虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/01(月)18:31:41 戦力外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/01(月)18:31:41 No.537487093

戦力外通告ブームがきてますね

1 18/10/01(月)18:33:16 No.537487367

まだドラフト、フェニックスリーグ前だからそのあとさらに増える

2 18/10/01(月)18:35:44 No.537487812

中日がゴッソリ選手抜けるみたいね

3 18/10/01(月)18:37:28 No.537488142

引退も戦力外も今年多そう

4 18/10/01(月)18:37:30 No.537488155

若松まだまだ若いのにもう切るのか

5 18/10/01(月)18:39:40 No.537488569

荒波ってもうサブとしても使えないの?

6 18/10/01(月)18:39:54 No.537488611

楽天が思った以上にバッサリやったな 直人はどうするんだろう

7 18/10/01(月)18:40:45 No.537488768

本多引退はびっくりした

8 18/10/01(月)18:40:47 No.537488774

若くして切られるのは素行不良とかありそう

9 18/10/01(月)18:41:02 No.537488824

>若松まだまだ若いのにもう切るのか 球速130km代しか出ないぞ 恐らく育成落ち打診して断られたんじゃないかな

10 18/10/01(月)18:41:16 No.537488863

>荒波ってもうサブとしても使えないの? 乙坂神里って似た役割が多いし 筒香、桑原、ソト、梶谷って主力組に加えて細川や佐野とかもいるから荒波くらいの中堅外野はそれなりの数字残してないと残す意味がない

11 18/10/01(月)18:41:32 No.537488910

>直人はどうするんだろう 今日いきなりHR打ってるな…

12 18/10/01(月)18:42:07 No.537489025

本多はまだやれるだろうに…

13 18/10/01(月)18:42:23 No.537489074

トライアウトに出てきた時に贔屓に来て欲しそうなのいる?

14 18/10/01(月)18:42:25 No.537489077

>本多引退はびっくりした 怪我の状態が悪いって聞いたけどそれほどか… 内野手減ってきてるからFAで浅村取りに全力かな

15 18/10/01(月)18:43:14 No.537489222

本多…

16 18/10/01(月)18:43:26 No.537489263

ソフトバンクは世代交代を意識してかなり枠あけるらしい

17 18/10/01(月)18:43:54 No.537489348

余所でやるより福岡で引退を選んだのかな

18 18/10/01(月)18:43:58 No.537489366

そもそも浅村は出るの?

19 18/10/01(月)18:44:06 No.537489401

まだやれるだろって評価で辞めるのが一番いいよ

20 18/10/01(月)18:44:46 No.537489525

本多は杉内引退っていうのも大きそう

21 18/10/01(月)18:44:57 No.537489574

>そもそも浅村は出るの? FAしたらって話ね しなかったら今年はドラフト内野手狙いだろうなあ

22 18/10/01(月)18:45:23 No.537489642

>そもそも浅村は出るの? わからんけど今出たらすごく高く買ってもらえるのは間違いない どこのチームも欲しがると思う

23 18/10/01(月)18:45:37 No.537489682

中日は平均年齢随分下がりそうだな

24 18/10/01(月)18:46:01 No.537489745

ソフバンも高齢化してるからな ベテランと長期契約結ぶ弊害よな

25 18/10/01(月)18:46:35 No.537489864

岩嵜サファテはどうなんかねソフバン

26 18/10/01(月)18:46:38 No.537489876

どれだけの名選手でも晩年が酷いとその印象で固まるからな…

27 18/10/01(月)18:46:50 No.537489913

若松はよそから見ると意外そうだけどファンは遊んでるの結構見かけたそうだからまあ切ってもいいよねって感じみたいだ

28 18/10/01(月)18:47:08 No.537489963

浅村は今年2億くらいだから最低でも3億は出さないとなあ 3割30本100打点に3億ってのもおかしいが

29 18/10/01(月)18:48:28 No.537490204

若松以外で最近二桁勝った中日の投手って誰がいたっけ?

