックアウトは相当力入れるみたいだからアップデートはガンガンやっていくよって言ってるしランダム性増したりするかもしれない しないかもしれない

57 18/10/01(月)21:21:27 No.537532608

いやゾンビは一人で行列作って弾貫通させて増える数字を見るのを楽しむものだろ

58 18/10/01(月)21:21:59 No.537532763

CODだからバトロワにキルスト入れてもいいんじゃね キル取る意味出てくるし

59 18/10/01(月)21:22:23 No.537532879

ゾンビはトレインしてた記憶しかない

60 18/10/01(月)21:22:43 No.537532979

今作はバトロワがメインって開発も言ってるしね

61 18/10/01(月)21:23:10 No.537533097

>MWが死んでまともなキャンペーンお出ししてくる数少ないFPSだったのに 最近キャンペーン頑張ってるFPS多いだろ 何言ってんだ

62 18/10/01(月)21:23:49 No.537533293

>wawはβしかやってないんだけどキャンペーンがBO­1に繋がってたりするの? wawソ連編の主人公が作中で死ぬ アメリカ編は特に絡まない

63 18/10/01(月)21:28:49 No.537534663

やっぱバトルロワイヤル向いてねーなってこれのベータやって思った

64 18/10/01(月)21:29:02 No.537534723

空からミサイル降って来て死ぬバトロワやりたいか

65 18/10/01(月)21:30:33 No.537535128

犬に追われて逃げるバトロワでもいいよ

66 18/10/01(月)21:30:58 No.537535249

ヘリがあるからヘリで我慢して!

67 18/10/01(月)21:31:14 No.537535325

バトロワって展開のんびりで隠れたり遊んでたりでもそれなりに順位いくのが魅力で ドンパチ凸志向のCoDと合うのかなぁ

68 18/10/01(月)21:31:57 No.537535519

出来自体はあらゆるバトルロワイヤルゲーより良くできてるよさすがトライアーチ

69 18/10/01(月)21:32:47 No.537535755

一般的なバトロワと比べるとやたら人減るスピード早いからCoD民はバトロワでも相変わらずだよ

70 18/10/01(月)21:32:47 No.537535758

>バトロワって展開のんびりで隠れたり遊んでたりでもそれなりに順位いくのが魅力で >ドンパチ凸志向のCoDと合うのかなぁ ブラックアウトはのんびりする場面は皆無でひたすら戦闘戦闘の繰り返しって位スピーディーだよ 移動しながら回復もできるしドンパチだらけ ガジェットも多いしね

71 18/10/01(月)21:32:49 No.537535767

バトロワは面白かったけどゲーム高えわ アジア鯖だからPCでも過疎は早々なさそうだけど悩む

72 18/10/01(月)21:32:59 No.537535809

CODは主人公経験者を酷い目にあわすの好きだよね

73 18/10/01(月)21:35:59 No.537536604

正直過疎云々はもう発売してみないとわからないし正直危うい感じしかしないので しばらく同接確認してから買おうと思ってる俺はチキン野郎です PC版はもう本当毎年減り続けてるし…

74 18/10/01(月)21:37:48 No.537537090

PCゲーマーのCODに対する無視っぷりはヤバい やりながら文句言ってる他のタイトルは全然マシってレベル

75 18/10/01(月)21:38:19 No.537537231

PUBGとかのバトロワの民が次のバトロワに選べばかなりのプレイヤー数が見込める Ninjaとかシュラウドとかやるみたいだし値段高いのは日本だけみたいだし

76 18/10/01(月)21:39:07 No.537537431

あーバトロワってPUBGみたいなやつか あれプレッシャーすごそうだし俺には向いてなさそうだ…

77 18/10/01(月)21:41:29 No.537538065

バトロワはPUBGもfortineも合わなかったからいまいち興味沸かないな ゾンビは飽きたしマルチの出来だけが気になる

78 18/10/01(月)21:41:48 No.537538146

最初の1分で20人くらい脱落してて駄目だった

79 18/10/01(月)21:43:02 No.537538456

第一収縮終わったら20人弱ぐらいだからな どんだけ撃ち合い好きなんだってなるなった

80 18/10/01(月)21:43:14 No.537538504

>ゾンビは飽きたしマルチの出来だけが気になる シージーとか流行りのマルチを意識した作りになってる チームデスマッチはサブに追いやられてメインはサーチとコンクエになってる 攻めと防御のチームプレイを主眼にしてる

81 18/10/01(月)21:43:48 No.537538642

>最初の1分で20人くらい脱落してて駄目だった ものすげー好戦的でだめだった わたわたで楽しい

82 18/10/01(月)21:44:39 No.537538851

バトロワしかないβだったからってのもあるんだろうけど どの方角から始まっても降下連打してるレベルの即降り勢めっちゃ多かったな 俺もそうなんだけど

83 18/10/01(月)21:45:18 No.537539021

CoDはリスポンも一瞬で命めちゃくちゃ軽いからな… そしてそこが好きだ

84 18/10/01(月)21:45:57 No.537539197

>バトロワしかないβだったからってのもあるんだろうけど >どの方角から始まっても降下連打してるレベルの即降り勢めっちゃ多かったな >俺もそうなんだけど 加速降りが強いから開幕即降りしても正反対のところ以外は降りれるという

↑Top