18/10/01(月)19:33:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)19:33:30 No.537499919
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00005746-weather-soci 台風25号 非常に強い勢力に
1 18/10/01(月)19:36:03 No.537500565
いい加減にしろよなーもー!
2 18/10/01(月)19:37:32 No.537500945
今965ってことはもうすこし強くなって上陸?
3 18/10/01(月)19:37:42 No.537500997
また日曜日潰れるのn?
4 18/10/01(月)19:38:45 No.537501233
沖縄過ぎた頃に26号が別の場所で発生とみた
5 18/10/01(月)19:38:52 No.537501249
三連休をつぶすよ!
6 18/10/01(月)19:39:41 No.537501461
明日遠出する予定があるけど台風の合間になってくれて助かった…
7 18/10/01(月)19:40:34 No.537501680
日曜は潰さない 3連休それそのものを潰す
8 18/10/01(月)19:41:11 No.537501834
また日本列島総なめにするのかな 韓国の方に抜けそうにも見えるけど…
9 18/10/01(月)19:41:39 No.537501952
24号が通過したか… 奴は台風一家の中でも最弱…
10 18/10/01(月)19:43:12 No.537502347
最近の台風は日本をチェックポイントか何かだと思ってるの?
11 18/10/01(月)19:43:20 No.537502384
今度は直進コース?
12 18/10/01(月)19:46:10 No.537503125
25号は24号と違って空気読めるから 朝鮮半島と九州の隙間を通るので大丈夫
13 18/10/01(月)19:49:11 No.537503927
>25号は24号と違って空気読めるから >朝鮮半島と九州の隙間を通るので大丈夫 それ皆殺しじゃねーか!
14 18/10/01(月)19:50:45 No.537504361
今のところ時速15kmでのろのろしてるけどここから伸びてくるんだろうか
15 18/10/01(月)19:51:05 No.537504446
丁度6日のその時間は佐世保に到着する頃だ 長崎市に行かなきゃならんが目的の県にさえつけばこっちのもんだ
16 18/10/01(月)19:51:40 No.537504589
最近台風界隈でドリフト流行ってるの?
17 18/10/01(月)19:52:50 No.537504871
ドリフトというか大陸周辺に反射バリア的な物が張られていると考えられる
18 18/10/01(月)19:53:00 No.537504921
福岡から熊本に旅行予定してたけど無理かなこらは… ホテルと飛行機キャンセルはもう少し様子見てからでもいいよね
19 18/10/01(月)19:53:50 No.537505143
今の気温の下がり方からすると台湾かすめてずっと海上コースのまま朝鮮半島行って また北朝鮮ひどいことになるパターンじゃ…
20 18/10/01(月)19:53:53 No.537505160
三連休は京都だけど流石に京都まで影響ないよね…?
21 18/10/01(月)19:53:58 No.537505181
ここで
22 18/10/01(月)19:55:55 No.537505676
なんにせよ 沖縄はボコボコにされる
23 18/10/01(月)19:55:57 No.537505683
日本海回りだと島根の西部とか山形とか完全に死ぬんじゃないか
24 18/10/01(月)19:56:07 No.537505735
>今965ってことはもうすこし強くなって上陸? 今というかスレ画は今朝で今は940で予報だと935まで下がる
25 18/10/01(月)19:57:17 No.537506018
>>今965ってことはもうすこし強くなって上陸? >今というかスレ画は今朝で今は940で予報だと935まで下がる なそ にん
26 18/10/01(月)19:57:29 No.537506068
>935 なそにん
27 18/10/01(月)19:58:01 No.537506193
>福岡から熊本に旅行予定してたけど無理かなこらは… >ホテルと飛行機キャンセルはもう少し様子見てからでもいいよね 福岡から熊本なら飛行機よりもバスや新幹線でよくない?
28 18/10/01(月)19:58:59 No.537506462
どーなってんだ地球
29 18/10/01(月)19:59:22 No.537506565
正直この時点の進路予想なんて何の役にも立たんから 来るかもしれないくらいの意味しかないし…
30 18/10/01(月)20:00:31 No.537506934
今の日本に勢力を保ったまま来るには気温が低過ぎる気はする https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/overlay=temp/orthographic
31 18/10/01(月)20:00:49 No.537507041
同じ時間を繰り返している…?