30 18/10/01(月)18:48:39 No.537490241

>岩嵜サファテはどうなんかねソフバン 岩嵜はCS復帰するからそれ見てだしサファテはとりあえず契約するでしょ それより摂津とか和田が心配

31 18/10/01(月)18:48:40 No.537490247

>浅村は今年2億くらいだから最低でも3億は出さないとなあ >3割30本100打点に3億ってのもおかしいが 4億出すんじゃないかね

32 18/10/01(月)18:49:39 No.537490430

>それより摂津とか和田が心配 その辺は今年じゃなくても近々引退しそう

33 18/10/01(月)18:49:56 No.537490485

寺内くらいならどっか球団ポストあるだろうと思ったら全くなくてビックリした

34 18/10/01(月)18:50:13 No.537490560

サファテは2021年まで契約してる

35 18/10/01(月)18:50:45 No.537490649

>若松はよそから見ると意外そうだけどファンは遊んでるの結構見かけたそうだからまあ切ってもいいよねって感じみたいだ 素行と怪我の両方だからね

36 18/10/01(月)18:50:49 No.537490653

須田って去年のCS出場の立役者では…

37 18/10/01(月)18:50:57 No.537490678

>若松以外で最近二桁勝った中日の投手って誰がいたっけ? ガルシア

38 18/10/01(月)18:51:27 No.537490765

>寺内くらいならどっか球団ポストあるだろうと思ったら全くなくてビックリした まあ今の二軍三軍コーチ陣には絶対食い込めん 球団職員にもなれんかったが

39 18/10/01(月)18:51:43 No.537490817

西武は選手の年俸やばくなりそう

40 18/10/01(月)18:52:12 No.537490908

>須田って去年のCS出場の立役者では… 残念だし寂しいけどぶっ壊れてしまったので仕方ない…

41 18/10/01(月)18:52:27 No.537490952

若松って素行不良なのか まだ若いしそういうのもあって戦力外なんだな

42 18/10/01(月)18:52:30 No.537490958

中日若返りを図るのはいいが さすがに抜けすぎて編成への負担すごいんじゃないか…

43 18/10/01(月)18:52:37 No.537490984

本多マジか まあ内野の競争も熾烈な感じではあったが

44 18/10/01(月)18:53:04 No.537491077

岩瀬抜けた分誰が投げるか算段ついてるんだろうか…

45 18/10/01(月)18:53:50 No.537491230

>西武は選手の年俸やばくなりそう 5億のメヒアの首が涼しいからそこから 後観客動員過去最高記録してるからそこそこ賄える

46 18/10/01(月)18:53:58 No.537491260

日本人だと若松と同じ年に大野が二桁達成してそこからは誰もいない感じか …復活期待した方が良かったのでは

47 18/10/01(月)18:54:03 No.537491274

確かロッテも枠スッカスカじゃなかったか

48 18/10/01(月)18:54:25 No.537491351

直人はなんか球団の方が切る気無さそうだけど細川はもういい加減引退かなあ

49 18/10/01(月)18:54:47 No.537491430

>確かロッテも枠スッカスカじゃなかったか 二軍がヤバいとか聞いた気がした

50 18/10/01(月)18:55:35 No.537491583

中日二軍は控えめに言って壊滅状態

51 18/10/01(月)18:55:37 No.537491590

若松は仮にも若い二桁投手なのに切られるとか相当なんか問題ありそう

52 18/10/01(月)18:55:42 No.537491616

>5億のメヒアの首が涼しいからそこから >後観客動員過去最高記録してるからそこそこ賄える 主力が若いから再来年まではごまかせるかも その後はしらん

53 18/10/01(月)18:55:48 No.537491638

>…復活期待した方が良かったのでは 球速出ないタイプは一回駄目になったらもうアウトでしょ

54 18/10/01(月)18:56:11 No.537491715

菊池がポスティングでメジャー行くからお金は結構あるっぽいよね 去年も高額年俸の選手が何人か抜けたけど大型補強はしなかったし ただ何人か10倍増くらい行きそうなのがいるからそこが問題か

