18/10/01(月)18:28:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/01(月)18:28:18 No.537486527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/01(月)18:32:16 No.537487193
シャブよ!
2 18/10/01(月)18:32:33 No.537487242
いってみようかと思うんだけど美味しいん?
3 18/10/01(月)18:32:55 No.537487300
値段相応
4 18/10/01(月)18:34:24 No.537487562
ただのビタミン剤葉
5 18/10/01(月)18:35:36 No.537487793
しゃぶの葉
6 18/10/01(月)18:37:27 No.537488140
ここは野菜を食うところ
7 18/10/01(月)18:39:26 No.537488533
温野菜とどっちが良い?
8 18/10/01(月)18:45:37 No.537489680
満足度は高いとは思うよ 本当にいいものをちょっとだけ…ってスタンスならやめとけ ここで提供してるものの質が如実に悪いというわけではない
9 18/10/01(月)18:47:33 No.537490041
縦に切ったネギってうめえな…ってなる店
10 18/10/01(月)18:49:38 No.537490428
平日昼間のランチなら1000円ちょっとで贅沢できるぜ
11 18/10/01(月)18:49:44 No.537490447
但馬屋とかにしてもこういうところは野菜食べるところだよね
12 18/10/01(月)18:50:33 No.537490606
シャブ禁に見えた…
13 18/10/01(月)18:56:44 No.537491814
しょうがないけどサイドメニュー少ないよね...
14 18/10/01(月)18:57:41 No.537491993
ランチいいよね…
15 18/10/01(月)18:59:32 No.537492326
近所にこれとスタミナ太郎があったからランチはその二店を巡ってた
16 18/10/01(月)19:00:20 No.537492477
超絶ブラックの…と思ったらそれは温野菜の方だったか
17 18/10/01(月)19:02:05 No.537492855
しゃぶしゃぶ ブェッフェッフェ。
18 18/10/01(月)19:05:52 No.537493667
野菜か茹でた肉腹いっぱい食べたい人向け
19 18/10/01(月)19:07:23 No.537494009
ここで頻繁に食べれば健康維持できそう
20 18/10/01(月)19:09:37 No.537494493
シャブと大麻
21 18/10/01(月)19:09:45 No.537494536
ゆず庵
22 18/10/01(月)19:10:06 No.537494619
沢山食べてもそこまで罪悪感覚えないのがいい ご飯沢山食ったら別だけど
23 18/10/01(月)19:10:11 No.537494640
温野菜はクソブラックすぎて引くから行かない あんなとこで飯食う気になれない
24 18/10/01(月)19:11:47 No.537495012
シャブなのか葉っぱなのか両方なのか
25 18/10/01(月)19:11:57 No.537495039
温野菜ってそんなにブラックなの?ブラックバイトは知ってるけど営業時間17~24時だからブラックになりようがない気がするんだけど
26 18/10/01(月)19:14:48 No.537495677
温野菜はスピードメニュー9割くらいなのになんであんなことが起こったんだろ...
27 18/10/01(月)19:16:05 No.537495963
〆のうどんとかやってみたい気持ちはあるけど いつもその段階になると腹いっぱいで挑戦できない…
28 18/10/01(月)19:17:19 No.537496228
>温野菜はスピードメニュー9割くらいなのになんであんなことが起こったんだろ... いくら効率化しても客が多すぎて店員が少なすぎるとどうしようもないんよ...
29 18/10/01(月)19:17:32 No.537496279
>〆のうどんとかやってみたい気持ちはあるけど >いつもその段階になると腹いっぱいで挑戦できない… わかる でもラーメン作って無理やり食べたら凄く美味しかったよ
30 18/10/01(月)19:18:44 No.537496562
近所じゃ鮨食べ放題もやってるしいこうかな
31 18/10/01(月)19:19:19 No.537496724
肉野菜マシマシ豚骨生姜ラーメン食べ放題の店
32 18/10/01(月)19:19:59 No.537496899
寿司食べ放題はディナーの時間帯じゃなかったかな
33 18/10/01(月)19:20:06 No.537496932
数年前にポン酢しょうゆの酸味が減ってがっかりしたけど 今はどうだろ
34 18/10/01(月)19:20:44 No.537497078
寿司は別料金かかるからお得感がなくなりすぎる
35 18/10/01(月)19:21:11 No.537497188
カレーを鍋に注いでお肉たっぷりカレーうどんしたいけどやったことない
36 18/10/01(月)19:21:34 No.537497279
近所にこれとスタミナ太郎あったら 俺は間違いなくこっちにだけ通い続ける
37 18/10/01(月)19:23:12 No.537497615
>寿司は別料金かかるからお得感がなくなりすぎる 出来栄えもすたみな太郎を彷彿とさせるからあれはだめだ…
38 18/10/01(月)19:23:56 No.537497784
以前は豚ロースと豚バラランチタイム60分間990円だったことがあった
39 18/10/01(月)19:24:15 No.537497854
>肉野菜マシマシ豚骨生姜ラーメン食べ放題の店 なるほどダシをそういう風に使うこともできるのか勉強になる
40 18/10/01(月)19:25:41 No.537498176
店舗によってはたまに蟹食べ放題やることあるけどあれは頼んじゃダメなやつ 普通にデカいから単品で頼んだほうが安上がりになる
41 18/10/01(月)19:26:04 No.537498258
おなかいっぱいになる?