ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/01(月)19:29:40 No.537499092
役回りも仕草もウザくて嫌いだったけど最近は憐憫の情を覚えるばかり
1 18/10/01(月)19:32:19 No.537499671
マリルイ3DXで主役シナリオ貰えるし良いこともあるよ、
2 18/10/01(月)19:32:59 No.537499815
あっマリオの息子だ
3 18/10/01(月)19:33:31 No.537499923
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー) クッパジュニアァ! 何故君がアイテムも持たずに偽マリオに変身できたのか 何故クッパが頑なにピーチ姫を浚うのか(アロワナノー) 何故幼少期のクッパより鼻が大きいのくわァ! (それ以上言うな!) ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!) アハァー… クッパジュニアァ!君が世界で初めて…マリオとピーチ化クッパの間に生まれた子供だからだぁぁぁぁ!! (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
4 18/10/01(月)19:34:13 No.537500100
配管工の息子
5 18/10/01(月)19:36:17 No.537500609
公式で今後母親が明かされるってことはないだろうからなぁ…
6 18/10/01(月)19:38:33 No.537501183
やーいお前のかーちゃんお前のとーちゃん!
7 18/10/01(月)19:38:34 No.537501191
母親出ちゃうとピーチに執着してるクッパのイメージが下がってしまうからな…
8 18/10/01(月)19:39:05 No.537501311
爬虫類は卵の段階で気温が高いと雌になる確率が上がるそうだ 溶岩まみれな城で生まれたらどうなるか考えるまでも無かった
9 18/10/01(月)19:39:42 No.537501466
ぼくしってるよ...
10 18/10/01(月)19:44:54 No.537502767
いつからコイツ別人になったの
11 18/10/01(月)19:48:37 No.537503773
アイムユアマザー…
12 18/10/01(月)19:49:07 No.537503910
>いつからコイツ別人になったの 16年前…
13 18/10/01(月)19:50:16 No.537504239
アメリカでコスプレAV出るって聞いて駄目だった
14 18/10/01(月)19:51:20 [任天堂] No.537504508
なんかすまん…
15 18/10/01(月)19:51:50 No.537504628
>なんかすまん… いいやお前は楽しんでる!!
16 18/10/01(月)19:54:14 No.537505247
>16年前… 透き通るように純粋だった
17 18/10/01(月)19:55:36 No.537505607
>役回りも仕草もウザくて嫌いだった リアルなヤンキーの餓鬼って感じで任天堂キャラにしてはアクが強かったよね でもマリオが認知しないのが悪いよなあ…
18 18/10/01(月)19:57:08 No.537505988
いけー!マリオの息子ー!
19 18/10/01(月)19:57:36 No.537506097
クッパも悪いと思うでも自分が母親だなんて言えるわけないよね?
20 18/10/01(月)19:58:19 No.537506271
しつける父親が不在なんだもんな
21 18/10/01(月)19:58:46 No.537506401
でも一向に認知しない父親に息子をけしかけて現実と向き合わせようとするのも仕方ないと思うんだ
22 18/10/01(月)19:58:52 No.537506435
嘘だ…僕を騙そうとしている
23 18/10/01(月)19:59:36 No.537506637
>ぼくしってるよ... いつかマリオに勝ちたいってセリフが重くなるな
24 18/10/01(月)20:00:24 No.537506896
>いつかマリオに勝ちたいってセリフが重くなるな お父さんは越えたいよね…
25 18/10/01(月)20:03:28 No.537507914
鼻がね…もうマリオの特徴を受け継いだようにしか見えなくてね…
26 18/10/01(月)20:04:16 No.537508214
ゲーム的にはウザったいが割と健気で頭の回る子なので結構好きよ
27 18/10/01(月)20:04:39 No.537508370
パパが幼いころのイラストってメカクッパの鼻みたいにもうちょっと前に出てるんだよな
28 18/10/01(月)20:06:35 No.537508982
ベビーは鼻がもうちょい低いというかそんなに大きくもないジュニアに比べれば
29 18/10/01(月)20:07:31 No.537509294
パズルのピースがこんなとこでぴったりハマるとは…
30 18/10/01(月)20:09:19 No.537509895
でもあのイタ公は絶対認知しないよね
31 18/10/01(月)20:10:33 No.537510286
初出のサンシャインで偽マリオに変身してる事から キャラデザの時点で鼻をマリオに似せたとかそういう理由かもしれないし…
32 18/10/01(月)20:11:53 No.537510804
僕はマリオなんだけど認知しないといけないのかい?