55 18/10/01(月)18:56:22 No.537491756

鷹はある程度枠開けて下から上げてくるつもりなのかな

56 18/10/01(月)18:56:25 No.537491767

>5億のメヒアの首が涼しいからそこから 3年契約だから来年いっぱいはいるんじゃない? 出番はあんまりないだろうけどさすがに契約破棄はしないだろうし

57 18/10/01(月)18:58:55 No.537492204

野上「FAは悩むぞ」 浅村「そうっすかねえ?」 って会話がいつかにあった気がする

58 18/10/01(月)18:58:57 No.537492215

ロッテは補強全然してくれないけどどうするんだろうね! 親会社撤退するまでこのままなのかな…秋だけ強くてもどうしようもねえ!

59 18/10/01(月)18:59:08 No.537492252

>中日二軍は控えめに言って壊滅状態 三ツ俣とか他の球団なら100%クビだよ…

60 18/10/01(月)18:59:36 No.537492337

今年はCランクで取り合い!みたいな選手はいないんだろうか 結構ビッグネームの権利取得者が多いな

61 18/10/01(月)18:59:44 No.537492362

金無い西武がなんでメヒアに大枚はたいたんです?

62 18/10/01(月)19:00:12 No.537492443

若松は山内ルート辿りそうとは昔から言われてたけど思った以上のスピードで突き抜けたな

63 18/10/01(月)19:00:16 No.537492460

西武は野手には割と金出してない?

