18/10/01(月)18:46:40 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)18:46:40 No.537489880
かっこよすぎる…
1 18/10/01(月)18:56:46 No.537491820
楽しみだ
2 18/10/01(月)18:59:28 No.537492310
モールドうるさいな
3 18/10/01(月)19:00:13 No.537492448
デルタメガの方は動かしづらそうなデザインなのにすげえな その分強度とか不安だけど
4 18/10/01(月)19:00:45 No.537492569
ブレスと合わせてメガにスポット当たるのが意外だ
5 18/10/01(月)19:00:57 No.537492612
su2633963.jpg これ見るとすげえってなる
6 18/10/01(月)19:03:02 No.537493050
デルタメガ動くんだすげぇ…
7 18/10/01(月)19:05:31 No.537493597
デルタメガの指動くの!?
8 18/10/01(月)19:06:44 No.537493857
当時のミニプラもいい出来だったよね
9 18/10/01(月)19:08:34 No.537494261
旧玩具のプロポーションでありながらも可動増やしていくコンセプトなかなかいいな
10 18/10/01(月)19:10:23 No.537494679
>デルタメガの指動くの!? この画像のバージョンとDX同様の真っ直ぐなやつが付属で非稼働
11 18/10/01(月)19:10:56 No.537494800
戦隊シリーズは割といい感じだなミニプラ 他はなんか不安だけども
12 18/10/01(月)19:12:22 No.537495139
戦隊は劇中プロポーションと玩具の差があまりないから
13 18/10/01(月)19:13:27 No.537495381
スーパーミニプラは強度とかにやや難ありと聞くがどうなんだろう
14 18/10/01(月)19:13:48 No.537495462
スーパーミニプラは素材がABSでないと不安だよね
15 18/10/01(月)19:14:35 No.537495627
>スーパーミニプラは強度とかにやや難ありと聞くがどうなんだろう PSとABSで強度の明暗が分かれる 前者だと数回遊んだだけで折れたりする箇所が
16 18/10/01(月)19:15:05 No.537495738
プレバンのみだったのか
17 18/10/01(月)19:16:56 No.537496144
一般ないの?
18 18/10/01(月)19:17:37 No.537496295
一般でも売る予定ってブログに書いてあるよ
19 18/10/01(月)19:18:55 No.537496620
えっ…何か出るの
20 18/10/01(月)19:20:23 No.537497001
スーパーギャラクシーメガのプロポーションが良すぎる…
21 18/10/01(月)19:20:36 No.537497053
>えっ…何か出るの http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/10/01/120000
22 18/10/01(月)19:25:39 No.537498166
マジか欲しい…今になってこんなのが拝めるとは
23 18/10/01(月)19:26:29 No.537498344
スーパーギャラクシーメガいいよね… メガボイジャーはカッコいいけどその後に出す機体じゃ無くね?って…
24 18/10/01(月)19:27:21 No.537498547
デルタメガはまぁ動かないよねーってブログ見てた めっちゃアグレッシブに動いてる写真出て来て吹いた
25 18/10/01(月)19:27:32 No.537498578
次は何だろう ガオキングがいいんだが
26 18/10/01(月)19:28:18 No.537498765
ガオキングだけ出されてもなってなるけどだからって色々出すには数が多い…
27 18/10/01(月)19:29:11 No.537498971
デルタメガ可動頑張ったな…
28 18/10/01(月)19:29:22 No.537499014
そんなに動くの!? 頭おかしい
29 18/10/01(月)19:30:04 No.537499197
>次は何だろう >ガオキングがいいんだが 変形の面白さだとフラッシュキングがいいなー あの変形ギミックでどうやって可動仕込むのかが見てみたい
30 18/10/01(月)19:30:14 No.537499240
タイムロボとフラッシュキング出して欲しい…
31 18/10/01(月)19:31:55 No.537499592
頭の部分のシャトルが本体の方に収納されてる作りがすごい好きなんだよ
32 18/10/01(月)19:31:57 No.537499599
単体で遊ぶだけならフラッシュタイタンかな
33 18/10/01(月)19:32:56 No.537499806
龍星王とか今のミニプラ技術ならロボと言わず龍と言わず絶対変態可動だよね 龍の手足が自由に動いた上でロボでも自在に動いたりする
34 18/10/01(月)19:33:16 No.537499868
スーパーギャラクシーメガ出番が5回ぐらいで そのあとボイジャー出てきて勿体ないよね
35 18/10/01(月)19:33:22 No.537499895
改めて見るとスーパーギャラクシーメガってすごい下駄履きだな
36 18/10/01(月)19:37:43 No.537500999
すばらしいふとましさだ しかもパワーがみなぎっている
37 18/10/01(月)19:37:45 No.537501011
メガレンジャーの内容ぜんぜん知らない
38 18/10/01(月)19:38:42 No.537501224
こいつかなり巨大だったよね
39 18/10/01(月)19:38:55 No.537501268
>メガレンジャーの内容ぜんぜん知らない 高校生 ガエリオの中の人が出てる
40 18/10/01(月)19:39:24 No.537501389
科捜研のおっさん
41 18/10/01(月)19:40:52 No.537501752
>メガレンジャーの内容ぜんぜん知らない サーフィンするって戦隊ヒーローだよ OPでそう言ってるし