33 18/10/01(月)20:11:59 No.537510841
実際問題任天堂はなんでこいつをお出ししたんだろう…
34 18/10/01(月)20:13:07 No.537511192
>実際問題任天堂はなんでこいつをお出ししたんだろう… 16年後にクッパ姫が流行ることを予想してた
35 18/10/01(月)20:13:40 No.537511419
まぁjrの存在があるからクッパもみまもり動画みたいなので好感度上げられるし…
36 18/10/01(月)20:13:54 No.537511502
出すのは別にいい 何でマリオに変身できる能力を与えた
37 18/10/01(月)20:15:15 No.537512008
今度非公式で誕生秘話を実写化されるそうだな
38 18/10/01(月)20:15:15 No.537512011
クッパで三浦大知を聴き始めた
39 18/10/01(月)20:15:18 No.537512042
90年代までの任天堂はけっこう行き当たりばったりに新キャラ増やしてたので…
40 18/10/01(月)20:15:32 No.537512117
>実際問題任天堂はなんでこいつをお出ししたんだろう… クッパをシングルファザーにしてシコりたかった
41 18/10/01(月)20:16:29 No.537512375
16年前の布石が今になって大爆発したんだから世の中分からんもんだな
42 18/10/01(月)20:16:46 No.537512458
こんな形でJrに注目が集まるとは思わなんだ…
43 18/10/01(月)20:16:55 [カメック] No.537512506
やめろォ!
44 18/10/01(月)20:17:24 No.537512674
なんでエグゼイドと混ざったんだ…
45 18/10/01(月)20:17:38 [コクッパ] No.537512756
それ以上言うなー!
46 18/10/01(月)20:17:48 No.537512820
>なんでエグゼイドと混ざったんだ… 私に刃向かった罰だ…
47 18/10/01(月)20:17:52 No.537512850
カメ一族にとってヒゲが災厄になるというカメックの占いはある意味当たってたかな… 認知すれば裏返るけど…
48 18/10/01(月)20:18:24 No.537513045
ベビィクッパミニクッパクッパJrと無駄にバリエーションが豊富なんだよな
49 18/10/01(月)20:18:28 No.537513069
エグゼイドと混ざったのはあの漫画が悪いとしか言えない
50 18/10/01(月)20:18:55 No.537513228
なんでコクッパを実子じゃなくしたんだろう 3の説明書に思いっきり実子であるかのように書いてあったのに
51 18/10/01(月)20:19:23 No.537513374
ロゼッタにも飛び火してるはずなのにあっちは何か普通に受け入れそうな印象がある
52 18/10/01(月)20:19:26 No.537513392
>なんでエグゼイドと混ざったんだ… 16年前が初登場 三つのなぞを抱えてる それらを繋ぐ一つの真実 神は土管から出て来る
53 18/10/01(月)20:19:42 No.537513472
説明書を全部信じるならキノコ王国のブロックは キノピオたちのなれのはてだぞ
54 18/10/01(月)20:20:26 No.537513727
>なんでコクッパを実子じゃなくしたんだろう >3の説明書に思いっきり実子であるかのように書いてあったのに 秀次みたいなもだろう 秀頼ができちゃったから
55 18/10/01(月)20:20:41 No.537513805
ニセマリオになって筆使って汚すのはあんまりクッパっぽくなかったから出来たキャラなのかね クッパJrならガキだし汚し回りそうだし
56 18/10/01(月)20:20:59 No.537513923
>やめろォ! >それ以上言うなー! カメックもコクッパも知らない方がおかしいからね…
57 18/10/01(月)20:20:59 No.537513924
七人衆は七人衆になってからの方が露出多いのでまあ持て余してたんだろう
58 18/10/01(月)20:21:24 No.537514059
>説明書を全部信じるならキノコ王国のブロックは >キノピオたちのなれのはてだぞ 壊して戻すから…
59 18/10/01(月)20:21:33 No.537514117
配管工が認知しなかったからこんなクソガキになっちゃったって考えれば 仕方ないよね許すよ
60 18/10/01(月)20:22:14 No.537514380
ファミコン世代はコクッパを子供だと今でも思ってるんじゃないかな
61 18/10/01(月)20:23:11 No.537514689
>ファミコン世代はコクッパを子供だと今でも思ってるんじゃないかな 正直敵の集団程度にしか思ってなかった クッパに似てないし
62 18/10/01(月)20:23:20 No.537514740
クッパも認知しないしマリオもしねえし 最低だなこいつら!?
63 18/10/01(月)20:23:27 No.537514791
コクッパは側室の子というのを思い付いた Jr.は…
64 18/10/01(月)20:24:52 No.537515248
>コクッパは側室の子というのを思い付いた >Jr.は… 腹を痛めて産んだ子だな
65 18/10/01(月)20:25:18 No.537515362
いつのまにかコクッパポジョン乗っ取った印象しか
66 18/10/01(月)20:25:29 No.537515424
真面目に考えるとマリオ達もコウノトリが運んできたからクッパJr.もそうなのかなって
67 18/10/01(月)20:25:30 No.537515429
コクッパは20代~30代の方がおいしいのでクッパの従兄弟でいいよ
68 18/10/01(月)20:25:50 No.537515527
俺の中ではコクッパは孤児を拾って育てたということになってる
69 18/10/01(月)20:26:58 No.537515869
コクッパたちはクッパ一族だけど親戚みたいなもんじゃないかな
70 18/10/01(月)20:28:02 No.537516177
コクッパは辛うじてギリギリ回避できたな…って印象 スレ画は無理だった
71 18/10/01(月)20:28:26 No.537516309
コクッパは設定改変されて可哀想なポジションだったのに 奪った子がとんでもない業に襲われてしまった
72 18/10/01(月)20:28:37 No.537516365
あれコクッパにお母さんが必要だからピーチを誘拐してるんじゃないの? そもそもなんでお姫様ってさらわれてんの