64 18/10/01(月)19:00:17 No.537492463

お金あっても使えない選手置いて置く必要はないし ソフバンは今年一気に首切りそうだ

65 18/10/01(月)19:00:39 No.537492550

西武は今金あるよ

66 18/10/01(月)19:00:46 No.537492575

まあメヒアはそこそこ活躍してくれたし… 最近はアレだけど

67 18/10/01(月)19:00:57 No.537492609

>金無い西武がなんでメヒアに大枚はたいたんです? 近年ずっと黒字だし数百億掛けて球場周辺改修中だよ

68 18/10/01(月)19:00:59 No.537492619

>金無い西武がなんでメヒアに大枚はたいたんです? 無くはない ただ通年で結果出してない選手に厳しいだけ

69 18/10/01(月)19:01:35 No.537492759

>ただ通年で結果出してない選手に厳しいだけ KENZENな運営してるだけではこれ

70 18/10/01(月)19:02:19 No.537492911

山川の年俸どれだけ上がるか楽しみ

71 18/10/01(月)19:02:43 No.537492990

>KENZENな運営してるだけではこれ 野上とかのお金の出しあいには絶対に参加しないしね

72 18/10/01(月)19:02:59 No.537493033

>鷹はある程度枠開けて下から上げてくるつもりなのかな サンスポの報道だと2桁切るらしいが

73 18/10/01(月)19:03:03 No.537493056

>山川の年俸どれだけ上がるか楽しみ 去年1600万で今年3200万

74 18/10/01(月)19:03:21 No.537493129

去年野上に8000万は割と妥当だとは思った

75 18/10/01(月)19:03:21 No.537493130

オリックス西くんは権利行使したら人気だろうな

76 18/10/01(月)19:03:23 No.537493132

山川今3000万くらいだったよね

77 18/10/01(月)19:03:36 No.537493178

これでも西武は選手出て行くんだろうか…

78 18/10/01(月)19:03:38 No.537493186

楽天は右の内野がスカスカすぎるから三好か村林があの状態だと直人引退させられるか微妙 西巻もまだまだかかるだろうし

79 18/10/01(月)19:03:46 No.537493209

山川安すぎて笑う

80 18/10/01(月)19:04:01 No.537493266

>岡本の年俸どれだけ上がるか楽しみ

81 18/10/01(月)19:04:05 No.537493275

若松はトライアウト受けるみたいだけどどうなるやら

82 18/10/01(月)19:04:26 No.537493351

山川は億は余裕だよね

83 18/10/01(月)19:04:28 No.537493356

山川以外もかなり西武の選手かなり安いよね

84 18/10/01(月)19:04:35 No.537493386

本多は肉体改造失敗なのかねぇ 序盤変にホームラン打ってるとは思ったが

85 18/10/01(月)19:05:02 No.537493491

最近は数年レギュラーやれてた選手は40近くまで頑張るイメージあったけど本多は引退かぁ

86 18/10/01(月)19:05:02 No.537493494

山川打つようになったの去年の8月からだしな

87 18/10/01(月)19:05:12 No.537493526

山川そんなに安かったのか…

88 18/10/01(月)19:05:35 No.537493609

とりあえず倍で収めそう山川

89 18/10/01(月)19:05:46 No.537493640

野上は完全にFA失敗だったね 今年の打線なら二桁勝って年俸1億以上もらえたでしょ

90 18/10/01(月)19:05:50 No.537493657

山川今季初めて一軍皆勤だっけ

91 18/10/01(月)19:06:01 No.537493698

>ロッテは補強全然してくれないけどどうするんだろうね! >親会社撤退するまでこのままなのかな…秋だけ強くてもどうしようもねえ! 秋も弱いよ…

92 18/10/01(月)19:06:07 No.537493721

>山川安すぎて笑う 去年の更改はファンが 保留とか通年出てねーのに要求高いわ とか言ってたのに安すぎてドン引きしてたからな…

93 18/10/01(月)19:06:09 No.537493730

西武は3年働いて1人前だから急成長の若手は割と安い そこを乗り越えるとそれなりの額出す 額は出すけど様々な要因で出ていかれる

94 18/10/01(月)19:06:17 No.537493767

それこそおかわりの後継者...? ぐらいのまあロマンはあるよねロマンはってぐらいの立ち位置だし 年俸自体は妥当だったが来年はもう凄いだろうな

95 18/10/01(月)19:06:28 No.537493801

>さすがに抜けすぎて編成への負担すごいんじゃないか… そもそも若松は二軍でも大して投げてないから…

96 18/10/01(月)19:07:14 No.537493967

ホークスは育成だけでも23人いるから二桁切るのは簡単だろう

97 18/10/01(月)19:07:21 No.537493996

中日で今日通告されたの谷と若松以外育成じゃないか

98 18/10/01(月)19:07:34 No.537494049

>若松はトライアウト受けるみたいだけどどうなるやら 巨人ファンだし巨人が最悪育成で声かけるかもね

99 18/10/01(月)19:07:43 No.537494080

>野上は完全にFA失敗だったね >今年の打線なら二桁勝って年俸1億以上もらえたでしょ まあ1億5000万×3年の魅力に抗いがたいのはわかる 成績的な意味では残ったほうがよかったと思うが