32 18/10/01(月)20:01:53 No.537507387
>最近台風界隈でドリフト流行ってるの? 季節の恒例行事みたいなもんだろうし流行ってるっちゃ流行ってんのかな…
33 18/10/01(月)20:04:01 No.537508134
関西コミティア運営ががんばって8日に開催順延したんだよ…? …なぁ!!
34 18/10/01(月)20:04:04 No.537508155
これはさすがに中国の方へ行くでしょ・・・
35 18/10/01(月)20:04:35 No.537508338
インド人の右へ
36 18/10/01(月)20:05:49 No.537508743
偏西風はどの辺りなの…
37 18/10/01(月)20:06:19 No.537508901
ドリフトは太古から流行ってるよ!
38 18/10/01(月)20:07:06 No.537509153
先祖代々積み重ねた伝統のドリフト
39 18/10/01(月)20:07:27 No.537509267
déjà-vu"
40 18/10/01(月)20:07:58 No.537509448
また週末か!
41 18/10/01(月)20:09:11 No.537509848
まだ日本全国横断ツアーすんの?
42 18/10/01(月)20:10:48 No.537510367
モウイッカイ遊べるドン
43 18/10/01(月)20:11:32 No.537510642
また来るやつだこれ
44 18/10/01(月)20:12:32 No.537511011
三連休最終日に来て火曜朝には晴れてるやつかな
45 18/10/01(月)20:13:03 No.537511168
そりゃ季節の風物詩なのはわかるよ でも今年は週一くらいのペースで来てるじゃねーかこの野郎
46 18/10/01(月)20:13:17 No.537511248
これは韓国中国のほういくやつだな 予想の線から日本側に曲がる訳ないししし
47 18/10/01(月)20:13:37 No.537511395
休日を潰すという強い意志を感じる
48 18/10/01(月)20:14:26 No.537511703
昨日掃除したばっかりなんですけお…
49 18/10/01(月)20:14:47 No.537511824
大丈夫っぽいか su2634082.gif
50 18/10/01(月)20:15:46 No.537512175
8月に輪を描いたやつが出た時点で俺はもう日本に来ない説は信じないことにしたんだ
51 18/10/01(月)20:15:46 No.537512177
もうお腹いっぱいなので平成最後にしてください…
52 18/10/01(月)20:17:14 No.537512627
さすがに今回は来なかったか 石垣島はうn
53 18/10/01(月)20:17:19 No.537512650
今年で平成終わりらしいから記念に寄ってこうぜーみたいな
54 18/10/01(月)20:17:26 No.537512681
風は大丈夫かな
55 18/10/01(月)20:19:49 No.537513527
昨日の夜24号今どこかなーって調べたら同じような予想軌道の25号が南に居て耐えられなかった
56 18/10/01(月)20:23:00 No.537514632
>大丈夫っぽいか >su2634082.gif って思うじゃん?
57 18/10/01(月)20:23:13 No.537514699
今回は沖縄が軽く殴られて終わりっぽいな
58 18/10/01(月)20:23:42 No.537514865
大陸バリアー!
59 18/10/01(月)20:26:08 No.537515614
>大丈夫っぽいか >su2634082.gif 24号の時は米軍かなり初期から直撃コース言い当ててたもんな
60 18/10/01(月)20:26:32 No.537515736
世界の予想進路だと日本海コースだから大丈夫だよ
61 18/10/01(月)20:27:52 No.537516128
24号だってここまで曲がるとは思わなかった
62 18/10/01(月)20:28:24 No.537516293
>世界の予想進路だと日本海コースだから大丈夫だよ 台風はその南東がヤバいのでは…
63 18/10/01(月)20:28:26 No.537516308
熱低になっちゃうってよ でも週末雨は降らす
64 18/10/01(月)20:29:09 No.537516513
よーしよしよしそのまま中国に行きなさい
65 18/10/01(月)20:29:41 No.537516681
たまには上海蟹でも食べてきなさい
66 18/10/01(月)20:30:01 No.537516796
偏西風あるから中国行く前に少し日本側に曲がりそうだな
67 18/10/01(月)20:30:44 [こんれい] No.537517049
>よーしよしよしそのまま中国に行きなさい >たまには上海蟹でも食べてきなさい いいひとたちだ… ひとことおれいを…
68 18/10/01(月)20:31:35 No.537517310
たぶん神様のあいだで台風的当てゲームが流行ってる
69 18/10/01(月)20:32:33 No.537517664
>よーしよしよしそのまま中国に行きなさい (沈む中国地方)