100 18/10/01(月)19:08:49 No.537494320

>巨人ファンだし巨人が最悪育成で声かけるかもね 使うなら中継ぎコースだが球の遅い中継ぎなんてやれそうな気配がしねえな

101 18/10/01(月)19:08:54 No.537494334

>額は出すけど様々な要因で出ていかれる まず最初が安過ぎるせいで心離れると思うんだ

102 18/10/01(月)19:09:09 No.537494396

>中日で今日通告されたの谷と若松以外育成じゃないか そもそも岩瀬荒木浅尾ついでに野本と引退しとるしなあ

103 18/10/01(月)19:09:20 No.537494440

>巨人ファンだし巨人が最悪育成で声かけるかもね 素行に難ありだったら一番可能性低いんじゃねーかな… 不祥事連続してかなりナーバスになってるぞ編成

104 18/10/01(月)19:10:02 No.537494603

野手はまだしも投手は西口くらいしか残らなかった辺り 相当投げる環境がクソなんだと思うわ

105 18/10/01(月)19:10:18 No.537494664

西武は球場が立地環境含めて辛い

106 18/10/01(月)19:11:16 No.537494873

西武はまず夏暑過ぎるのをなんとかしないと

107 18/10/01(月)19:11:19 No.537494884

本拠地改修で今後は投手も残るかもしれん

108 18/10/01(月)19:11:33 No.537494947

肘井とかいう名前だけだった一発屋

109 18/10/01(月)19:12:24 No.537495149

そんなチームに友達を増やしたいという理由でFA入団した投手がいましてね

110 18/10/01(月)19:12:34 No.537495191

戦力外の時期結構つらい 思い入れのある選手だと特に

111 18/10/01(月)19:14:52 No.537495692

一軍成功経験があってまだ23でしょ若松 どう考えてもどこか取るでしょう

112 18/10/01(月)19:15:08 No.537495752

>素行に難ありだったら一番可能性低いんじゃねーかな… >不祥事連続してかなりナーバスになってるぞ編成 同じ素行が悪いって言われてた吉川大幾が巨人に行ったら何も聞かなくなったし一度クビを経験すれば多少はよくなる可能性はあるんじゃないかな

113 18/10/01(月)19:15:12 No.537495763

>西武は球場が立地環境含めて辛い https://www.seibulions.jp/stadium/access/

114 18/10/01(月)19:16:51 No.537496123

西武ドームバカにするなよ ドーム球場の特徴と野外球場の特徴を兼ね備えてるんだぞ!

115 18/10/01(月)19:17:23 No.537496244

どの球場もハマスタのアクセス見習ってほしい

116 18/10/01(月)19:17:33 No.537496283

>ドーム球場の特徴と野外球場の特徴を兼ね備えてるんだぞ! 夏は暑くて冬は寒い的なやつですよねそれ!

117 18/10/01(月)19:18:04 No.537496405

西武ドームは埼玉県民のファンがアクセス酷いって言ってたから相当なんだなって思ってる

118 18/10/01(月)19:18:32 No.537496510

素行不良で切られてからの犯罪かまして逮捕コースな奴もいたからそうならないといいなって

119 18/10/01(月)19:18:36 No.537496520

でも狭くて自前投手を苦しめるぞ浜スタは

120 18/10/01(月)19:18:44 No.537496564

西武ドームとマリンは地元だからというのが理由にならないからな…

121 18/10/01(月)19:18:47 No.537496580

>>ドーム球場の特徴と野外球場の特徴を兼ね備えてるんだぞ! >夏は暑くて冬は寒い的なやつですよねそれ! 雨が強いと傘もさすぞ!

122 18/10/01(月)19:19:25 No.537496760

庇うわけじゃないが遊んでるの見かけたって噂だけで素行不良扱いもなかなか凄いな

123 18/10/01(月)19:19:42 No.537496834

>西武ドームは埼玉県民のファンがアクセス酷いって言ってたから相当なんだなって思ってる 埼玉東部からのアクセスがちょっとねえ… まあたまに大宮でやるんだが

124 18/10/01(月)19:19:56 No.537496886

西武ドームは西武線ユーザーだとこんなもんかって感じだけど そうじゃないとクソ辺鄙にしか思えないだろうな

125 18/10/01(月)19:20:24 No.537497006

>西武ドームは埼玉県民のファンがアクセス酷いって言ってたから相当なんだなって思ってる 市民だけどぶっちゃけアクセス最低最悪だと思ってる 電車だと3回も乗り換えなきゃいけない時あるし

126 18/10/01(月)19:20:29 No.537497025

横浜のソト今年3500万なのに101試合で3割38本てすごいな…

127 18/10/01(月)19:20:33 No.537497045

せめて西武新宿からの直通がもっと増えてくれればなあ

128 18/10/01(月)19:20:34 No.537497047

西武の地元は埼玉っていうか西武線のエリアだよ 埼玉は横の路線がないので所沢以外の場所から電車でいけない

129 18/10/01(月)19:21:17 No.537497211

僻地だのアクセス悪いだの散々言われてネタにされるメットライフとかマリンだけどさ 正直仙台よりマシだと思うんだよね

130 18/10/01(月)19:22:10 No.537497393

>どの球場もハマスタのアクセス見習ってほしい 西武ドームだって駅からすぐだぞ!

131 18/10/01(月)19:22:16 No.537497413

>横浜のソト今年3500万なのに101試合で3割38本てすごいな… 億越え選手でもこんな打つ奴早々いないよ…

132 18/10/01(月)19:22:34 No.537497487

なんで西武スレになってるの…

133 18/10/01(月)19:22:59 No.537497581

>僻地だのアクセス悪いだの散々言われてネタにされるメットライフとかマリンだけどさ >正直仙台よりマシだと思うんだよね 地方扱いだからセーフ!

134 18/10/01(月)19:23:03 No.537497588

メットライフの飯はうまいと聞いたぞ

135 18/10/01(月)19:23:35 No.537497702

>正直仙台よりマシだと思うんだよね 仙台駅から直通のバス出てるし…

136 18/10/01(月)19:23:39 No.537497713

トレードの弾とかじゃなく戦力外なところにどうにもならなさを感じる

137 18/10/01(月)19:23:45 No.537497736

>なんで西武スレになってるの… まあ今一番ファンが元気な所だろうし

138 18/10/01(月)19:24:08 No.537497821

>メットライフの飯はうまいと聞いたぞ 火が使えるからな! 飯だけはドーム球場でナンバーワンを誇ってもいい

139 18/10/01(月)19:24:11 No.537497829

広島は誰切るかな

140 18/10/01(月)19:24:42 No.537497961

>火が使えるからな! うn >飯だけはドーム球場でナンバーワンを誇ってもいい ドーム球場…?

141 18/10/01(月)19:24:44 No.537497972

東京ドームと西武ドームにしか行ったことなかったせいで ナゴド行った時に全然ドーム前じゃねえじゃねえかってなった

142 18/10/01(月)19:25:42 No.537498180

広島は出て行って欲しくはないだろうけど丸がいなくなったら年俸問題は解決するよね

143 18/10/01(月)19:26:06 No.537498272

西武ドーム周辺もボールパーク構想でぶいぶいいわそうぜ

144 18/10/01(月)19:26:12 No.537498287

>ナゴド行った時に全然ドーム前じゃねえじゃねえかってなった あれでもマシになったんですよ最初に比べたら

145 18/10/01(月)19:26:25 No.537498337

>広島は誰切るかな 天谷はもう厳しい気がする…

146 18/10/01(月)19:26:44 No.537498394

>天谷はもう厳しい気がする… 先日引退を発表しましたが…

147 18/10/01(月)19:27:21 No.537498542

>先日引退を発表しましたが… マジか すまん

148 18/10/01(月)19:27:46 No.537498642

広島っていうと福井ってどうなんだろ 去年今年ってボロクソだけど

149 18/10/01(月)19:28:01 No.537498698

えっ天谷もやめるのか 今年の引退者の数凄いなビッグーネームも多いし

150 18/10/01(月)19:28:06 No.537498723

書き込みをした人によって削除されました

151 18/10/01(月)19:29:11 No.537498967

>広島は出て行って欲しくはないだろうけど丸がいなくなったら年俸問題は解決するよね でも昔のような貧乏球団じゃないからね今のカープは

152 18/10/01(月)19:29:18 No.537498992

カープって丸に巨額の年俸払ってもなんかペイできそうだけどな そもそも出てくのか?

153 18/10/01(月)19:29:31 No.537499050

>庇うわけじゃないが遊んでるの見かけたって噂だけで素行不良扱いもなかなか凄いな 遊んでるって色んな意味あるからそれによると思う

154 18/10/01(月)19:29:47 No.537499120

天谷はビッグネームとは…

155 18/10/01(月)19:29:53 No.537499147

今どこの球団もそこそこ金持ってるようになったよね

↑Top